メインカテゴリーを選択しなおす
《シマノ新製品》25バルケッタFカスタム登場!フォールレバー&カウンター付きリール
シマノからNEWフォールレバーが搭載した25バルケッタFカスタムが登場!カウンターも勿論付いています。仕上げ時にも重くならないNEWフォールレバーは重宝しますね。またロングハンドルや巻上アラーム機能など欲しかった機能が充実している反面、コストパフォーマンスも取れている喉から手が出るほど欲しい商品!
年末に絶賛風邪気味中、どうも私です。インフルじゃなくて良かった。さて、毎年恒例、今年の釣行を振り返る回です。今年の釣りを総括すると、やはりビッグベイトシーバスの爆死。秋は頑張って投げたつもりですが、博多湾のビッグベイトいっちょん釣れんっちゃもん。という事
《大阪湾》2024年タチウオジギング釣果報告by岡田浦漁港の湊丸bay
大阪の遊漁船「湊丸bay」に乗船しタチウオジギングを楽しんできました。釣果報告や釣れたジグ、釣れたタナなど他にも役立ちそうな情報を共有していきます。状況は昨年と一変しまだまだ釣果は渋いです。タチウオキングバトルが開催されていますが、まだ釣果3桁は聞こえていなさそうな雰囲気です。けどもう擦れだしていますのでお早めに!
タチウオジギングに適しているリールの選び方!お勧めのリール4機をご紹介
タチウオジギングにお勧めのリール4選!最適なサイズや機能や選び方も解説。このリールならばヒットする可能性も上がるかもしれませんね。長く続けるとハイスペックを求めたくなるので今回はハイグレードを中心にご紹介しています。ここを見ればどれを買えばいいのかがすぐにわかります!初めての方も買い替えの方も是非ご覧ください。
タチウオジギング専用ジグ「フェイキー太刀魚」登場!パイロットジグとしての仕上がり
タチウオ専用ジグ「フェイキー太刀魚」が新登場。フェイキー太刀魚はタチウオジギングのパイロットジグとなりえる仕上がりになっています。コンパクトシルエットなので小型ベイトを捕食時にはタングステン素材にも劣らずの釣果が期待。またリアバランスなので素早い底取りが可能な設計となっています。
142回目のSUP、134回目のSUPフィッシング、2024年の第27回目となる今回は、最近通っている東京湾某所に行って来ました。
141回目のSUP、133回目のSUPフィッシング、2024年の第26回目となる今回は、前回太タチウオ初釣果を上げた東京湾某所に再び行って来ました。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 久しぶりに釣果の投稿です。 6月、7月は時々バスやシーバスに行っていましたが大した釣果もなく、まともに魚釣りたいなあ〜ってことで博多湾タチウオ船に乗ってきました。 船に乗るのも久しぶりです。 今回は夜明け前から10時頃までの半日便で、テンヤをメインにジギングもやってみました。 釣果 いろいろすっ飛ばしますが、開始から納竿まで安定してアタリが続き、釣果としてはこんな感じで。 このほかリリース多数。 大きいもので指4本クラス、写真一番上のものです。 船中でもサイズは伸びず、数は結構出ていました。 そして、暑かった。 テンヤとジグについて この日使ったテンヤと…
139回目のSUP、131回目のSUPフィッシング、2024年の第24回目となる今回は、久しぶりに東京湾に遠征しました。
ここのところマルチアングラー化が進んでおります、どうも私です。そもそもシーバスだけやるって感じではなかったんですが、特に6〜7月って魅力的な釣りものが多くてですね。北部九州、最高。さて、そんなこんなで今季3回目の博多湾タチウオジギングへ。今回もTちゃん、Nちゃ
タチウオジギングの主流になるかも!「ヤミージグTGタチウオゲームチューンド」
タチウオジギングにお勧めのメタルジグ「ヤミージグTGタチウオゲームチューンド」。既に東京湾のタチウオジギングでは沢山の釣果報告が出ています。小型ベイト時に爆発的な効果を発揮するタングステン素材のジグです。タングステン素材なので少々お高めですがTGポテンシャルやTGベイト神掛よりはリーズナブルな実売価格です。
車検の見積が思ったより高く無くて安心しました。どうも、私です。さて、今年2回目の博多湾タチウオジギング。Tちゃん親子と、ここのところよく利用させてもらってる、朝のショート便にて。雨予報があるので出船が早まって5時。現地に着くと既に船団が。いやあ、夏の博多湾
今のうちに色々買い替えをしてます。どうも、私です。さて、またまた買い物の話で恐縮です、今回はライトジギング用途のベイトリールのお話。ちょうど6年前、東京転勤前の福岡時代に、主にタチウオジギング用として買ったのがアブガルシアのオーシャンフィールド7(今は廃盤
タチウオジギングの始め方!初心者でもできる釣りを徹底解説!これで攻略しよう
初心者でもタチウオジギング(タチジギ)の釣り方や始め方を簡単に解説。これを見ればタチウオジギングの攻略が可能となります。今盛り上がりを見せるタチウオジギングを始めてみませんか。簡単に始めることができて釣って楽しく食べて美味しく更に近場で釣ることができるかもしれません。一度やってハマる人が続出する楽しい釣りですよ。
そろそろ開幕!タチウオジギングの準備は万全ですか⁉釣れるお勧めジグのご紹介
タチウオジギングにお勧めの釣れるジグのご紹介。タングステンジグや鉛のジグをご紹介。TGポテンシャルも期待込めてご紹介しています。東京湾では既に爆釣モード、大阪湾ではまだまだ釣果情報は整っていませんがそろそろシーズンインですね。イカもタチウオも釣りたいこの時期ですが体調も仕事も家庭も諸々大切にしましょうね。
東京行きの飛行機では毎回爆睡します。どうも、睡眠不足気味の私です。さて、今年も博多湾タチウオジギングに挑戦です。友人Tちゃん親子と、そろそろ始まってるやない?と、いつもの船を予約したんですが…「前日までほぼ壊滅的に釣れてないけどどうしますか?」と船長から連
大画面のカウンター付ベイトリール「ヴィレイヤー DG」イカメタルやタチウオに!
