メインカテゴリーを選択しなおす
この日は星ヶ丘テラスにある とんかつマメゾンにいました。かなり久しぶりの訪問。イルミネーションが輝いていた1月の訪問記録。入口ワインロースかつ、ヒレカツ、海老フライ、鶏ささみカツの盛り合わせ久しぶりのとんかつ祭りを開催した夜でした。塩でさっぱりと食べるのが
4月25日(金)☆晩ごはん☆ ●鯵のたたき ●にんにくの芽・えのきの豚肉巻き ●エビフライ 鯵のたたき 豚肉巻き エビフライ ごちそうさまでした! ランキン
【茨城県】絶景オーシャンビューな大洗シーサイドホテル、お魚天国
修正しました (青表示) スケジュールはほぼ次女が立ててくれた今回の旅行、楽ちんのわんちゃんです 予約が遅すぎて他は空いてなかった←次女任せということ…
3代目 うし吉さんは、1970年創業、新馬場(南品川)にある洋食やさんです。大崎広小路駅前店もあります。ハンバーグ、ポークカツレツ、エビフライ、カレーライスといった、定番の洋食を食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、大崎広小路駅前店でランチしてきたので、お店紹介してます。
道の駅 富楽里とみやま「潮騒 SHIOSAI」で海鮮ミックスフライ定食を食べました
今回は千葉県南房総市にある道の駅富楽里とみやま2階のフードコート内にある「潮騒 SHIOSAI」で海鮮ミックスフライ定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。何を食べようか悩みましたが3種類のフライと御ひつに入ったご飯がセットになった海鮮ミックスフ
かつやで期間限定の「2個たまハムエッグカツ丼」が登場しました。名前の通り上に卵2個のハムエッグが乗っているのですが、下のカツ丼部分が週替わりというのが今回のポイントで、今(3月7~13日)はハンバーグカツ+海老フライ+唐揚げです。かつやには元々メンチカツがある
土曜日の夕食で食べきれなかった海老フライは、翌日の夕食に再登場。(昨日の記事はこちら)日曜日夜は、ハンバーグと決めていました。多めにハンバーグを作っておけば、翌日の夫と子どものランチ用ハンバーガーに使えるので、月曜の朝が楽でして。ハンバーグ...
日本ではあまり聞きなれないかもしれませんが、今日3月4日は、パンケーキデー。何とも美味しそうで楽しそうな響きですが、れっきとした宗教行事の一つ。イースター・サンデーの47日前にあたるShrove Tuesday(ざんげの火曜日)がその起源な...
夫が奢ってあげるから海老フライ食べようと言うので、 海老フライ2尾とロースかつの定食を‼️ 外観を撮るのを忘れましたが、 名古屋市港区『松屋松のや併設店』へ🚗 アプリクーポンで190円引きです🎶
明日で朝ご飯作りは卒業します、晩ご飯だけになります ☆晩ご飯☆
晴れ 気温11℃ スカッと晴れました。 久しぶりの晴天、う~~ん、気持ちが良い。 今日は午後から、娘のスマホを買いに行く予定。 半休取ったんですよ。 混むのを避けてね。 晩ご飯 海老フライ、アカエビが安かったので買って来ました。 人参・ピーマン タマネギのかき揚げ 海老フ...
🚩外食日記(1676) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★50より、【エビフライ定食🦐】‼️🌐宮崎市神宮🌐
❇️外食日記、 第1676回目は 「海老フライ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「エビフライ定食🦐」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ // ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 🌀元祖チキン南蛮定食🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀ロースかつ定食 おろし付🌀 ⭐️950円⭐️ 🌀エビフライ定食🌀 ⭐️950円⭐️ 🌀ヒレかつ定食 おろし🌀 ⭐️1450円⭐️ 🌀かつかしーサラダ付🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀チキンかつ定食🌀 ⭐️800円⭐️ 🌀アジフライ定食🌀 ⭐️8…
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
洋食レストランに行ってきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことを知ったのはまだ数年前です。この手のクラシカルな洋食屋は大好物なのですぐにリストに入れました。実は一昨年くらいから何度か行こうとしたのですが、いつも駐車場が満車で他へ行っていました。何度でもチャレンジあるのみということで行ってきました。場所は土地勘がないので説明が難しいです。ハンターの近くとでもしか言...
