メインカテゴリーを選択しなおす
#米国株配当金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#米国株配当金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
米国株 ダウ続落、165ドル安。トランプ関税が重荷。
✅ダウ-0.37%✅ナス+0.02%✅SP500-0.07%8日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策を巡る不透明感が重荷となる中、続落。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比8761万株増の12億4199万株。トランプ氏は8...
2025/07/09 07:16
米国株配当金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トランプ関税25%(とりあえず8/1まで)
トランプ大統領が貿易相手国との関税交渉を巡り、日本に対して8月1日から25%の関税を課すと表明しました。自動車や鉄鋼・アルミニウム製品など分野別関税とは別に課すとしていおり、自身のSNSに書簡の内容を投稿したようです。こちらについてお酒好き...
2025/07/09 06:12
米国株 ダウ反落、422ドル安。トランプ関税懸念で。
✅ダウ-0.94%✅ナス-0.91%✅SP500-0.78%連休明け7日のニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領が日本などに新たな関税率を通知したことで経済影響への懸念が再燃し、反落。トランプ氏はこの日、日本と韓国からの輸入品に25%の関...
2025/07/08 07:48
米国株 ダウ反発、344ドル高。米雇用統計を好感。
✅ダウ+0.77%✅ナス+1.02%✅SP500+0.83%3日のニューヨーク株式相場は、堅調な米雇用統計が好感されて反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比344.11ドル高の4万4828.53ドルで終了。ハイテク株中心...
今週の狙い目(2025年7月7日週)
今日は七夕ですね。とはいっても毎年特にお祝いなどはしていませんが。。それよりも今週はトランプ関税の交渉期限である7月9日を迎えます。状況によって株価や為替に大きな影響があるので、注視したいと思います。日本株先週の日経平均最終値は¥39,81...
2025/07/07 06:14
もう一丁配当金 コカ・コーラやVOOなど米国4銘柄から300ドル入金
今月の4日にまとめて米国株4銘柄からの配当金、合計金額300ドル、日本円で約43,000円ってとこです、ありがとうございます。これで冷たいものでも買ってねってとこか... って前にも言ったな(笑)『少し前だけどSPYDからの配当金 115.
2025/07/07 04:36
株式投資・ループイフダン
こんにちは。 今日は早朝から介護訪問を実施しました。 実家のエアコンのデジタル表示が点かなくなり、エアコンの表示を確認したら、2010年に購入したものらしく、この夏に動かなくなったら困るので、思い切って
2025/07/05 14:34
米国株 NYダウ反落、10ドル安。ナスダックは最高値。
✅ダウ-0.02%✅ナス+0.94%✅SP500+0.47%2日のニューヨーク株式相場は米雇用統計の発表を翌日に控えて様子見ムードが広がる中、小反落。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比7281万株減の11億9975万株。投資家らは米連邦...
2025/07/04 07:09
少し前だけどSPYDからの配当金 115.48ドル
おはごろ~連日暑いね、異常だよこの暑さ、セミはもうこの時期に鳴きまくっているし暑すぎるぞ。だけど配当金が入って来るとこの暑さも忘れる... か~い!配当金が入ったからって涼しくならんわ(笑)でも少し嬉しいです、やはりね、お小遣いですからね、
2025/07/04 04:34
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
✅ダウ+0.91%✅ナス-0.81%✅SP500-0.11%1日のニューヨーク株式市場はヘルスケア関連株に買いが入り、4営業日続伸。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比2億0915万株減の12億7256万株。この日は製薬大手が堅調でアムジ...
2025/07/02 07:02
2025年6月の資産状況
月初となりました。トランプ関税について日本側はうまく交渉できないのが現実で、延長期限が切れた際にどのような影響がでるか、ちょっと心配ですね。2025年6月末現時点の資産状況2025年7月1日時点の資産状況と前月比を共有したいと思います。まず...
2025/07/02 06:51
目指せ!月10万円の配当金。2025年4月~6月の結果発表。【梅雨明けが早過ぎる…】
梅雨明け、ちょっと早過ぎませんか? キリュウです。 今回のブログは2025年4月~6月までの、配当金による入金金額のまと
2025/07/01 08:07
米国株 ダウ3日続伸、275ドル高。ナスダック連日最高値。
✅ダウ+0.63%✅ナス+0.47%✅SP500+0.51%週明け30日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権による各国との貿易協議進展への期待から3営業日続伸。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比275.50ドル高の4万4...
