1件〜100件
こんばんは、いもみ🍠です。 今週のお題「何して遊んだ?」について、相棒のアキちゃんに聞いてみました!アキちゃんって何して遊んでた?ん~色々あるよ。質問が幅広くて難しいね。確かにそうだな...と思って少し質問の設定をしてみました。 年齢と共に、遊びって変わりますもんね!じゃあ、最近何して遊んでるか教えていもみをもてあそんでるわ上手い!...いや、酷いよ!それ遊びじゃなくて、弄びでしょ!!私とは遊びだったの?アキちゃんに言わせると、遊びというのはとても重要で、必要不可欠な行動なんだそうです。 「人は遊ぶから人('ω')ノ」「人は遊ぶ存在('ω')ノ」とまで言いきりました! ま~ストレス解消とかにも…
#124 けろの「今週気付いたこと」 ~けろ、筋トレを始めました~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは、今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは毎週恒例の「今週気付いたこと」をお送りいたします。 今週気付いたことについても、毎日更新をし続けるとなかなかひねり出すのが難しくなってきます(笑) いかに今週気付いたこと用のネタを取っておくかが重要になってくるかなって感じです(笑) 前振りはこのあたりにしておいて、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さて、わたくし、おブログのタイトルにもあるとおり、ようやくですが筋トレを始めました。 筋トレそのものは前から始めたいなーって思っていたんですけど、何…
先日の運動会では『妖怪:応援オバババン』が発動してましたふぅぅちゃんです。 すごく感動したので、その記事はまた改めて。 今回は、先日記事にあげたブログで『あら?箇条書き文字ちっさ!!』ってなったのが解決したのでご報告です 笑 そもそも普段自分が書いてるブログの文字サイズいくつよ? 早速『箇条書き使おう!!』って意気込んでましたが・・・ まとめ そもそも普段自分が書いてるブログの文字サイズいくつよ? このブログの本文は17pxで書いています。 【参考にさせていただきました。ありがとうございます。】 nukio0803.hatenablog.com 【Hatena Blog】→【設定】→【デザイン…
こんばんはー!! ワクチン接種の副反応で悶絶していた、けろでーす!! 今日は元気じゃないありませんが、頑張っておブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログは3回目のワクチン接種のその後についてお話していこうと思います。 昨日更新したおブログは昨日の18時頃の状況についてお話をしました。 今回のおブログは昨日の18時以降について、大体の時系列でお話していこうかなと思っています。 前振りが長くなると、私が飽きちゃうので、この辺りにしてさっそくいってみようと思いまーす!! Let's Go!! さて、昨日ワクチン接種した直後の状況については、次のおブログをお読みいただければ、何と…
こんにちは、ぐみです☺︎ 最近は絵を描くのが楽しくて。 挿絵のようなイラストが描けるように練習しています。 色んな表情の女の子のイラストです◎ ↓【嬉しい】 ↓【悲しい】 ↓【びっくり】 ↓【怒ってる】 ↓【楽しい】 良かったら自由に使ってください^^ 『みんなが使いたい!と思うイラストって何だろう』と日々考えながら、これからもぼちぼち描いていこうと思います。 そのうちウエディング系とかも描きたいな。。。 こういう絵が欲しいんだよな~などあればぜひご意見お聞かせください! 短いですが今日はこの辺で❁ ↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓ にほんブログ村
昼夜逆転生活に戻ってだいぶ経ちましたが、なんとか安定してきました。
小森です。 何度も徹夜をして昼夜逆転生活を元の生活スタイルに戻そうと頑張ったのですが、結局またしても昼夜逆転生活に再び戻ってしまうので、どうしようもありません。 だから私はもうこの昼夜逆転生活を受け入れて、夜型の生活をしようと思いました。 komorichang.hatenablog.com それで最近は、朝の6時になったら床について、昼の15時になったら起きるという生活をしています。 これはこれで安定すればなんとかなりそうなので、この生活スタイルを続けていこうかと思っています。 働く時間も夜からになってしまいますが、仕事ができないという訳でもないので、なんとかなるでしょう。 ただ夜は真っ暗な…
#122 【雑談&速報】 3回目のワクチン接種に行ってきました
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログは「雑談&速報」ということでお話していこうと思っています。 どんな内容なのかについては、タイトルで概ねお察しがついてしまうかも知れませんが、そこはご愛嬌ということで(笑) あまり、冒頭が長くなると、本文に行く前に飽きちゃうので、さっそくいってみようと思いまーす!! Let's Go!! さて、本日わたくし、3回目のワクチン接種に行ってきました。 もう3回目なので慣れたものですね、ワクチン接種(`・ω・´) 4月中に予約できる状態だったんですけど、何だかんだ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日の午前中、はてなブログより嬉しい通知がありました。 おお!! なんとPVが1000を超えました!! 「できるだけ毎日更新」を掲げて早半年が経ちましたが、やっとこんな数字が出るように!!๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ ひとえに、ブログに足を運んでくださっている皆様のおかげです!! 足を運んでくださり、その上スターやブクマもありがとうございます!! はてなブログのアクセス数集計なので、どこまで正確なのかはわかりませんが(失礼)、それでもこうやって数字が出るのは嬉しいですね! テーマもなにもない雑記雑多なブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!! お…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日ダメ人間になっている間に 記念の瞬間が見れるのかなと ドキドキ#はてなブログ pic.twitter.com/AmDqTy62GB— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 思ったらダメでしたwww\(^o^)/ あ‥#はてなブログ pic.twitter.com/V0xiM1zhlx— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 210098の後に更新したら220001でした🤣— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月24日 こんなところ…
ごきげんよう。 むつ丸です。 今週、というかすでに先週のお題みたいですが、他人様のスマホのホーム画面って日常で覗き込むことないですよね。 みなさんそれぞれのカラーがあって面白いですね。 ということで、今週のお題「ホーム画面」 私のホーム画面は…… プッシュポップを物憂げに押すお嬢 お嬢の写真が全面にきているので一部を隠しています。 あまりホーム画面ってごちゃごちゃしているのが苦手で、でもiPhoneって好きな位置にアプリをおけないじゃないですか。 と思って色々と探してみたら、こんなのがあったので配置してみました。 一 (Yidget) - 透明Widget MoriRanMaru無料poste…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログは安心安全、みんな大好き「雑談ブログ」をお送りいたします。 もはや定番になっている雑談ブログ。 これからもがんがん雑談ブログを酷使していきたいと思っていますので、これからもお付き合いしていただければと思いますねっ(*‘ω‘ *) 登板過多すぎて来年には肩を壊しているかもしれませんで(笑) 前置きをたくさん書き続けると私が疲れちゃうので、このあたりにします。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、ここ最近お勉強の関係からお酒を控えてい…
はてなブログ無料版でお問い合わせフォームを無料で簡単に作成、設置する方法
はてなブログでお問い合わせフォームを設置する方法をまとめました。 誰でも簡単にブログ収益化へ!