帰りがけにかつやに入り、期間限定で発売中の「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」を食べました。親子丼にタレカツのようにタレに漬けた海老フライが3本入ったボリューミーなメニューで、合い盛りで半々になっているというよりはフルサイズの親子丼にそのまま海老3本入れて
おはようございます。 いつかの 買い物籠。 海老フライの材料のようだね。 沢山フライ 揚げましたよ。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆
世界唯一の練り物レストランに行ってきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2010年10月なので何とまぁ14年振りです。割と印象は良かったこともありまして、これまで何度か再訪を試みたことはあるのですが、いつの間にやら夜営業をやめてしまったようでして入れず・・・そしていつの間にやら休業してしまいました。それがいつの間にやら営業を再開していたので行...
ふるさと納税で、ぷりぷりを超えた神食感の「神えびフライ」食べた!/佐賀県吉野ヶ里町
佐賀県吉野ヶ里町のふるさと納税で「神えびフライ」がきました! 【楽天】無頭「神えびフライ」佐賀県吉野ヶ里町ふる
【かつや】タレカツは豚ロース・海老フライ・鶏ささみで比較的マイルド
かつやは「タレカツ丼」と「タレカツ定食」を2024年11月8日(金)より期間限定で販売開始。タレカツは豚ロース・海老フライ・鶏ささみの3種類。比較的マイルドな味つけでおすすめ。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は秋を味わう極うま 洋食レシピ4選のご紹介…
銀座洋食 三笠會館 に行ってきました~。秋の味覚フェアーということでノルウェーサーモンのフライ、エビフライ、紅ズワイ蟹クリームコロッケの盛り合わせ〔2,475円〕をいただきました。エビフライにはタルタルソース、クリームコロッケにはトマトソースと至れり尽くせり。さすがです。サーモン美味しかったなぁ。カキフライも今年はためしてみようかなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。⇒姉妹ブ
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 今日は、観戦に行けませんでしたが、私が推してる岩井千怜選手が今日は7つも伸ばして単独首位になっております。 おねぇちゃんの明愛選手も4つ伸ばして4位タイの好位置につけております。 明日の決勝が楽しみに
かつや に寄りました。秋の海鮮フライ定食〔979円〕をいただきました。かき、海老、ほたてとのっております。衣がサクッサクなんですよね。本気で旨いです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
今日はまたまた【かつや】さん行ってきましたよ~(^O^)/ 『【かつや】牛バラ焼きとささみタレカツ #今日の飯テロ』 最近、近所に「かつや」さんが出来…
8月某日、ロンドンへ行ったのだ。 あ、「レストラン ロンドン」ね。 前にも行ったことあるんだけど、こんなお店だったかな~? と、思っていたら、移転していたらしい。 さて、オ
函館市昭和。「海老フライとチキンカツ定食」 午前勤務終わりで何やかやして14時半に昭和食堂へ訪問。いつも混んでるけど、平日のズレた時間なら空いている。約1年ぶりで再訪。エビフライを食べたくて♪( ̄▽ ̄ 最初か
日の出が遅くなってきました 窓辺で撮影する弁当の写真も暗めです… 昨晩は海老フライだったので らっきょうのタルタルは別添え 乾燥野菜の玉子炒め 昨日の玉子焼きには、ワサビと山椒の実を入れていました チューブのワサビなので…、いくら入れても辛くなく味も消えるのですが 山椒の実...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前日比674円30銭(1.80%)高の3万8062円92銭だった。前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇し、リスク許容度が改善した
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『爆上がった「電気料金」が8月から8社で値下がりに!東京電力だと家庭の「電気代」はどのくらいになる?』⇒元ネタ記事 7月の電気代は、それほど爆
上磯店。「海鮮かつミックス定食」 何か久しぶり〜と思って、お盆期間中の午前勤務の日に約2年ぶりで「かつきち」の上磯店へ訪問♪( ⌒O⌒)15時までの入店でランチメニューが選択可能のはずが、 お盆期間中は休止ら
洋食コノヨシ南12条店(北海道札幌市中央区南12条西10-1-18 グッドビル 1F)
▲コノヨシ南12条店でランチ🍽️▲コノヨシ南12条店北海道札幌市中央区南12条西10-1-18グッドビル 1F▲メニュージャンボ海老フライとハンバーグ⬇️デザ…
おはようございます。今朝、家の中は暑かったのですが、外へ出るとちょっと風が涼しかったです。池を渡る風がひんやりとしていました。公園を歩いていて、気持ち良かったですよ。今朝の月と星 4時20分三日月と星右下の小さな星、見えますか?調べてみると、ふたご座のボルッ
