メインカテゴリーを選択しなおす
コストコ(COST)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル ・アッヴィ(ABBV):48.55ドル ・プロクター&ギャンブル(PG):34.03ドル ・ケーシーズ・ゼネ…
オーシャンステークス予想!絶好調穴馬馬券術!この馬で高配当だ!
この穴馬で高配当も! こんにちは まさに馬券術が完成してからの 中央競馬は目覚ましい馬券成績 万馬券や高配当的中連発で、毎週黒字達成中❗️ 今週も期待です❗&
週末、QYLD の2025年2月分配金が発表されました。 $0.165 でした。 ここ最近は0.18ドル台が続いていたので、 大きく下がった感があります。 ちなみに前月は$0.1877でした。 感覚として、株価の1%が毎月
my pfどこまでいくの?坂道おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でございます 暖かくなりましたね昨日は久しぶりにゴルフに行って来ました 気になるスコアは?OUT 42 IN 42 トータル 84もちろんレギュラーティーからね まあまあかしら???ねさて投資は?ご覧の通り いろは坂をひたすら下がっております(笑)昨日は日本株微増 投信爆下げ 米国爆損 こん...
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスコ)の通常分配金と元本払戻金の20ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
買うと決めたら 買う。 それだけのこと。 他人様のお考えなど どうでもええ。 それが へたれ相場師の 売買道。 安藤ハザマは 財務が良く 配当も…
先日、本田技研工業株式会社(ホンダ)を購入しました。前々から注目していたのですが、昨年末の日産との経営統合の検討が発表され、株価の動きが激しくなったので、しばらく様子見していました。このタイミングで購入したのは、日産との経営統合が一つの結論...
キャタピラー(CAT)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル ・アッヴィ(ABBV):48.55ドル ・プロクター&ギャンブル(PG):34.03ドル ・ケーシーズ・ゼ…
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)は、国内外で幅広く保険事業を展開する大手損害保険グループです。三井住友海上やあいおいニッセイ同和損保を傘下に持ち、損害保険・生命保険・海外保険など多角的な事業を手がけています。特
日本たばこ産業(2914)の銘柄分析-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
日本たばこ産業(2914)は、たばこ事業を中心に、医薬品や加工食品など多岐にわたる事業を展開する企業です。国内外で数多くのブランドを持ち、海外市場への積極的な進出により、グローバルに成長を続けています。特に、たばこ事業では加熱式たばこ「Pl
今日もおつかれさま! この3連休は投資関連の本、読んでますか?? 今日は私のイチオシの本屋さん 楽天ブックスを熱く語りたいと思います。 個人的に楽天ブックスが好き! 私は投資を始める前に、投資関連の本を楽天ブックスで揃えていました! 私が実際に買った&読んで良かった投資本を一気に紹介 投資初心者におすすめの入門書 ファンダメンタル分析を学ぶならこの本! 四季報マスターを目指すならコレ! 高配当&テンバガー狙いの人向け 会社四季報の達人が教える10倍株 メンタル&売買ルールの強化に! 勝てる投資家になるための実践本 まとめ 個人的に楽天ブックスが好き! ✏️理由はコレ• 電子書籍が買えるから、ス…
この記事では2025年2月から株式投資を始めてみたい方向けに私が個人的におすすめできる銘柄情報を厳選しています。配当利回りが3.5%以上4%未満の高配当株ならぬ中配当株を対象としており、優良銘柄を探している方はぜひ、参考にしてみてください。
おつかれ様です! 私がNISAの成長投資枠で積み立てている日本ETFをチマチマと紹介してきてたんだけど、今日はスパッと8つを紹介します☆彡 基本的に私は個別株投資が好きです! 個別銘柄が、趣味の領域、ETFは貯金代わりみたいなイメージで積立ています。 ETFは手間なく分散投資ができるので、NISAの成長投資枠を活用してコツコツ積み立てています! 配当狙いの高配当ETF、安定感のあるTOPIX連動ETF、そしてリスク分散のための債券ETFも取り入れているよ。 それでは、実際に積み立てているETFをピックアップしていきます! 私が積み立てている日本ETF8選 ① 1306(TOPIX連動型上場投資…
米国高配当ETFのVYMが最近上昇してきており、 135ドル近くまできました。いい感じです。 このVYM の組入銘柄の、 以前からも筆頭だったFANG+銘柄の ブロードコムですが、組入れ比率が 6.0%と若干増えていま
ケーシーズ・ゼネラル・ストアーズ(CASY)から配当金を受け取りました
ケーシーズ・ゼネラル・ストアーズ(CASY)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル ・アッヴィ(ABBV):48.55ドル ・プロクター&ギャンブル(PG):34.03…
予測どうり 日本株の下落は止まりませんね 今年はダメかも?さあ頑張れ~
MY PF芋づる式に下落じゃおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座います バズーカトランプの一撃で日本株は下落 アタシも持ってる車株や車部品株 BIGな被弾です泣しかし弱いですね日本株連鎖の如く 本日は結構行くかな?そろそろ買いたいですが今は無理と思い 決意した米国株へまたまた行きます。 それが会社さん TQQQ NASレバレッジ3倍ETF株数 40...
