メインカテゴリーを選択しなおす
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今週は三連勤の団酸です・・・・・。(^^ゞ昨日、新名神で逆走車が事故を起こしたみたいですが・・・・・、高速道路で逆走はメチャクチャ怖い・・・・・。なんせ高速なんで・・・・・・。事故が起こった時刻には、亀山は通り過ぎて・・・・・、伊賀上野に到着していたんで遭遇していませんけどねぇ・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、一泊二日で伊良湖岬と伊賀上野に旅行してきたんですけど・・・・、天候に恵まれず、観光はほとんどなし・・・・・・・。(笑)まずはその1を・・・・・・・・・。午前6時18分、雨の中を自宅を出発・・・・・・。京都東ICより名神に乗って草津JCTから新名神へ・・・・・・・・。立ち寄りたい撮影スポットがあるので・・・・・、甲賀ICでいったん降りて目的地へ・・・・・・・・。目的日に近づくにつれて道は細...一泊二日の伊良湖と伊賀上野旅行・・・・・。その1
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 9日から、 3泊4日で、親子旅行に行っていました。 宿泊先は、安城市のホテルに宿泊し
愛知県にある戦国武将ゆかりのパワースポットを厳選紹介!歴史とエネルギーを感じる開運スポットで運気アップを目指そう。
モーニングの後は、ピロシキさんにおすすめ頂きました熱田神宮⛩️へ 日本三大なんとかの熱田神宮⛩️ 調べてみると・・・ 約1900年前から天皇家で継承され続ける三種の神器 その三種の神器の一つ草薙剣がこの熱田神宮に祭られています とのこと。 熱田神宮は、草薙神剣を御霊代とす...
鶏さんのお出迎えをうけて大変ご機嫌でお詣りにあがります。伊勢神宮内宮に続いて熱田神宮も天照大神さまが祀られています。相殿を見てもわかるとおりやはりここでも...
いやぁ~名古屋も大都会ですねぇヒトが多い、多い(;´Д`)ちょっと迷いながらもホテルにたどり着き翌日は駅のロッカーに荷物を預けて身軽に行動するつもりでした...
3月20日 春分の日 フォロワーさんの投稿ですっかり桜と勘違いしていましたが公式サイトを見てみたら薄桃色の八重の花びらをつける樹齢400年の「ならずの梅…
【後厄のご祈祷と宮きしめん体験】~おみくじの「病気は軽く思うな」にショック!熱田神宮で心と体をリセットしたひととき~
今回は、後厄のため熱田神宮でご祈祷を受けてきました。神聖な雰囲気に包まれながら、心穏やかに祈りを捧げました。おみくじも引いたところ、「吉」だったのですが、病気について「軽く思うな」と書かれており、少しショックを受けました。神宮内にある「宮きしめん」という
熱田神宮へ行ってきました 年始のご挨拶が まだだったのでね 週末は混雑するので平日に お手水で清めてから ご神木の大楠の下へ パワーを感じる 参道を進んで行くと 令
にぎわう熱田神宮の玄関口、再開発続くか 地元が抱える課題と不安 [愛知県] - 朝日新聞デジタル にぎわう熱田神宮の玄関口、再開発続くか 地元が抱える課題と不安 [愛知県]
熱田神宮初詣に行って来ました。平日ですがまずまずの人。三が日はごった返すからこれでも空いている方なんでしょう。今日の目的は、参拝と樹齢1000年の大楠に気を頂…
一昨年までは元日に参拝していましたが、去年は2日に。。。でも午後はすごい人だったので、今年は2日の午前に熱田神宮へ参拝に行ってみることに。 やはり空いていて、すいすい進めました♪ 多分、この初えびすの看板、毎年あるのだろうけれど、見るの初め
今日の午前中はヨガのレッスンに行き、お昼は熱田神宮前で娘と待ち合わせ。 娘に会うのは今年初である。 前もってこちらのお店を予約しておいた。 日曜日の熱田神宮前は、もうとんでもない人出だ。 こち
