メインカテゴリーを選択しなおす
このたび、投資方針に基づき大きなポートフォリオのリバランスを行いました。基本スタンスは変わらず、「広く深い経済的な堀+成長性+トータルリターン重視」。この方針に沿わないと判断した一部銘柄を売却し、集中と厳選を進めています。 🔻売却した銘柄と理由 銘柄 理由 積水ハウス 成長性が相対的に限定的で、トータルリターン面で物足りなさを感じたため。 ヤマタネ・日本トランスシティ 物流テーマは興味深いが、構造的な成長力と堀の深さに疑問があったため。 REIT各種(物流系含む) 利回りは魅力も、成長性や競争優位の持続に不安。株式比率を高める方針に沿って整理。 INPEX 資源価格に依存しやすく、構造的な優位…
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の47ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
【所得】平均年収でおすすめ!高収入株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【所得】平均年収でおすすめ!高収入株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
【投資記録】米国株ポートフォリオに新たな投資候補を追加しました(CME・FICO・MSCI・SPGI)
最近、私の米国株ポートフォリオに新たな投資候補としてCME、FICO、MSCI、SPGIを加えることにしました。これらはいずれも「長期的な競争優位性(経済的な堀)」を持つ企業であり、私の投資方針に合致していると考えています。 ■ 投資方針の再確認 私が米国株において重視しているのは、「高いROE・継続的な成長・強固なビジネスモデル」の3点です。特に、ネットワーク効果、スイッチングコスト、規模の経済などで築かれた“堀”の深さを重要視しています。 その観点から、今回新たに注目したのが以下の4銘柄です。 ■ 新たな投資候補とその魅力 CME(Chicago Mercantile Exchange) …
【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます
NISAつみたて投資枠 年初一括投資iFreeNEXT FANG+インデックス やっとですね
おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンこちら様本年1月につみたて投資枠にて120万円一括投資を致しました。一時は30%以上下落しましたがやっとこさスタートに戻って来ましたね 大人気のiFreeNEXT FANG+インデックスこれさえ買っときゃ間違いないとまで言われてましたがそうはいかないですねハハハ組入れ銘柄で以前にいたテスラさんが無いすっ飛ばされた(笑)今年、どうな...
保有している高配当ETF(野村アセットマネジメント)7月決算 分配金確定
昨日、他人事のようにトランプ大統領が出すという書簡の話をブログに書きました。 『「根拠なき熱狂」 こんなときこそ冷静に』さて、トランプ関税絡みで言えば、ここか…
【代表】業界最強でおすすめ!超厳選株主優待ベスト33【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【代表】業界最強でおすすめ!超厳選株主優待ベスト33【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025年7月10日、V(ビザ)株を1株買い増ししました。これで保有株数は合計21株となりました。少額ではありますが、ポジションを着実に積み増しています。 ■ 買い増しの背景 Vはキャッシュレス社会の根幹を担う、世界最大級の決済ネットワーク企業です。特にビジネスモデルが強固で、手数料収入による高い利益率とROEの高さが特徴。 景気後退局面でも比較的安定して収益を出しやすく、ディフェンシブ性とグロース性を兼ね備えた存在として、私の米国株ポートフォリオのコア銘柄のひとつに位置付けています。 現在の水準では割安感は少ないものの、長期的に見ればまだまだ成長余地は十分と判断し、小口ながらもコツコツと買い…
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
トランプ大統領が貿易相手国との関税交渉を巡り、日本に対して8月1日から25%の関税を課すと表明しました。自動車や鉄鋼・アルミニウム製品など分野別関税とは別に課すとしていおり、自身のSNSに書簡の内容を投稿したようです。こちらについてお酒好き...
【後編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【後編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
今日は七夕ですね。とはいっても毎年特にお祝いなどはしていませんが。。それよりも今週はトランプ関税の交渉期限である7月9日を迎えます。状況によって株価や為替に大きな影響があるので、注視したいと思います。日本株先週の日経平均最終値は¥39,81...
