メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リキッドチーク
リキッドチークが前から気になっていて、とうとう買ってみました。 いろいろみましたがパッケージに涼感があって気に入ったのがMACのリキッドチークでした。ピンク…
2025/06/30 15:26
60代シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
儲けが出せるブログ
昨年から3年契約のサーバでWord Pressのブログを書いています。沖縄グランマ観光旅行だけじゃ伝わらない沖縄の魅力granma1965.comWordPr…
2025/06/30 15:23
職種による健康被害、楽動線の弊害
かつてアスベストが問題になりました。さまざまな職種があって薬品使う仕事機械を扱う仕事目を酷使することや重いものを持つ職では腱鞘炎になったり。今回はそういうことではなくて長時間の座りっぱなし、立ちっぱなしについて。立ちっぱなしのリスク すぐにはわかりませんが
2025/06/30 15:01
「NHKひとりでしにたい」で考える終活
これだけ病気が続くと、なお一層考えてしまう。ドラマは親は子供に頼ることが当たり...
2025/06/29 19:09
久しぶりのモーニング/アイロンを購入
今日は夫とドトールでモーニングをしました。夫がアルバイトをしていた数年前はたま~に行くことがありました。 あの頃からモーニングの内容が替わり、ジャーマンドッグやマヨ玉子の好きだったサンドも無くなり、行かなくなりました、、 クロックムッシュとアメリカンのセット〓夫もクロックムッシュで、ブレンド〓…
2025/06/29 17:40
#おすすめのコスメブランド
昨日具志川サンエーの首里石鹸に行ってきたよ。【ふるさと納税】SuiSavon-首里石鹸- ボタニカルハンドメイドソープCUBE石鹸おまかせ8個セット ス…
2025/06/28 17:09
老後、何が起こるかわからない
70歳まで働いちゃおうかな?なんて思ってたのがここでつまづくとは思わなんだ。...
2025/06/28 16:33
紫陽花とトウモロコシ、イイダ傘店の季節と暮らすハンカチの使い心地
丁寧な仕事から生まれる飯田傘店のハンカチ。使うほどに愛着が増す理由や、暮らしにそっと寄り添う道具の魅力を綴ります。
2025/06/28 15:43
仏花にひまわりを飾るのか!?ついでに梅も^^
お墓参りはうちだけでなく親戚のお墓にもお参りします。花代もバカにならないので仏花用に夫が庭に植えて早くも一本だけ咲きました。お盆の時までタイミング良くたくさん咲くのかなぁおい、なんかさぁこれ何の花だろう?やたらと伸びてきたんだよな。ひまわりなんじゃない?
2025/06/28 15:22
ちらし寿司にしようと思ってたのに
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプ今日はヘルパーさんにちらし寿司を作ってもらおうと思って材料買ってあつたんです。【ポイント10倍】【お取り寄…
2025/06/27 21:39
眉毛問題
いつだったか、眉毛を描き忘れて姉に会い「平安時代の人みたい」と言われるまで気づかなかったことがあります。私の友達は、片眉だけ描き忘れて恥ずかしい思いをしたそうですよ 😂顔の印象の8割は眉で決まると言われますからね。長年 アイブローはプチプラを使っています。このたび初めて、消えにくいという口コミを信じてパ〇リオを買ってみました。確かに崩れにくけれど、レフィルだけでも2,000円くらいする。それに、柔らかいか...
2025/06/27 19:42
5度目の正直の皮膚科医でスキンケア節約
5度目の正直でやっとまともな皮膚科医さんに出会えて改善してきました。もともと皮膚が薄かったのですが60歳すぎてから不思議な皮膚トラブルが起きていろんな皮膚科に行ってはその都度全然違う説明。皮膚科医も笑えるほどひどかったりして何を信用したらいいのかあきらめて
2025/06/27 16:42
定年目前、何者でもない私がブログを始めたきっかけ──台所から生まれた小さな物語
シニアになっても自信が戻るヒント満載。『ばぁばちゃんの台所カフェ』で、「空飛ぶ引きこもりライター:千聖さん」のブログに触発され、好きなことを仕事にする生き方と日常の温もりを感じてみませんか?
2025/06/26 21:33
ずぼら主婦 作ってみました トマトジュレ
🍅 初夏の冷やし仕事 ― トマトジュレを仕込む午後 梅雨入りしたと思ったら、真夏のような暑さが続いていますね。
2025/06/26 20:34
【ソロ活】昨日万博に行って来たけど暑かった!
