メインカテゴリーを選択しなおす
【日本株も続伸】2025年4月25日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 35,705.74 前日比+666.59(+1.90%)・TOPIX 2,628.03 前日比+35.47(+1.37%)・グロース250 667.84 前日比+8.63(+1.31%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【米株続伸】2025年4月24日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 35,039.15 前日比+170.52(+0.49%)・TOPIX 2,592.56 前日比+8.24(+0.32%)・グロース250 659.21 前日比-0.26(-0.04%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆1...
おはようございます☆ 本日午後決算発表のカンロはん。 ここ数日、スゴイ勢いでアゲアゲ〜↑↑↑ 上場来高値も更新☆ ちょっとビビりなので… それまでの上場来高値の3,855円で指したら…
【大きく美しい再均衡】2025年4月23日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,868.63 前日比+648.03(+1.89%)・TOPIX 2,584.32 前日比+52.20(+2.06%)・グロース250 659.47 前日比+0.74(+0.11%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【銘柄分析】三菱商事(8058)― 総合商社の王者!高配当×世界規模の安定成長株
こんにちは!今回は、総合商社の中でも圧倒的なスケールと安定感を誇る「三菱商事(8058)」を取り上げ、株式投資
【米中対立の緊張が緩和?】2025年4月22日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,220.60 前日比-59.32(-0.17%)・TOPIX 2,532.12 前日比+3.19(+0.13%)・グロース250 658.73 前日比-8.80(-1.32%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆28...
ビジネスサイクル、世の中の動きはより流動的かつ加速していきますが、仕事上のキャリアのヘッジとして資産形成をすることは有意義かもしれません。 VUCAの時代をオジサンは泳げるか 選ばれし者と選ばれざる者 お金があれば幸せとは限らない、が VUCAの時代をオジサンは泳げるか VUCAも言い古された感はありますが、生成AIの進化によって今後10年でなくなる職業、みたいなコンテンツも再度輝き始めました。 年齢的に中途半端なオジサンである私も将来どうなるのか分かりません。ましてや理系でもなくテックから真反対に居るような文系人間の私が、このメガトレンドに乗っかって今後の仕事人生を謳歌できるか正直不安しかあ…
【冷めゆく市場】2025年4月21日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,279.92 前日比-450.36(-1.30%)・TOPIX 2,528.93 前日比-30.22(-1.18%)・グロース250 667.53 前日比-2.43(-0.36%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆...
おはようございます☆ いつも利確した時には記録がてら、ブログに載せているのですが… ふと、「紙媒体で記録したい」と思ったのと… 監視銘柄の決算発表の日にちを 手帳かカレンダーに記載
【銘柄分析】ルックホールディングス(8029)― アパレル再評価銘柄!優待と高配当で注目される“隠れお宝株” ―
こんにちは!今回は、アパレル・ライフスタイル関連事業を手掛ける「ルックホールディングス(8029)」について、
【結果で語る】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6365 電業社機械製作所
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。6365 電業社機械製作所 を取り上げます。2025年4月20日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.03です。ポンプと送風機が2本柱で、官公需に強...