前回(SFLコーポレーション)で、SFLコーポレーション社についての情報を共有させて頂きましたが、本日は同社への私の投資内容や配当状況を共有させて頂きます。なんといっても年4回支払われる高配当金が魅力なので配当状況は是非ご参照ください!SF...
本日は米国高配当株の一つである、SFLコーポレーションについて共有させて頂きます。一般的にはあまりなじみのない企業だと思いますが、現時点での配当利回りは約10%と、高配当株好きな方は頭の片隅にでも入れておいても、損はないと思います。SFLコ...
プロクター&ギャンブル(PG)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル ・アッヴィ(ABBV):48.55ドル ・プロクター&ギャンブル(PG):34.03ドル の合計1…
【配当マシーン】アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信DコースとE ガッチャンコね
MY PF下がらなければOKおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いますです 今回も大御所AB-DとEが合算され着金になりました ¥92,202の給付金AB-Eの方は成長投資枠で買い求めておりますので隔月分配ですが年初一括投資しました が為替にて基準価格がマイナスです 泣でもまだ3ヶ月と1カ月なのでこれからが楽しみです でも凄いですこりゃたまらんですよ で...
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の42ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
アッヴィ(ABBV)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル ・アッヴィ(ABBV):48.55ドル の合計160.26ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当…
本日は保有しているNTT株について共有させて頂きます。というのも、NTTの株価は、2025年2月14日時点で146.9円となっており、株価指標として、以下の状況になっています。予想PER(株価収益率):11.2倍実績PBR(株価純資産倍率)...
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座います 遂に損切り出来ました泣こちら様 アファームHLDさん Buy Now Laterの走りの会社さん大手証券会社Nさん旧ご担当者さまから勧められ3年半前に60株購入しましたが一度も浮上する事無くすっ飛ばしました あ~清々したわ購入は最高値でしたね ははは 粘りに粘っって 80$で売却 一時は10$ソコソコ怖いね...
【20銘柄】2025年2月26日(水)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
2/26(水)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。8月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総額...
【2025年02月】権利確定銘柄厳選リスト!注目の銘柄をピックアップ
2025年も気づけば2月が目前に迫り、投資家にとっては次の権利確定日が気になる時期ですね📈配当や優待を楽しみにしている方にとって、どの銘柄を選ぶかは大切なポイント。 今回は、2025年2月に権利確定となる注目銘柄をピックアップしました!配当
MY PFあれま増えてますねおつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座います あんまり投資が上手く行かないもんだから ぱーっと 海外でも行って憂さ晴らしだー 何て企てましたがあちらでも発熱に侵され踏んだり蹴ったりドタバタ1週間でしたね 決算期真っ只中でしたが皆さまは如何でしたでしょうか?アタシの持ち株ちゃん達はほほ下落街道まっしぐらです 来週の...
ディアー(DE)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル ・ディアー(DE):11.68ドル の合計111.71ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への…
前回(IBM)で、IBM社についての情報を共有させて頂きましたが、本日はIBM社への私の投資内容や配当状況を共有させて頂きます。IBM社の株を保有するようになった経緯(投資内容について)でも少し触れていますが、エクソン・モービルと同様で、他...
本日は米国株として保有しているIBMについて共有させて頂きます。IBM(International Business Machines Corporation)とは?IBM(アイ・ビー・エム)は、アメリカに本社を置く世界的なIT企業であり、...