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さてさて、今回は、タイトルにもあるとおり「FP3級」を受験してきたので、そのことについて簡単にお話していきたいと思います。 特に前振りが思い浮かばなかったので、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、冒頭にもお伝えいたしましたが、本日、FP3級の試験を受験してきました。 FP何それ?って方もいらっしゃるかなと思いますので、FPのことについて簡単に説明させていただきます。 〇FPって何?〇FP(ファイナンシャルプランナー)とは、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ロ…
#119 【速報】どうやら今日で連続31日更新達成のようです
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回は何だかんだで31日連続ブログ更新が続いたので、そのことをさくっとお話していこうかなと思います。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! ということで、このおブログの更新をもって連続31日おブログ更新を達成しました!! (・∀・)ヤッタネ!! いやぁ、長かったですね(笑) はてなブログ内のこよみモードで確認してみたんですが、連続更新スタートが4月21日からみたいですね。 1日2本更新した日もあるようですね。 それにしても、GWが絡んでいたのによく連続更新を…
ゴアテックスというと「透湿防水の生地」です。ところがその定義が変わってきたのはご存知でしょうか。この記事を読めばゴアテックスのイマについてわかります。
OAOのスニーカー「THE CURVE1」をレビューします。コーディネートや履いてみた感想など、忖度なく感じたことをまとめました。
自力でブログどこまで成長させることができるのか? 本日でブログ開設から20日程過ぎました。10日目の時はとっても寂しい呟きを書き綴りましたが、その5日後劇的な変化が起きました。 www.yumimamanchan.com ブログを読んでいるのが自分だけではなくなった!はてなスターが増えた! 「アクセス解析」は、自分が見ると1人分増えていくことが分かってしまい、自分で書いて自分で読んでいると寂しい思いをしていました。ところが、開設15日目あたり、急に「ユーザー数」が増えだしたのです。 「カスタムURL」を変えてしまたので、たった数個の「なはてなスター」も「0」になっていたのですが、突然増えだした…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは、今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログも安心安全、みんな大好き「雑談ブログ」をお送りいたします。 さてさて、今週も1週間大変お疲れ様でした。 私と言えば、何故か夜寝られない日々が続き、仕事中にうとうとするという、個人的には最悪の日々が続いておりました。 謎の不眠症です(笑) ここ最近まったく飲んでないからかな・・・(゜o゜)? 本日は金曜日なので、遅い時間まで起きていようかなと思っていますが、生活リズムが狂うのが嫌なので、いつも通り寝るようにしますが、いつもより少しだけ遅い時間に起きようかなと思い…
こんばんは、いもみ🍠です。 さて、今週のお題「何して遊んだ?」についてお話したいと思います。 ゴールデンウィーク中は姪っ子(2才)が実家に遊びに来ていたので、私も帰って一緒にお絵かきしたり、ボール遊びをしたり、おままごとをして遊んでいました。 お絵かきでは、アンパンマンの絵を書いてあげると喜んでくれます。 私がキャラクターを書いて、「これは誰かな~?」という当てっこクイズをすると姪っ子は答えることができるので、スゴイな!と感心します。 きっと保育園でお友達同士、アンパンマンネタでお話でもしているのでしょう( ´∀` ) もう少し大きくなったら、横浜アンパンマンこどもミュージアムに連れてってあげ…
お酒の専門店に行って「どぶろく」を買ってきた!ちょっと酸っぱい甘酒みたいな…?(笑)
小森です。 つい最近、友人とお酒の話で盛り上がって、その中で「どぶろくを飲んでみたいよね」という話になりました。 それで私もどぶろくは飲んだことがなかったので、お酒の専門店に今日行って買ってきました!(笑) 実際購入して飲んでみると、やや酸っぱい甘酒の様な味でした。 確かにインターネットのレビュー一覧の中でも、「飲みやすく甘いお酒」という情報を見ていたので、とてもわくわくしていました。 私がイメージしていたものは、甘みもなく本当に日本酒のような感じのお酒だと思っていたんですけど、予想を覆しましたね。 どぶろくが入っている瓶を揺らしてみると、トロトロと動いて、コップに注いだ時もトロトロでした。(…
今週のお題「ホーム画面」について、相棒のアキちゃんに聞いてみました!ねぇねぇ、アキちゃんのスマホのホーム画面ってどんな感じ?事前情報として、アキちゃんは大変な無精者です。 部屋は悲惨な状況にあり、掃除がとても苦手…。 ホーム画面も「整理整頓してないかも...?」と想像していたのですが… あら?意外とシンプルで見やすい...。 グルーピングしているけど、画面にうまく収まっています。 壁紙はまさかの初期設定のまま?…「面倒くさいから」という理由の様です。買ってすぐに無駄なアプリはバッサリ消したよ。使いやすさ重視まとめると、 「使わない=必要ない」の方程式でアプリは消した 「壁紙興味なし」で初期のま…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログもみんな大好き、安心安全の「雑談ブログ」をお送りいたします。 そこまで重要ではないものの、少しばかり悩みが発生したので、その悩みと解決方法を少しだけ考えてみたので、そのことをお話していきたいと思います。 同じような考えの方の参考になればうれしいなーって思いますので、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! で、私の少しばかり小さい悩みについてです。 それは・・・ 自炊が面倒になる時がある です。 ・・・…
最近ヨーグルトを食べていないからInstagramを更新できていない。ぶっちゃけヨーグルトは飽きました。(笑)
小森です。 最近ヨーグルトを食べないから「Instagram」を更新できていません。 最終更新日を確認したら、「4/28」となっており、そこからヨーグルトをあまり食べていないようです。 プロフィールの名前にも「ヨーグルト大好きマン」という名前を付けているので、改名しなくてはなりませんね。(笑) ぶっちゃけヨーグルトを食べすぎて飽きてきたんですよね。 前までは本当にヨーグルトを美味しく感じて食べられていましたが、最近はその感動が薄れて、味にも変化を来しましたね。 毎日毎日同じものばかり食べていると、人間ってのは飽きてくるものです。 でも今までで一番長く続いた食べ物だと思います。(ヨーグルトが) …
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは「雑談ブログ」です。 お恥ずかしいところ、おブログのネタのストックが切れかけていたところですが、今日良い感じのネタを仕入れたので、さっそくお話していきたいと思います。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、今回のおブログはお久し振りに1日2杯ラーメンを食べてことをここにご報告するという内容です(笑) ・・・(゜o゜)ソレダケ? ・・・(・∀・)ウン!! ・・・( ゚д゚)ポカーン と、いう感じで、私が今日食べた2杯のラーメンを紹介して…
#115 【FP3級】 今週のお勉強報告会 ~少しだけ焦ってきました~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは「お勉強報告会」をお送りいたします。 5月22日(日)に行われるFP3級の試験に向けて勉強をしており、そのお勉強内容をご報告していきます。 それでは、さっそく、先週のお勉強内容をご報告していきたいと思いまーす!! Let's Go!! まず最初に、前回のおブログでもお話しましたが、私がFP3級を勉強するにあたって、使っているテキストは次のとおりです。 〇使っているテキスト〇①みんなが欲しかったFPの教科書 3級②みんなが欲しかったFPの問題集 3級 で、報告をするとき…
また昼夜逆転の気配がしている…。もう自分は夜型人間だから受け入れるべきなのだろうか?
小森です。 なんだか3日前くらいから、夜寝れないんですよね…。 22時にベッドに入って寝ようとしても、数時間後には目が覚めてしまい、中々寝ることができなかった…。 それで今日はお昼まで寝ていたし、せっかく徹夜をして昼夜逆転生活を戻そうとしても、結局元に戻ってしまう。 だったらもう昼夜逆転生活を受け入れて、夜型人間として生きていくべきなのだろうか…。 でもそうなると色々と不便なんだよなぁ~。。。 夜型の生活にすると私はメンタルが崩れていくような気がして、やはり理想は早寝早起きなんですよね。 誰も起きていない深夜の時間帯に、一人だけぽつりと活動をしているのも結構寂しいし、メンタルがジリ貧で崩れてい…
#114 けろの「今週気付いたこと」 ~ブ、ブログの様子が・・・~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さてさて、今回は毎週恒例の「今週気付いたこと」をお送りいたします。 GW明けは、疲れがたまりながらも、なんとかおブログの更新を続けることができたかなと。 疲れて家のことが全くできませんでしたけど、そこだけは褒めてあげたいかなと思います(・∀・) それでは、本題に入っていきたいと思いまーす。 さっそく、いってみよー!! Let's Go!! 今日で5月も半分が過ぎましたね。 で、その中でおブログの様子がおかしなことになっています。 昨日の5月15日の時点でおブログのアクセス数が…
3日ぶりに記事を更新。最悪Twitterだけでも更新しておいた方がいい。
小森です。 金曜日、土曜日、日曜日は、ブログをサボって裏で色々とやっていました。(笑) まぁ別に毎日更新を掲げている訳ではないので、毎日更新する必要はありませんがね!^^; でも気持ちとしてはやっぱり最低でも1日1記事は書いておきたいと思っています。 ブログを更新できない時は、最低Twitterだけでも更新しておきましょう。 生きている証明(活動)にもなりますし、更新するやる気があるんだなって思われますからね!^^b 何にしてもTwitterの更新はしておいた方がメリットが大きいような気がします。 でもTwitterも更新できない時もあるので、無理はしないでください。 無理やりTwitterを…
以前の記事でも書きましたが、このブログはGoogle社の提供する 「Blogger」 という レンタルブログサービスを利用しています。 以前は 「はてなブログ」 を運営していました。 「はてなブログ」 はブロガー同士の交流も盛んで、おかげさまで 私も今でもブログ友として、交流さ...