大画面のカウンター付ベイトリールが新発売となりました。イカメタルやタイラバに最適な商品となります。またワンタッチでスプール交換ができるのでラインサイズの交換や予備としても安心です。価格も実売15,000円程とコストパフォーマンスは良好です。あのテイルウォークの新作なので非常に楽しみですね。
今年は来ないかな。と思っていたら、遅ればせながらやってきました。ヤリイカと入れ替えとなるかたちで例年とは違いましたが、折角なので年に一度は行っとこうと、ゴールデンウイーク初日にやってきました。 当日は北近くの港から出船したのですが、北茨城沖だったので、行程1時間20分程と少しばかり遠かったです。 周りに船がいないと釣れないのかと不安になる釣行が最近は多かったので、期待できそうです。 水深は30〜40m程でしたが、120〜150gのジグを使いました。潮も速くなかったのでラインが細ければ80gが使いやすい感じでした。 開始早々、ガツン!とタチウオの久々の中たりと引きを楽しみましたが早速オマツリ。残…
初心者でも安心【タチウオジギングの始め方】タックルやアクションなどを簡単に解説
初心者でも簡単なタチウオジギングを解説。ロッドやリールのセッティングやジグやアクションまでわかりやすく書いています。誰でも簡単に釣れてジギングのデビューにはお勧めです。東京湾や大阪湾などの大都市近郊の海でも釣れているので移動も楽々ですよね。昨年が大爆釣だったので今年も沢山連れて欲しいです。釣りたい魚種が沢山ですね!
123回目のSUP、115回目のSUPフィッシング、2024年の第8回目となる今回も、アマダイとタチウオを狙いに、前回と同じ場所へ行ってきました。
122回目のSUP、114回目のSUPフィッシング、2024年の第7回目となる今回も、アマダイとタチウオを狙いに、前回と同じ場所へ行ってきました。
アマダイとタチウオ SUPフィッシング 2024年2月18日
120回目のSUP、112回目のSUPフィッシング、2024年の第5回目となる今回は、アマダイとタチウオを狙いに、前回と同じ場所へ行ってきました。
下荘漁港釣船小林丸「夕誠丸」に乗ってきた!今は渋いがチャンスは来る!
10月18日に小林丸(夕誠丸)にて大阪湾タチウオ&青物ジギングに行ってきました。船のレビューと釣果情報を書いていますので、乗船の検討材料にしてもらえればと思います。基本大満足だったんですが、帰ってから残念な出来事が・・・。何かあったのかもしれませんが、小さい約束事でも破られたら悲しくなるし、大丈夫かなと不安になるよね。
タチウオが捕食するときの動き!この動きを見れば動かし方やアクションがわかります!
大阪湾ではタチウオが沸きすぎていて大丈夫かなと思うぐらい釣れていますね。サイズも段々と大きくなり、釣りごたえも
大阪泉佐野から出航している遊漁船「塩ちゃん」のレビューと実釣報告です。大阪湾の10月はタチウオ爆釣で青物もガンガン上がっています。ハマチメジロよりもブリの方が多く釣れる雰囲気でした。しかしブリ一匹の釣果に留まった要因はひとえにジグ不足!アタリジグは300~400gのヘビーウエイトでロングです!