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
2025/06/26 17:51
もうお互いが分かっていたことへの静かな同意ーー「終わりにする」と決めた夜
二度の離婚を経て、母としての無力さを痛感しながらも、子どもたちの優しさと成長を見守る日々。親子の葛藤と愛情を綴った心温まるエッセイです。
2025/06/26 17:23
物を無くすのは整理以前の問題
またまた物を無くしてしまいました。ほんとに勝手に歩いてどこかへ行ったような感じそれが買ったばかりの物だとしたらあきらめつかない。ニトリの蝶々のマドラーの時はキッチンのカウンターに置いたことだけははっきり覚えてるのにその後の記憶がないのです。キッチンのリフ
2025/06/26 17:00
母が亡くなる夢を見て泣いた朝、私の中の小さな変化
母が亡くなる夢を見た朝、心の奥にそっと触れる何かがありました。すれ違いの母娘関係と、夢が教えてくれた優しい気づきについて綴ります。
2025/06/25 17:00
鯛やヒラメ論とは
珍しく寝つきが悪い夜にスマホで “ラジオ深夜便” を聞いてみた。その日のゲストは加藤登紀子さん。なんと、生放送ですよ?“いつも1時くらいまで起きてるから大丈夫”と、笑っておられました。昔のことを、何年何月まで覚えていて立て板に水のように言葉が出てくる。御年81歳のバイタリティに圧倒されました。いつまでも元気な人とワタクシのように 早くから老け込んでしまう人間と何が違うんでしょうか。登紀子さんは「鯛やヒラメ論」を...
2025/06/25 08:03
【こむら返り】今回の原因は( `◔ ω ◔ ).。oたぶん扇風機
毎日それなりに忙しくしてたからここんとこ数日…天気予報を見てなかったら寝起きで~ちょっとだけ雨音が聞こえたのであ( `◔ ω ◔ ) .。o今日は雨かぁって気が付き…天気予報を見に行ったら西日本~東北で梅雨空戻る…って書いてあった。暑いのは嫌いじゃないけど、歳を重ねる毎に、暑いのも寒いのも両方…ちょっと辛くなってきたので程々が良いお歳頃何度ぐらいが丁度いい気温なのか季節や人によって感じ方が違うらしいけど(一般的に)...
2025/06/24 10:27
心残りなこと
イギリスで安楽死を認める法案が可決されました。余命半年未満であること、自分で薬物を摂取する、などの条件はありますが…。耐えがたい苦痛の場合、死を選ぶ権利があってもいいと思う、私は。イギリスの場合とは違いますが・・・私は母の最期に立ち会えませんでした。“今夜か明日か…” と言われても泊まり込むわけにもいかず施設に向かう途中、連絡がありました。スタッフが部屋を覗いた時はもう亡くなっていたそうです。あんなに...
2025/06/23 21:23
沖縄慰霊の日
最近お墓参りした?▼本日限定!ブログスタンプ今日の沖縄は慰霊の日なんです。公立学校と役所は休みだったと思います。民間企業は休みのところは少ないです。郵便局、銀…
2025/06/23 13:56
今日は真夏日。サイズが命のネッククーラー
今日は朝から熱風が吹きこみ窓を開けるとよけいに気温が上昇します、、 それもそのはず、最高気温35.6℃までいきました(゚д゚) こんな日こそ、ネッククーラーの出番なのにうっかり忘れて歩くだけでもうんざりするほど暑い、、〓 歩いてる人も少ないです。 ドトールで涼んで、
2025/06/22 16:38
昔 聞いた あの話が…そろそろ我が身に( `@ ω @ )
今日は珍しくお腹を壊して( `@ ω @ )びっくりしてます。いやまぁ…ほんのちょっとだけお腹の調子が悪いんかもってなことは…今まで それなりに、たまにはあったけど激しい腹痛を伴う様な酷いものはここ数年全く無くてブログ記事を検索してみたら2018年3月以来の食あたり的なヤバメの腹痛昨晩~早朝と、お隣さんが静かだったので深夜3時頃寝て…9時半までしっかり眠れて昼ご飯にちょっと良い黒毛和牛赤身(割引)を頂いてそれ...
2025/06/22 11:13
ネッククーラーの色/梅雨前線がもどってくる
ヤバい、、昨日UPしたネッククーラー、画像見て「ブルー」と書いたけど実物見たらラベンダーでした。。画像もよく見たらブルー、ではないですね〓〓 私の首には緩いんですが、こういうもんなんでしょうか。冷蔵庫に入れておき、今朝首に巻くとひんやりと気持ち良かったです。 午前中は30℃になってなかったのでル…
2025/06/21 17:13
広告はよく読まなければねっ!読解力と記憶力の衰え
ダスキンの広告掃除夏割キャンペーンで浴槽エプロン内部と浴室暖房乾燥機内部のクリーニングを申し込もうとしました。電話よりもダスキン配達の方に聞いてみようと話していくうちに重大なことに気づきました!そこはオプション価格だったのです💦浴室クリーニング22,000円の
2025/06/21 15:22
梅の収穫(2)
そうそう、梅の話ですよ。庭の梅の木から、今年はどど~んと13キロの梅が採れました。(6月16日)梅の木を植えて25年。こんな大豊作は初めてです。少しだけブランデーに漬けあとは 追熟して梅干しにします。そうは言いましても、所詮ノーブランドの素人作品ですから売り物のようにはいきません。2年前に漬けた梅干しは、皮が硬くて果肉が少なかった。😢和歌山のみなべ町は南高梅の産地ですが昨年は暖冬で史上最悪の凶作、そして今年...
