メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
今日も朝から雨が降ってましたが短時間で止んだので出かけてきました~〓 夫は歯医者ということでマイペースなソロ活です(^^) 出足が早すぎたのかイートインはしばらく、私以外誰もいなくてさみしいぐらいでしたが、、11時前から混んできました。 悩んだ末にやっぱりまたまたあんバターパンに〓〓
2025/07/16 19:22
60代シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
老いて始まることばかり〜ブログ仲間との初めてのオフ会(⌒▽⌒)
ブログを始めて約2年半 まさかこんなに続くとは思いませんでした 皆さんに色んな温かいコメントや面白いコメント をもらって、感謝しつつもいつも1人で肩を振る わせながら読んでいる、はた目から見ると変な おばさんです😱 さて、老いて始めた中の1つ 今回は初オフ会 アメリカに住...
2025/07/16 08:48
見積もりトラブルPart3返金されることになりました。
息子君について来てもらってC社に行って来ました。結論から言うと頭金は返金してくれることになりました。向こうから言ったのではなく息子が交渉してくれました。許可を得て会話を録音させてもらいました。ホームページに載っている申し込みの流れは今回とは違うものと言われ
2025/07/15 20:46
久々にケーキを食べられました 自分へのお見舞い
ずっと狙ってた半額ケーキ。ありがたい。1日1個ずつ食べようと思う。一気に行...
2025/07/15 16:35
#最近撮った写真は
昨日から一泊でバス旅で豊崎のアウトレットモールあしびなーに行って来ました。 金魚アクアリウムがあるので行ってきました。 めちゃくちゃゴージャスでした。か…
2025/07/15 13:53
小花アーチのネイルシール
シーインで買った小花アーチのネイルシールを使ってみました。 爪の先端にフレンチネイルみたいにつけられるかなと思っていましたが、アールが強過ぎて真ん中らへん乗…
2025/07/15 13:50
「花の命が短い」ことわざが沁みてくる年齢
今日は朝一番予約の歯科へ行きました。ここに来ると何故か眠くなってしまい治療中で口を開けたままうとうとしちゃいました。麻酔とかチクリチクリの痛さはあっても私の中では歯医者は痛くないとすっかり定着してしまいました。優しい衛生士さんとイケメン医師精神的にもいい
2025/07/14 20:06
偶然見つけた夕張教会 腰痛とメニエール病でドライブしました
札幌の帰り道夕張に寄って、たまたま見つけた教会でした。森の中にあってすぐそば...
2025/07/14 18:05
えっ!? ブレーキが効かない!?──錯覚に心が追いつかない暑い日の出来事
今日はちょっと驚いたことがありました。暑さのせいもあるのかしら。64歳の私には、こういう日は体も心もこたえます……。駐車場で突然の“異変”いつもと同じ、のんびり買い物に出かけただけだったんです。ところが、ドラッグストアの駐車場でちょっとした...
2025/07/14 17:12
おばあさまって、私?──初孫との出会いと店長としての朝
店長としての朝娘の旦那さんから「明日の朝、生まれそう」との連絡が入ったのは、ある夜中のことでした。(仕事は休めない……立ち会えないかもしれない)そう思いながらも、私は店へ向かい、すべての開店準備を夜中のうちに終わらせました。娘の赤ちゃんが生...
2025/07/13 22:50
用途広がる初の自家製梅ジャムで暑さ乗り切る
冷凍しておいた梅ジャムをつくりしました。やる気が起きなくて今日になりました。ニチレイさんを参考にしました。梅ジャムってけっこう とろみが強くかためになるのね。種を取り除くと少なくなるそれでも600gできましたよ♪いちごジャムは毎年やっていたけど梅ジャムは初め
2025/07/13 20:13
地獄の自治会(2)
近所の友人(70)は自治会の会合を仕事で欠席したら会長の役を押し付けられてしまいました。パソコンは使えないと言っているのにWordやExcelを強いられ警察と交渉したり、先日は教育委員会の会議に出席していました。彼女の地域はLINEが回覧板の代わりなのですがその使い方も分からないらしい。(淡路島 花さじき)こんな仕事ずぶの素人に出来ることでしょうかね?本当に大変で困っていました。聞いた話では どこの地域でも同じ。...