熱田神宮へ 昨日(15日)は妻のデイサービスに日だったので、熱田神宮迄初詣に行ってきました。 熱田神宮へは地下鉄で25分くらいかかるので、デイサービスの日でないと行けません。 当初は先週行く予定だったのですが、歯医者の予約が12時半と中途半端な時間だったので、今週になってしまいました。 熱田神宮へ到着したのは午前11時頃、元旦から2週間が経過しているので初詣に参拝する人は少ないかと思っていましたが、意外に参拝客が多くてびっくりしました。 会社関係で参拝する人も多いようです。 無事参拝を済ませ、お守りを買うことに。 購入したのは「快気守」と「健康長寿守」です。快気守は妻用、健康長寿守が私用です。…
ヘルパー介助 3回昨日の夜は、お腹の調子というか胃腸の調子がしっくりしてませんでした(--,)ぐすん 落ち着かないのもあって、寝る時間がズレてしまいました・…
【何年振りかの初詣、神様はバチ(罰)は当てるけど差別しない】
神様へ新年のご挨拶 今日は旦那さんの体調を見つつ、バスで『熱田神宮』へ初詣に行ってきた。 実は初詣に行くという習慣がない
明日の予定は、だんなと熱田神宮へ初詣に行く予定でいます ここ数年は、三が日に参拝には行かなくなりました 母の在宅介護をしている関係もあるし、無理して…
明治時代に入る以前のこと、熱田神宮の東方には「精進川」が南北に流れていました。 明治初期頃のその姿は、このように記録(1879年/明治12)されています。 ~精進川 村(3村合併の常盤村)ノ西方ニアリ 常水二尺(水深約60cm) 幅二間半(約406m) 緩流ニシテ清且淡...
正月三が日も最終日。今年1枚目の水彩画に取り組んでいます。スケッチ教室の折に撮った写真を題材にしているので、また前回や以前の作品と同じような絵になりそうですが、結構、樹木や岩や小川など入り組んだ構図なので、いい練習になってます。←まだ制作途中です 昨年か
とんと知りませんでしたが、こうした講演会が地元で開催される旨のお知らせが ひょっこりLINEに入りました。 〇講師・講演/千田嘉博 「桶狭間の戦いと大高城」 〇日時・会場/2024年12月21日㈯ 13:00→15:30 名古屋市教育センター講堂 〇申込・定員/定員800名...
10%OFF・あぜ編みニットワイドプルオーバー/ハニージンジャーと母、叔母と名古屋旅つづき
シンプルなニットプルオーバー。 アルパカ混、 目の詰まったニット。 身頃があぜ編みになっています。 身幅、袖幅ともかなりゆとりがあります。 裾サイドにス…
昨日はみるくの抜歯後の検診へ この数日の寒さは冬らしいけれど早朝から病院へ行くのはちょと辛い…寒い… 高速道路も朝の渋滞予約時間に間に合うのか心配だったけ…
三種の神器... 昔はなにかに付けて言っていたような気がする。 なにかが何かは覚えていないけれど...w 例によって浅~く調べて都合のいいように想像しているので、間違っていることが多々あると思う。が、まぁそうであっても誰かの人生に影響するものでもないし、ましてや自分の人生にも影響はないので良しとする(大汗) 調べてみたらダラダラ長くなってしまった ( •᷄◡̑•᷅ )ヤレヤレ 「三種の神器」の読み方 「三種の神器」ってどの様に読むのか? 一般的には「さんしゅのじんぎ」らしい。 学生の頃は「じんぎ」じゃ「仁義」になっちゃうじゃん、なので「しんぎ」じゃないのか?、と思っていた。 だが、誰が三種の神…
おはようございます。今朝のコロちゃんは、七五三旅行以前のように朝5時に目が覚めましたよ。昨日は、すっかり寝過ごしたコロちゃんでしたが、1日をゆっくり・まったり・びっくりしながら過ごしましたら、すっかり元の生活ペースが戻ってきましたよ。えっ、
前回の「信長塀」に続いて今回も話題は熱田神宮の境内散策になります。 しかし、どうやら以前にも同じようなテーマを扱ったことがあったようですが、 書き終わるまでてんで気が付かなかったという為体でしたから、まあそこは ゴメンナサイよ。 で、前回の「信長塀」の場所から北を向いてみま...
