メインカテゴリーを選択しなおす
【23.3.15】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は4日ぶりの上昇となりしたが、個人的には下落警戒感はバリバリあります
2023年3月15日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年3月15日収支報告 取引結果 現利益:+195,261円 前日比: +12,979円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(フィリップ・モリス) 配当: 512円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+7.25%(メタ・プラットフォームズ) 2.+6.63%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.+2.65%(アマゾン・ドット・コム) ・下落上位3銘柄 1.-1.28%(アメリカン航空グループ) …
【23.3.14】米国市場はマチマチ、僕の収支は円高の影響もあり3日連続のマイナス
2023年3月14日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年3月14日収支報告 取引結果 現利益:+195,261円 前日比: -6,834円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(コカ・コーラ) 配当: 346円(ダウ・ケミカル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.87%(アマゾン・ドット・コム) 2.+1.33%(アップル) 3.+1.19%(ファイザー) ・下落上位3銘柄 1.-3.98%(ゼロックス) 2.ー3.95%(アメリカン航空グループ) 3.ー2.7…
2023年2月度の収支は +389,679円(+3.9%)になりました。年初来で+650,304円(+6.5%)です!そして現在のCP(キャッシュポジション)0%です!2023年2月はプラスで終わりました!日本株に強気ではないのですが・・・キャッシュポジションは久しぶりに0%になっています。相場は「上がらないけど下がらない」つまりヨコヨコ展開なのですが、明日から来週のMSQまではボラティリティが大きめかな。円安サポートがあるうちは急落しても戻すと思うので、このまま3
【23.2.24】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は昨日に引き続きほぼ変化無し
2023年2月24日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月24日収支報告 取引結果 現利益:+220,965円 前日比: +181円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ゼロックス) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.10%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 2.+2.22%(ゼロックス) 3.+1.99%(アメリカン航空グループ) ・下落上位3銘柄 1.ー4.01%(ゼネラル・モーターズ) 2.ー0.85%(コストコ・ホールセール) 3.ー0.38%(…
【23.2.21】米国3主要指針は揃って下落、僕の収支は大幅なマイナスとなりました
2023年2月22日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月22日収支報告 取引結果 現利益:+220,144円 前日比: ー11,518円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(スリーエム) 売却:19,420円(ボーイング) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+0.78%(ペイパル・ホールディングス) 今回上昇した保有株は1銘柄のみとなりました(T_T) ・下落上位3銘柄 1.ー4.73%(ゼネラル・モーターズ) 2.ー4.10%(アメリカン航空グループ) 3.ー…
先日、ゆうちょ銀行に振替口座の開設を申請したとの記事を書きました。『役所に申請する』 豊中市断酒会では今年一日研修会をするのですが、来年は50周年記念大会を…
【23.2.17】米国3主要指針は下落、僕の収支は5日ぶりの大幅マイナスとなりました
2023年2月17日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月17日収支報告 取引結果 現利益:+234,120円 前日比: ー11,001円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+0.35%(ゼネラル・モーターズ) 保有株で上昇したのは、1銘柄のみでした(T . T) ・下落上位3銘柄 1.ー5.99%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 2.ー2…
【23.2.8】株価は上昇しているのに僕の収支はマイナスでフィニッシュ、為替の影響?
2023年2月8日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月8日収支報告 取引結果 現利益:+241,467円 前日比: ー1,311円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(フィリップ・モリス) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.84%(ボーイング) 2.+2.99%(メタ・プラットフォームズ) 3.+2.66%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) ・下落上位3銘柄 1.ー0.39%(ファイザー) 2.ー0.17%(コカ・コーラ) 3.ー0.07%(アマゾン・…
【23.2.7】米国3主要指針は下落、僕の収支は5日ぶりの下落
2023年2月7日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月7日収支報告 取引結果 現利益:+242,778円 前日比: ー2,259円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(ダウ・ケミカル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+0.59%(JPモルガン・チェース) 2.+0.57%(コカ・コーラ) 3.+0.51%(ゼネラル・モーターズ) ・下落上位3銘柄 1.ー3.73%(ペイパル・ホールディングス) 2.ー2.80%(アドバンス…
2023年1月度の収支は +260,625円(+2.6%)になりました。年初来で+260,625円(+2.6%)です!そして現在のCP(キャッシュポジション)20%位です!2023年1月の収支はプラスで引けました^^昨年末より個別株のPFは何も変わっていないのでプラスの実感は無いのですが、今後の日銀(金利)動向がどうなるのか?日本経済より米国経済がどうなるのか?良く分からん状況が続きそうw今年は「年末に向けて株価上昇」というストーリーで見ている人が多いので
【23.2.1】1月終わりで昨日の下落が無ければ、含み損10万円切っていたのに残念です
2023年2月1日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月1日収支報告 取引結果 現利益:+189,989円 前日比: ー10,067円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アップル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+8.35%(ゼネラル・モーターズ) 2.+3.73%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.2.57%(アマゾン・ドット・コム) ・下落上位3銘柄 保有銘柄で下落した株は1銘柄もありませんでした。 てきとうサラリーマンの独り言 米国市場は上昇!…
【23.1.23】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は3日ぶりの上昇でフィニッシュ。
2023年1月21日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年1月21日収支報告 取引結果 現利益:+182,279円 前日比: +9,766円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(アマゾン・ドット・コム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.81%(アマゾン・ドット・コム) 2.+3.49%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.+3.05%(ペイパル・ホールディングス) ・下落上位3銘柄 1.ー1.06%(ゼネラル・モーターズ) 2.ー0.16%(ボーイング)…
いノしノお疲れ様です!2022年12月の収支になります! 収支 今月はそこまで勝てませんでした。。趣味打ちが多かったのが、原因かと思います。 それでも最終的にはそこそこのプラスに...
