メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は簡単 美味しい旬の食べ物。 しらすを使った…
昨夜の宅呑み肴。・餃子の皮ピザ(エビとイカ)・豆苗と水菜の胡麻和え・豆腐のきのこあんかけ・長芋の肉巻き黒酢豚→☆(※ビール女子のレシピに飛びます)立派な長芋が届いたので。相方は山かけが一番好きなんですが…ワタシ苦手なんですよ。いわゆるトロロ系。食感が。な
日曜日の宅呑み肴。・豆腐と豆苗のスープ煮・コーンとチーズの餃子の皮包み焼き・長芋のジェノベーゼサラダ・無限砂肝→☆(※リュウジさんのyoutubeへ飛びます)寒いです。本州の友人たちからは「暑い」だの「冷房入れた」だの聞こえてくるのになんなんでしょう全く。冷房?
昨夜の宅呑み肴。・キャベツ・小松菜とちくわの甘辛炒め・長芋とわかめのサラダ・白だし味玉・砂肝銀皮の唐揚げ→☆(※cookpadのレシピに飛びます)昨日はやたらと頭使う案件が多かった上に急ぎ案件飛び込んできて余裕がなく肴メニュー何にも決めないまま帰宅。知り合いの調
そら豆鞘付き4キロのお取り寄せ 剥き身で1.28キロでした いつものcoop宅配では鞘付きそら豆が5,6本で400円とかするので そんな買い方では不可能な食べ方 和牛とそら豆の炒め物 お酒が進む♪ *掛け分け鉢 高台 大沼道行 *輪花小鉢 九谷焼 *箸置き 小鹿田焼き 「豆だらけで食べにくいかな?スプーン出そうか?」 なんて言ってみる どこ吹く風のオット まー、そら豆がいくらするとか、筍が高価だ、なんて関係なく生きてるので...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。あさりでコク旨…
頭ではわかっていたのだけど 来週からGWだと実感して驚く 頭ではわかってたのに驚くってどんな事? 年齢を重ねると、歯がゆかったり面白かったり 自分の日々の反応に自分で「何でだよ」と突っ込む事多数 若い頃見かけた面白いオバサン まさか自分がなるとは なるほど、 そう悪くないんだね 若い頃の感受性って今思えば夢物語のようで 夢の中をフワフワ彷徨っていたような、、 終わりを知り始めた今は 現実的で色深く、実質感...
本日ふたつ目の記事。★イベントで当選したカツオたたき。焼津みなとまつりの記事はこちら。1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5350.html2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5352.htmlイベントの抽選で当選して頂いたカツオたたきをこう楽しんだ。【カツオのたたき丼】一緒に添えたのは新玉ねぎと白ネギ。万能ネギも散らして、生姜醤油をかけていただきます。【そのままで】同じく新玉ねぎと白ネギと...
暑くなり過ごし易くはなったが、そうなればなったで今度は寝落ちに注意しなければな。フローリングのヒンヤリした感じが最高なのだよ、これを去年は結構やっている。あと暑いと消臭ビーズの減りも早まる。去年の11月に買ったのが半年かけてこれだけ減った、...
暑くなりました。室内温度31℃とか、もう夏日ですわ。いつエアコン稼働してもいいようにフィルター掃除はしておきましょう。週半ばから煮卵を漬け込んでおいた。よく動画でタレがしみ込み過ぎてガングロになったのを見かけるが、ああいうのを作ってみたかっ...
“金麦✕絶品かっぱえびせん”コラボレーションキャンペーン当選♪神様は見ていらっしゃるのか食べ物系はよく当たるなぁ。おおおぉぉーー!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*いいの?!こんなに頂いちゃっていいんですか?!まさかこんなに入っているとは思わなかったので驚きです。五島灘の塩と甘酢しょうが味が6袋、浜御塩とわさび味の小袋2つ、金麦糖質75%オフが6缶も!(´⊙ω⊙`)特に甘酢しょうが味は圧倒的に美味しいか...
昨夜、土曜日の宅呑み肴。・白だし味玉・豆苗とくずし豆腐のサラダ・ごぼうと人参の甘辛煮・豚バラきゅうりのうまだれ炒め→☆(※Nadiaのレシピに飛びます)野菜高騰の昨今、超久しぶりに買ったきゅうり。サラダにちょっと使った残りをサラダ以外で何か…とレシピを探し炒め
昨日、日曜日の宅呑み肴。・エビとイカとジェノベーゼソースの餃子の皮包み焼き・ごぼうサラダ・山芋鉄板焼き→☆(※DELISH KITCHINのレシピに飛びます)・鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ→☆(※クラシルのレシピに飛びます)お取り寄せやら頂きものやらそろそろ食べきらない
春のご馳走 そら豆で始まる そして、 本日のメインは多分5,6年ぶりに食べるのではなかろうか とんとご無沙汰 蕪とトマトのマリネ 生ハム添え 春キャベツコールスロー そら豆のガーリックマヨグリル 今やお野菜も高級品なので 買ってすぐ洗って下処理 それぞれ新聞紙で包んで袋に入れて仕舞う長持ち作戦 食べきれない量のものは早めに冷凍保存 無駄なく丁寧に食べ切る じゃじゃーん 本日のメインは5,6年ぶりにいただく...
