メインカテゴリーを選択しなおす
人気の釣り場!最新情報!四日市霞ヶ浦埠頭【霞海釣り公園】#青物ポイント
伊勢湾の青物釣りならココ!四日市霞ヶ浦埠頭の最新釣果&おすすめポイントを徹底解説。釣れる時間帯・仕掛け・アクセス情報も網羅!初心者もベテランも爆釣間違いなしの人気スポットを今すぐチェック!
三重観光inパワースポットも、いよいよ終盤となりました!名物食べて帰りたいところではありますが、フェリーの時間もありますから、フェリー乗り場で小腹を満たしたい…
この時期、伊勢湾ではタチウオが入れ食いで釣れているが、釣れるのはベルトみたいに細いやつばかり。釣るのは楽しいので夢中になってたくさん釣ると後処理で地獄を見るこ…
撃沈サワキャス! 船長コメント やってきました。伊勢湾奥サワラぴょんぴょん跳ねてます!しかし釣れない数打ちゃあたるもあたらない。 きたきたきたけど・・ キタ――(゚∀゚)――!!と騒ぐも上がって来たのはこれ!?なんで?Gコンにフォールで食っ
更新されない漁業権 船長コメント 2023年8月31日で有効期限が切れた漁業権中々更新されないので三重県水産庁に聞いてみた。とりあえずカニ掬えます! リンク 2024年5月ワタリガニ浮きます!タモも大事だが明かりが暗いとダメ!上記のヘッドラ
小潮 月齢/5.4 天気/晴れ 風・波/気持ちよい風は昼頃弱くなり、弱い波とうねり 乗船者/キャプテン(操船)、うめさん、せんちょー、てぃーさん 2月頃、腰を痛めてしばらく釣りは行けてませんでしたが、
1月6日、東京6:00発の「のぞみ1号」に乗車しました。 自由席は品川時点でほぼ満席になり、デッキには立客がいる状況。年末年始の全車指定席化は正解だったようです。 名古屋で下車。 8:02発の南紀1号に乗り換えます。 HC85系に初めて乗車します。 落成から間がないのか、車内は新車の香りがしました。 単線と複線が混じる関西本線を、運転停車を繰り返しながらソロソロ進みます。なかなかトップスピードにならない走りがもどかしい。 伊勢鉄道線に入ってようやく特急らしい走りになり、9:23多気に到着しました。 昔ながらの幹線の駅という感じでとても好ましい。 長大なホームは持て余し気味のようです。 9:36…
去る11月19日の日曜日のこと、筆者の生息地である名古屋市熱田区において 恒例のイベントが開催されました。 その名称は~あったか!あつた魅力発見市2023~ おそらくは地域名称「熱田」の韻を踏んで「あったか!あつた」としたのでしょうが、 ダジャレの域を脱していないという辛辣...
大潮 月齢/12.7 天気/そんなに寒くない 波・風/ややあり。風速4〜5の予報のサイトもあったけど、実際は2〜3ぐらいだった。 乗船者/キャプテン(操船)、キャプテン弟さん、うめさん、ミヤ 去年まで
今回は天狗堂さんの釣行会で、豊浜・大進丸さんの泳がせ乗合です。 基準となる泳がせのやり方を、天狗堂さんに教えてもらおうと思って参加しました。 寒いのか暑いのかよくわからぬまま、冬装備で行きましたが、結
【近畿圏エリア別】2022年12月に釣れていた魚種は?忙しい師走釣行を効率的に!