スマホのホーム画面、人によってアイコンの配置は様々だと思います。まるでパソコンのデスクトップ画面のようで、どんな風にアイコンを配置しているのか、つい気になりますね。
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! そして今日も元気にせっせと「雑談」をお話していきたいと思います。 前振りが長すぎるのもあれなので、さっそく、いってみよー!! Let's Go!! さてさて、ようやくGW明けのながーい1週間が終わりました。 みなさま、大変お疲れ様でした。 GW明け最初の土曜日&日曜日、私は何をしていたでしょうか? GW明けの身体がなまった状態で仕事をした影響もあってか、ほとんど家でだらだらとしておりました(笑) 食料品の買出し以外は家に引きこもってお勉強や部屋掃除をしたり過ごしていました。 土曜日は…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回も恒例の連続登板継続中の「雑談ブログ」をお送りいたします。 果たしてこの雑談の連続登板。 いったい何日続くんでしょうね(笑) プロ野球なら最多登板更新間違いないかも知れませんね(笑) プロ野球のシーズン登板記録って何試合なんでしょうね? 中継ぎ投手の方なら70~80登板くらいしてそうですね('ω') と、前置きが長くなりそうなので、このあたりにして、さっそくお話していきたいと思いまーす!! Let's Go!! さてさて、ちょっと前置きが長くなった気がしますが、ここ最近連続おブロ…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす! 今回のおブログは、最近連投続きの「雑談」です。 いやぁ…本当に連投続きです(笑) 野球だったら登板しすぎて肩や肘が壊れちゃうくらいのペースの連投です(・o・;) ただ、最近気づいたのが、雑談形式のほうが何かに縛られることなく、書きたいことを着の身着のまま書くことができるので、そのほうが楽だなーってちょっとだけ思いました。 そんな感じで雑談くんには連投してもらってますけど、さっそくお話していきましょー! Let's Go!! さてさて、何だかんだでおブログの連続投稿が続いてます。 雑談で…
こんばんは、いもみです。 コロナワクチン3回目接種の副反応でしょうか…左脇が腫れていて、ビックリしております。私と同じような症状がでた方いますか?ネット検索すると、時間が立つにつれ自然と治ると書いてあったので、もう少し様子をみたいと思います。それにしても、3回目接種の副反応に対して舐めていたので、もし4回目の接種があるなら考えてしまうかもしれません💦個人差がありすぎるので何とも言えませんが、私には辛すぎる副反応でした(;つД`)ウッ 本日は今週のお題「ホーム画面」について語りたいと思います。う~!答えに困るタイプのお題だ~てっきり「五月病のモヤモヤ解消法」みたいなお題がくると思っていましたよ笑…
はてなブログの今週のお題は「ホーム画面」についてなので、私のスマホのホーム画面について語ろうと思います。
今週のお題「ホーム画面」 小森です。 はてなブログの今週のお題は、「ホーム画面」についてですね。 なので私のスマートフォンに設定しているホーム画面についての話をしようかと思います。 見せられる範囲で! 今週のお題は「ホーム画面」です。 自分では毎日使って見慣れているけれど、他の人がどんなふうに使っているかはわからない、スマホのホーム画面。どんな工夫やこだわりでアプリを配置しているか、ブログで共有してみませんか? 今週は「ホーム画面」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「アイコンの色で分けている」「1画面で完結させている」「このウィジェットが便利」など、あなたの「ホーム画面」にまつわる…
【はてなブログ】ブロガー初心者向けのブログ用語集(記事作成編)
ブロガー初心者向けのブログ用語集(記事作成編)ということで、ブログを書いている際によく出てくる用語をまとめてみました。
今週のお題「好きな街」〜サクッとわかる横浜の魅力とおすすめスポット〜
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 私はこれまで旅行の記事を中心に書いてきましたが、 今回はてなブログの今週のお題が「好きな街」だったので、 ブログのテーマに合ったお題で折角の機会だなと思い、 このお題を題材に記事をお届けしたいと思います。 これからゴールデンウィークも佳境ということで すごくタイムリーなお題だなと思いました。 私の「好きな街」 横浜の魅力とは? 今でもよく行くおすすめスポット3選 1. 吉村家(ラーメン店) 2. 横浜スタジアム 3. パシフィコ横浜 まとめ 私の「好きな街」 このテーマで考えたときに、 シンガポールやフィレンツェ、ニューヨークなど 海外の都…
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 私はこのブログを始めてもうすぐ約3ヶ月になり、 既に20記事ほどをアップロードしておりますが、 これまでまとまった形でブログを開設した理由や発信内容について 発信しておりませんでした。 また最近、本ブログ名を 「きくのすけのライフデザインブログ」 というネーミングに変更しました。 そこで前回・今回と2回にわたって本ブログの運営に関する記事をお届けします。 今回:ブログ名(タイトル)に込めた思いと扱うジャンル(内容) 次回:ブログを開設した理由 本記事は「ブログを開設した理由」を書いていきます。 前回記事は以下リンクですので、併せてご覧いただ…
Googleアドセンスの審査に合格!アラフィフ主婦の日記ブログ~無料はてなブログ
こんにちは、どりーです。 昨日、大学への出勤帰りに電車の中で見たメール。 なんと、 GoogleAdsense審査に合格しました~~!! 2022年1月下旬からこの「どりーずブログ」を始めて、先日3カ月たった報告をちょっとテンション低めで記事にしたところです。 毎日更新疲れちゃったな~と(笑)。 happydory.hatenablog.com そして、その記事の中で、GoogleAdsenseの返事が全然来ないということも書きました。 2 週間ほどかかる場合もありますって書いてあるけど、「承認手続きを進めています」のまま、2か月経過しててなんの変化もないよと。 ダメならダメって言ってよー!っ…
こんばんは、いもみです。 今週のお題「サボりたいこと」について、相棒のアキちゃんに聞いてみました!アキちゃん、何かサボりたいことってある?アキちゃんはワーカホリック気味な反面、私生活がダメダメなので私と同じで家事とかをサボりたいんじゃないかな~?と予想していたのですが…。やっぱり仕事関連になるかな?というごく普通の回答。 いやいや、これじゃ記事にならん!と思い、具体的にどんなことをサボりたいの?を聞いていったら…。やっぱり人間関係をサボりたいかなと、きわどい回答が、笑顔で返ってきました! これ掘り下げちゃっていいのかな?と思いつつ、恐る恐るどういうことか聞いてみたのですが…。上司の顔色を伺うと…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは「お勉強報告会」をお送りいたします。 5月22日(日)に行われるFP3級の試験に向けて勉強をしており、そのお勉強内容をご報告していきます。 それでは、さっそく、先週のお勉強内容をご報告していきたいと思いまーす!! Let's Go!! まず最初に、前回のおブログでもお話しましたが、私がFP3級を勉強するにあたって、使っているテキストは次のとおりです。 〇使っているテキスト〇①みんなが欲しかったFPの教科書 3級②みんなが欲しかったFPの問題集 3級 で、報告をするとき…
今日は天気が悪いので仕事はお休み。昨日切った髪の毛が馴染んできた気がする。
小森です。 今日は朝から天気が悪く、一日中雨が続くと思います。 もうすぐ梅雨がやってくるし、本当に地獄の日々ですね。 雨の日は外での仕事ができないので、最近「Webライター」の仕事でもやろうかな?と思っていたりします。 Webライターを募集しているサイトはいくつかあるので、どれかに登録だけでもしておこうかな…? まだWebライターの仕事を一度もやったことないので、少し緊張しますね…。 でもWebライターの仕事って1文字の単価が0.5円だとしたら、5000文字書いたとしても収益は2500円なんですよねぇ~。 そこがちょっと残念ですけど、実績を積んでいけば1文字2~3円とかになったりするそうです。…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす! 今回のおブログは久し振りの「今週気付いたこと」をお送りします。 毎週気付いたことをお送りしているつもりですけど、なかなかそこまで気付くことがないので、飛び飛びになっています(笑) 今回はタイトルにもあるとおり、私のお身体について悲しい現実を踏まえてお話していこうかなと思っています。 前振りが長くなるのもあれなので、さっそく、いってみよー! Let's Go!! さてさて、私けろ、今「脂質異常症」の治療中です。 悲しいことに中性脂肪の数値が1月の頃に比べて悪化しました(笑) 中性脂肪の正…
ようやく髪の毛を切りに行けた。サッパリしてとても清々しい気分です。
小森です。 今日は仕事が終わった後に床屋へ行ってきました。 だいぶ髪の毛も伸び切った状態だったので、店員さんが少々驚いていましたね。(笑) それで自分の番になるまでどれだけの時間待ったかというと…。。。 なんと、30分ほどで自分の番がやってきました! やはり平日ということもあり、そんなに混んでいませんでした。 前みたく2時間待つという地獄がやってこなくて本当に良かったと思います。 komorichang.hatenablog.com しかし水曜日なのに開いていることもあるんですね。 大体の美容院って水曜日休みのところが多くないですか? まぁそこは”美容院”ではなく”床屋”だから開いていたのかも…
髪の毛を切りに行くのが面倒くさくて億劫だ…。だって、2時間も待たされるんですよ…?
