メインカテゴリーを選択しなおす
コストコへ行ってきました今回の戦利品は① ビーカインド ミニバー 1,778円也(450円引き)② 雪下にんじん 399円也③ 産地の味噌汁めぐり 60食 1,098円也(300円引き)④ Breeze Apple 2Kg 1,278円也⑤ フライドごぼう 788円也⑥ ピエトロガーリックオイル 3P 1,128円也⑦ プロテイン チョコバー 2,398円也⑧ 韓国クッパ3種 x 4P 1,758円也⑨ ビビゴ キンパ3本セット 1,038円也(260円引き)⑩ チーズブレッド 3PC 998円也⑪ 吉野家 牛...
2ヶ月ぶりに母と一緒にコストコへ行ってきました^ ^今回は私が好きな幕張店まで飛ばしてきましたよう〜(笑)ここはツーフロアに分かれているくらいめちゃくちゃ広い店舗で、ゆったりしていて好きなんです^ ^そんなに買っていないようですが、値上がりもしているのでなかなかな
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 昨日コストコに行ってきました。 先週も春休みだった次男と行ってきたのですが、とにかく急かすのでゆっくり見ることができず、買う予定だったお米を買って、さっさと帰りました。 今週リベンジしてきました。 ほぼ、リピート品ですが、はじめて買ったのはBIOヨーグルト・あさりのお味噌汁の素・リプトンのアールグレー・厚切りの豚肉です。 お弁当が始まったので、鮭をゲットしました。 お弁当が必要な期間は必ずストックしています。 時間のある時に鮭を焼き、ほぐして冷凍保存しておきます。 鮭フレークなども売っていますが、少しコストはかかりますが自家製の鮭ほぐし身はと…
先月の中旬に行ったコストコの買い物記録です。ということで、今回リピしたのは ・オーガニックバナナ 1.3kg:368円×2 ・ふじ美どり むね肉 2.5kg:1,398円 ・クリストファーランチ むきにんにく 450g:980円 ・和歌山 湯浅の水 2L×6本:388円 ・LDC 強炭酸水レモンラベルレス 500ml×24本:899円×2 ・ハイローラー:1,914円 ・食洗機用洗剤 フィニッシュ パウダー 2.2kg:698円1)オーガニックバナナ 1.3kgいつもの。冬の...
2025.04.05コストコ再販店Stockmartに行ってみました
2025.04.05コストコ再販店Stockmartに行ってみました そもそもコストコに行った事は無く。どんな物があるか興味はあったけど、会員制だし大容量では…
こんばんは🌛今日も訪問してくれてありがとうございます!!久しぶりにふたりだけの生活に戻った。。寂しいような嬉しいような😂そんな気持ちを払拭するため行って来まし…
コストコで買ったチリコンカンです温めるだけ本格的で美味しかったですチリコンカンはテキサス州発祥のメキシコ風アメリカ料理です。 豆やひき肉やトマトを煮込んで…
コストコへ行ってきました!今回の戦利品は① 明治北海道 無塩バター 899円也② ザバス ミルクプロテイン バナナ 2,880円也③ ザバス ミルクプロテイン ココア 2,880円也④ Motueka Creamery 798円也⑤ 中村屋 ビーフカリー10P 1,738円也⑥ Salami milano 848円也⑦ 鬼おろし ゆずポン酢1L 748円也⑧ ズッキーニ 907g 399円也⑨ Ziploc Frz M 220 2,098円也⑩ 房付きチェリートマト1Kg 1,298円也⑪ コットンキャンディグレープ 1,6...
