メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜35件
【嬉しい】SBI証券が単元未満株(S株)の買付手数料を完全無料化!【移管方法は?】
お疲れ様です!南国投資家Pです! 22年7月4日よりSBI証券は単元未満株(通称S株)の買付手数料は完全無料化になりました!SBI証券では、単元未満株のことをS株(スモール株)と言いいます。 僕は普段、ネオモバやLINE […]
2022年6月30日 FXトレード日記 2022年6月30日のトレード日記です。 ※1万通貨での取引です。 1
【日本株投資】6月のこつこつ投資!セブン銀行(8410)を再投資で買い増し購入!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、僕はLINE証券やSBIネオモバイル証券で毎月5千円と配当金で再投資して株を購入しています!配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標! 目次 6月の購入株 […]
【2631】MAXISナスダック100上場投信を売却しました
MAXISナスダック上場投信を売却しました。2022年初の売り注文です!私はインデックス積立投資をしているので基本はガチホで売り注文はしませんから,2022年最初で最後の売りになるかもしれません(多分。←ポリシー貫けないタイプ…)。
【つみたてNISA】楽天VTIの運用開始から25ヶ月経過。含み益はどれくらい?
2020年4月に始めた【つみたてNISA】が運用25ヶ月目を迎えました。運用中の銘柄は楽天・全米株式インデックス・ファンド(以下、楽天VTI)です。1年前に【つみたてNISA】の運用状況ついて記事を書いていたので,今年も記録を残すことにしました。さて,不安定な相場環境ですが,積立中の楽天VTIは無事でしょうか…??
【2558】MAXIS米国株式(S&P500)上場投信を売却しました
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信を売却しました!その売却のタイミングが悪くて,悲しいことに底で売ってしまったんです。どうして,こんな失敗をしてしまうんでしょうね。それでは,ちっとも取引が上手くならないポンコツ投資家の失敗談をご覧ください~。
2022年5月30日 FXトレード日記 2022年5月30日のトレード日記です。 ※1万通貨での取引です。 ※
2022年5月26日のトレード日記です。5回取引で、400円+400+300+400+400で1900円の利益でした!このような1日100円単位の利益をコツコツ稼いでまずは月1万円、いずれは月2万円、月3万円と副業でお小遣いを増やしていきたいと思います。
【収入】こつこつ投資をはじめて配当金をもらおう!【目指せ毎月1万円】
お金持ちになりたい!自由な時間が欲しい!収入を増やしたい! みんなが一度は思うことですよね? でも現実は・・・ 働いてお金があっても自由な時間がないなかなか収入が増えない残業の多いブラック企業だ ほと ...
【メルマガ無料】オックスフォードクラブを調べてみた!Oxford Clubって何?怪しいの?を解説!
どうも!ぷよぱんです。YouTubeや広告などで見るオックスフォードクラブを解説してみました! 結論! オックスフォードインカムレターの無料メルマガは怪しくありません!情報を得づらい米国の投資情報を翻 ...
積立投資だけして値動きは気にしない!これが非常に難しいのです
積立投資の魅力と継続の難しさについて紹介。積立投資は設定すればホッタラカシでOKですが、最初は値動きが気になってしまい日々チェックしてしまうケースも多いです。私がホッタラカシ投資で成功した理由について紹介しています。
【日本株】5月分のこつこつ投資!セブン銀行(8410)を購入!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、LINE証券やSBIネオモバイル証券で毎月5千円と配当金で株を購入しています!配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標! ぷよぱん今月 ...
【米国株】保有するなら高配当ETFとディフェンス銘柄株どちらがいいの?配当金や購入金額を比べてみた!
お疲れ様です。こつこつ投資家ぷよぱんです! 米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べ ...
【楽天証券NISA口座で米国株】4月のこつこつ投資!配当金と再投資!【ポートフィリオ】
4月は円高やばかった〜!買い増しするか悩んだけど、未来から見たら今が円安になるかもわからんからね。 ぷよぱん 円高でしたが未来は不透明。とりあえず購入できる時に購入しておかないとどうなるかわからないか ...
株式投資・FX以外にも不動産投資がしてみたい不動産投資をしたいけど多額の現金がない不動産投資は利回りが高いって聞いた安定した利回りが欲しい 不動産投資に興味のある投資家やこれから不動産投資を始める初心 ...
