メインカテゴリーを選択しなおす
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱり7月はざわざわするママンです。リノベーションして無事1年が経ち平和な毎日ですが、なぜか気持ちは落ち着かない。選挙前でまだ投票先を決めかねているという事も落ち着かない理由です。選挙演説動画も討
大阪万博での着物ショウに来てます (その1の日記はこちらから) (その2の日記はこちらから) 無事、ショウが終わった後は 文化体験がありました 希望者にキモノや組紐を体験いただけます 私の担当は16
今日は混合ワクチン接種の為、ラムネを病院へそして帰宅。家族に「今日はワクチン接種したから安静にさせてあげて下さい」というと「それはラムネに言って下さい。」と返…
すんなり入れた西ゲート 6月19日 木曜日大阪万博に行ってきました すぐに書こうと思っていましたが 色々ありまして… 月をまたいでしまいました 私が行った6…
今日は七夕ですね~〓そして佐久間大介くんの初の主演映画の情報が解禁されました~~~!!!!まだかまだかと待ち望んでいたので、母の心境でうれしくて涙が出そうになりました〓〓 さてさて、先週の金曜日に万博に行きました。前回はソロでしたが、今回は夫と一緒でした。とはいえ、な~~んもしない夫なので登…
【食レポ】 大阪・関西万博 イタリア館カフェ(ジェラート いちご・ピスタチオ)
先日、大阪・関西万博にまた行ってまいりまして、おやつにイタリア館に併設されているカフェでジェラートを頂きましたので、レポートさせて頂きます。 イタリア館カ…
7月に入りましたが暑いですね。前の記事ではまだ此処まで暑くなかったので日傘などがあれば大丈夫と言ってましたが 今の万博…暑いです_  ̄ ○大屋根リングの下やパ…
新大阪で食事 京都牛カツ勝牛 万博へ行った際、帰りに新大阪駅の地下で食事をしました。関西らしい食べ物が食べたかったので牛カツのお店へ行きました。 こちら京都牛…
大阪駅直結&アクセス抜群!ルクア大阪地下2Fにあるお好み焼き&鉄板焼きの人気居酒屋、「お好み たまちゃん ルクア大阪店 万博へ行く前に新大阪駅から大阪駅へ…
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
EXPO 大阪ヘルスケアパビリオンで未来の?マウスウォッシュをもらいました。無味無臭、一見ふつうの水だけれど、すっごい殺菌力があるらしい。長期保存も可能。ここでクイズです。この水は大阪大学と某メーカーの共同開発ですがそのメーカーとはどこでしょう?(ヒントは入れ物の形)答えは最後に書きます。^^万博といえば…ペットロボットを連れている人がいたんです。我が子も同然なのでしょう。↓こんな感じ。(Panasonic NICOBO...
私は大阪万博に二日間行きました。西ゲートと東ゲート両方使いました。 一日目はお昼過ぎに東ゲートから入りました。電車で行ったのですが特に問題はありません。 新大…
万博に日曜日と月曜日2日間で行ってきました。 万博二日間で10か所ぐらいパビリオンを見て回ることができました。でもそれは障害者手帳があったからだと思います。 …
5月の25日の日曜日、26日の月曜日と二日間万博へ行きました。 25日の午後から夜までと26日は11時から14時ぐらいまでいました。 見学したパビリオンは以…
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー楽天トラベル大阪万博におすすめ ホテル京阪ユニバーサルタワー大阪万博へ行った時に利用しました。ユニバーサルスタジオ駅の前にある…
5月25日(日)、26日(月)に大阪・関西万博に行ってきました。 私は東ゲートから近いパビリオンしかみていません。 1日目(日曜日)マレーシアルクセンブルク…
今月はじめに 白内障の手術をしたばかりの母 術後の経過はすこぶる良いようで とても元気に過ごしています そういう母も、もうすぐ81歳 昨年の傘寿記念には お知り合いの方々にお集まりいただき 祝って
