メインカテゴリーを選択しなおす
#茨城県大洗町
INポイントが発生します。あなたのブログに「#茨城県大洗町」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【いばらき旅】大洗で干物を買うなら!製造&直売の「曽七商店」!
那珂湊来たけどめちゃくちゃ混んでて、ゆっくり買い物ができない…せっかく来たのにどうすれば…。 答え:干物やみりん干し、一夜干しが欲しいなら、すぐ南側にある大洗へ行け。 那珂湊、めちゃくちゃ混んでますよねー。 観光ルートの定番として、ひたちな
2025/04/11 14:30
茨城県大洗町
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ガルパン聖地巡礼】大洗シーサイドホテル
大洗シーサイドホテル茨城県大洗町の大洗シーサイドホテルでガルパンの展示が見られるということでお邪魔しました(^◇^)🐰ガルパン聖地巡礼の記事↓外観こちら入り口回り込むとホテルの側面に大砲の跡が・・!展示入ってすぐに展示が大量に飾られています
2025/03/13 12:28
大洗・ひとり旅~磯前神社・めんたいパークからのカフェ
マリンワールドから循環バス、海遊号に乗って大洗磯前神社へ。 うぐ・・・!これを登るのか。 ゆるくでもスクワットをやっ…
2024/06/18 21:25
大洗・ひとり旅~泊まったお宿でまったり
宿泊はアクアワールドのすぐ側にある「大洗パークホテル」 前日に急遽、予約。 海側のお部屋に空きがあるのを見つけて、速攻で! …
2024/06/16 17:06
大洗へゆるり・ひとり旅へ
茨城県・大洗に行って来ました☆ 水戸駅から初めて鹿島臨海鉄道に! 単線。 乗り場はJR水戸駅の構内にあります(7/8番線)。 切符の買い方が分からなく、ヤフー知恵袋…
2024/06/15 18:06
茨城の旅~海と山と②
宿泊したのは海沿いのホテルではなく高台にある『大洗温泉 とびた荘』。夕食は出ない宿なので、一泊朝食付きプランで予約しました。決め手は『温泉』だから( *´艸`)(旅行予約サイトより写真拝借しました)外観はビジネス旅館風、館内はウッディなログハウスペンション風のお宿でした。部屋はシンプルな6畳洋室。お風呂は内湯のみです。いつのまにかじんわりと汗ばむような、体がポカポカする温泉です。お風呂入り口にはフリード...
2024/03/09 23:13
茨城の旅~海と山と①
少し前になりますが、2/20~22の日程で茨城県に行きました(*^-^*)『旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割りパス』(通称:たびキュン)というお得な切符がありまして、平日なら1日10,000円で乗り放題なのです。(新幹線や特急の指定席も2回まで取れる)初日の旅程は7:16秋田駅発 秋田新幹線こまち→10:58上野駅着 11:30上野駅発 特急ときわ→12;44水戸駅着。水戸駅では水戸黄門様と助さん格さんに挨拶をして~( *´艸`)13...
2024/03/08 23:24
和久@大洗町【和食】(131)
2024.02.11(日)はれ 3連休の中日両親からお昼の誘い大洗町にある【和久】というお店に行きたいというが 3連休の中日に大洗?混んでないか? という思い…
2024/02/17 20:30
【ふるさと納税】かねふく 明太子1kg <1年間毎月お届け>~茨城県大洗町
茨城県大洗町のふるさと納税の返礼品『【ふるさと納税】かねふく 明太子1kg <1年間毎月お届け>』を紹介します。寄付金は、132,000円です。かねふく自慢の明太子を月1回 12ヶ月連続でお届けします!
2023/03/06 11:15
ハッシュタグが楽しそう過ぎて(笑)大洗町で思い出すまごまご嵐の結婚式
今日の相葉マナブは、茨城県大洗町のロケなんですね…… 曰く、🟢「英二くんに大洗の牡蠣を食べさせたい!!」らしい(笑)相葉マナブ【テレビ朝日】@aibaman…
2022/08/22 11:09
【茨城大洗】真昼の“ハマグリ密漁”横行 注意に逆切れ「返さない」 ネットオークションで1トン販売も…
茨城県大洗町の海岸で真っ昼間からハマグリの密漁が横行。“禁止区域”での密漁者は100人を超え、注意すると「せっかく冷たい思いして、採っているんだもん。返さないよ!持って帰ります」などと逆ギレ。再三注意も“密漁”繰り返す輩も少なくなく、ネットオークションで1トン販売した疑いで茨城県ひたちなか市の30代の男2人を漁業法違反の疑いで家宅捜索。
2022/05/06 07:21