2025/07/12 21:19
眼鏡つくる時は眼科で検査を。
今年の誕生日には免許更新です。前回視力検査でひっかかりそうになったので最近、老眼も入ったきてるようだし見にくくなったので眼科へ行って検査してもらいました。病気も潜んでるかも知れないしレンズ交換、眼鏡つくるときは眼科で調べたもらった方が確実。現在、使用中の
2025/07/12 20:14
空色あかねのプロフィール
プロフィールこんにちは、空色あかねと申します。「おかえりなさい ばぁばちゃんの台所カフェ」へお越しくださりありがとうございます。還暦を過ぎ、もうすぐリタイア生活。そんな節目を前に、「いまからでも遅くない、新しいことを始めてみよう」と、ブログ...
2025/07/12 19:54
新しい命を待ちながら48歳でばぁばちゃんに──それぞれの希望と不安
48歳でばぁばちゃんに──初孫の誕生を前に感じる希望と不安。娘夫婦の思いや新しい命を迎える家族の心の動きを綴った、心あたたまるエッセイです。
2025/07/12 19:50
最近買った服/大甘な酷暑
あづい~~ι(´Д`υ) いつまで続くの、と夫に言ったら「まだ始まったばかりやん」と言われてグーの音も出ませんでした、、〓 9月までは暑いそうです、、 最近買った服。 パシオス2、イオン1、しまむら1。接触冷感多め。 モスグリーンのシャツは丈が長くて、秋色夏服が着たくなる9月に着ようと思い
2025/07/12 17:53
原因不明の痛み。長生きすることは恐怖。
夫が昨日から具合悪くて調子悪そう。胃のあたりがチクチクするとかで食欲もない。亡くなった父がよく訴えていた症状と似ている。ずーっと続くわけじゃなくて治るとケロッとしてるのよね。これも迷走神経反射?迷走神経反射とは?迷走神経反射は、自律神経(特に副交感神経)
2025/07/11 20:06
豚肉ともやしの塩うどん メニエール病
今日は寒いくらいなのであったかいうどんにしたよもやしの買いすぎちゃったので...
2025/07/10 16:31
リアルすぎて怖いChatGPT
ChatGPTは間違うこともあるというけど今回の見積もりの件に関してはあまりにも具体的で的確で凄いです。まるで目の前に人がいるかのようなやりとり。ひとつだけ劣ってる点は人と人との間に実際には入れないってことかな。消費者相談センターよりも頼りになるって、、、、どー
2025/07/09 15:09
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
消費者相談窓口に行って来ました。前回のいきさつ来週、C社の担当に会って詳しく聞くつもりですがその前にどのように聞くべきかどこが問題点かを第三者の目線でみてもらいアドバイスを受けたかったからです。役所の対応なんてたいしたことないと思うよ。最初は夫の言う通りで
2025/07/09 05:18
続・続・最後から二番目の恋を見ました
私とほぼ同世代の人達が中心に繰り広げられるドラマ 「続・続・最後から二番目の恋」を見ました。 このドラマは2012年に第一期、2014年に第二期が放送され 今回放送されたのが11年ぶりだそうですね。 主演の小泉今日子さんは私より4歳年下。 でも、彼女は2月生まれなので学年的には3学年下! (今でも学年にこだわる微妙な心理) 中井貴一さんは1歳年上です。 過去にも放送されていたことは知りませんでした。 2012年 2014年といえば 母の認知症が進行していった時期だったので テレビなど見る気持ちの余裕もなくなっていた頃です。 今回のドラマを観た感想は、と言えば 同世代の人達の今の状況や心境を感じ…
2025/07/08 18:23
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
昨日は最高気温37℃ι(´Д`υ)なので、掃除、マットやクッションカバーの洗濯と家事に勤しみました。 結果、家の中にいたのに暑かった〓〓 そして今日はルーティンへ〓 ミスドで読書など。 しかし一向に涼しくならない。と思ったら今日も最高気温36℃まで上がってた、、、 ι(´Д`υ)アツィー
2025/07/08 16:50
「です・ます調」から 「だ・である調」へ
もう一つのブログ(かんこブログ)を、一年ほど前に「だ・である調」へ変えた。こちらはこちらで今まで通り「です・ます調」でいいかな・・・と、思っていたのだが、なんだかそれを忘れてしまって、うっかりすると「だ・である調」になってしまう。 私としては何だかややこしいので、こちらも「だ・である調」で書くことにした。こちらはたまにしか更新していないけれど、もし仕事をやめて自由時間が増えたら、もっと書ける気がしている。ちょっと前から雷が鳴って、久々に大雨になっている。 庭も畑も潤って嬉しい 雨が止んだら、図書室に本を返しに行かなくては・・・ きょうが返却日なのを忘れていた。 どれか一つポチッと応援お願いしま…
2025/07/08 15:03
債務整理という選択──崖っぷちからの静かな一歩、ゼロからの再出発
借金に苦しんだ日々を経て、債務整理を決断。四谷の弁護士事務所を訪れた日から、ゼロからの再出発が始まりました──シニア世代のリアルな体験記。
2025/07/08 11:58
人の悩みで悩む
友達Y子さんの息子S君が離婚したがっています。子供は2歳になったばかりなのに。私はS君を高校生の時から知っているけど本当に優しくていい子。奥さんがひとりになりたい、との理由でS君はしょっちゅう家を追い出され実家に帰ってきます。それでも、子供を保育所に連れていくために朝早く帰っていくそうです。離婚しても奥さんにメリットはないからきっとこのまま利用され続けるのでしょう。以前から“何か”がおかしかった。どうし...