本日は、大阪からの移動日 ミャクミャク柄の車両でした (もちろん先頭に乗る) 空港まで移動したら お昼ご飯 大阪のお楽しみです ということで 飲むよね〜 宮崎行きの飛行機は まさかの徒歩で
明日7月3日は、大阪関西万博で こちらのイベントに出演します 和文化祭典着物ショウ 場所はこのあたり フェスティバル•ステーションです 私の担当は、ショウの中の 14:00~14:30「華燭の典」の黒留
前日から大阪に来ております 人ごみにもまれながら (田舎者にはツライ) 向かった先は、こちら 万博会場です 10時前で、東ゲートはこの行列 ひえ~人多い でも、今回は有難いことに VIPパス
暑い~、暑すぎる~~ι(´Д`υ)最高気温34.4℃。真夏並みの暑さです、、 その中、図書館に返却と、予約本の引き取りに行ってきました。 ついでに2冊借りてきました〓
讃岐うどん ー 讃岐うどんで小腹を満たす関西万博のひととき ー
先日紹介した『つくもうどん大阪万博店』さんをあとにして、いくつかのパビリオンを見学。 なかでも印象に残ったのが、『大阪ヘルスケアパビリオン』でした。 こちらでは25年後の私に出会えたり(笑) 「人生ゲーム REBORN 2050」を楽しむなど、充実したひとときを過ごせました。 『大阪ヘルスケアパビリオン』はイチオシのパビリオンです。(^_^)v パビリオンを出たのは16時過ぎ。 少し小腹が空いたので、立ち寄ったのが『讃岐うどん』さんです。 こちらのお店は、イベント企画や飲食店の運営などを手がける『㈱トーマス』が展開しており、店名はそのまま『讃岐うどん』です。 広々とした店内はアーバンスタイルの…
現地レポート:大阪・関西万博 EXPO2025 体験記(4/17・6/3訪問)★個人評価つき
大阪・関西万博には以前から関心があり、最初にチケットを購入したのは昨年9月でした。 9月25日から販売開始された「超早期購入割引」(6,000円)のチケットを購入。 このチケットでは、最大4回までの抽選・先着予約が可能です(当日予約は含まず)。 入場日は混雑が予想される開幕日を避け、4月17日に決めました。 そして迎えた入場当日。 開幕後、初めての快晴となりました。(^_^)v 東ゲート前に到着したのは7時30分ごろでした。 すでに行列が出来ていました。 午前9時、予定通りに開場。 この日の入場者数は82,692人(内15,040人はAD証入場者)。 今となってはかなり少ない入場者数です。 入…
続・続・最後からニ番目の恋私もハマってましたよあのドラマに影響され自分を良く見せようと思う事を辞めました yuさん…老けたな 思ってたでしょ 笑…
ミスタードーナツの「もっちゅりん」食べたくて仕事帰りに寄ってみるも、いつも売り切れ!!個数制限4個までってなってても売り切れるんだね・・・午前の販売と午後の販売に分けてるらしいから買い物ついでに寄ってみるのだけど・・・何だかいつ行っても買え
近所にあるうどん屋さん通ってしまいそうウマ蕎麦よりうどん派こんばんは 私です大阪万博の続きですここは行ってみたかった ルクセンブルク館写真お借りしまし…
肖たり前に空を飛べる 100年先を想像できるかい?(2025 未来見に行こう!)100年前に 笑われてた 誰かの夢が今を動かしてる瞳の色も言葉も違うだ…
「VIVANT」続編のロケ地ではと話題のアゼルバイジャン、康二くんの故郷タイ~万博レポという名の感想
なんと、梅雨が明けたって、マジか(゚д゚)!雨対策の必要はなくなったけど、暑さ対策は本気でやらないと、ヤバいよ~~ ってことで一昨日行ってきた万博のレポという名の感想を。 前回規制がかかっていて入れなかったバーラト(インド)、日曜劇場の「VIVANT」の続編ロケ地では?堺雅人さんも万博のパビリオンに行ったと言うことで…
【注意】大阪万博の影響でインドビザの発行に通常より時間がかかります!