訪問してくださりありがとうございます 文章を書くのが得意ではないんだけれど、毎日投稿するって決めたので、毎日コツコツを投稿してるんですけどまぁ、、、得意ではな…
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!春休みも折り返し地点😮💨土曜日の話!コストコの近くにある室内遊技場に行きたいと言うので3時間コースで…
3月のコストコ訪問記、素晴らしいですね!お気に入り商品やお得なセールに加え、特に新商品に関するレビューがとても参考になります。Miaさんのおかげで、次のショッピングリストを作るのが楽しみです。
人生初のコストコだ。 会社のレクリエーションの一環であり、 私はノリ気はなく、参加しない意向を伝えたのだが、代表取締役から「君が居ないと盛り上がらないから…」と頼み込まれ、渋々参加した。 まず、会員にならないと買
コストコのトイレのトイレットペーパー、店舗によって違うんですね!(出典 【全てが】コストコ好きな奥様のスレ 222【特大】)236 可愛い奥様 :2025/03/17(月) 20:26:59.14 ID:2bUAhsvy0私もトイペとキッチンペーパーだけは捨てがたい 他
【買わなきゃ損!】コストコのココア&オレンジブレッドが魅力的すぎる
このココア&オレンジブレッドの50%増量、は本当にお得感満載ですね!コストコでのお買い物はいつもワクワクですが、この増量、お値段そのまま!もその一環ですね。私はまだ食べた事がまだ無いのですが、こんな美味しそうなパンをお得に手に入れるチャンス、買わない理由が見
コストコのセール、一週間限定でこんなにお得な商品が揃っているなんて、心が躍ります!普段手に取らない商品もこの機会に試してみたいです。セール情報をシェアしてくれて、感謝です!次回の訪問が待ちきれません!
【新商品もチェック!】3月14日〜のコストコおすすめアイテム特集
コストコの購入品リスト、楽しみにしていました!毎回新しい商品を発見できるのが嬉しいです。特に今週のおすすめアイテムはどれも魅力的ですね。早速カートに入れたいと思います!
おはようございます🌞今日も訪問してくれてありがとうございます‼️日曜日に開催したザキヤマ家パーティーの話🎉チビのリクエストはお庭でピザパーティーが良いって事だ…
【コストコ新作スイーツ徹底レビュー!】迷わずカートインした魅惑の一品とは?
このコストコの新作スイーツ、見つけた瞬間に心が躍りました!ブルーベリー大好きな娘のリクエストに答えて購入しました。実際に食べてみると、見た目以上のボリュームと美味しさで、リピート確定です。皆さんにもぜひ味わってほしい一品です!
コストコへ行ってきました今回の戦利品は① グリーンシードレスグレープ 1,598円也② KS CHS Tortelloni 1,997円也(1,000円引き)③ 冷凍ボイルホタテ 1,738円也(260円引き)④ おかもと グローブ 100 1,148円也⑤ NONIO 歯磨き粉 5P 1,068円也⑥ ハイローラ(B.L.T)2,148円也⑦ Frank W/Bacon 697円也(531円引き)⑧ 雪国エリンギ 378円也⑨ Beretta Roll & GO 2,148円也⑩ ロティサリーチキンペンネ 1,847円也⑪ モッツァレラ ...
コストコの新商品:ATENA牛乳から生まれたビッグアイスクリームを徹底解剖
コストコのATENAの新作アイスクリームは、まさにプレミアムな一品です!その滑らかな口当たりとリッチな味わいは、牛乳から作られているだけあって、コクがありながらも後味がさっぱりしています。特に夏の暑い日に食べたいですね。 2リットルというボリュームもうれしいです
どーもです。 今日もお天気スッキリしないですが、 気温は高いそうで嬉しいです。 花粉はもう結構きてますね(@@) 朝からくしゃみと鼻水です。 そして慢性蕁麻疹悪化でなんとなく色々かゆい。 花粉症
にほんブログ村 ※村の方のフォローは意味がありません。🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍋🍋🍋久々にコストコへ。味は落ちたのにやっぱり買ってしまう。左のこれね。前のスターバックスの赤いのが好きだったけどなくなって本当に残念。
新商品が登場したコストコの「ごはんの友」。その話題が絶えないのも納得です。マニアの皆さんが絶賛する理由がよく分かる、味の奥深さと食感、ゆずの爽やか香りが堪りません。食卓を華やかにしてくれるアイテムなので、チェックする価値ありです!
このコストコの三元豚ロースしゃぶしゃぶは本当にリピート決定です!2kgの大容量で、家族の人数が多い我が家にはぴったり。冷凍保存できるので、いつでも新鮮な味を楽しめるのも嬉しいポイントです。ズボラ肉巻きレシピ、とっても参考になりました。簡単においしい料理ができ
先月の中旬に行ったコストコの買い物記録です。平日の夕方に行ったこともあり、かなり空いていて快適でした!改めて土日は混んでるな~と^^;ということで、今回リピしたのは ・オーガニックバナナ 1.3kg:368円×2 ・カットしめじ 600g:418円 ・カナダ産豚肉 三元豚かた切り落とし:1,776円 ・明治の北海道十勝カマンベールチーズ(切れてるタイプ)540g x 6箱:1,758円 ・アスティ・スプマンテ 750 ml:998円×2 ・LDC ...