2025/07/07 19:53
家庭菜園は危険かも。
今朝も早朝ウォーキングしていると私の前を黒い動物がサーっと走って通り過ぎて行きました。途中、振り返って私を見た感じえ、、、、、??猫にしてはデカイ犬でもなさそう熊っ?最近あちこちで出没してるニュースみてついに、ここにも来たか!でも、尻尾がとても長かった。
2025/07/07 15:54
#アイドルグループといえば
初恋のお兄さんはフォーリーブスの青山孝さんでした。世界で一番清潔感のあるお兄さんだと思いました。あと、テレビ番組で寸劇的なことをやって、北公次が怪我人役で、…
2025/07/07 11:55
後編:借金の渦からもう逃げない──四谷の弁護士事務所に向かった日
借金に追われ、逃げるように生きてきた日々。ついに向かった弁護士事務所で見えた、再出発の光。過去と向き合いながら決めた「逃げない」という選択。シングルマザーとしての覚悟と痛みを綴る、心の記録。
2025/07/06 12:27
#映画は字幕派or吹替派
若い時は字幕でしか映画を見なかったです。字幕を頼りに外国語の表現を覚えたり、そう言う欲がありました。国内正規品 HAYLOU ハイロー ワイヤレスイヤホン …
2025/07/06 08:15
#謎のマウントをとられたこと
もう40年近く前の話なんですけど、沖縄に来て間もない頃に知り合った「JAL奥さま」がすごかった。普天間高校家政科→キリ短と言う経歴の方で、これ以上書いたら身…
2025/07/06 08:14
小さな声が届く世の中へ──シニア世代から『れいわ新選組』への願い
シニア世代の一人として、「小さな声」が届く社会を願い、れいわ新選組を応援する理由を綴ります。自分の人生経験を通して見えてきた政治への思いと、今こそ声を届ける大切さについて語ります。
2025/07/05 23:43
加齢と睡眠:ハルメク8月号「睡眠 新常識」
ハルメク8月号が届きました。今月の特集は「睡眠 新常識」私の場合は20代の頃より睡眠時間短くてもよく眠れたという実感と目覚めも良いです。夜中のトイレも起きませんし起きても一回程度。今は朝の4時に目覚めてしまい夜の11時過ぎに就寝。昼寝はしません。早くから
2025/07/05 16:01
あー楽しい、金曜の居酒屋
花金です(死語)!スンゴイ久しぶりに、友達と夜飲みに行ってきました!!なかなか行けない、友達飲み旦那殿が文句を言うわけじゃないんです。でもなんか、自分だけ飲みに行くのは気が引けるというか…。10年前まで自分も会社員でしたので、お小遣いは各々。気兼ねなしでお出かけも買い物もしておりました。ドラ、今もお小遣い程度の仕事を自宅でやってますが、生活費を旦那殿に出してもらっていることに感謝。だから自分だけ楽し...
2025/07/05 11:29
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
祇園祭行事日程祇園祭の1ヶ月間の行事日程です。7月17日の山鉾巡行のほかにもさまざまな行事が行われています。天気が急変して⚡️ゴロゴロし始めると⛈️耳閉感とか 頭重とか 気分が悪いとか凄い勢いで…体調が悪くなる⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️Google AI による概要天気が急変し、雷が鳴り始めると、体調が悪くなることがあります。これは、気圧の変化が自律神経のバランスを崩し、様々な不調を引き起こすためです。...