【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025年下期突入したので高配当株は今何を買うと良さそうかについて解説します 日本株,配当
日本株投資:株価急落時に取るべき対応策5選日本株投資:株価急落時に取るべき対応策5選投資ルールの再確認と見直し株価が急落した際には、まず自身の投資ルールや方針を冷静に確認することが重要です。事前に決めていた損切りラインや利益確定の基準がある...
米国雇用統計が発表されました。 6月 非農業部門雇用者数[前月比] 前回 13.9万人(修正:14.4万人) 予想 11.4万人 結果 14.7万人 比較的強いです。NASDAQ先物は上がっています。 来週は米国株さらに上がるかもしれません😊 小説家になろう 赤龍の神器でアポフィスの悪魔を封印せよ 完結しました。 以前の不完全作を加筆修正して、最終話を追加しました。 ブックマーク、評価お待ちしております。 https://ncode.syosetu.com/n2494jp/ にほんブログ村 Web小説ランキング
元証券マンが伝授! 初心者家族が月3万円を稼ぐ高配当株投資ロードマップ【完全保存版】
月3万円を稼ぐ高配当株投資 こんにちは、ロキ兄さんです。 家族でお金のことを考え始めると、ふとこんな思いが
初心者必見!2025年に買うべき高配当株ランキングTOP7|プロが厳選した銘柄はこれだ!
なぜ今、高配当株なのか? こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 2025年、日本株市場の値
家族で実践!月1万円から始める高配当株投資チャレンジ【リアル体験記】
家計の一部を「未来の収入」に変えたい! こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 「老後が不安
知らないと損する!初心者がやりがちな高配当株投資のNG行動5つと対策法
「高配当=安心」じゃない?投資初心者の落とし穴 こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 高配
株主優待+高配当の最強銘柄ベスト5!初心者家族に超お得なおすすめ銘柄は?
優待も配当も両方欲しいあなたへ こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 高配当株投資は、配当
2025年7月3日、JFEホールディングス(5411)を1000株購入しました。現在の市況環境を踏まえたうえで、私なりの投資判断を簡単に記録しておきます。 ■ 投資理由 正直に言って、鉄鋼セクターは今、かなり厳しい見方をされている分野です。業績の頭打ち感に加えて、直近では関税の影響も重く、なかなか評価されづらい状況が続いています。 しかし一方で、造船や重工業セクターは堅調に推移しています。鉄鋼はそうした産業の基礎素材でありながら、供給側の鉄鋼メーカーが低評価のまま放置されていることには違和感を覚えました。 鉄を安く納め、顧客企業だけが爆益を上げている。そんな構図が長く続くとは思えません。供給側…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 20日間ほどブラグを書かない間に 配当がたくさんきていました。 ということで 配当と優待の報告から 配当 ソフトバンク・・・4300円 NTT・・・260円 コマツ・・・10700円 三菱商事・・・5000円 全国保証・・・21200円 あおぞら・・・2200円 上新電機・・・80円(1株のみ) 優待 日本取引所グループ・・・4000円分のQUOカード ライザップ・・・chocoZAP6ヶ月半額 です。 ライザップは使用しないのでまあ優待合計には0円とします。 ということで ボーナスも入ったし…
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
6月末で前年比+18.85%(単月:+7.37%)となりました。 TOBが2つ来たのでラッキーでした。 買い例 6327北川精機(買い増し) 5484東北特殊鋼 9221フルハシEPO 8091ニチモウ(買い増し) 8029ルックHD 6396宇
【配当マシーン】三菱UFJフィナンシャルGPさま 感謝しお受け賜りました
金融資産日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン6月末最大金額配当金を三菱UFJフィナンシャルGPさまから頂戴致しました流石は累進配当宣言企業様ですね今迄の配当金進撃は凄いですよねご覧のとおり倍ですよ倍?含み益も1社で約400万円前後です キャピタルとインカムを同時に叶えて頂ける大切な所有株です 1,5年でスゴツ でしょそれわっしょいワッショイもうひ...
月初となりました。トランプ関税について日本側はうまく交渉できないのが現実で、延長期限が切れた際にどのような影響がでるか、ちょっと心配ですね。2025年6月末現時点の資産状況2025年7月1日時点の資産状況と前月比を共有したいと思います。まず...