たむかつさんのコストコ情報、いつも感謝しています。新しいクーポン情報を元に、お得に買い物を楽しみたいと思います。今回はお弁当に使えそうな商品があり、嬉しいです!
コストコマニアの舞さんが厳選したおすすめ商品!特に、期間限定の値下げ情報は見逃せません。このお得な機会に、ぜひチェックしてみてください。私もこのブログを参考にして、キリチーズ買ってきます!
【コストコで人気の激甘フルーツ!】試食した人ほとんどが買ったフルーツとは
コストコの激甘フルーツ『オレンジシュガーメロン』聞いたことがありますが、実際に試食した方々の反応はどうだったのでしょうか?試食のインパクトは本当に大きいですよね。記事を読んで、実際に食べてみたくなりました!早速試してみたいと思います!
コストコのガーリックフライドチキンが新登場!香ばしいガーリックの風味がフライドチキンにしっかりと浸透していて、何個でも食べられてしまう魅力にあふれています。是非一度お試しください!
アメリカ・コストコ購入品を紹介|What I bought at Costco
アメリカのコストコで購入したお買い得商品を3つご紹介します。すべて実際に食べたり飲んだりして美味しかったおすすめ品です。
今月の初旬に行ったコストコの買い物記録です。ということで、今回リピしたのは ・オーガニックバナナ 1.3kg:368円×2 ・雪国えりんぎ500g:378円 ・ハインツ 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ 12袋:1,668円 ・LDC 強炭酸水レモンラベルレス 500ml×24本:899円 ・Marenco Piemonte Moscato 750 ml:878円 ・小林製薬 サラサーティ コットン 100% 無香料 6パック(336個):1,168円 ・ロティサリーチ...
沖縄にコストコが出来て、もうすぐ半年になります。オープン当日は6時間待ちの大渋滞が発生したコストコ。沖縄初上陸のコストコなので、最初は大混雑だろうけれど、...
恒例の母とのコストコ詣り…(神社じゃないけどね)コストコへ行き始めた20年くらい前は、『わ〜!たくさ〜ん!』『安〜い!』『アメリカのスーパーみたいで楽しい〜!』を連呼しながらショッピングを楽しんだものですが…今は『多すぎ!』『ん?高っ!』『海外の品が少なくな
【ダイエット中でも安心!】コストコの新商品「豆腐のおやつプリン濃いチョコ味」
コストコの新商品、豆腐のおやつプリン濃いチョコ味が登場しました!ダイエット中のおやつとして罪悪感なく楽しめるなんて、大きな魅力ですね。子供たちと一緒に味わえる健康的なおやつ、ぜひ試してみたいと思います。
去年の12月にコストコへ行った時、キムチが変わっていることに気づきました!!大好きだったコストコの宗家キムチが変わってしまったのは1年半ぐらい前のこと。それ以来、我が家はまたおいしいキムチを探して彷徨うキムチ浪人になってしまいました…。色々なものを試しても「
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日コストコに行ってきました。 2万円以上買ってしまいました。 その中で私好みのものをみつけました! 個人的にははじめて見たんですけど、前からあったのかな? アンホイップクロワッサン。 クロワッサンの中に、生クリームとあんこがたっぷり入っています。 かなりのボリューム! そして、オイコスのブルーベリー味! それから、お野菜もたくさん買いました。 れんこん、長芋、まいたけ、玉ねぎ、ロメインレタス、きゅうり、きゃべつ。 きゃべつ2玉で399円かなり安かったです! ほとんどの人が買っていました。 ガソリンも入れたし、コンタクトレンズも買ったし。 ト…
先月の下旬に行ったコストコの買い物記録です。ということで、今回リピしたのは ・宗家(チョンカ)特選キムチ 1.2kg:788円 ・オーガニックバナナ 1.3kg:368円×2 ・ハイローラー:1,639円 ・LDC 強炭酸水レモンラベルレス 500ml×24本:899円 ・SPACE CRATE 46L:1,098円×21)宗家(チョンカ)特選キムチ 1.2kg通常価格は988円。200円のストアクーポンが出ていて788円でした。初めてストアクーポンが出ているタイミングで購...