マスターカード(MA)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル ・マスターカード(MA):11.52ドル の合計100.03ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 …
高配当株投資に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。毎年安定した配当を受け取れる仕組みは、投資初心者から経験豊富な方まで、多くの人にとって魅力的ですよね。特に、銀行預金の利息がほとんど期待できない今の時代、資産運用の選択肢として「高
VALE(ヴァーレ):鉄鉱石王者が生み出す高配当の魅力- 楽天証券で買えるブラジルの高配当銘柄トップ7of7
バリュー株やバリュー投資を中心に魅惑の小ネタを探求していきます
ゼネナル・ダイナミクス(GD)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル ・ゼネナル・ダイナミクス(GD):10.22ドル の合計88.51ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 (adsbygoogle = win…
この記事では2025年2月時点でのおすすめの高配当株をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
今日も大幅増配だ!スバル/ニッスイ/神戸製鋼所/月島HD2025.2.7
増配のオンパレードいただいております! ありがとうございます! 順番に行きましょう! SUBARUさん ニッスイさん 神戸製鋼所さん 月島ホールディングスさん SUBARUさん 48円予想だった期末配当が19円増だってー!! 去年は記念配当があったから、下がるもんだと思っていたのにもかかわらず、 昨年比年間7円増いただきました! 株価はすでに反応していてます。 現時点株価が2,910円だから、 配当利回り3.9% おおおおおおお。 株価反応してこの利回り!😭 その次は ニッスイさん 予想より4円増いただきましたー!! 前年比でも4円増。 ありがとうございます! これからもコツコツ積み上げさせて…
前回(ベライゾン・コミュニケーションズ)で、ベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications)社の概要を共有させて頂きましたが、本日はベライゾン社への私の投資内容やこれまでの配当状況などを共有させて頂きます。ベ...
MY PF毎日下落?泣おこんばんわ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でおまっ! しかし日本株オワコン???全く覇気が無いわね 本日も期待でした 三菱UFJフィナンシャルGさん好決算が株価下落????あれまっ がしかし前日100万円でこーました TQQQアタシには珍しくプラスになってますね これからが楽しみですね このまま日本沈没ならば数銘柄すっ飛ばして米国株へシフトが良...
見出し ・配当金にも課税される課税の仕組みについて簡単にまとめました ・どれくらい控除できるのか?具体的にいくらくらい控除ができるのかを表を用いて紹介・確定申告での注意点控除を受ける際注意したいことをまとめました ・確定申告の方法及びまとめ
ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)から配当金を受け取りました
ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(JPM):12.61ドル ・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ):65.68ドル の合計78.29ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
今回は、米国高配当株とし私も保有しているベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications)について共有させて頂きます。会社概要社名: Verizon Communications Inc.設立: 1983年(当...
む…む...む無配の報告だと思ったら、まさかのMBOだって!プロトコーポ
最強寒波が寒すぎる。 寒がりの私にはかなりきつい…。 そして見つけてしまったんだよ! 保有銘柄が無配…嘘だよね…。 プロトコーポ(4298)さん 減配じゃなくて、無配!?やばいやん… 株価も下落するやん…と思って読み進めていたら、まさかのまさかのMBO!! MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4853478', border:'off'};}; かなりショックを受けていたのに、一気に利益確定!! これは、ホルダーと…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); タイトルの通り 今年初の優待が届きました。 小林製薬です。 私自身、小林製薬から優待をもらうのは初めてですが 内容はカタログから選ぶ5000円分の自社製品でした。 しかし・・・ ネットの声を見てみると 去年まであったアロエガーデンの化粧水が無くなっているという悲しみの声が多数。 今年から貰う私にはわかりませんが そんなにいいもの何でしょうか?(もしくは高価?) まあ、いずれにせよ 今年初の優待のご報告でした では\(^o^)/ 株式 時価総額は4,784,185円です。 評価損益合計は+585…
先日(バイデン VS トランプ :S&P 500視点)でバイデン政権とトランプ政権におけるS&P500の推移を共有させて頂きました。S&P500を比べてみたら、当然オルカンも比べてみたくなりますよね?!(私だけ?)ということで、今回はバイデ...
JPモルガン・チェース(UNP)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・JPモルガン・チェース(UNP):12.61ドル の合計12.61ドルです。 まだまだ遠いですが、20万円/月の配当金を目指して あせらずゆっくりと高配当株への投資を継続したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ↓よろしければ、クリックして応援いただける…
年初&月初となりました。2024年12月の資産状況で公開した状況から1か月でどれぐらい変化しているのか、色々分析していきたいと思います。2025年1月末現時点の資産状況2024年1月31日時点の資産状況と前月比を共有したいと思います。まずは...
「思い出配当」という考え方♬|人生を豊かにするお金の使い方を紹介!
節約ばかりでお金を使うタイミングが分からない!人生を豊かにするお金の使い方を教えて!こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。お金を貯めたり増やしたりすることも大切ですが、お金は使ってこそ価値があります。ただ、...
MY PF 少し前進 未だ年初高値取れずおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵でございますです はいな!!!今月も終りますね もう売買はないでしょうから集計をしてみたよ あれま?買い過ぎ???? ハハハ まあ、預けているだけですから細胞分裂の如く増えてね オネガイヨ しかし600万円もこうてしもーた(笑) 新NISA一括が効きましたね...