2025年6月分 配当金/分配金 集計 月間60万円越えました
金融資産日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン今月の配当金/分配金は過去最高の60万円越え【税抜き】でした最高額は三菱UFJフィナンシャルGPさま 、もう神ですわね(笑)前年の倍以上を叩き出しました 1円たりとも使用せずすべて再投資それも色つけて多めに再投資です そして評価額もうなぎ登りで高騰言う事ございませんね 何時しか大下落が再度来ますので夏前...
世界情勢はめまぐるしく変化していますが、私は何もしなかったので何もありませんでした。 結局、下手の考え休むに似たりということでしょうか。 配当 資産総額 税金と健康保険 配当 2025年6月末時点の配当見込み額 基本的には先月と変化はありません。増配は先月で出尽くしたのでETFの分配金が多少調整あった程度です。次の増配のタイミングは半年後とかでしょうか。 6月は3月分の配当入金がまとまって入金されましたが、三井住友<8316>分がまだなので、100万程度の手取りとなっています。 資産総額 2025年6月末時点の株式及び投信の保有時価総額 市場は伸びたのですが、手持ちは微減となり、配当の入金でカ…
【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
6月も終わりを迎えたので、今月の配当金と2025年6月30日時点のポートフォリオを振り返っておきたいと思います。 📈 2025年6月30日時点のポートフォリオ 今月末時点での保有銘柄と構成比は以下の通りです。「より良質な資産」へのリバランスを意識しつつ、米国株を主軸としたコア構築を進めています。 銘柄 保有比率 ABBV 4.22% COST 0.91% GOOGL 2.21% V 2.15% INPEX 3.47% 積水ハウス 3.41% 味の素 4.19% 三井不動産ロジ 2.91% 三菱地所物流リート 3.03% 信越化学 5.11% 野村総研 4.96% 日立 4.51% 富士通 2.…
西日本では梅雨明けした地域もあるようですね。こんなに早い梅雨明けで大丈夫かな?水不足と農作物への影響が心配ですね。。日本株先週の日経平均最終値は40,150.79となり、約5か月ぶりに4万円の大台を超えました。6月20日が37,834.25...
【配当記録】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の配当履歴と増配状況
私が保有している三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の配当金の履歴と、直近5年間の配当推移を記録しておきます。 金利上昇局面で注目されやすいメガバンクの一角として、安定配当と株主還元強化の姿勢が魅力の銘柄です。 ■ 私の受け取り配当履歴 1株あたり配当 保有株数 税引前配当金 受取日 39円 200株 7,800円 2025/06/26 ※特定口座(源泉徴収あり)での受け取り。実際の受取額は税引後です。 ■ 三菱UFJの配当推移(過去5年) 決算期 中間配当 期末配当 年間配当合計 前年比 2021年3月期 12.5円 12.5円 25.0円 – 2022年3月期 13.5円 14.…
【2025年】9月のおすすめ!秋の株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【2025年】9月のおすすめ!秋の株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓ に
【売却記録】JTを全株売却し、GOOGL・Vを新たに購入しました|リバランスと今後の展望
ポートフォリオの再構築の一環として、日本たばこ産業(JT)を全株売却し、米国株のGOOGL(アルファベット)とV(ビザ)を新たに購入しました。 今回の変更は、単なる売買というより、資産の「質」と「成長性」を意識したリバランスです。長期目線の中で、今後のコア資産として育てていくスタートラインとなります。 ■ 売却:日本たばこ産業(JT) JTは高配当でディフェンシブな優良企業でしたが、最近は成長性の鈍化と構造的な変化への対応の遅れが気になっていました。特に、たばこ事業に依存するビジネスモデルは、今後のESG的視点やグローバル市場での展望において、私の投資戦略と乖離し始めたと感じています。 ■ 新…
【売却記録】武田薬品工業を全株売却し、ABBV(アッヴィ)への投資を開始しました
今回は、これまで保有していた武田薬品工業(4502)を全株売却し、米国株のABBV(アッヴィ)を75株購入した記録を残しておきます。 ポートフォリオ全体の戦略に照らし合わせながら、より質の高い資産構築を意識したリバランスの一環です。 ■ 売却:武田薬品工業(4502) 武田薬品は、国内最大手の製薬会社として長く配当を維持してきましたが、ここ数年の収益性やROEの低さ、成長性への不安感から、今の私の投資方針とはややズレてきたと感じていました。 安定した配当という意味では魅力がありましたが、将来的な増配余地や事業のキャッシュ創出力に対する懸念が判断の背景にあります。 ■ 新規購入:ABBV(アッヴ…
MY PF日次年初来おこんにちわ 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン今回は自動車オークション最大手㈱ユー・エス・エスさんから配当金何と25期連続増配の会社さんです 株主に対して真摯に向き合っている企業さんですね 今回はクオカードまで貰っちゃったウレピまた業績も良いし株主想いだし人気が有り株価も右肩あがりですねスンバラシイ会社さんです ありがとうございました ではそれわっしょ...