最新&吉報 : 少額投資は基本的に意味がない?【 塵も積もれば必ず小山となる!! 】
塵が積もったって、塵になるだけ? いえいえ、そんなことありません。そう仰ってる方にはそんな風に言わなくちゃイケない事情があるんですよ、きっと。 大丈夫です、日本のことわざは結構な確率でどんな時代にあっても当たりがほとんどですよ。さあ、チリを集めて、小さくてもいいから、山を作ってやろうじゃあ〜りませんか!
訪問ありがとうございますアラフィフのシングルマザーのももです家族は、県外の私大生の長男と私立高次男の3人です。パートナーは、20歳年上で、そのお仕事を手伝っ…
iDeCo ってなに? 役立つの 使えるの?? 【 iDeCoの基本 】
「 iDeCo 」と検索すると、「 iDeCoとNISAどっちがお得? 」なんてスットンキョウなワードがトップ近くに上がって来ます。えー!! 似たジャンルの商品じゃないでしょ?? ってなワケで。iDeco について考えていこうと思います。
副収入を株の少額投資で【 お金の不安を解消する わずか5つのやさしい方法 】超初心者対応
副収入を増やしていく方法を探り考えていきます。能動的に、最低限の方法を使って、少しずつ、そしてできるだけ安全に。貯え少なく何か急に出費のあるイベントができると心配なところから、少しでも心の余裕ができてなおかつ余力をさらなる投資へ回せるような方向へと変わっていくために。
株との出会いYouTubeの両学長のリベラルアーツ大学の動画に出会って、もうすぐ約1年になる。20年前に出会っておきたかった。その頃の学長はまだ起業したての18歳くらいかしらん。すごい若者が出てきた~!それまでは、「ドルコスト平均法」なる言
楽天証券でつみたてNISA口座を無事に開設できました(^^)以前、ゆうちょ銀行でNISA口座を開設していてインドネシアに引っ越す前に解約していたのですが、どうやら過去にNISA口座を持っていたら解約したという証明書を届け出ないといけなかった模様。▽詳しくはこちらの記事を
【米国株】なぜ不人気?NISA口座でベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)を購入!【楽天証券】
NISA口座で米国株のベライゾン・コミュニケーション(VZ)を購入しました! ぷよぱん ベライゾン・コミュニケーション(VZ)株のを初購入!保有数は全部で28株になりました。 目次ベライゾン・コミュニ ...
【おすすめ】iDecoを始めよう! 42ヶ月目 21.11月の成績!シミュレーションや参考にどうぞ!【ブログ】
idecoを始めようか悩んでる方や、どんな感じで運用されるか気になっていませんか? 毎月の成績を載せていますので、迷っている方の参考になればと思います。 ぷよぱん iDecoを開始して、2年8ヶ月!運 ...
【楽天証券NISA口座】21.12月-日本株と米国株の配当金が到着!【ネオモバ・LINE証券】
配当金の分配金が多い12月。今月の配当金をまとめて書いていきます! ぷよぱん 僕が保有している株の中で12月に配当があるのは10銘柄! 目次12月配当銘柄一覧終わりに 12月配当銘柄一覧 保有株で12 ...
【日本株】4月分のこつこつ投資!保有株の買い増し!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、LINE証券やSBIネオモバイル証券で毎月5千円と配当金で株を購入しています!配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標! ぷよぱん今月 ...
【日本株】4月分のこつこつ投資!保有株の買い増し!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、LINE証券やSBIネオモバイル証券で毎月5千円と配当金で株を購入しています!配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標! ぷよぱん今月 ...
【日本株】2月分のこつこつ投資!コムチュア(3844)株を購入!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、LINE証券やネオモバで毎月5千円分の株を購入しています! 配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標としています。 ぷよぱん 配当金が ...
【日本株】3月分のこつこつ投資!ウエルシアホールディングス(3141)の株を購入!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、LINE証券やネオモバで毎月5千円と配当金で株を購入しています!配当金が生活費の助けになるように、まずは毎月1万円の配当収入を目標! ぷよぱん 今月はLINE証 ...
【初心者】SBIネオモバイル証券ってどう?買い方は?ETFも買える?手数料や口コミなども紹介!【Tポイント】
出典元:SBIネオモバイル証券.HP なやむ君ネットで話題のSBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)って気になるな・・・Tポイントが使用できると聞いたけど、どんなスマホ証券会社かな? ネオモバは、SB ...
【米国株】3月分のこつこつ投資!配当金と再投資!【ポートフィリオ】
こつこつ投資でセミFIREをするために、日本株の他に米国株にも投資をしています。米国株の魅力はなんと言っても配当金!年4回配当があり、50年以上も増配を続ける企業や高配当ETFなどもあり最近は米国株に ...
1件〜35件