令和6年11月9日、高校時代の友人と行っている史跡散策、今回は熱田神宮へ出かけました。久しぶりに訪れた神宮前、駅前はすっかり変わりました。伊勢神宮のお祓い横丁…
筆者のお散歩コースのひとつに熱田神宮があります。 鬱蒼とした杜になった境内を散策するものですが、実はこの場所は歴史あるいは 伝承などの宝庫でもあるのです。 そんな中から、今回は「信長塀」取り上げることにしてみました。 その名称にある「信長」とは、もちろん戦国時代の大英傑であ...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 11月ですねー。今朝の名古屋の夜明け空。今日は津島神社へ行きました。お隣の宝寿院の薬師如来さま。い…
名古屋の観光名所といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 名古屋城東山動植物園名古屋港水族館 大人、子供含めての観光名所なのかな…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生2週間くらい前から”熱田さん”と来るので「行かないとなー」と思いつつ・・・めんどーだし、暑いし、何よ…
ディープもライトも楽しめる!熱田神宮宝物館「館蔵 美濃と尾張の刀剣」見てきた/名古屋・2024年10月29日まで
2024年10月15日(火)、3年ぶりの熱田神宮で70振り以上の刀を見てきた。
熱田さんの森 ~ベーコンと玉ねぎの玉子焼きの朝ご飯、鈴の屋で田楽のランチ~
おはようございます。今朝も寒い位、相方が「エアコン入れようか?」といやさすがにそれはねぇ、上に1枚羽織ればいい事ですから。暫く良いお天気が続きそうです。最高気温はずっと28℃になっていますよ。まだまだ日中は暑いようです。10日の朝散歩コスモスがちらほら、先始
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
夫の誕生日ランチの後は、神宮前に移動して久々に熱田神宮で家族3人 で参拝。この日は大安吉日で、結婚式や七五三を祝う方々で賑わっていた。 おめでたき事は、傍から見ていても楽しいものだ。 打掛の花嫁さんも
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
筆者が常の生息地としている「名古屋市熱田区」の地で有名な場所と言えば 「熱田神宮」を挙げる人も少なくありません。 なにせ、この国の始まりの始まりである「天孫降臨」の際にアマテラス(天照大神)が 孫のニニギ(瓊瓊杵尊、邇邇芸命)に授けた三種類の宝物、いわゆる「三種の神器」の ...
#3800こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、友人が早朝お掃除ボランティアを熱田神宮で行うとお声掛けしていました。熱田神宮には時々お参りに行っていることもあるので、これも良い機会というこ
#3788こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、早朝に熱田神宮の近くに行ったので、久しぶりに参拝してきました。今年初参拝です!その日は雨上がりだったため、空気は少し湿って冷んやりとしていて
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
【旅行記】名古屋・静岡 城めぐり一人旅(名古屋城・犬山城・駿府城)3日目
3日目は駿府城に行きます。駿府城には専用の駐車場は無いようなので、ホテル提携のコインパーキングに車を停めたまま、荷物だけ置いて、歩いて駿府城に向かいます。
連休二日目の朝、昨日は早めに寝たので、オーバーナイトで走ってきた疲れを感じないほど元気です。今日は最初にマウンテンを登頂してから、伊勢へと向かう予定です。途中の道のりも色々と楽しみながら行こうと思っています。
【旅行記】名古屋・静岡 城めぐり一人旅(名古屋城・犬山城・駿府城)2日目
2日目は犬山城に向かいます。その前にモーニングを食べに行こうと思っています。当初の考えでは近くの喫茶店を探してそこに行こうと考えていましたが、ホテルの1階にある喫茶店でも食べられるというので、そこで食べることにしました
名古屋旅行してきました🙂5月にー!(むかしむかし)今さら過ぎるかなぁと思ったけど、途中まで書いた記事が保存されてたからアップしますね。👨との思い出☆今回の旅の目的この名古屋旅行では目的が3つありました。熱田神
【旅行記】名古屋・静岡 城めぐり一人旅(名古屋城・犬山城・駿府城)1日目
名古屋駅の近くと静岡駅の近くにそれぞれ一泊づつホテルが取れたので、それを軸に観光コースを考えた結果……お城巡りになりました。