はじめまして。yzrです。 2025年3月から130万円を元手に個別株のスイングトレードを始めました。 このブログでは、主に個別株のスイングトレードを記録していきます。 プライベートでは、2児のパパと公認会計士受験生の顔を併せ持つため、のんびりゆるく記録していきたいと思います それでは、よろしくお願いします。
3月5日に400株仕込んだ伊藤園(2593)が順調に上がってきました。 エントリーは決算直後の暴落地点です。 たまたま、ほぼ底値で入れました。 配当落日の4/28に向けてリバると見込みましたが、少し安易な考えで反省。 ただ、予想は割と合っていたみたいで、 短期的な波動5波目でmaに掬われて3400くらいまで伸びると考え、来週いっぱいはホールドしたいと思います。
4月10日に1000株買っていたゲンダイエージェンシー(2411)です。 四季報で目を付けていた銘柄で、業績・利回りの割に割安感があり、決算日が4/18に迫っていたので仕込みました。 テクニカル面では、月足で3波目を形成するようにも見え、日足で反発したタイミングでエントリーしました。 割と短期で1000くらい行くんじゃないかなと見ているので、しばらくホールドします。
2025年に入ってから世界中のマーケットが下落傾向にあります。 多くの方が投資をしている米国株の代表的な株価指数であるS&P500は20%下落しました。 このような暴落が起きると、「投資なんて
おはようございます。Saiです。 たまにブログの記事等で「気絶投資法」という言葉を目にします。気絶投資法とは何かと言うと、「気絶したように投資したことを忘れてしまう投資法」のことのようです 確かに運用方針が定められ、一定期間内に成果を
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【3月第4週】 2025/3/21日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず毎週資産公開中!億り人目指します!! 日本
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【3月第5週】 2025/3/28日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 X、旧Twitterで(@moto_shokenman)毎日投稿中。 このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず毎週資産
【反動の0増21減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/19
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年4月19日(土)時点のものを使用しています。
4月14日取得 218A リベラウェア 100株(NISA) 997.9円 8226 理経 100株 330円 3468 スターアジア不動産投資法人 1株 54,000円 4月15日売却 8226 理経 100株 332円(+200円) 4月16日取得 3476 投資法人みらい 1株 42,000円 4月16日売却 2181 パーソルHD 100株 247.6円(+100円) 個別株は少しずつ減らすつもりなのに...。 そして、理経は私あるあるで手放した後に株価が上がり、4月18日の終値が370円でした。 4月19日現在の保有銘柄 特定 218A リベラウェア 300株 756円 〇 2856…
2月1日朝のSBI口座の資産残高は4,024,966円でした。 元手400万円からは+0.62%......。内訳国内株式:1,718,370円米国株式:293,843円投資信託:1,846,022円預り金(米ドル):334円買付余力:166,397円 1月の株式売却益は53,060円(税引前)でしたが、うち22,550円は長期間保有していた日産自動車の売却益(200株)です。 日産自動車600株は12月と1月で売り切りました。 flowersdailylife.hatenablog.com 以前、上記記事で元手360万円で始めると書いたのですが、後日40万円足して400万円にしました。 プラ…
【銘柄分析】スクロール(8005):カタログ通販からECへ進化中!優待&配当が魅力の老舗ネット通販企業
こんにちは!今回は、カタログ通販からスタートし、今ではEC(ネット通販)や女性向け商品に強みを持つ「スクロール
【関税の次は入港料】2025年4月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,730.28 前日比+352.68(+1.03%)・TOPIX 2,559.15 前日比+28.92(+1.14%)・グロース250 669.96 前日比+24.10(+3.73%)市況 東証プライム市場の売買代金は3...
【日米関税交渉】2025年4月17日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,377.60 前日比+457.20(+1.35%)・TOPIX 2,530.23 前日比+32.20(+1.29%)・グロース250 645.86 前日比+16.05(+2.55%)市況 東証プライム市場の売買代金は3...
おはようございます☆ 水曜日、初めて【川崎重工】にIN。 本当は火曜日にINしようと試みたけど… 昇り龍の如く、どんどん上げていき… 指値何度か変えても刺さらず…
【銘柄分析】丸紅(8002):総合商社の中でも高成長&高配当!個人投資家に人気の理由とは?
こんにちは!今回は、日本を代表する総合商社の一角、「丸紅(8002)」について、株式投資の視点から初心者〜中級
【対中輸出規制】2025年4月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,920.40 前日比-347.14(-1.01%)・TOPIX 2,498.03 前日比-15.32(-0.61%)・グロース250 629.81 前日比-11.06(-1.73%)市況 東証プライム市場の売買代金は3...
最近の困りごとは「お金は無いわけではない。だが、あるわけでもない。」
色々なことが中途半端で変な困りごとに至りました。 お金は無いわけではない。だが、あるわけでもない。 中途半端のその先へ お金は無いわけではない。だが、あるわけでもない。 足元の相場は地獄のようですが、長年の投資で資産もそこそこあったり無かったりする今日この頃です。 みんな大好き複利シミュレーションを回すと、このまま成り行きでいくらになるかな、とか。追加投資せずどこまで行くかな、とか。ここ最近の米国株の好調なリターンがこの先も維持されたらどこまで行くかな、とか。夢は広がるばかりです。もちろん先のことは分かりませんけどね。 中途半端な資産額、つまり貧乏では絶対ないが、FIREできるかといえば到底で…
おはようございます☆ ナンピンにナンピンを重ねたカンロさん。 昨日も上げてきたので、一回利確。 一昨日、超微々利確したのも… 待って昨日利確すれば良かった…(;´Д`
【少し時間が必要】2025年4月15日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,267.54 前日比+285.18(+0.84%)・TOPIX 2,513.35 前日比+24.84(+1.00%)・グロース250 640.87 前日比+6.95(+1.10%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆...