2025/07/04 21:12
前編:11回目の引っ越し──再出発を支えてくれた父と、私の覚悟
離婚、子育て、そして再出発。11回目の引っ越しで見つけた小さな希望と、父の支え。苦しみの中で見えた「覚悟」の物語です。
2025/07/04 21:05
見積もりトラブルに発展する可能性
C社に決めた見積もりが何かもやもやしています。変更後2階のトイレを取りやめてトイレ手洗いをグレードの高いものに変えたので最初の見積金額が変わりました。手洗いははっきりとした金額がまだ出ずおおよそを提示されました。ここまでは納得できますが2Fトイレ含めた最初
2025/07/04 20:31
#ハンドメイドのもの
ブリックレッドのニードルズアイのバッグが完成しました。お店をやっていた頃作った1.5メートル四方くらいのキルトトップをリメイクしました。 ニードルズアイの…
2025/07/03 22:18
夏の風物詩・七夕──父が最期に短冊に込めた真実の言葉
七夕の短冊に綴られた、亡き父の最期の願い。その言葉の重みと、正しい願い方を改めて知った今、私が思うこと。
2025/07/02 22:42
やっぱり髪が緑色になる!
ホットペッパービューティー経由で以前から気になっていた美容室へ行きました。一回目ですが良かった!カットも上手。カラーの技術(知識含めて)も悪くない。美容師さん、優しくて会話しやすい。いつでも安いしちょっと遠いけどしばらく通うことにしようカラーの段階で何気
2025/07/02 20:15
夏はイヤリング一択です♪
今日の最高気温は35.3℃でした。あつぅぅ~~ι(´Д`υ) ですが、夫と約束していたし、1ヵ月以上ぶりなので、イオンモールへ〓 軽めランチはホリーズカフェへ。私はいつもの窯焼きホットケーキセット、夫はモーニングセット〓
2025/07/02 18:19
皆様に感謝
また1つ歳をとることができました。 みなさまに感謝です。 近くに家族はいないので、おひとり様スタバのお誕生日ク
2025/07/02 18:08
懐かしいあの芸能人
1970年代のものまね番組をYouTubeで見ていたら、小川知子が出ていたんです。天地真理と越路吹雪のものまねをして、ふつうにじょうずでした。小川知子ってさ…
2025/07/02 16:08
焼きたくない、バレたくない
最近 街中でこういう人をよく見かけます。(調光レンズは濃く加工してます)夏はファンデーションを塗りたくないから炎天下では助かります。日本人ほどまともな民族はいない!と、思いがちですが外国から見れば、奇妙に思えることは多いはず。未だにマスクしてるし。特に 日本人の紫外線対策は異様。アームカバー&日傘の小学生もチラホラ見かけるようになりました。気になるのは防犯カメラですが最新のカメラは歩容認証といって顔...
2025/07/02 14:19
#お金の使い道といえば
Adobe課金じゃないですかー?それまで月額1,080円くらいで使えていたPhotoshopCCが、6月から1,780円に値上げしちゃった。倍近い値上げじゃ…
2025/07/02 13:33
人生初の熱中症になりました〜(~_~;)
先日、山に1人でハイキングに行っていました いつも行くお気に入りの場所なので、少し体調 は良くなかったけど、それでも大丈夫だろうと 思い行きがけに水をがぶ飲みし、途中のドラッ グストアでチョコレートとスポーツドリンクを 3本購入して車の中でチョコを貪り食べ、スポ ーツドリン...
2025/07/01 22:17
息子の涙と娘の恋──母として、見守るしかなかったあの日の選択
息子と娘、それぞれの旅立ちを見守った日々。母としてできたことは、見守り、話を聞き、温かいご飯を作ることだけでした。人生の節目を綴る、心にしみるエッセイ。
2025/06/30 21:45
リキッドチーク
リキッドチークが前から気になっていて、とうとう買ってみました。 いろいろみましたがパッケージに涼感があって気に入ったのがMACのリキッドチークでした。ピンク…
2025/06/30 15:26
儲けが出せるブログ
昨年から3年契約のサーバでWord Pressのブログを書いています。沖縄グランマ観光旅行だけじゃ伝わらない沖縄の魅力granma1965.comWordPr…
2025/06/30 15:23
職種による健康被害、楽動線の弊害
かつてアスベストが問題になりました。さまざまな職種があって薬品使う仕事機械を扱う仕事目を酷使することや重いものを持つ職では腱鞘炎になったり。今回はそういうことではなくて長時間の座りっぱなし、立ちっぱなしについて。立ちっぱなしのリスク すぐにはわかりませんが
2025/06/30 15:01
「NHKひとりでしにたい」で考える終活
これだけ病気が続くと、なお一層考えてしまう。ドラマは親は子供に頼ることが当たり...
2025/06/29 19:09
次のページへ
ブログ村 51件~100件