【売却記録】イオンを全株売却し、COST(コストコ)への投資を開始しました
今回は、保有しているイオン(8267)を全株売却し、米国株のCOST(コストコ)を新たに3株購入した記録を残しておきます。 ポートフォリオ全体の構築方針と照らし合わせながら、資産の質を一段階引き上げるためのリバランスという位置づけです。 ■ 売却:イオン(8267) イオンは日本国内で圧倒的な流通インフラを持ち、内需ディフェンシブとしての安定感がありました。一方で、ROEの低さや配当成長の鈍さが気になっており、将来の資産成長という観点からは、少し立ち止まって見直したいタイミングでもありました。 ■ 新規購入:COST(コストコ) 新たに米国株のCOST(コストコ)を3株購入しました。今後は15…
【前編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【前編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスト)の通常分配金と元本払戻金の24ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
配当金/分配金 インベスコ世界厳選株式オープンさんかドッカーン!!!
MY PF日次年初来おこんにちわ 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンきたきた来たよ インベスコ様から毎月のおひねりそれも10万越え何が凄いとは①基準価格が買値を上回つているので常に普通分配 タコあし配当にはならない②投信買付ランキング4位 2兆円越え③キャピタルは薄けど先払いで分配金が毎月入る④管理費用はちょいとお高いのがたまに傷でしょ みなさん買うわな(笑) あちきも大好き...
【米国株】ABBV・GOOGL・Vを購入しました|投資方針と今後の展望
今回は、米国株で新たに3銘柄(ABBV、GOOGL、V)を1株ずつ購入したので、備忘録も兼ねて記録しておきます。 米国株への投資は、私のポートフォリオにおいて中核の成長戦略として位置づけています。今回は小さな一歩ですが、今後の積み上げの起点として大切な買い付けです。 ■ 今回購入した銘柄とその理由 ✅ ABBV(アッヴィ)【高配当・医薬品】 バイオ医薬品の大手で、配当利回りの高さと増配実績が魅力。医薬品業界は不況耐性があり、アセットの中でも安定感が強いセクター。長期での配当成長と、新薬開発の進展に期待しています。 ✅ GOOGL(アルファベット)【成長・テック】 言わずと知れたGoogleの持…
【セクター分析】ガラス・土石業界の注目銘柄をピックアップ&リストで紹介!
こんにちは、しけなぎです!今回は「ガラス・土石業界」に注目して、銘柄をピックアップ&分析してみました。 この記事では、業界の特徴をかんたんにご紹介しつつ、注目銘柄のリストと個別のポイントをまとめています。投資先を検討するうえでのヒントとして
MY PF日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン 体調不良で数日間寝こんでました(笑)夏バテかな?熱中症かな?お家に居ても熱中症になるらしいからケアが大事ですね 早く良くなってまた儲けようハハハ そんな中 鳴かず飛ばずのNTT様より配当金/分配金を頂戴致しました。幸か不幸か?赤字沼には入っていないですがギリです(笑)貯金みたいなもよね まあ気長にですか...
【後編】熱中地帯でおすすめ!九州株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【後編】熱中地帯でおすすめ!九州株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