小森です。 最近散髪をしに行ってない私ですが、そろそろ髪の毛の量が限界って感じです。 もうモサモサのボサボサで、外に出れないくらい酷い髪の量ですね。 まぁ少し大袈裟には言いましたが、そろそろ散髪しに行きたい…。 でも散髪しに行くのが凄く面倒なんですよね。 いやいや私の場合は、床屋の店員と喋ることが嫌とかではないんですよ。 むしろ喋っているほうが早く終わる様な気がするし、喋っているほうが楽しいじゃないですか。 だから私は全然店員さんとおしゃべりしてもいい派なんですけどねぇ~。。。 違うんですよ、もうね、お店に行って2時間も待たされるのが嫌すぎて、だから行くのが億劫になっているんですよ。 え?だっ…
こんばんは。 2月24日にロシアが軍事侵攻を宣言、そしてウクライナでは建造物破壊や人的災害といった痛ましい現状が起こっています。 この機会にご家族で「戦争とは?」と考えたり、向き合ったりする方々が多いように感じられましたので、私はこの機会に「語り部」という方々について、ご紹介したく思います。
日の入りが遅くなり、日照時間が長くなったことは、まだ寒いこの時期にとってささやかな幸せのように思います。しかし、そんな幸せを脅かす新型コロナウイルスの猛威は、昨年以上に恐ろしいものとなっているようです。
小森です。 今日も朝からバリバリと仕事をして頑張りました。 朝起きるのはしんどいけど、夕方以降の時間になると、疲れていても元気が出てきます。 これってやっぱり、夜型人間ってことなのかもしれませんね。 komorichang.hatenablog.com komorichang.hatenablog.com 私の場合は朝はメンタルが落ち気味ですが、17時以降になると、不思議と元気が湧いてきます。(笑) 確かに深夜帯に起きていた頃の方が、気持ち的にもテンションが上がっているような気がしていました。 朝は太陽の光を浴びれて気持ちが良いのですが、やはり気が重い時もありますね。 「今日もまた仕事かぁ~憂…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さてさて、今回のおブログは「今週のお題」についてお話していきたいと思います。 はてなブログの中の「今週のお題について」を最近知ったので、あんまり参加できていませんでしたが、これからは私にも書けそうなお題があったら、積極的に参加してみようかなと思います。 それでは、さっそく、いってみよー!! Let's Go!! さてさて、今回のお題は「サボりたいこと」のようです。 サボりたいことかー。 たくさんあるな(笑) たくさんあるので、思いつくことを着の身着のまま書いていきたいと思いますね。 …
4月はブロガー向けのBrainにチャレンジしていたため、ほとんど記事更新ができませんでした。 ブログ運営も2年めになり、ふと「ページ速度の本当の意味と重要性を知っているブロガーさんがすごく少ない」と気づいて、コンテンツにまとめたものです。 →私のBrain でも、正直に言うと、コンテンツ販売期間はくたくたに疲れました。 ブログを書く時は、心からオーウェンのことだけを考えて綴り、公開ボタンを押せば完了です。 Brainの場合は、書くだけではなく宣伝が必要。これがとても嫌でした。 「何かを売り込む」という行為は、根本的に私には合わないみたいです。 もっとも、Twitterでコンテンツビジネスに詳し…
やっぱり晴れた日は活力が湧いてきますね!毎日でも晴れてほしい。。。
小森です。 今日は昨日と違って、天気が圧倒的に晴れていますね。 komorichang.hatenablog.com 天気が悪いと一日が台無しになってしまうので、毎日でも晴れてほしい気持ちです。 でも天候を操る事なんてできないし、もし毎日晴れで雨が一切降らないとなると、それはそれでヤバいと思うので、比較的晴れの日になってほしいと思います。 やっぱり晴れの日はメンタルにもいいし、太陽光を浴びてセロトニンも分泌してくれるので元気よく活動ができますね。 前までは朝になっても一切お腹が減らなかったんですけど、最近は朝食も摂れるようになってきました。 今日の朝ご飯は「白米」と「たくあん」ですね。(笑) …
今日は天気が悪いので早めに仕事を終えて帰宅。今日はボーっとしてみようかな?