【銘柄分析】伊藤忠商事(8001):商社株の王者!?高配当と安定成長が魅力の実力派
こんにちは!今回は、五大総合商社の中でも“営業力No.1”と称される【伊藤忠商事(8001)】をピックアップし
おはようございます☆ 私のイチオシ☆カンロさん。 2月の決算発表後から下げシーズン入りし… 長ら〜く含み損だったのですが… ナンピンにナンピンを重ね… 平均単価下げ… カ
【関税に腰砕け感】2025年4月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,982.36 前日比+396.78(+1.18%)・TOPIX 2,488.51 前日比+21.60(+0.88%)・グロース250 633.92 前日比+2.52(+0.40%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆...
【11銘柄】2025年4月25日(金)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
4/25(金)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。10月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総...
4月10日取得 8593 三菱HCC 100株 955.5円 4月10日売却 8593 三菱HC 100株 960円(+400円) 「落ちるナイフをつかむな」の格言通り、株価が底打ちするまでは買わないと決めていましたが、木曜日につい買ってしまいました。 ですが、爆上げ後は必ず調整が入るし、ましてや次の日は金曜日だったことを思い出し、当日中に手放しました。 相変わらず利食いが下手で、後から見たら引けで売っていたら+500円くらいでしたが、案の定金曜日には下げていたため、後悔はないです。 4月12日現在の保有銘柄 特定 2181 パーソルHD 100株 246.6円 218A リベラウェア 300…
スキー場のサブスク化を進めるベイルリゾート リフト一日券を4万円以上に設定して、買う気を失わせ、 15万円の共通シーズン券(提携80カ所)を購入させる 駐車場料金や、スクール(ベイルのキッズグループレッスンは1日6万円!)、レストラン、用品販売で売り上げアップを狙う。 これらのスキー場のサブ
4/7トランプ関税大暴落の影響で遂に マイナスになりました が、翌日から復調。今のところ、 ○総合+7.1% スキー銘柄は、輸出企業は皆無で、地場産業的 なので、日経平均程には下がってないです。 昔に比べると、暴落局面でも、慌てなくなりました。 暴落経験値上昇のおかげで。 以下内
【更に増加の11増1減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/12
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年4月12日(土)時点のものを使用しています。
【そういえばオプションSQ日】2025年4月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,585.58 前日比-1,023.42(-2.96%)・TOPIX 2,466.91 前日比-72.49(-2.85%)・グロース250 631.40 前日比+17.76(+2.89%)市況 東証プライム市場の売買代金...
こんばんは☆ 下落タイミングで買えてウハウハしてた高配当銘柄 【東京鐵鋼】 売っちゃいました(゚∀゚) NISA枠で買ったのに・・・ ホールド3日間。
こんにちは!今回は、広島県を地盤とする地方銀行グループ「ひろぎんホールディングス(7337)」について、初心者
【隔日で暴落と急騰】2025年4月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,609.00 前日比+2,894.97(+9.13%)・TOPIX 2,539.40 前日比+190.07(+8.09%)・グロース250 613.64 前日比+40.55(+7.08%)市況 東証プライム市場の売買代...
はじめに|個別株投資は「余裕資金」で始めよう! 投資を始めると、「どの銘柄を買えばいいの?」「株価が下がったらどうしよう…」と不安になることも多いですよね。特に 個別株投資 はリターンが大きい分、リスクもあるため、メンタルを強く持つことが大
【相互関税90日間停止】2025年4月9日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 31,714.03 前日比-1,298.55(-3.93%)・TOPIX 2,349.33 前日比-82.69(-3.40%)・グロース250 573.09 前日比-16.08(-2.73%)市況 東証プライム市場の売買代金...
【束の間の休息】2025年4月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,012.58 前日比+1,876.00(+6.03%)・TOPIX 2,432.02 前日比+143.36(+6.26%)・グロース250 589.17 前日比+54.62(+10.22%)市況 東証プライム市場の売買...
【ブラックマンデーが年2回来る時代】2025年4月7日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 31,136.58 前日比-2,644.00(-7.83%)・TOPIX 2,288.66 前日比-193.40(-7.79%)・グロース250 534.55 前日比-62.83(-10.52%)市況 東証プライム市場の売買...