2025/07/01 07:24
みんな大好き ⁉ VYMから配当金 31ドル入金
皆さ~ん 配当金もらってますか~!お金が働きお金生み出す不労所得という配当金をもらってますか~!ハイ、ワイはVYMの配当金を31.53ドル頂きました、日本円で約4,500円です、少額ですが年に数回、4回か?不労所得が入金されます。その他日米
2025/07/01 03:50
2025年6月配当金状況と投資結果
さて、毎月恒例のおぢ家の配当金状況を確認していきたいと思います。先月の記事はこちら↓2025年6月・税引前年間配当額今月は一言で言うと凪でしたね~。積立投信以外では全く取引をしませんでした。税引き前年間配当額は横ばいの3,979,392円と...
2025/06/30 14:06
今週の狙い目(2025年6月30日週)
西日本では梅雨明けした地域もあるようですね。こんなに早い梅雨明けで大丈夫かな?水不足と農作物への影響が心配ですね。。日本株先週の日経平均最終値は40,150.79となり、約5か月ぶりに4万円の大台を超えました。6月20日が37,834.25...
2025/06/30 00:35
NISA4年目で900万円
少しずつ私のお株たちも上昇して、個人資産も3300万円になりました!さて、NISAは旧を合わせると4年くらい続けています。約4年はMAX額をNISAで投資して…
2025/06/29 09:37
配当金ラッシュ!楽天証券iGlow新機能
6月の配当金と後半をさらに追記しました楽天証券アプリiGlowの新機能について追加しました。6月は毎日のように配当金が入ってくるからうれしい私は、優秀な高配当…
2025/06/29 09:36
株式投資・FXスワップポイント投資
おはようございます。 昨日は娘が1日部活でしたので、近場にできたお店へ昼のみに行ってきました。 韓国料理が何気に好きなのですが、近場にオープンしていて初来店しました。 食べ放題とかもあるので、良
2025/06/29 05:44
株式投資・PayPay証券
こんばんわあっという間に夕方ですかね。妻は仕事で疲れて夕寝中です。 娘は今日も1日中部活の大会でした。先ほど帰宅しましたが、なんだか友達とサイデリアにいきたいと 自分の中学生時代は外食なんて、何かの
2025/06/28 17:28
米国株 NYダウ続伸、432ドル高。ナスダックは最高値。
✅ダウ+1.00%✅ナス+0.52%✅SP500+0.52%週末27日のニューヨーク株式相場は、5月の米個人消費支出(PCE)物価指数が市場予想とほぼ一致し、早期の米利下げ期待が広がる中、続伸。ハイテク株中心のナスダック総合指数は105.5...
2025/06/28 11:48
また新しい本を購入してしまいました。もしかしたら読んだことがあるかもですが。。 勉強嫌いの私ですが、株の本はかなりの冊数を読んでします。もしかしたら、新刊が出るとほとんど読んでいるかもですこちらの本も
2025/06/28 08:47
【2025年6月最新】UL(ユニリーバ)配当金|主婦の米国株投資実績
※この記事は、配当金を受け取るたびに更新しています。(最終更新:2025年6月28日) 今回も私が保有しているユニリーバ(UL)から、2025年6月の配当金をいただきました!投資金額は、わずか約18,000円。それでも、こうして少しずつリタ
2025/06/27 20:34
米国株 ダウ反発、404ドル高。早期の米利下げ観測で。
✅ダウ+0.94%✅ナス+0.97%✅SP500+0.80%26日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利下げ観測を背景に反発。この日発表された米雇用指標で、失業保険の継続受給者が約3年半ぶりの高水準に増加したこ...
2025/06/27 06:33
米国株 ダウ4日ぶり反落、106ドル安。利下げ期待後退。
✅ダウ-0.25%✅ナス+0.30%✅SP500+0.00%25日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の発言を背景に早期の利下げ期待が後退し、4営業日ぶりに反落。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億3...
2025/06/26 07:07
米国株 NYダウ大幅続伸、507ドル高。ナスダックも高い。
✅ダウ+1.19%✅ナス+1.43%✅SP500+1.11%24日のニューヨーク株式相場は、トランプ米大統領がイスラエルとイランの停戦発効を宣言したことを受けて、中東情勢緊迫化への懸念が後退し、3営業日続伸。ニューヨーク証券取引所の出来高は...