小森です。 今日は天気が朝からあまり良くありませんでしたね! こういう天気の悪い日は体調を崩すことが多いです。 雨の日になると体調を崩しやすい人って結構いるんですよね。 知っていましたか? 私もその一人で、頭痛がしたり気分が落ちたり、色々と体調不良を起こします。 だから雨の日って苦手なんですよね、わたし。 雨の日でもバリバリに働ける人が羨ましいです。 こういう雨の日は一日中怠いから何かをする気力もなく、ただただボーっとして過ごしているんですけど、それがもう勿体ない時間の使い方なんですよね。 ゲームもやる気が起こらないし、久々に紙の本で読書でもしようかなぁ~。 komorichang.haten…
週刊はてなブログリニューアルキャンペーンのステッカーが届きました。
先日、週刊はてなブログリニューアルキャンペーンのオリジナルステッカーが届きました~。 blog.hatenablog.com 3月に行われていた、週刊はてなブログの読者登録+こちらの記事にはてなスターをつけると先着300名にオリジナルステッカーをプレゼントというキャンペーンに応募していました。限定物のシールとか好きなんですよね…。私が応募した時点でけっこうスターついていたので無理かな?と思ったけど当選していました。4月中に当選メールが届き、発送先を専用フォームに入力。ゴールデンウィーク中に届きました。 家に届いたはてなの封筒の中には、はてなブログ・週刊はてなブログのオリジナルステッカー2枚セ…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さてさて、今回のおブログは「雑談ブログ」です。 おっ、GW明け、最初のおブログですね。 GW中はそんなにお出掛けしなかったため、思い出に浸ることがないので、安定の雑談をしていこうと思っています。 それでは、さっそく、いってみよー!! Let's Go!! さてさて、昨日でGWが終わり、本日は仕事です。 そして、案の定夜は寝れませんでした(笑) やはり長期休み最終日は眠れませんね(笑) いつも仕事の前の日はなかなか寝付けないんですけど、長期休みの時もほぼ100%寝れません(゜o゜) 案…
スーベニアって名前で、はてなブログ初めました。これから、アメブロでははてなブログ、webサイト作成の裏側、面白い話、はてなブログ、webサイトで書かなかったス…
熊ちゃん よっしゃ、はてなブックマークがついたどー♡ クマ それは良いことだ。はてブは被リンクになるからね。 熊ちゃん ……何か別のブログでも同じやりとりをした記憶が… 気のせいです。 そんなことよりはてなブックマーク。 Googleの検索エンジンからの評価が高いサイト。 つけばつくほど、あなたのブログの評価も高まる。 Googleの検索エンジンの評価項目は200ほどあると言われています。 被リンクの数もそのひとつ。 つまり検索流入狙いの人は、はてブを狙っていけということ。 はてブを集めよう 参考記事・動画を貼ろう はてなブックマークのメリット みんな大好き☆はてブ砲 はてブ砲に被弾すると… …
はてなブログでGoogleサーチコンソールの【サイトマップ】を送る方法を載せました。はてなブログではうまく送信できないケースが多いようです。本記事を読んでぜひお試しください。 サイトマップ送信について サイトマップとは何ぞや? サイトマップを送信するとどうなる? はてなの人は取得できない? サイトマップを送る方法 サイトマップ送信方法 ※急ぐ方は最後の項目にジャンプ! サイトマップ送信について Google サーチコンソールのサイトマップを送信しようとしたらうまくいかない。 はてなブログは多いようですね。かくいう私も最初はうまくいきませんでした。 熊ちゃん アドセンスといい、はてなはGoogl…
クマはあまりGoogleアドセンスの記事は書きません。 合格前は書いていましたが、最近は全然。 クマだけではありません。はてなブックマークなどを見渡しても、アドセンス審査の記事は多いのに受かった後の記事は少ない。 というわけで今日はGoogleアドセンスの「ここが分からない」という点をまとめてみましたので、アドセンスに合格したばかりの方、ずっと使っているけど考えたこともないという方、どうぞ。 Googleアドセンスの恐怖 アドセンス狩りを警戒しよう こんな人が標的になる 頭角を現してきた新人 収益を公にしている初心者 自動広告の恐怖 自動のメリットとデメリット 自動広告で収入はアップするの? …
10時間も寝たからだいぶスッキリしています。やっぱり朝起きると気持ちがいいですね!
小森です。 昨日は朝早くから外に出かけて、色々とやっていたので非常に疲れました。 疲れていたせいか、夜の9時になったら速攻寝れましたね。(笑) それで今日は朝の7時に起床です。 10時間も寝たことになるので、だいぶ疲れていたのでしょう。 しかし昼夜逆転していた頃と比べると、メンタルも安定して早寝早起きの凄さを実感しています。 それに朝起きたらしっかりと便も出ているので、順調と言えるでしょうね。 昼夜逆転していた頃は全く便が出なくて困っていましたから。 komorichang.hatenablog.com 腸内環境は特にメンタルに響きやすい部分と聞くので、ここだけはしっかりとしておきたい。 休日…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは、今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログはみんな大好き「雑談ブログ」です。 そして、今回はGW最終日になってしまった、悲しい気持ちをおブログにつづっていきたいと思います。 このおブログで悲しい気持ちを吐き出したところで、月曜日からの仕事を頑張るフリをしていきたいと思います。 きっと、たぶん、月曜日は仕事したくないでしょうからね(笑) まずは月曜日に試運転をして、火曜日からいつものテンションになっていこうかなと勝手に考えています(^ω^) さーて、果たしてうまくいくかどうか・・・期待して待ってい…
【ブログ始めました!】ブログ名(タイトル)に込めた思いと扱うジャンル(内容)
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 私はこのブログを始めてもうすぐ約3ヶ月になり、 既に20記事ほどをアップロードしておりますが、 これまでまとまった形でブログを開設した理由や発信内容について 記事にしておりませんでした。 また最近、本ブログ名を 「きくのすけのライフデザインブログ」 というネーミングに変更しました。 そこで今回・次回と2回にわたって本ブログの運営に関する記事をお届けします。 今回:ブログ名(タイトル)に込めた思いと扱うジャンル(内容) 次回:ブログを開設した理由 本記事は「ブログ名(タイトル)に込めた思いと扱うジャンル(内容)」を書いていきます。 早速、本題…
最近ゲームに夢中になっていたけどゲームをプレイしようとすると面倒くさいが勝ってしまい結局やらない。
小森です。 最近ゲームにハマりすぎたせいか、その反動でめちゃくちゃゲームを起動するのが面倒くさく感じてきています…。 大好きで毎日でもやりたいゲームがあるんですが、それすらも面倒くさいと感じる…。 これはまさか…、鬱状態か…? 憂鬱な時って何もしたくなくなりますからねぇ~。 でもブログは更新できちゃっている、ふしぎ。 ゲームに飽きて何をしようかと迷っている最中だったんですけど、結局何も見つからず、とりあえずブログでも更新するかっていう感じです。 何もすることがないっていう状態も、なかなかに憂鬱ですよ。 この前コメントをくださった、「duanallman」さんが、スポーツをするといいと書かれてい…
#105 【雑談】 ブログの「リライト」について本気出して考えてみた
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは、もはや私のブログの骨格といっても過言ではない「雑談ブログ」をお送りいたします。 さて、今回はブログの「リライト」について何となくお話していこうかなって思います。 おブログをやっていない方はきっとこう思うでしょう。 リライト? 消してぇー!! リライトしてぇー!! って思う人が10人いたら27人くらいは感じるでしょうね(*‘ω‘ *) ・・・(゜o゜) それくらいおブログをやっていない方には「リライト」というものになじみがないと思います。 なので、今回は私自身がリライ…
週刊はてなブログの今週のトップ記事30を見ていた。 どうもITとかプログラミング関係の記事が多い はてなにはそういう人たちが数多く生息していることがわかる はしくれの自分としてもそのような人の一部となりたい はてなスターの数ではなく ブックマークの数がとても多い やはり役立つ記事はみんなストックしておきたいのですね そんな中で13位にランキングされていた ゆうきりょうさんのブログ www.jigowatt121.com ゆうき熱量がすごい こどもの日のヒーローショーのチラシとか見てたら この「暴太郎」とう文字の際どさに とても興味を持っていたから ついついブログを読んでしまった やっぱり今まで…