一昨日の買い物ついでに訳ありで何か安いのないかな~と探したら鳥の炭火焼きを発見。 SWは高知の山奥で籠る予定なので、常温保存できるおつまみ探してたので丁度良かった。 6袋あるので届いたら味見します。
【ノンアルで晩酌】今夜のノンアルコールビールは「龍馬1865」大麦麦芽100%がのノンアルコールビールです『【柿安ダイニング】4パック1188円のお惣菜!ノン…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。ビールによく合う…
生まれ育った鹿児島では 春になると大袋に入った剥きそら豆が市場に並び 生産者のおばちゃんから直接、しかも破格で買えたし 朝、ドアを開ければ玄関先に掘りたての筍がいくつも置かれ 誰が置いて帰ったかは食べ終わった頃に他の電話でついでに知らされる そしてまた数日後、違う誰かが置いて行く そら豆も筍も食べ放題 なんなら 「夕飯また筍~?」と迷惑顔 あの場所は楽園だったのか、、 今や、 そら豆も筍も大金を払...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。春を感じる た…
昨夜の宅呑み肴。・ちくわの磯辺揚げ焼き・豆腐チリソース・焼売(4月の六花亭おやつ屋さん)・棒棒鶏サラダ今月の六花亭おやつ屋さんが焼売でして…予約時にPOPを見ておやつ?うーん…おやつ…ってなったけど(笑)六花亭のレストランでは普通にピザとかも美味しいので2
気温上昇の中、黄砂や花粉で窓を開けられず 暑さ堪らず扇風機を早々に出した先週 「お風呂上がりの扇風機気持ちいい~」なんて思っていたのだけど この2日ほどまた肌寒い 以前、薄着になった途端の冷えを我慢してぎっくり腰を経験してから この季節ぎっくり腰注意シーズン 「アブナイアブナイ」 薄着にダウンを羽織る *ひびわれ大鉢 奥田章 MENU 鰤カマの煮つけ 豆腐 牛蒡 サラダチキンと新玉ねぎのサラダ もずく酢 豆もやしナ...
ビール好き必見!楽天で買える神おつまみ5選【実食レビュー付き】
ビールの神、楽天に住んでた。 こんばんわ!ビールをこよなく愛するづまです🍻 🍺ビール時間、もっと最高にしませんか? ビールって、それだけでも充分うまい。でも――最高のおつまみがあったら、その一杯はもっと特別になる✨ 今回は、私が実際に食べてみて「これは…もう冷蔵庫に常備したい!」と思った、楽天で買える絶品おつまみを5つご紹介します🍴💛 全部実食レビュー付きなので、「次の晩酌、何食べよう?」って時の参考になればうれしいです😋🍻 1. 北海道産 焼きほたて【海の恵みがギュッと凝縮】🐚 枝豆一択だった私の中で、おつまみの概念が変わったホタテ。じゅわ〜っと旨みが広がって、噛めば噛むほど甘みが増す逸品!…
起きたら雨だった、昨日洗濯しておいてよかったな。朝飯兼昼飯は味噌バターコーン。今夜のつまみは鶏のバックリブ。背中の骨付き肉のことで、1羽につき2つしか取れない部位らしいので物珍しさで買ってきた。下味付けておいて、焼き目を入れたらそのまま蒸し...
外はめっきり春なのに、冬物仕舞う踏ん切りがつかない。もうさすがに寒くはならないだろうけど…。明日から万博万歳、20世紀少年を思い出すな。万博「こども用トイレ」一部に仕切りなし異例の「中国式」 男子も女子も一緒、SNS賛否 大阪・関西万博会場...
土曜日の宅呑み肴。・キャベツ・ラディッシュのマリネ・蓮根のベーコンチーズ焼き・豚軟骨の甘辛煮豚軟骨やらラムの薄切りやら自家製ベーコンやらをお肉屋さんで買い込んだので圧力鍋で早速。豚軟骨はのど軟骨なんですがもう半分に切った方が食べやすかったかも(大きかった
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬のお魚レシピ。鰹たたきの…
急に満開になり、そそくさと散る桜 洗濯ものを干しながら桜の花びらが舞い降りる 美しいやら切ないやら 春はメンタルも細やか 昨日の福岡、日中は25℃超えだったようで 歩きながら汗ばむほど 沢山の花見客の中、外国の方たちは半袖のTシャツ姿が目立ちました 桜吹雪に一斉にスマホを向ける 古今東西、美しいと感じるものは一緒なのですね~ *黒釉梅皿 額賀円也 *黒釉三葉小鉢 加藤あゐ *箸置き PRATOPINO 気分良...