あいさつ 使用証券会社 入金額 米国株運用報告 運用期間 2022年12月末時点実績 資産推移グラフ 資産推移詳細 運用ルールQ&A 運用備忘録 あいさつ こんにちはヽ(´▽`)/ 株初心者が2017年8月に20万円を握りしめ!! 老後や会社に不安を覚え、微々たる蓄えを少しでも増やそうと興味本位にPayPay証券(旧:ワンタップバイ)で米国株に手を出したサラリーマンのパパです。 このブログは、株の勉強もせずにとりあえず株購入を始めてみてから現在に至るまでの収支実績と経緯をまとめたものになっております。 小心者で何も勉強せずにとりあえず少額購入でスタートしています。 よく見る億目指す!!とか不労…
【沖ドキ!GOLD】(12/30稼働日記 前半)年末年始のエナ祭り!①【大海4SP BLACK】
いノしノお疲れ様です!本日の稼働日記です! 沖ドキ!GOLD 朝一期待値7000以上ある台を狙っていたのですが、早々に取られてしまう。。 昨日連チャン中に終わっているリセット濃厚...
いノしノお疲れ様です!本日の稼働日記です! ほんとに見せ場がなかったので、ダイジェスト形式です 朝から~昼にかけて 1台目新海物語 前日200回転ハマり宵越し狙い58回転当たり(...
お疲れ様です!いノしノです! 2022年11月の収支を公開しようと思います! それではどうぞ! #収支は500単位で記載しており、251未満を切り捨て、251以上は繰り上げとして...
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です! ゾウがきたぁー!! けものフレンズ一周期回してみることに ジャパリトロッコまで飛びます AT確定のフェネックでチャンス役! 強...
アメリカ休場によってFXチャートの値動きがだいぶ悪いようです。レンジ相場でちょこっと抜くトレードで今晩は終了。1万1千円勝ち!いつもはスプレッド1.2pips固定のGOLDにスプレッドの広がりが見られます。小さい利益を狙ってドボンするのが嫌
KIWAMI極口座トレーダーつかさのドル円デイトレ 11月24日木曜日。
サッカーの試合を見ているといつの間にかドル円が円高になっていた。138円も割れようとしています。私はまだ上目線なのでこのチャートだとなかなかINできません。今日はロングで少し抜いただけ。昨日の口座残高2倍達成に満足していて、もっとお金が欲し
KIWAMI極口座トレーダーつかさのGOLDデイトレ 11月23日水曜日。
GOLDをロングしたら急なトレンド転換によって含み損が拡大!サッカーワールドカップの日本初戦を観る前に疲れました。ナンピンしまくって無茶苦茶なロットになり、そこからの逆転決済が完了。プラテンした瞬間に決済ボタンを連打したので秒決済になってい
お疲れ様です!いノしノです! 今日は仕事が終わったのが21時過ぎ そのためちょっとだけ趣味うちをして終了 特に話題になるようこともないので、 2022年10月の収支を公開しようと...
【Pワンパンマン】勝てる勝てないじゃなくここで俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!
お疲れ様です!いノしノです。 本日はマイホが特定日だったので、半休使って打ちに行ってきました! ワンパンマン ふらっと打つ台を探していると宵越し込みで400程度回っている乙女レジ...
【パチスロ 甲鉄城のカバネリ】裏ってつくとなんかいい気がするのはなんでだろう
お疲れ様です!いノしノです。 本日の稼働日記です 甲鉄城のカバネリ 何台か打った後に打つ台を探していると480ゲーム回っているカバネリを発見! 調べると一応期待値はあるよう。。(...