はてなブログの今週のお題は「サボりたいこと」についてなので、私がいつも思うサボりたいことについて書いていきます。
今週のお題「サボりたいこと」 小森です。 はてなブログの今週のお題は「サボりたいこと」についてですね。 私が普段から思うサボりたいことについて書いていこうと思います。 語源はフランス語って本当ですか? 今週のお題は「サボりたいこと」です。 新年度もひと段落して、油断すると五月病で動けなくなってしまいがちな季節! ついついサボりたくなってしまうことがあるなら、ブログで整理してみませんか? 今週は「サボりたいこと」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「会社をサボって◯◯したい!」「サボりたかった授業」「サボりたいけどサボれないもの」など、あなたの「サボりたいこと」にまつわる出来事を、はて…
今週のお題「サボりたいこと」 つい最近の話。 滅多にない事なんだけど 寝坊してしまった! アラームセットしたつもりが してなかったらしい😱 どうしよう!どうしよう! と考えたあげく。。。 そうだ! サボればいいじゃん。(゚∀゚) と思って会社に電話して 体調が悪いと言って 仕事を休む事に。 普段休む事なく真面目に働いているから 寝坊したとかさぼってるとか 思いもしないだろう ふふふ ( ̄∀ ̄) 電話切った後に 自分の部屋を見たら 窓は開いてるわ、物が散乱してるわ パニックで自分の行動覚えてない。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ その日は買い物に行ったり 1人ランチに行ったり とっても…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは、今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは毎日楽しい「雑談ブログ」をお送りいたします。 さて、今回は私のGWについてお話していきます。 もうGWも残すところあと2日となってしまいました。 時が経つのは早いですね。 あっという間にGWが終わってしまいました。 私のGWの詳細については最終日である日曜日に総括でもしようかなと思いますが、たくさん車を運転したことだけはお伝えしておこうかなと思います(笑) このGW期間中で1,000kmくらい走ったんじゃないかってくらい車を運転しましたね。 そんでもって、結…
こんばんは、いもみ🍠です。 GWも終わり、夢のような時間から現実へと戻っていく様が悲しいです(;_;)/~~~ 今後の予定としては、日曜日が「母の日」なので実家に帰ってプレゼントを渡して、そして次の日は朝から予防接種と予定があります。 予防接種が朝なので、その後は体調にもよると思いますが、お家でダラダラコースか、それとも平日なので人気店まで足を運んでご飯でも食べにいこうか、悩んでいる最中です。 前回の予防接種では、打った当日は問題なく過ごせたので大丈夫かと思われます(・∀・) 問題なのは翌日です。 2回目の接種後の翌日は、38度の熱が出てダルさと寒気にやられたので、ポカリの用意など事前準備は一…
今日は朝の4時に起床しました。昨日は20時ごろから眠気MAXだった…。
小森です。 最近再び昼夜逆転を徹夜で強制的に治した私ですが、戻したての頃ってめちゃくちゃ眠くなるのが早いんですよね。(笑) それで昨日は、20時ごろに眠気のピークがやってきて、ウトウトとしながら21時になったら速攻寝ました。 なんだかウトウトしている時って、変な気持ちよさと辛さが混合していますよね。(笑) そして21時になったらすぐさまベッドに入って速攻寝て、起床したのが朝の4時という…。 ちょっと朝の4時ってのは早起きすぎますが、Twitterで有名な「アフィラ」さんは、毎日朝の4時に起きているので尊敬します。 おはようジャパァーン!早起きって辛いって印象ありますけど、実際やるとめっちゃポジ…
今週のお題「好きな街」について考えてみた 「好きな街」というよりも 「思い出のある街」かな。😉 それは、新宿区西落合😃 むかし、私が東京に住んでいた頃の話 学生の頃、学費を払うお金が無くて 新聞奨学生をやっていた。 新聞奨学生とは? 在学中に新聞を配る事によって新聞社が学費を払ってくれて住むところを無料で提供してくれる。給料も少しだがある。 ◆新聞奨学生の仕事内容◆ ☑朝刊・夕刊を配る☑集金をする☑契約を取る☑カタログを配る☑土日の電話当番 新聞奨学生は場所を選べない。 私は新宿区西落合の販売所に配属された。 住むところは販売所が契約している 風呂無し6畳のアパート。 親元から離れて暮らす事は…
#103 令和4年4月の家計簿公開のお知らせ ~ギリギリ黒字化に成功しました~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは毎月恒例の「家計簿公開」のおブログです。 もう何度後悔したかわからない、家計簿公開。 過去の私の家計簿がどんなもんなのかは、カテゴリー内の「家計簿公開」をご覧いただければと思います。 ・・・近いうち、各カテゴリーのまとめのおブログでも作っておこうかな。 ・・・いらないか('ω') どっちがいいんでしょうね(笑) さて、今回のおブログの目次は次のとおりとなります。 1)令和4年4月の収入について 2)令和4年4月の支出について 3)令和4年4月の貯金額&貯金総額 4)令…
私たちの心を癒してくれる音楽。日々の嫌なことを忘れさせ、明日からの生きる活力を与えてくれる。神経をすり減らし続ける現代においては、なくてはならない存在である。そんなすばらしき音楽には、どのようなものがあるのであろうか。学んでいきたいと思う。1. ラップリズムカルな感じや、ストリートの言葉を織り込みバックビートや演奏など様々な方法で唱えられる。またラップをする人のことを、ラッパーまたはMCと言う。 2.ヒップホップ民族系のコミュニティからできた文化。黒人の創造性文化を「黒人の弾ける文化」という意味を込めてヒップホップと呼称した。 3.J-POP日本で制作されたポピュラーな音楽を指す言葉。一般の音…
🌟銭湯で出会った人々🌟・尻泡おじさん🆘🆘🆘🆘🆘🆘基本情報🆘🆘🆘🆘🆘🆘名称:光明泉種別:公衆浴場最寄駅:東京メトロ日比谷線 中目黒駅到達時間:徒歩約3分歴史:親子三代で半世紀続いているリニューアル:2014年3月訪問日時:2021/ 金曜19:30設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:基本若者、中高年はちらほら混雑度:十五人くらいアピールポイント・上階にある露天風呂・内装週変わり(露天風呂有り or 無し)🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍すでに夕暮れ時であった。🌞中目黒駅を降りると、すてきな飲食店やビルが立ち並ぶ。🍙この町にはオシャレ空間が広がっている。私は居酒屋やラーメン屋を横目に👀住宅街の中へ進んで…
🌟銭湯で出会った人々🌟・パラパラじじい🦶🦶🦶🦶🦶🦶基本情報🦶🦶🦶🦶🦶🦶名称:吉野湯種別:公衆浴場最寄駅:JR総武線 平井駅南口到達時間:徒歩約5分歴史:大正12年〜リニューアル:2020年9月訪問日時:2021/ 日曜 16:30設備:✖︎サウナ ✖︎露天客層:中高年混雑度:5人くらいアピールポイント:・天然地下水の水風呂・熱湯🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪※上記はイメージ画像です穏やかな住宅街の一画に「ゆ」と表示された外灯。🏠その脇に入口がある。外観は温泉宿って感じで、なかなかな風情を味わえる。⛩暖簾をくぐるり、下駄箱に靴を入れる。下駄箱はネズミ色で、なかなか洒落ている。🐭キーは四角い木の板…
🌟銭湯で出会った人々🌟・マスクマン・釈迦様🤾♀️🤾♀️🤾♀️🤾♀️🤾♀️🤾♀️基本情報🏂🏂🏂🏂🏂🏂名称:栄湯種別:公衆浴場最寄駅:都営大江戸線 落合南長崎駅到達時間:徒歩約8分歴史:1947年(昭和22年)〜リニューアル:2017年11月訪問日時:2021/ 水曜19:00設備:⭕️サウナ ⭕️半露天客層:基本中高年混雑度:5人くらいアピールポイント・神々しいライトアップ・内装が週変わり。(土曜日入れ替え) サウナ付き or 半露天風呂👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺落合長崎駅を降りて、ヤフー地図を確認。🗺住宅街をひたすら進む。✈️しばらくいくとコインランドリーを発見。しかし風呂屋は…
🌟銭湯で出会った人々🌟・大名・ボンバーヘッド・細マッチョ👺👺👺👺👺👺基本情報🍔🍔🍔🍔🍔🍔名称:大江戸温泉物語 浦安温泉 浦安万華郷種別:スーパー銭湯最寄駅:JR京葉線新浦安駅到達時間:送迎無料バス 約10分歴史:2006/2/25〜訪問日時:2021/ 火曜㊗️ 15:00設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:若者〜中高年まで(家族連れが多い)混雑度:それなりに混んでいたアピールポイント:大正時代にタイムスリップ🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞🔞※上記はイメージ画像です新浦安駅を出て、目の前のバス乗り場へ。無料送迎バスが来るらしく、赤ポスト📮前にてお迎えを待つ。一時間に2本しかないようだ。バスが到着。🚌…