東ハトのスナック菓子「ぼうじゃが バター醤油味」を食べました。細型ポテトスティックぼうじゃが バター醤油味「カリッとおいしい」と、アピール。確かに、と思う。「クセになる フライドポテトの風味」ともある。風味というのが、遠慮がち?「バターのコクと、香ばしい醤油の味わい」のマリアージュ。屋台のトウモロコシも、思い出されますが。1袋 58g 当たりの栄養成分 エネルギー 293kcal たんぱく質 3.7g 脂質 14.4g ...
【しるこサンド柚子で晩酌】先月楽しみにとっておいた麒麟特製アップルサイダーサワーと期間限定しるこサンド柚子を開けて楽しんだ。アップルサイダーサワーはかなり濃いりんごの風味。しるこサンドは香りはそんなに柚子感がなかったけど、食べると甘い柚子が口の中にブワっと広がる感じ。しるこサンドはどの味も美味しいけれど、今まで食べたしるこサンドの中で柚子はピカイチ好き。【てんさい糖ビスケット】時間が経ってからの報...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は 旬を味わう料理。新じゃがを使った春のおか…
日曜日の宅呑み肴。・豆乳マヨネーズ・雪の下大根スティック・きんぴらごぼう・鶏のみぞれ生姜焼き→☆(※レシピサイトに飛びます)実家の高齢の親がらみで色々あり過ぎて身近で発散できるものが酒しかない今日この頃。超久々に今期の産直行ってたんですがスーパーより安い
昼まで寝てて、起きたらうどんで腹ごなし。一袋3玉入っているので、消費しようと思えば必然的に飯はうどんになる。日中はぽかぽか陽気で過ごし易い。ようやく春らしい気温に戻ったみたいですな、でも今夜のつまみは時節に合わない肉豆腐w 単に肉が食いたか...
今週は寒かったですな、冷え込むとは聞いてたけどさすがにここまでとは思わなかった。一旦しまった冬物をまた引っ張り出す始末、でも羽毛布団だけは意地でも出さなかったな。また仕舞い洗いする手間を考えたら、少し自分が寒い思いすれば済むだけと思ってしま...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。春野菜たっぷり!…
困った時の照焼きチキン煮卵添え 我が家的大定番 かえしを作って冷蔵庫常備しているので 鶏肉皮目にプスプスフォークしてビニール袋に入れ、かえしを混ぜ揉みこみ寝かせる 煮卵もゆで卵が温かいうちに別途ビニール袋に入れ、かえしをいれて密着させておく 食べる20分前に漬けこんだ鶏肉をオーブンに入れて焼き上げる *オーバル皿 大小 イイホシユミコ *黒釉小鉢 大野香織 漬け込み時間1時間程だったので漬けダレも耐熱容...
前回の楽天SAILで買った商品が、届きました。 【エントリーでポイント10倍】 地元民に愛されている珍味! むしりこまい (毟り氷下魚) 1袋 80g 1000円ポッキリ 送料無料 北海道 氷下魚 コマイ
前回の楽天SAILで買った商品が、届きました。 漁師が作る鮭とば 100g 北海道産 鮭とば 1000円ポッキリ 鮭トバ さけとば しゃけとば とば 干物 おつまみ グルメ【送料無料】【メール便】
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます4月3日はインゲン豆の日。なので本日の投稿は緑映えるイ…
昨夜の宅呑み肴。・茹で落花生・白だし味玉・焼き厚揚げ・キャベツ・油淋鶏繁忙期が終わった相方の帰りがいきなり早くなったので焦って作ったらなんかメリハリのない献立に。春野菜がぼちぼち売り場に並び始めてるんですけど¥高い…¥高いよ…手を出しにくい…。
大量に作った煮物を数日食べて 「いいわーヘルシーで」 「日本人はこういう食事が合ってるはずなのよ」 等とつぶやいてましたが、 リバウンド 「揚げ物食べたい、、」 美味しいあれこれを知ってしまった日本人 ヘルシーって続かない *オーバル皿 イイホシユミコ *箸置き 辻本路 トンカツ+エビフライ 笑 揚げ物炒め物に米油を使い始めて数年 米油も製法が色々あって、体に負担の無い圧搾法の油が理想なのだけど 圧搾法の米...