安い!アメリカのコストコのベーキングポテト(Baking Potato/別名Russet Potatoes)
アメリカワシントン州での生活で食べる食材のことについて書いているブログです
どーもです。 今日も寒い1日になりそうですねー 肩が凝って仕方ないです。 あまり肩凝らない方ですが、今年は凝るなぁ。 これも更年期のせいにしたいけど、 運動不足でしょうね^^; そんなこんなで、コ
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "コストコのデリカ。毎回買う定番商品。 #コストコ#コストコ購入品#チキン#ローストチキン#ハイロー…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 コストコの会員には以前何度か入ってはやめていましたが、その間コストコで野菜を買ったことはありませんでした。 理由は、量が多すぎるからです。 量が多い分普段スーパーで目にする価格よりも高く感じていました。 でも昨年再びコストコ会員になってから、野菜を買うことが頻繁になりました。 まず玉ねぎは必ず買います。 スーパーでは日々値段が変わりますが、コストコの玉ねぎは私が知る限りほぼ安定しています。 若干上がった程度。 玉ねぎは日持ちしますので、一度買うとかなりの期間使えます。 スーパーで3玉入りのものを頻繁に買うことを考えると、かなりのお買い得です。…
<gourmet>コストコ クランベリーブルーベリーベーグル
コストコのクランベリーブルーベリーベーグル。COSTCO再販店で購入。割高ですが、ちょっと割引されていました。こんがり綺麗な色のベーグル。大きなベーグルに、ドライクランベリーとブルーベリーが沢山入っています。軽く焼いて、美味しく味わいました。<gourmet>コストコクランベリーブルーベリーベーグル
今月の上旬に行ったコストコの買い物記録です。ということで、今回リピしたのは ・オーガニックバナナ 1.3kg:368円×2 ・カットしめじ 600g:388円 ・スイスデリス ダークチョコレート 1.3kg:2,998円 ・LDC 強炭酸水レモンラベルレス 500ml×24本:899円 ・カナダ産豚肉 三元豚かた切り落とし:2,220円 ・KIRKLAND SIGNATURE オーガニックオリーブオイル BAENA 916g:2,698円1)オーガニックバナナ今回袋入りのと、袋なし...
サクッと今年初のコストコへ…コストコと言えば年会費を払ってもお得なスーパー…のイメージでしたが、最近はあまりお得感を感じなくなってきた気がします…一つ一つはお安いものやお得なものもありますが、キャベツも他のスーパーと変わらない金額でびっくりしたし、卵なん
だいたい3ヶ月ぶりのコストコ。 (以前のブログ) コストコに着くとまずガソリンを入れるのだけど 今回は今まで経験したことのないの行列。 もうすぐ灯油もガソリンも値上がりするからかな。 ガソリンは
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 10月ごろ、ママ友とランチに行った後、生活の木と言うお店に行きました。 www.treeoflife.co.jp ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ハーブやアロマ、また体に良いとされる食品など扱っているお店です。 友人が買いたいものがあり、このお店に行きました。 彼女が欲しかった物はこちらの水や炭酸、お湯などで割って飲むシロップです。 生活の木 ハーブコーディアル 有機ゴジベリー&ザクロ(360ml) 生活の木 Amazon 我が家にも受験生はいましたが、彼女の家にも息子と同級生のお子さんがいます。 お子さんの免疫力をアップするために、こ…
私の中での最近の大ヒットお菓子、My MOTTO。貰い物です。 ウエハースってモサモサして好きではないのですが、ティラミス味というのが気になって食べてみる事に。 これが、ウエハース嫌いをオオッ!と言わせる美味しさで、こらならまた食べたいと思いました。 クリームの量が多いのが理由でしょう。モサモサ感がなく、気持ちヒヤッとする舌あたり。 ティラミスの味を凄く感じられるというわけではないけれど、チョコ味みたいな甘ったるさもなく良かったです。 サイズも大きく、食べ応え抜群です。 コストコに売ってあるんだとか。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
コストコでいつものお品をお買い物&上の孫wに空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!!…只今の気温1度だって\(◎o◎)/! 12月の後半に孫だけ1泊お泊りを頼まれて 朝!上の娘のお家まで迎えに行って その足でコストコへ向かいました(^^)/ 今回は花輪インターで高速降りて向かったん
訪問してくださりありがとうございます♫連休明け退職代行が賑わってるとか??私は正社員の時もシフト制だったからか連休明けに仕事に行きたくない!!って気持ち、あま…