🌟銭湯で出会った人々🌟・スーパーサイヤじい・シャンプー王子🤴🤴🤴🤴🤴🤴基本情報🙈🙈🙈🙈🙈🙈名称:久松湯種別:公衆浴場最寄駅:西武池袋線 桜台駅到達時間:徒歩約5分歴史:昭和31年〜リニューアル:2014年5月訪問日時:2021/ 木曜15:30設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:お年寄り〜若者まで混雑度:25人くらいアピールポイント:・地下水を使った露天温泉・プロジェクションマッピングによる光の演出(夜になると行われるらしい。今回は見れません でした。)🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲🦲桜台駅の改札降りて右へ。➡️しばらく歩くとローソンがあるので、そこを左。⬅️目の前が通りになっているので、そこを右へ…
🌟銭湯で出会った人々🌟・はんにゃ・黒メガネ・丸い外人👺👺👺👺👺👺基本情報🎎🎎🎎🎎🎎🎎名称:イーストランド種別:公衆浴場最寄駅:JR新小岩駅到達時間:京成バスで約10分 『虹の家』下車徒歩3分歴史:昭和42年創業リニューアル:2015年11月訪問日時:2021/ 日曜19:00設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:お年寄り〜若者まで(お年寄り多め)混雑度:20人くらい備考:駐車場あり(10台くらい)アピールポイント:・広々とした浴槽・光る水風呂・旅館をイメージさせる空間演出🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑JR新小岩駅からバスを使用🚌『虹の家』で下車する。🌈住宅街を左折。↩️正面に赤く光る『ゆ』という看板…
🌟銭湯で出会った人々🌟・金田一少年・スパイダーマン🦲🦲🦲🦲🦲🦲基本情報🦱🦱🦱🦱🦱🦱名称:黄金湯種別:公衆浴場最寄駅:JR錦糸町駅到達時間:徒歩6分歴史:昭和初期創業リニューアル:2020年8月訪問日時:2021/ 火曜20:00設備:⭕️サウナ ⭕️半露天客層:ほぼ若者混雑度:25人くらいアピールポイント:①DJブースを思わせるフロント②2種類の水風呂・洞窟のような深い水風呂(18度)・普通の水風呂(二十度)③隠れ家のような場所に佇むサウナ🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠※上記はイメージ画像です。JR錦糸町駅から徒歩6分ほど。スカイツリーが見える^_^銭湯とは思えない、テラスのような入口。🌁右手…
🌟銭湯で出会った人々🌟・仙人・セクシー男👤👤👤👤👤👤基本情報🌸🌸🌸🌸🌸🌸名称:御谷湯種別:公衆浴場最寄駅:JR錦糸町駅到達時間:バスで約10分。「石原三丁目」下車徒歩2分歴史:昭和22年創業リニューアル:2015年5月訪問日時:2021/ 火曜19:00設備:✖︎サウナ ⭕️半露天客層:若者〜中高年(中高年が多め)混雑度:20人くらいアピールポイント:・4階と5階で内装が違う(週替わり)・スカイツリーが見える露天風呂・複数種の湯船とジェットバス🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑※上記はイメージ画像ですJR錦糸町駅からバスで10分ほど。🚌下車し2分ほど歩くと、静かな住宅街の一画に御谷湯を発見。♨️木…
🌟銭湯で出会った人々🌟・はだか天使やろう・名もなき侍・ホンコン・電車男👼👼👼👼👼👼基本情報👂👂👂👂👂👂名称:クアパレス種別:公衆浴場最寄駅:新京成線 習志野駅到達時間:徒歩約7分歴史:昭和21年創業リニューアル:平成元年訪問日時:2021/ 土曜日:20時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中高年(中高年が多め)混雑度:20人くらい備考:駐車場あり(15台くらい)アピールポイント:・ベルサイユ宮殿のような豪華な造り・2種類の低温・高温サウナ🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳🤳クアパレスは、この地域一帯では昔から有名な銭湯らしい。😲一風変わった銭湯で、売上もダントツNo.1と聞いていた。😳新京成線習…
#102 【FP3級】 今週のお勉強報告会 ~コンスタントにお勉強ができました~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回は最近始めた「お勉強報告会」のおブログです。 今、FP3級の勉強をしており、試験日が5月22日(日)にあり、それに向けて勉強をしているところです。 その勉強の経過をこのおブログ内で報告していこうと・・・という企画でございます。 今回はFP3級についての勉強内容の報告となりますが、FP3級の勉強が終わり次第、次の試験のお勉強報告会をやろうかなと思っています。 前置きがちょこっとだけ長くなりましたが、それでは、さっそく今週のお勉強報告をしていこうかなと思います。 それでは、さっそく、…
気持ちが落ち着かないので記事を書いておこう。何もすることがない…。
小森です。 今日は朝の7時に起床することができました。 昨日寝たのは、確か9時30分頃だったかなぁ~。 私は普段から、大体9時間くらい寝ないとダメな人間なので、ちょうどいい時間ですね。 しかし昼夜逆転状態だったのが、この前友達と出掛けるために徹夜をしたことがサイクルを戻すきっかけになりましたね。 やっぱりね、睡眠習慣を整えたいのであれば、「徹夜」が最強ですよ、これ。 私は何度も徹夜にチャレンジして、失敗もしましたし、成功もしました。 そして今回も朝に起きられるようになったということは、徹夜作戦が成功したということです。 ちょっと前までは昼夜逆転状態だったので、本当に憂鬱でしたね。 komori…
今日は暖かい日ですねぇ~。もう暑くて半袖半ズボンです。(笑)
小森です。 最近まで寒い日が続いていましたが、なんだか今日はとても暖かいですね。 暖かいを通り越して、むしろ暑いくらいじゃないでしょうか。 まぁ場所によるとは思いますが、私がいる場所は結構暑いです。(笑) こんなに気温の差が激しいと体調を崩しそうでちょっと不安だなぁ。 でもこれからはずっと暖かい日が続いて、そしてさらに夏になるにつれてもっと暑くなっていくでしょう。 前どこかの記事に、「もう春を通り越して夏ですね(笑)」みたいなことを書きましたからね。(笑) でも夜になると、半袖半ズボンでは少し寒いかもしれません。 なので温かい(暑い)お昼の時間帯はそのままの格好でいいですけど、夜になったら少し…
こんにちは。 先日郵便受けをのぞいてみたら・・・ はてなブログさんからです! これに応募していました。 blog.hatenablog.com その記念のステッカーが届きました😄 こんなにカラフルなスター☆もらったことない!(笑) 個人的にこのキラキラのステッカーがお気に入りです✨ たまたまブログのページを開いたら、ちょうど記事がアップされていて、タイミングがよかったんです。 ゴールデンウィークの嬉しいプレゼントでした🎁 はてなブログさん、ありがとうございました☆ これからもよろしくお願いします。 今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。 また次回お会いしましょう。 にほんブログ村
今日は朝の3時に起きた。寝た時間が夜の22時くらい。いい感じじゃないですか?(笑)
小森です。 昨日は徹夜をしていたせいか、お昼ごろから昼寝をして、そのあと22時くらいに床へ就きました。 結構眠かったので、無事22時に眠れることができましたね。 それで起きたのが、朝の3時。 ちょっと目覚める時間が早い気もしますが、今日はなんとか夜に眠れそうな予感がします。 もしお昼に眠くなったら、がっつり寝ないで軽い睡眠を取って、夜まで頑張りたいと思います。 もしかしたら今日でまた生活習慣を元に戻すことができるかもしれないので、ちょっと嬉しい気持ちでいます。(笑) やっぱり朝起きると気分がいいですね。 徹夜をして深夜の時間に起きていると、色々と精神も不安定になり、やっぱり昼夜逆転状態はメンタ…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回も元気に「雑談ブログ」をお送りいたします。 さて、本日で私のGWが半分終わってしまいました。 あと残っているのは5日です。 この5日間何をしていたか。 掃除、勉強・・・あとはブログの執筆くらいです。 それ以外はだらだらしていました(笑) ちなみにこのおブログは5月1日に書き上げています(笑) おいっ(笑) 5月1日に5月3日のことなんてわかるか(笑) おそらく5人いたら13人くらいは同じように考えるかもしれませんね(笑) ・・・(゜o゜) たまにはコーヒーを飲みながらゆっくりする…