和食を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この大黒屋というのは三重県内にいくつも支店と言いますか暖簾分け?があります。かつて今はもう閉店している片田店に行った時の印象があまり良くなかったので、ずっと対象にはしてこなかったのですが、半年ほど前に一志店に行ったところそのクオリティの高さにガラリと印象が変わりました。そこでとりあえずは津にある店には全て行っておこうと言うこ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は8日続落し、終値は前日比202円10銭(0.53%)安の3万7667円41銭だった。8日続落は2021年9月27日から10月6日までの8日続落以来、
みなさま こんばんは 今日も朝の涼しい時間に、お散歩です。 って言っても、8時半で既に30℃ありますけどね~ いつものように出雲伊波比神社へ向かいます。 昨日は、ショッキングな光景を目にしましたが、今日はどうなってるのだろうか? 神社に近付
14時にオールドインペリアルバーへ向かいました。一番奥のテーブル席へと落ち着き、主人がレモンスカッシュ、私はロングドリンクからジンベースのシンガポールスリングをオーダーしました。 帝国ホテル 東京 オールドインペリアルバー レモンスカッシュとシンガポールスリング お食事はひとまずハンバーガーサンドイッチをシェアすることにしました。 「じっくりと焼きますので20分程度お時間をいただきますが宜しいでしょうか。」と壮年の渋い給仕さん。 「承知しました、宜しくお願いします。」と上品に返す私。 しかしながら給仕さんが去ると「おなか減ったわー、20分きついわー」っと主人に絶望を吐露しつつ、あてのチョコレー…
アトレ大井町店の神田グリルでハンバーグと海老フライを食べて来ました
アトレ大井町店の神田グリルでハンバーグと海老フライを食べて来ました、しながわ水族館の帰りに寄って食事をしました、アイスコーヒーも飲んで来ました。ハンバーグで有名な洋食の店です、焼きたての熱々が出て来ます、とても満足出来る美味しいレストランです、普段出先で外食などしないのですがお腹が空いたので食べて来ました。...
しながわ水族館水槽画像どんどん載せます、今回も面白くて綺麗な水槽画像を選んでみました、魚の名前は良く分からないのですが。Googleのカメラ検索で調べたら青くて黄色が混じってるのがナンヨウハギで白に黄色が混じってるのがチョウチョウウオらしいです、次はレストランで食事した写真を載せます、単純にハンバーグと海老フライ程度の品ですが、たまには良いと思います。...
しながわ水族館に久し振りに行って来ました、予報では晴れだったのにイマイチの天気だったので天気の関係無い水族館に行って来ました。行きのバスの中にカメラを忘れてしまい、もう今日はダメだと思ったら、バス会社の方が水族館まで届けて下さって、無事に写真を撮る事が出来ました。水槽写真は思ったより綺麗に撮れたと思います、変わった感じの写真を4枚選んでみました、水族館の中は土曜日と言うのも有って家族連れで可なり混...
海鮮丼は常に好きなので 神は降りてこない スーパーできびなごフェアをやっており きびなご入りの刺盛りと 酢飯の元を買ってきた 私は誰がなんと言おうと 海鮮丼は酢飯派なのだ そして戴き物の お洒落な最中 九条ねぎとはものお吸い物 最中にくるまれており 最中を割ってお椀に入れて お湯を注げば出来上がり そしてきびなごの南蛮漬けも 買ってきた かなり満足な夕飯となった そして、最近舞い降りてきた食の神が “海老フライ”しかも“特大海老フライ” 子供の頃は海老フライは大好きだったが 大人になって興味は薄らいでいた が、しかし ここへ来ての “海老フライ”しかも“特大海老フライ” サクッサクッの衣に プ…
おはようございます。 ガーデンズで 用事を済ませてから お腹が空いたので とりあえず 人波の出来ていないところで並びました。 トンカツ屋さんが 比較的空いていました。 他の店は 長い行列です。 最
ヒラキ食品館のリニューアルオープンの特売で買った海老20尾。前日エビチリで10尾、残った半分は翌日フライにしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)5尾ずつ食べました。ほんとうは小さめをエビチリに使い、大きめをエビフライに残しておくとよかったのですが、無造作にパックの半分を出したので不揃いのフライになってしまいました。かけるソースはウスターソースが好きなんですが、どうも最近のイ◯リソースはうすくなった?にほんブログ村海老フライ5尾@我が家
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
洋食屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で6回目です。前回は2022年8月なので2年振りです。何度も行っているお気に入りの店なので家族を連れて行きたいとずっと思っていました。それとこの店に飲みで行ったみたいとも思っていました。実は数ヶ月前から何度も行こうとしたのですが、行くたびに臨時休業になっていて他へ行っていました。今回もやっているのか不安でしたが開いてい...