2025/06/25 07:09
【2025年6月】ファイザー(PFE)配当金の実績公開|主婦のリアル投資記録
このブログでは四半期ごとの配当受取実績を随時更新しながら、主婦目線でのリアルな投資体験をお届けしていきますm(❁_ _)m。 こんにちは!モグラ主婦・もぐりんです♡(*ˊ˘ˋ*)♡。今月も米国株ファイザー(PFE)から配当金をいただきました
2025/06/24 17:45
米国株 NYダウ続伸、374ドル高。ナスダックも高い。
✅ダウ+0.89%✅ナス+0.94%✅SP500+0.96%週明け23日のニューヨーク株式相場は続伸。中東のエネルギー供給混乱への警戒感が後退し、原油相場が下落したことが好感された。ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比17億9123万株...
2025/06/24 07:21
株式投資・FXスワップポイント
おはようございます。 昨日、また新しい本を購入してしまいました。もしかしたら読んだことがあるかもですが。。 勉強嫌いの私ですが、株の本はかなりの冊数を読んでします。もしかしたら、新刊が出るとほとんど読
2025/06/22 05:35
米国株 NYダウ小反発、35ドル高。ナスダックは安い。
✅ダウ+0.08%✅ナス-0.50%✅SP500-0.21%週末20日のニューヨーク株式市場は、イランとイスラエルの軍事的緊張の緩和に向けた外交に注目が集まる中、小幅ながらも3営業日ぶりに反発。ニューヨーク証券取引所の出来高は前営業日比19...
2025/06/21 11:34
いやー暑いですね。 相変わらず、早起きして、実家へ介護訪問を実施してきました。 冷房をしっかりと常時つけておくように伝えましたが、もったいないと消してしまうので。。。 リモートでつけることができるので
2025/06/21 09:38
【2025年6月更新】ジョンソンエンドジョンソン配当金|主婦のリアル記録
※この記事は配当金を受け取るたびに随時更新しています。(最終更新:2025年6月18日) 2025年6月も、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)から米国株の配当金を受け取りました。3か月ごとの配当は、思っている以上に早く感じます。 私は
2025/06/19 21:58
米国株 ダウ続落、44ドル安。FRB会合、中東情勢受け。
✅ダウ-0.10%✅ナス+0.12%✅SP500-0.03%18日のニューヨーク株式相場は米連邦準備制度理事会(FRB)がこの日の会合で利下げを急がない姿勢を示したほか、中東情勢の先行き懸念が重荷となり、小幅続落。イスラエルとイランの軍事衝...
2025/06/19 06:43
米国株 ダウ反落、299ドル安。中東情勢に懸念。
✅ダウ-0.70%✅ナス-0.91%✅SP500-0.83%17日のニューヨーク株式相場は、中東情勢への懸念が広がり、反落。イスラエルとイランの交戦が激化する中、トランプ米大統領はこの日、SNSに「無条件降伏!」と書き込み、イランに降伏を呼...
米国株 ダウ反発、317ドル高。原油高騰一服に安心感。
✅ダウ+0.75%✅ナス+1.51%✅SP500+0.93%週明け16日のニューヨーク株式相場は、原油相場高騰が一服したことで買い安心感が広がり、反発。ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比154万株減の11億5110万株。イスラエルとイ...
2025/06/18 07:42
おはようございます。 お休みの日はあっという間ですかね。 昨日は、寝室の冷房を新しいものにしようと電気屋さんに行ってきました。 今、ゼロエミポイントなるキャンペーン中なので、古い機種を交換する場合は
2025/06/15 05:18
米国株 ダウ、一時880ドル超安。中東緊迫でナスダックも下落。
✅ダウ-1.79%✅ナス-1.30%✅SP500-1.12%週末13日のニューヨーク株式市場は、イスラエルとイランの軍事的緊張が高まる中で投資家のリスク回避姿勢が一段と強まり、大幅反落した。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億5045...
2025/06/14 06:24
おはようございます。 相変わらず、お休みの日でもいつもの時間に起きています。 休日はやりたいことが多く、早起きして朝活からスタート 週末の株価は世界情勢が影響してか、全体的に株価はダダ下がりだった感
2025/06/14 05:03
米国株 ダウ反発、101ドル高。米金利低下を好感。
✅ダウ+0.24%✅ナス+0.23%✅SP500+0.38%12日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の低下を好感した買いが入り、反発。朝方発表された5月の米卸売物価指数は前月比0.1%上昇と、市場予想を下回った。トランプ米政権の高関税政策...