現在、大阪のインド領事館のスタッフが大阪万博関係の仕事で忙しく、ビザの発行に通常より時間がかかっています。 通常3営業日で発行されますが、9営業日かかりました…
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。万博日記3回目最終回です。お付き合いいただきありがとうございました。大人が楽しむソロ万博抽選も先着順予約もすべて撃沈したガンダムパビリオンを横目に唯一当日予約できたパビリオンブルーオーシャンドームへ
夫がいないと朝も早くから起きてルーティンも早い時間だから空いていました。夫が仕事をリタイアして5年。ほとんど出かけることのない夫。 私も以前は講座や講演にと出かけていましたが年金生活では中々厳しく家にいることが増えました。 気を遣うことは少ないほうだと思うけど年中一緒だと疲れます、、〓お互いね。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。また梅雨空が戻ってきました。でも蒸し暑さはパワーアップしてる。ねこも溶けだしてます。あらためて先週万博に行った時のお天気が最高だったよね。ガンダムパビリオンはことごとく予約できなかったけどお天気は最
万博を3歳以下のお子さんと楽しみたい方に向けて、未就学児におすすめのパビリオンや予約が必要かどうか、子どもが快適に過ごせる工夫などを分かりやすくご紹介。小さなお子さんの笑顔があふれる体験を、親子で安心して過ごすヒントが詰まっています。
<関西万博>非公式のつじさんのマップが大活躍!セリアのファイルに入れて持ち歩くと雨でも安心
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!関西万博のブログ、たくさんの方に読んでいただいています。ありがとうございます…
<関西万博>③パビリオンは「スペイン館」「オーストラリア」「エジプト」&ドローンショー後の注意
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!昨日、一昨日に引き続き、関西万博のレポです。『<関西万博>やっと行ってきた!…
<関西万博>やっと行ってきた!②パビリオンは「PASONA NATUREVERSE」と「チェコ」
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!昨日に引き続き、関西万博のレポです。中川政七商店さんのおミャクじはとりあえず…
<関西万博>やっと行ってきた!①パビリオンは「トルクメニスタン」と「三菱未来館」
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日は大阪関西万博のレポのブログです。この間、夫と関西万博に行ってきました♪…
6月の振替日にまた万博に行ってきました。今度はお従妹を連れて。こちらはフランスパビリオン。並んでいる人の多さにビビりましたが意外と流れが良く、思ったよりも早く…
雲一つ無い晴天西ゲートから並ぶことなくサクッと入れまして予約もしてないのにパソナも見れましためちゃくちゃ暑くて大変だけどなんとなく順調にいってます 西ゲート…
鮮やかな映像がきれい「オーストラリアパビリオン」@大阪関西万博
7日前抽選の第3希望で当たったオーストラリアパビリオン。 予約ありだとすぐに中に入れました。 まずはここから。お隣のインドネシアパビリオンは本物の植物でジャングルを再現していますが、こちらは本物
昨夜パビリオンの7日前予約の結果がでて、今回はなんとか無事当選しました~(^^) 人気のパビリオンは当たらないものとあきらめて、テーマが気になっていた良さげな所を5つ厳選したんですが、あっさり第一希望になりました〓 さて、今日は夫とひさしぶりに応援バス〓に乗りお出かけ。帰りは別々なので私は電車でした〓
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
【コブクロ】この地球の続きを~歌詞の意味を考察!未来へのページを、夢で埋め尽くそう
今回は、コブクロの楽曲「この地球の続きを」の歌詞の意味を徹底考察!「ダサい」という声もある2025年大阪・関西万博テーマソングに秘められた”オマージュ”、込められた”夢”と”希望”が切り開く未来へのメッセージを丁寧に読み解きます。
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 今回mackyは、30年近いお付き合いの大親友と 年1恒例の旅に行ってきました🚅 今回は万博YEARと言うことで、 私からお友達に提案☝ 大阪・関西万博