2025/06/21 12:53
「いい人」と「好きな人」は違う──再婚と家族、そして私の問い
離婚を経て再婚したものの、子どもたちとの距離、そして新しい夫との間に流れる微妙な空気。母として、女として、再婚に悩んだ日々を綴ります。
2025/06/21 10:39
7日前抽選の結果/暑さと雨対策
昨夜パビリオンの7日前予約の結果がでて、今回はなんとか無事当選しました~(^^) 人気のパビリオンは当たらないものとあきらめて、テーマが気になっていた良さげな所を5つ厳選したんですが、あっさり第一希望になりました〓 さて、今日は夫とひさしぶりに応援バス〓に乗りお出かけ。帰りは別々なので私は電車でした〓
2025/06/20 17:44
小泉さん、お米買えないですよ?
あんなにたくさん備蓄米放出してるのにまだ一度も見ていません。おそらく皆さん早朝から買いに行ってるのでしょうね。私が行く時間帯では買えないですね。備蓄米どころか今まで買っていたブレンド米もなくなってる~TTけっこうあったのに。。。そのブレンド米が私が買って
2025/06/20 15:44
老女の家に毎月ゼクシィがやってくる
雑誌の値段からして結婚情報誌「ゼクシィ」の付録はかなり良い。婚活に関係なくても買ってしまいそう。そのゼクシィ息子が毎月買うようになって情報収集頑張ってるのね7月号の付録スヌーピーの婚姻届とかこういったデザイン性のものは受理してもらえるの?でしょうね。スヌ
2025/06/19 20:16
生活スタイルで違ってくる服選び
今日も暑い、、、まだ6月梅雨の時期とは思えないけど、真夏はどれぐらい暑くなるのか、先が思いやられます。 カフェで読書〓光熱費、生協などカード引き落としできるものはそうしているので貯まったポイントでコーヒー代を捻出しています。今日はポイント払いです〓
2025/06/19 17:58
次の旅行の計画
「こんな毎日が、また来るなんて思ってなかった」恋をする気なんてなかった――50代で夫と死別し、どこかで「男なんて、もうこりごり」って思っていたあの頃。でもある日、ふと寂しさが心をよぎ離ました。子どもたちは独立し、仕事もひと段落。自分の時間が...
2025/06/19 16:35
「旅は中止。でも“ふたりで計画する時間”が、こんなに幸せだなんて。」
マッチングアプリで出会って1年たった頃。リョウくんとの関係は、ゆっくり、でも確かに深まってきました。ある日、彼がこんな提案をしてくれたんです。リョウくんたまには旅でもしてみる? 二人で、遠くまで。私、即答しました。ちゅら「行きたい!もう、め...
2025/06/19 16:34
還暦からの出会い、マッチングアプリを始める前に考えたいこと
還暦を迎えて、子育てもひと段落。ふと、「この先の人生、一緒に笑える誰かがいたらいいな」と思うこと、ありませんか?最近では、60代以上の女性がマッチングアプリを利用するのも珍しくなくなってきました。とはいえ、アプリは若い人向けのイメージが強く...
安心して使えるマッチングアプリの選び方~不安を減らして、素敵な出会いを~
マッチングアプリを使ってみたいけれど、「相手が本当に信用できる人なのか心配…」と感じる方は多いのではないでしょうか。特に、アラ還世代にとっては、真剣に出会いを探しているからこそ、不安を感じるのも当然のことだと思います。今回は、安心して使える...
2025/06/19 16:33
初めてのキャンプ〜彼と一緒に、人生の新しい楽しみを見つけました
リョウくんに連れられて、人生初のキャンプに行ってきました。実は私、キャンプなんて全くの未経験。だけど、彼の趣味に少しでも触れてみたくて、ドキドキしながらついていったんです。キャンプ場の特設ステージには、駆け出しのミュージシャンが音楽を披露し...