#99 けろ、自己破産するってよ ~ポイ活報告会(令和4年4月の陣)~
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回のおブログは毎月恒例の「ポイ活報告会」をお送りします。 今回でいったい何度目になるかわからない「ポイ活報告会」です。 ここ最近はさぼることなく毎日こつこつアンケートに回答できているので、最近は調子がいいっちゃ調子が良いです。 4月についても、毎日確実にポイ活を行うことができたので、そこそこ良い感じのポイントを稼ぐことができました。 まぐれです(笑) ・・・( ˘•ω•˘ ) これは前回からお伝えし始めたことなんですが、私が普段どのタイミングでポイ活を行っているか、どの程度の…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは5月最初の「雑談ブログ」です。 さて、みなさまもご存じのとおりこのおブログで通算100本目のおブログ更新となります。 長かった・・・。 令和3年3月の末に産声をあげた「けろブログ」ですが、1年ちょっとかかってようやく100本のおブログを更新することができました。 令和3年中に51本。 令和4年中に49本。 これが開設してからのおブログの投稿数です。 そして、今年は、もうすぐ去年のおブログ更新数を超えることになりそうです。 うん、順調順調(*‘ω‘ *)♪ ここ最近はい…
何か有意義な事をしていたい。ゲームも楽しんでやれればいいけど飽きてきた…。
小森です。 現在時刻は深夜の(3:35)、この時間になるとお店はどこも開いてないし、友達も寝ている時間だから何もできない…。 それで今までゲームをプレイして楽しんでいたんですけど、ずっとゲームをやるのも疲れるし飽きてきましたね。。。 他にやる事と言えば、ブログやSNSの更新、あとは読書くらいです。 いやいや、他に何かやることないのだろうか…? それも有意義で、自分のタメになることって何があります? 一番有意義な活動は読書でしょうが、最近読書にも飽きてきたし、もう何をしていいのかわからない状態。 何をすればいいのかわからず、結局またゲームをプレイする羽目に。。。 まぁでも、ゲームでも楽しんでプレ…
はてなブログの今週のお題は「好きな街」についてなので、私がよく出向いている街についてのお話しをします。
今週のお題「好きな街」 小森です。 はてなブログの今週のお題は「好きな街」についてですね。 これから私がよく行く街についての記事を、ちょっとだけ書いて行こうかと思います。 住めば都って本当? 今週のお題は「好きな街」です。 いま住んでいる街や、かつて訪れた旅先。あなたのお気に入りの街の、グッとくるポイントを教えてください! 今週は「好きな街」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「学生の頃に住んでいた街」「わたしの地元自慢」「思い出の旅先」など、あなたの「好きな街」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 今週のお題は「好きな街」です -…
🌟銭湯で出会った人々🌟・侍・ニョキ・葉加瀬太郎🌞🌞🌞🌞🌞🌞基本情報🐎🐎🐎🐎🐎🐎名称:万年湯種別:公衆浴場最寄駅:山手線 新大久保駅到達時間:徒歩約5分歴史:昭和36年創業リニューアル:2016年8月訪問日時:2021/ 木曜:19時設備:✖︎サウナ ✖︎露天客層:ほぼ中高年混雑度:15人くらいアピールポイント:・しっかり温まれる、高温風呂🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻🎻新大久保駅下車。🚃ガード下を潜り町へ出ると、そこは完全なコリアンタウン。🏘韓国アイドルやグッツの店が立ち並ぶ。🕺町は若者だらけで、外人率も相当高い。和の国日本に広がる、韓流世界。🎆こんなところに銭湯があるのであろうか。🧐しばらく歩…
🌟銭湯で出会った人々🌟・ふくろうおじさん・男優🦉🦉🦉🦉🦉🦉基本情報🦉🦉🦉🦉🦉🦉名称:カプセルホテル レインボー 新小岩店種別:カプセルホテル最寄駅:総武線 新小岩駅到達時間:南口 徒歩約5分歴史:1978年〜リニューアル:1978年 12月訪問日時:2021/ 正月2日 21時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中高年まで混雑度:10人くらいアピールポイント:・3種類のサウナ(中温・高温・ミストサウナ)🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈総武線新小岩駅下車。南口出ると、正面に商店街。🌇少し歩くと、″2階 レインボーサウナ″ の看板。🌈階段を上がるとフロント。くつを下駄箱へ入れて、キーを渡す。🔑宿泊…
🌟銭湯で出会った人々🌟・マッカーサー・パンティーストッキング男🎎🎎🎎🎎🎎🎎基本情報🏮🏮🏮🏮🏮🏮名称:はすぬま温泉種別:公衆浴場最寄駅:東急池上線 蓮沼駅到達時間:徒歩約2分歴史:創業約80年リニューアル:2017年 12月訪問日時:2022/ 日曜:18時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中高年まで混雑度:13人くらいアピールポイント:大正浪漫をふんだんに味わえる内装🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽蓮沼駅を降りて、踏切を渡る。🚦2分ほど歩くと ” はすぬま温泉 ” は見えてくる。😃煙突に ”はすぬま温泉” の文字。昔の煙突というよりは、カラフルな感じ。🌈入口には料金表が貼ってある。💸公衆浴場…
🌟銭湯で出会った人々🌟・東京スカイツリー男・チン押し中学生・ニンマリ男・ゆげ太郎🗼🗼🗼🗼🗼🗼基本情報🍌🍌🍌🍌🍌🍌名称:大黒湯種別:公衆浴場最寄駅:東京メトロ半蔵門線 押上駅到達時間:徒歩約6分歴史:昭和24年〜リニューアル:2014年 4月訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ⭕️露天客層:若者〜中高年まで混雑度:15〜20人くらいアピールポイント:・浴室から東京スカイツリーが見える・お湯はすべて天然温泉・大きな露天風呂※内装は男女で日替わり。片方にだけある。・翌10:00まで営業のオールナイト銭湯🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿半蔵門線押上駅のB2出口をでる。🚪左手にスカイツリー…
🌟銭湯で出会った人々🌟・玉袋調理人・外人教祖・七三先生・銭湯版パリコレ・👺🍙🍙🍙🍙🍙🍙基本情報💴💴💴💴💴💴名称:ニューウイング種別:スパ & サウナ & カプセルホテル最寄駅:JR総武線 錦糸町駅到達時間:徒歩約5分歴史:?リニューアル:特に無し訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中年(若者が多めの印象)混雑度:15人くらいアピールポイント:・2種類のサウナ(低温・高温)・セルフで行えるロウリュウ・小型プールのように広い水風呂(15度)👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺総武線JR 錦糸町駅南口を降りる。目の前には ” ◯I◯I ” (マルイ) が見える。👀むかし…
🌟銭湯で出会った人々🌟・股間を手で隠し、フロントへ向かう男・不動明王・ビーチクねじり王・宇宙👹👹👹👹👹👹基本情報👺👺👺👺👺👺名称:クアパレス藤種別:公衆浴場最寄駅:東京メトロ有楽町線 千川駅到達時間:徒歩約13分歴史:?リニューアル:2017/12/01訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ⭕️露天風呂客層:若者が多め混雑度:〈18時〉10人〜〈21時〉20人くらい備考:5台分の駐車場完備。アピールポイント:・フロントわきにある、キレイな水槽・コテージのような露天風呂🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖千川駅A1出口を出る。目の前にはスーパーライフが見える。🏪ライフ横をそのまま直進する…
🌟銭湯で出会った人々🌟・やきとり屋のおっさん・ちっこいオッサン・タマリンピック🦲🦲🦲🦲🦲🦲基本情報👑👑👑👑👑👑名称:大蔵湯種別:公衆浴場最寄駅:小田急線 町田駅到達時間:町田駅よりバス。「滝の沢」下車徒歩3分歴史:昭和41年創業(町田で一番歴史ある銭湯)リニューアル:2016年12月訪問日時:2022/ 金:19時設備:⭕️サウナ ✖︎露天風呂客層:中高年が多め混雑度:10人くらい備考:駐車場あり。アピールポイント:・ジェットバスなどは一切なく、 お湯のみを楽しめるシンプルな造り・木で作られたヒノキ風呂♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️小田急線 町田駅を下車。🚃駅前に…
1件〜100件