2025/06/13 06:53
【2025年5月更新】アップル(Apple)配当金|5月分受取額と累計公開!
※この記事は配当金を受け取るたびに更新しています(最終更新:6月12日) 私は2018年にアップル(AAPL)株を購入し、現在も保有を続けています。正直、最初の配当は「え、たったこれだけ?」と思うほど少額でした。でも、米国株は配当回数が多く
2025/06/12 11:12
米国株 ダウほぼ横ばい、1ドル安。中東情勢に警戒感。
✅ダウ+0.00%✅ナス-0.50%✅SP500-0.27%11日のニューヨーク株式相場は、中東情勢の緊迫化に対する警戒感が広がる中、ほぼ横ばいとなった。一部メディアは、米政府が在イラク大使館の部分的な退避準備に入ったと報道。中東地域の安全...
2025/06/12 06:41
米国株 ダウ反発、105ドル高。米中協議に期待。
✅ダウ+0.25%✅ナス+0.63%✅SP500+0.54%10日のニューヨーク株式相場は、米中の貿易協議進展に対する期待から反発。米中両政府は9日に続き、10日もロンドンで閣僚級の貿易交渉を行った。ラトニック米商務長官が協議は順調だと述べ...
2025/06/11 07:02
米国株 ダウ小反落、1ドル安。米中協議を注視。
✅ダウ+0.00%✅ナス+0.31%✅SP500+0.09%週明け9日のニューヨーク株式相場は、米中による貿易協議の行方が注視される中、小反落。米中両政府はこの日、ロンドンで約1カ月ぶりに閣僚級の貿易協議を行った。米側のハイテク関連の輸出規...
2025/06/10 07:58
トランプとイーロン・マスクのいざこざ
イーロン・マスク氏とドナルド・トランプ米大統領。ちょっと前まであんなに仲が良かったのに一転して対立してますね。個人的には、イーロン・マスクが言っていることが正しい気がしますが、何が正しいか正しくないかは見方や観点によって違うので、あえてこの...
2025/06/10 02:26
ホテル一宮シーサイドオーツカへ
母親を連れての宿泊から帰宅しました。疲れました、何かとストレスで、、、。 帰宅するとポストに個別株の議決権行使書が送られてきていました。6月はかなりの数の封筒が届いていますかね。その中のオリエンタル
2025/06/09 14:39
今週の狙い目(2025/06/09)
先週は雨が多く、ジメジメした天気が多かったです。今週から全国的に梅雨入りとなりそうなので、ますますジメジメしそうですね。でも、この時期にまとまった雨量が無いと水不足にもなるので、降るのであればたくさん降って欲しいです。では、今週の狙い目です...
2025/06/09 04:54
本日2回目の更新です。 朝、楽天口座にログインしようとしたら、なんと追加認証が4つに増えてました。 Xなどで2つだと適当に入れていくとログインできてしまうなどの話題がありましたが、4つに増えたことで
2025/06/08 06:47
おはようございます。 昨日は1日中仕事でした。終了後に職場の皆さんと飲み会 最近、早寝早起きの私なので、後半はうとうとと寝てしまいました。 帰宅時に、目が覚めて、小腹が空いていたので、久しぶりに大好き
2025/06/08 06:18
米国株 ダウ3日ぶり反発、443ドル高。堅調な米雇用統計で。
✅ダウ+1.05%✅ナス+1.20%✅SP500+1.02%週末6日のニューヨーク株式相場は、米労働市場の底堅さを示す雇用統計を背景に、3日ぶりに反発。投資家が重視するS&P500種株価指数は、2月下旬以来、約3カ月半ぶりに6000の節目を...
2025/06/07 09:31
米国株 ダウ続落、108ドル安。雇用統計控え様子見。
✅ダウ-0.25%✅ナス-0.83%✅SP500-0.52%5日のニューヨーク株式相場は、米雇用統計の発表を翌日に控えて様子見姿勢が漂う中、続落。トランプ米大統領と中国の習近平国家主席はこの日、電話会談し、貿易政策などについて協議した。トラ...
2025/06/06 07:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件