【大海4SPまわるん】流れに逆らって泳ぐってどんな脚力してるんですか
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です 朝一はカバネリ 朝一は機械割100%あると言われているカバネリから 100のゾーンはスルー 無名CZにいくもスルー 250のゾー...
【この素晴らしい世界に祝福を!】あと一人盗破でこのすばRUSH!?
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です このすば! アニメは未だに見たことがないこのすば 意外と好きでちょいちょい打ってます 297ゲーム回っている台を発見 期待値でい...
【新海物語】閉店50分前からでも打てる機種!【大海物語4SP】
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です! 大海物語4SP! 当日377、前日147回っている台を発見 恐らくこの店はラムクリしていると思われるので524回転 そこまで期...
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です! アグネス乱舞! 当日47、前日123ゲームのまわるんに着席! 30回転ぐらいで🧠🐟魚群...
お疲れ様です!いノしノです! 本日の稼働日記です! 6号機で一番面白い機種! スーパーリノSP打ってきました! この台は本当に面白い! 一度いいから高設定打ってみたかったなぁ。。...
お疲れ様です!いノしノです。 最近寒くなりましたね。。すっかり冬だなぁ。。 私はもうこたつをつけ始めました。こたつ最高(´▽`) さて、本日は2022年8月の収支を公開しようと思...
お疲れ様です!いノしノです。 おでんが美味い!! コンビニで安くなってるとついつい買ってしまいますね さて、本日は2022年9月の収支を公開しようと思います。 引きも味方してくれ...
KIWAMI極口座トレーダーつかさのGOLD収支報告 11月17日木曜日。
東京時間の値動きが悪くて500円の利確トレードで始まった今日のFXトレードは、欧州時間になってから本番スタートとなりました。KIWAMI極口座を手に入れてからは毎日が勝ち日。途中経過は2万円の利益です!時刻は17時45分です。いいペースでい
KIWAMI極口座トレーダーつかさのGOLD収支報告 11月16日水曜日。
自宅から一歩も外に出ない生活。今日はゴミ出しとポストを見に2回外出しました。平日はFXに時間を捧げています。16日分の途中経過報告です。本日も勝ち日濃厚!いつも途中経過だけ。昨日の最終結果は5万円の利益でした。真夜中にトレードすると意外に増
PPI(生産者物価指数)指標結果でドル円がドル安になりました。良好な数字で12月のFOMCの利上げ幅は予想される0.50%を決して超えない。来年は大方の予想通り利下げの年になるシナリオが成立しそうです。私のトレード結果。MT4時間で収支が出
KIWAMI極口座トレーダーつかさのデイトレ 11月14日月曜日。
日中のFXが久しぶりです。朝起きれるとアクティブになれていい事しかない。今日は材料もなく仮想通貨業者FTXのことを気にしていました。トレードしていたのはGOLD。KIWAMI極口座を追加口座で開設したのが確か10月下旬でした。そういえば一度
KIWAMI極口座トレーダーつかさのデイトレード 11月11日金曜日。
ドル円の大暴落翌日のデイトレードでした。今日は反発して上げてくるかと思いきや、安値を更新してしまうトラップチャート。XM口座履歴です。2万7千円勝ち!順調に口座残高を増やせています。ほとんどスキャルピングなのでたった1回の失敗トレードが台無
予算設定を見直し後、1回目の振り返り ずぶずぶの家計管理に大反省し、収支・管理カテゴリ・予算設定を大きく見直しての振り返り1回目。無尽蔵な変動費の使い方を意識した2022年9月の収支を振り返ります。 頑張ったんですけどね...ごにょごにょ。
Folia流お金が貯まる習慣:2022年7月と8月の収支比較
驚くほど進歩していない...2年前の収支と比較 2年前の同じような時期に、お金が貯まる習慣を作るために考えたこのカテゴリ。記録は続けていましたが、見直しもせず放置していたので2年ぶりに固定費の見直しをしてみました。ということで、2年前と同じ7月と8月の収支比較から公開!ほぼキャッシュレス...