シンプルなスタンド式ステレンスコースターと自分の今の老後
キッチンをリフォームしてから徐々に新しいものに買い替えています。それまで100均など安いもので揃えていました。コースターもそのひとつでおまけや景品含め残ってるのは好きなものばかりですがみんなバラバラ統一感なくて夫にも不評でした。選んだのはシンプルで収納も
2025/06/18 21:37
#運命が変わった場所
運命が変わったのは23歳の時に沖縄移住したことかな。なにも予備知識がなく沖縄に来て、(知ってたら来なかったと思う)文化の違いにぶつかりながらも、それに順応す…
2025/06/18 15:34
尾てい骨の痛み 梨状筋 ミニ扇風機復活
7年位前にダイソーで300円だったミニ扇風機。何かのはずみでテーブルから落と...
2025/06/18 14:31
手のかかる人
お薬をコーヒーで飲む夫。お水を持ってきてあげても頑としてコーヒーで飲む。昼は煎茶、夜は水割りで飲んでいるのは知っていたけど言っても どーせ聞かないから知らん顔していました。で、薬剤師の記事を LINEで夫に送ってやった。なぜ薬は水で飲むのか、という内容です。レスポンスは無かったけれど翌日私は見たのです。夫が台所でこっそり水で飲んでいるのを!(堂々と飲めよ)また、夫は右肩の膏薬を自分で貼れません。毎日 私...
2025/06/17 14:24
孫ちゃんたちが泊まりに来る
孫ちゃん二人が、木曜日の夕方に 汽車で我が家に泊まりに来ます。(徳島県は電車が走っていなくて、ディーゼル車) 娘が名古屋開催のイベントで販売するため、孫ちゃん二人と、インコのピーちゃんを預かるのです。中学2年生と小学6年生なので、イベント中に預かるのは あと1~2年だろうか・・・もう二人で留守番できるようになりますね。 そういうわけなので、きょうは美容院でカットと白髪染めをしてもらう予定です。私が白髪染めをしているとは思っていない孫ちゃんが「ばぁばは まだ白髪がないからお婆さんって感じがしないな」と言っていたので 染めておかないと。 散歩中、見かけた合鴨 二つのブログを毎日更新してい方がいるけ…
2025/06/17 12:02
柔らか肉野菜炒め
部分入れ歯が入ってるつもりでお菓子を食べてしまって歯茎がボロボロになってしま...
2025/06/17 10:43
スプーンで食べる しょう油肉じゃが♪~相葉マナブのレシピにキュン~
先日、日曜の楽しみ『相葉マナブ』を見ていたら、とっても気になるレシピが紹介されていたんです。それが、「スプーン
2025/06/16 19:09
備蓄米が届いた、ありがた山
今日はこの辺の最高気温が34.7℃まで上がりました、、、む~っとして暑いです、、〓 涼む時間が必要になってきますね〓読書しました〓
2025/06/16 17:30
住民税決定通知書なるものを受け取りました。
みょうに暑いなぁ~と思って温度計を見るとあら まあ…今の室温30℃外気温は何度かなと思ってみたら京都33℃ うん まあぁ そりゃ 暑いか今朝は睡眠不足過ぎて めまいが凄いです。だけど… お仕事が有るのでトラベルミンを服薬手の痛みは続いてるから 痛み止めの…ジクトルテープを貼ってるんで相性が気になるけどめまいがあるままだと、仕事にならないからしかたない。そういえば…昨日 職場で住民税決定通知書なるものを受...
2025/06/16 12:53
最近、自分がとんでもないバカに思える時😰
我が家のカーテンは、レースが部屋側で遮光カー テンが外側にしています 何故かというと、レースは花柄で一部が透けて見 えるので部屋の中から、その柄を見たいからです こんな感じ 天気の良い日は太陽光で床が花柄になります🌹 しかし、最近目が悪くなってきて夜になると外の カーテン...
2025/06/15 21:55
ありがとうを伝えたくて──父の日に思い出す“あの手紙”をそっと読み返す
亡き父との最期の在宅介護の日々。認知症を抱えながらも贈ってくれた“最後の手紙”に込められた深い愛と感謝の想い──父の日に思い出す、かけがえのない記憶を綴ります。
2025/06/15 09:08
濃ピンクネイル
暑くなってきて、淡色ネイルが続いたので、反動で濃色ネイルにしたくなったので、濃ピンクのネイルにしてみました。多色ストーンのパーツを使ってみたかったんですけど、…
2025/06/15 00:01
血圧が上がった理由
夫が偏屈で困ります。ゴルフ肩の痛み止めのお薬をコーヒーで飲もうとするからわざわざお水を持ってきてあげたのに頑としてコーヒーで飲むんですよいま私は風邪で寝込んでいます。冷蔵庫に○○の残りがあるから適当に食べて、って言ってるのに“どうやって温めるの?”“レンジで何分?”とか、いちいち聞いてきやがります。私は低血圧でいつも90‐60くらいなのに久しぶりにオムロンを出して測ってみたら上が120になっていました。(^o^)そ...
2025/06/14 21:05
次のページへ
ブログ村 101件~150件