師走(12月)は師(お坊さん)も走り回るぐらい忙しいと言われる季節ですよね(諸説あり)。社会人の方々や20歳以
大潮 月齢/29.4 天気/くもり、寒い 風・波/ややあり 乗船者/うめさん(操船)、せんちょー、てぃーさん 先週の泳がせでヒラメが釣れたので今度は青物狙いで、再び泳がせで。 佐久島付近でアジを釣って
小潮 月齢/20.4 天気/暑くもなく寒くもない 風/心地よい程度 波/ややあり 乗船者/うめさん(操船)、せんちょー、てぃーさん、他1名 三河方面に移動すると靄(もや)がかかっていて遠くが見えない。
毎年この季節に釣れている伊勢湾のタチウオ。大きなものはあまり期待できないが、いつも入れ食いで釣れて楽しいので行ってみた🚗遊漁船は、知多半島の先に近いところから…
アジ狙い?で行ったけど青物も釣れた!伊勢湾ジギング釣行会〈天狗堂×ブルードラゴン〉その後、大海老料理
今回、ミヤとうめさんの2人で天狗堂さん主催の伊勢湾ジギングの釣行会に参加してきました。 潮がゆるく釣行会前日は青物が不調だったのですが、アジが釣れるということでジグサビキを持っていくことに。 そして今
【愛知】渥美半島の先っぽ、伊良子岬へ 〜伊良湖リゾート&コンベンションホテル
5月の終わりに向かったのは愛知県渥美半島 新幹線こだまで豊橋に向かったのですが たっぷり2時間 orz ビストロ新幹線開催です そこから豊橋鉄道に乗り換え40分 三河田原駅にホテルのお迎えが来てくれ
6月25日(日) 小潮 くもり 風/涼しいぐらい少しだけ 波・うねり/波ほとんどなし、うねり少し 乗船者/うめさん・キャプテン(操船)・船長・てぃーさん 前回の記事同様、タイラバでマダイ狙い、神島周辺
6月17日(土) 大潮 天気/晴れ 風/朝と午後にやや強い 波・うねり/あまり無い 乗船者/うめさん(操船)・船長・てぃーさん 予定が入って釣りに行けない状況になったり、行けても風が強くなったりで、釣
期間満了を迎える区画漁業権 船長コメント 原則5年間又は10年間とされる区画漁業権全国的に2018年9月1日に設定された漁業権が今年2023年8月31日で期間満了となる。前回の記事海上保安庁との対談で区画漁業権の更新を聞いたみたいな内容の記
【YouTube】ジギング修行編Part.5 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室 マゴチ・ホウボウ!
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、5回目になるジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てください。素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの記事↓
マゴチ・ホウボウ 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.5〉
天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が5度目の参加をしました。 釣りを始めて十年もたっていませんが、真冬に釣りをするのは去年からで、それまでは冬はシーズ
エンジントラブル発生! 船長コメント 遂にエンジンが・・・四日市港の鳥山・ボイルを無視して鈴鹿方面へ向かう向かう経路でも同様にボイル有あっちこっちでボイル規模は小さく、直ぐに沈むボイル打ちができる程ではない。沈んだ魚をジグで1匹釣ったあと移
【YouTube】ジギング修行編Part.4 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室 ワラサ連続ヒット!
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、4回目になるジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てください。素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの記事↓
ワラサ! 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.4〉
天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が4度目の参加をしました。 4度目となると一通り教えてもらっているので、乗合の雰囲気により慣れたり、経験を積む意味で
【YouTube】伊勢湾ジギングでワラサダブルヒット!青物絶好調?
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、「伊勢湾ジギングでワラサダブルヒット!青物絶好調?」の動画を公開していますので、是非、素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの記事
11月19日(土) 若潮 月齢/24.6 天気/晴れ 風/予報では風がやや強いが、実際はあまり無かった 波・うねり/あまり無い 乗船者/船長・うめさん(操船) 個人的にはバラシが多く青物の釣果から遠ざ
11/6(日)中潮鳥羽 菅島 KAIEIMARU伊勢湾ドラゴンタチウオリベンジ・・・成功❗出たね~142㎝これだけデカイとあーだこーだうんちく垂れそうだけど……
越前方面はボートを出せない天候なので、遊漁船で伊勢湾に行ってきた。 直前だったが、運良く空きがあったのだ😊 最近は、ブリ系の青魚やタチウオが釣れているとのこと。 当日の天候は結構強めな強風。 二馬力ボートでは到底出艇できない(しない)天候😅 朝イチでは、浅場で青物を狙う...