私は眠る、お金は働く 2022年7月利益は209万円 仕事をしている間に、寝ている間に、お金が入ってきます! つまりお金が自分で働いて、お金を増やしてくれるのです♪ そんな2022年7月のサトウカズオ運用実績を報告しますね。
まんまるちゃんずのうめちゃんの肺炎完治の一方で、ちびっこ6匹組の胃腸風邪はなかなか良くならず… 5/19に低血糖で病院に駆け込んで以来、しっかりお薬を飲ませ…
体力0。やってしまった。資産を失う話し2022年5月20日記5月16日 口座残高 38万2022年5月16日 口座残高今週38万円でスタート16日(月)は記録なし 17日(火) 口座残高 72万で終了2022年5月18日 口座残高2日で+3
日本円を退避させよ!?【8週目収支報告】bitFlyerのかんたん積立
直近1週間の底値のタイミングで積立てできたので、累計としては一時的にマイナスですが結果的に◎ですよね。自分の心理状態とは関係なく積立てができるのがかんたん積立の良いところ。
一括購入より淡々と積み立て?【7週目収支報告】bitFlyerのかんたん積立
自動積立にしていると、だんだんと積立てされている意識が薄くなってきました。よく言えば積立するのが当たり前のことになったと言えますね。意識するほどのことではない、みたいな。
【家計管理】2022年4月第二週 子供3人5人家族の家計と収支の記録
40代、子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。今回は、「週報」2022年4月 第二週 我が家の 家計の記録です。よろしくお願いします。
一括購入より淡々と積み立て?【6週目収支報告】bitFlyerのかんたん積立
積立投資してますか? 先週の記事を見ると、ビットコインの価格上昇よりも円安の勢いがやばい!感が強くて、なんの記事かよくわからなくなっていました(苦笑 でもそれだけ歴史的に円安が進...
【家計管理】2022年4月第一週 子供3人5人家族の家計と収支の記録
40代、子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。今回は、「週報」2022年4月 第一週 我が家の 家計の記録です。よろしくお願いします。
ドカンとぶち上がった!?【5週目収支報告】bitFlyerのかんたん積み立て
日用品やらガソリンやらが全部ビットコインで買える時代が来たら、円安とか関係なくなるのかなぁ。そんなことを思い浮かべながら、ビットコインチャートとドル円チャートを見ていこうと思います...
月末になったので、今月の収支報告です。今月は、86,466円プラスでした。貯蓄率35.8%。そのうち、貯蓄(つみたてNISAや個人年金など)が、46,991円。そこそこ優秀な成績だったのではないかと思っています。でも、クレジットカードの支払いが痛いですね。この分まるまる貯金できていれば...
【家計管理】2022年3月第四週 子供3人5人家族の家計と収支の記録
40代、子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。今回は、「週報」2022年3月 第四週 我が家の 家計の記録です。よろしくお願いします。
少し前に決めた前場30分ルールで終了。4月から忙しくなるので、このルールで慣れておく必要があるのです。昨日に引き続き4268 エッジテクノロジーをメインで触るつもりでしたが、4268以外は何も買えなかったという。。
bitFlyerのかんたん積み立て【4週目収支報告】たられば収支報告もしてみよう・・・!
ビットコインの価格は徐々に上がってきたかなと思いますが、なんと言っても円安が大変ですね。これ以上円安が進む前に、少しでもビットコインに変えておいた方が良いのか・・・?なんてことも考...
【家計管理】2022年3月第三週 子供3人5人家族の家計と収支の記録
40代、子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。今回は、「週報」2022年3月 第三週 我が家の 家計の記録です。よろしくお願いします。
昨日バチクソ悔しい思いをして、今日はどうしようか。寄り付き直後はスルー。何も買い物できるものがありませんでした。今日の本命の勝負銘柄は4880 セルソースでした。
普段、羨ましいとか悔しいとかいう感情が希薄なのですが、今日はバチクソ悔しいです。ただ、この感情が出る事は良いことだと思います。
デイトレ結果(3/15) 早速マイルールを破る男、反省して全トレードを振り返る
私のデイトレ記録を見に来てくださっている方からすれば、全くもってどうでも良い話になりますが、昨日「マイルールを変更する」と言った翌日にマイルール破り。起床から体たらくなスタートだったので、負けなくて良かったの一言です。今日は真面目に全トレードを振り返って綴っています。
bitFlyerのかんたん積み立て【3週目収支報告】ビットコインよりもドル円!?
積立投資をしていることからもそうなんですけど、ビットコインはもともとガチホ予定なのであまり外野の声を気にせずにのんびり積み立てて行こうと思っています。あなたはどうですか?
今日は9:30~9:45位の時間帯に参加。その後ワクチン接種に行ってきました。日駅ですがスキャルに徹したので、精算表も載せています。
【家計管理】2022年3月第二週 子供3人5人家族の収支の記録
40代、子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。今回は、「週報」2022年3月 第二週 我が家の 家計の記録です。よろしくお願いします。
3/4 日経平均大暴落 スイングで持っていた銘柄を決済しました。デイトレード、スイングトレードの結果を毎日更新しています。
こんばんわ おっさんです。そろそろ花粉が舞う頃ですが、いかがですか? 私はおっさんのくせに未だ花粉症にはなっていないので、毎年花粉症発症に怯えていますが、今の…