人気のタチウオ釣り。生態を知ればより攻略できる可能性が高まりますね。タチウオの生態以外にもサイズの図り方や釣り方なども簡単に載せています。2分で読み終わる簡単な掲載なので釣行前のおさらいや、予定をたてるご参考になればと思います。
タチウオジギングは楽しいのですが、ミスバイトによりジグロストは悲しいですよね。今回はリーダーの太さだけでなく色などでもできる対策をまとめています。個人的なセッティングも書いていますので次回の実釣のご参考になればと思っています。
僅かな差で釣果に差が出るタチウオジギングのフックセッティング。フロントとリアのフック解説をしてます。また簡単なカスタムも載せています。ヒットから取込みまでの注意点もシーン別に解説しています。2分で読める簡単内容なのでご覧ください。
2023年の大阪湾タチウオジギング実釣&泉南は湊丸bayのレビューです。ホームページにはテンヤ専門と書いていますが、空きがあればジギングも可能みたいです。今年はタチウオの当たり年と聞いていたのですが実際はいかほどに?お楽しみください。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 昔、夏休みシーズンになると『夏休み子供スペシャル』という番組がありました。 確か11時頃の時間帯で1時間、子ども向け番組2本の再放送という構成でした。 私の記憶では『じゃりん子チエ』が印象深く、プラス1本がウルトラマンだったり仮面ライダーだったり・・・そんなことを憶えています。 そんな子ども時代に比べて、すっかり縮小されてしまった大人の夏休み。 サラリーマンになって久しい今、1ヶ月余りも夏休みがあったら何をして過ごすやら想像することも難しい。 釣り? 外は暑過ぎるじゃないですか・・・、などと思いながらも『夏休み酷暑スペシャル』覚悟の釣りに出かけました。 …
船に乗る時はアネロンが必須です。どうも、案外三半規管が弱い私です。さて、久しぶりのオフショア釣行。これも帰福後にやりたかった釣りのひとつなんですが、博多湾の刀狩り(タチウオ)。これまでは初夏から始まる博多湾の風物詩という認識でしたが、最近は幾分渋いものの
釣れたで〜太刀魚〜〜!in 泉佐野港⚓️ from 泉州 岸和田市 テラス屋根工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
歩く釣り情報🎣K君の、 釣りごろ 食べごろのコーナー?このあいだ、足に アシストフックが、刺さった、、、歩く釣り情報🎣 K 君🤗元気に、今日も、早朝から、行ってきました〜〜。🎣何と、最近 釣れは
療養あと1か月を切り、ボチボチ普段の生活に戻る?で、ガイドメインでタチウオに出撃してきました。数年ぶりのタチウオ釣りだそうな弟と。。。電動の私は楽に出来るの…
広島湾の呉にある阿賀マリノでタチウオが釣れた。これから大きいのが釣れる予感。#広島釣り
こんにちは、カイエンです。 昼時も肌寒くなり堤防からタチウオが釣れる時期に入ってきました。 今回は、阿賀マリノ…
10月5日、まだまだ好釣果の続いている南三陸のタチウオゲームに行ってきました。 お世話になったのは、宮城県南三陸町歌津の大隆丸、牧野船長です。 先日、シマノの夢釣行での取材もありました。 ↓↓↓ https://youtu.be/1JY8UXWvV60 大隆丸さんはタチウオはもちろんですが、青物ジギング、キャスティングも得意とする船宿さんです。今回は仲間たちでのチャーター釣行、大人の遠足で、南三陸のタチウオをジギング、テンヤで狙います。ここ数年、南三陸でタチウオゲームが確立され、指8本近いサイズも上がっています。 受付 日の出も遅くなり、朝5時、大隆丸さんの経営する釣具店、南三陸町ハマーレ歌津…
港に潜む銀色のヌシを湾内で想定外すぎる化け物が釣れた。タチウオが異常過ぎるデカさ
こんにちはカイエンです。 ドラゴンタチウオって堤防から釣れるんだよ 悪天候に悪条件そんなの関係な…
台風14号接近?【大爆釣】タチウオが絨毯(じゅうたん)のように釣れた!音戸、江田島〜能見島〜鹿島〜倉橋島の諸島で入れ食い(笑)
こんにちはカイエンです。 風が強くて道路まで波が来ている場所があるようです。 気を付けてね。 アオリイカ狙い …
それは7月の終わり 友人、キャプテンサンデーのボートでタチウオジギングをしてた時に悲劇は起こりました! それなりに大きなサイズ・・・指5本くらいかな〜を船内に取り込んで いつものようにタチウオからフックを外そうとした時 何か違和感を感じて・・・ん?
[和歌山]朝夕マズメは”タチウオテンヤ”と”ワインド”で大量に釣れた。
こんにちはカイエンです。 和歌山県でタチウオ釣りが始まっています。 知人君の釣果はコチラ 釣れすぎだよね! 和…
こんにちはカイエンです。 大阪湾の某所波止でタチウオ釣りしたら入れ食いでクーラーボックスに入りきらない! 30…
今年も広島県の阿賀マリノで絶滅危惧種レベルのタチウオが釣れるシーズン開幕!
こんにちはカイエンです。 9月から阿賀マリノでタチウオ釣りを楽しんでボウズゲームを連発中・・・ 知人は船で青物…