ツバス?ハマチ?の群ればかり 群れは小さくボイルはショート この日のポイントは緯度経度55Nの鈴鹿寄りか名古屋寄りかの2ヶ所に絞り込み、船長は25日の釣果も考慮し鈴鹿寄りに向かったが・・・ハズレ!鳥山も無く、生命反応ゼロ途中、進路を名古屋方
【YouTube】ジギング修行編Part.3 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室 爆釣タチウオ!
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、3回目になるジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てください。素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの記事↓
「来年、鳥羽からテンヤ行きましょか~❗ドラゴン率高いよ~」と、釣り友大森サンからお誘いいただき、10/23(日)中潮 行ってきました❗初めてのフィールド・初め…
爆釣タチウオ! 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.3〉
今回3度目の参加となる、天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤ、八面の3名が参加しました。 好釣果?な青物が釣れだした伊勢湾奥や三河湾と違い、青物が低活性な伊勢
【YouTube】伊勢湾ジギングでタチウオ狙い!短時間だけどなんとか釣れた!
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、「伊勢湾ジギングでタチウオ狙い!なんとか釣れた!」の動画を公開していますので是非、素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの記事↓
ギリギリのブリサイズ 10月20日小潮下げ止まり頃 今日は、時間帯を潮どまりに絞って狙ってみました。ぜーんぜんダメ・・・ブリだけ・・厳しい判定だとワラサか!?まぁ今日はこれ1本だけなのでブリということで。本日の乗船は船長だけ。漁場についてす
10月16日 中潮 月齢/20.2 天気/雨の心配はない秋晴れ 風/予報では強めだったけど、実際は心地よい風 波・うねり/大きめで遅いうねり 乗船者/うめさん、船長、キャプテン、ティーさん 台風や風の
9月11日大潮、天気は晴れ、久しぶりのプレジャーボートでのジギングです。最近ツバスやタチウオがよく釣れているということで自然と期待が膨らみます。 トーノ瀬方面へ向かう途中、鳥がさわいでいたのでジグを投
【YouTube】ジギング修行編Part.2 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、ジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てください。 今回の動画はよりシンプルな構成で、ずっと釣れてる場面になっています。 詳細はこちらの記事↓
マダイなど! 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.2〉
今回2度目の参加となる、天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に、うめさんとミヤの2名が参加しました。 ミヤが最近買ったレベルワインド※が無いオシアジガーFカスタムの使い方を聞い
7月31日 中潮 月齢/3.3 天気/晴れ 風/ほぼ無し すでにピークも終わり、タコの乗合船も減ってきている中、タコ釣りに行きたくてもなかなか予定が入れられずいた。 ようやく予約を入れたがピーク時のよ
たいした釣果ではありませんが、プレジャーボートの際はこんな感じで釣りをしています。画像クリックするとYouTubeでご覧いただけます。 詳細はこちらの記事↓
6月26日 大潮前の中潮 月齢/26.6 出船時間/6時 風/0〜1 波・うねり/穏やかでもなく大きくもない 天気/濃霧〜雨〜晴 乗船者/船長・キャプテン・うめさん・ミヤ 今回はプレジャーボートで。ま
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、ジギング教室参加の動画を公開していますので是非見てくださいね。画像クリックするとYouTubeでご覧いただけます。 詳細はこちらの記事↓
サワラ! 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編〉
今回は天狗堂さんとブルードラゴンさんが毎月開催しているジギング教室に3人で参加しました。 1年ほどプレジャーボートでジギングをやっていましたが、ブログやYoutubeで学習したことだったので、ちゃんと
4月10日 長潮 月齢/8.8 天気/晴れ 出船時間/8時30分 風/午前ほとんど無い〜午後涼しい風 波・うねりは穏やか 乗船者/船長・うめさん・ミヤ・てぃーさん 今回はボートオフショア。 潮があまり