メインカテゴリーを選択しなおす
欠かさず観てる番組ある?最近では「べらぼう」「あんぱん」かな。続くかどうかは分からないけど、録画体制にはなっている。「そこに山があるから」「にっぽん百低山」「…
おいしい日本酒みつけました! 職場の飲み会で郷土料理からすに行った。 飲み会と言っても、先生(5代続く医師家庭に育つ)とカンちゃん(看護師さん)とおとぼけのいつもの3人だ。 鮮魚のお刺身 神戸牛の炭火焼き 淡路島産玉ねぎステーキ お肉もお魚
「ラ・ヴィエイユ・フェルム 赤:下山メシにより禁酒体制崩壊」土曜日の鎌倉アルプス登山の後に行った下山メシは、ドラマ「下山メシ」の原案本に載っていた、北鎌倉「香…
「酒を飲むのは幸せか?酒を飲まないのは不幸か?」 酒を完全に断ってから1ヶ月ほど経過している。 こうなると酒売り場の前に立っても、飲みたいと思わなくなっている…
酒飲み番組を毎週録画して見ること。「町中華で飲ろうぜ」「吉田類の酒場放浪記」「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」「カンニング竹山の昼酒は人生の味。」何か面…
阿倍野で酒バーの仕事があった最終日、お仲間とてんしばでお花見した。桜は五分咲き。天王寺は動物園やこの芝生広場みたいに子どもが遊べる施設のすぐそばに飲み屋街やラブホテル街がある。なので桜を透かして、お城みたいな建物が見える(^_^;この日は早く終わったんで
上槽のあとは作業場スペースへ戻り、乾杯! この会で何度も顔を合わせている方々と同じテーブルやったし、いきなり楽しく盛り上がる。乾杯は、袋吊りの大吟醸で。ほどなくさっき搾ったばかりの新酒を味見させていただいた。今年は量が少ないので、ほんのお味見だけ。いた
去年、田植えと稲刈りをした山田錦で造られたお酒の上槽祭があったし、山野酒造さんへおじゃました。銘柄である「片野桜」は、日当たりのええとこは散り初めやったが、日陰の木はこれから。山野社長と濱田杜氏のご挨拶のあとは…蔵へ移動して、神棚の前で成田山のおっ
グラン・デルミオ・グランセレクション・ブリュット・キュベは、600円弱という価格帯を考えると、アロマと味わいは十分すぎるクオリティです。年間3000万本もの、大量生産しているワイナリーはどのなの?と飲み始めましたが、値段以上のハイパフォーマンス。暖かい時期に節約するには、おすすめするスパークリングワインです。
暇すぎて 冬眠💤 していたはずなのですが 今週は急に忙しくなった💦←嬉しいくせに笑 今日は朝練🏌️♀️2時間&美容院(カラーという名の白髪染め) ちょっと自宅から離れているのでバスと電車に乗ってお洒落染め😆 🍺出してくれる大好きな美容院?💈 いつもおばさんに付き合ってくれてありがとう! そして今週は昼飲み2回と車検と家族ゴルフ⛳️とその後夜飲みのお誘いいただいております🍻 あんなに暇だったのに 急に来ましたよ🍻🌸 私が 「誰かLINEしてー」 って叫んでたの聞こえてくれたのかしら😅 お誘いいただければ行けるところまで行きますよ🍻 ありがとうございます🙇♀️ この調子で楽しんでいきたいです!…
外食の習慣と父の手料理 節約モードのおとぼけ主婦。 滅多にないことだが、今週は外食していない。 おとぼけは、会社勤めだった頃の習慣で、土曜日はだいたいいつもどこかのお店で夫と飲んできた。 夫が外食好きだというのもあるけれど、私自身「ごはんを
3つのブログで28万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
「酒量をコントロールするには」 私が周囲を見ている限りにおいては、酒好きの人と言うのはアルコール中毒以前の問題で、普段から飲む量を自分でコントロールするのは非…
東京寒い🥶 雪降ってますね❄️ 昨日はめちゃくちゃ暖かかったのに☀️ 今週はまだ雪マーク❄️付いてますね🥶 て事で 暖かかった昨日は娘と旦那で牡蠣🦪を食べに築地へ行ってきました🍻 『がんがん焼き』 数年前に食べて美味しかったので、もう一度食べたいと思い牡蠣好きの娘も一緒に食べに行きました! 案の定、外国からの観光客でにぎわっていましたが、ワシも美味いもん食べたい! の気合いで人混みを掻き分けお目当てのかき小屋さんに入店🍻 数年前とは違い店員さんも外国人のスタッフさんだったり、なんだか外国に行った様な気分😅 それはそれは流暢な日本語でお出迎えしていただき、お目当てのがんがん焼き注文🍻 数分後、美…
~ BARで 鯖戸 ~ 私の勤めるBARにはオールドヴィンテージのお酒が色々在ります……… 大部分は地下のセラーで保管されている為 バックバーに並ぶのは イベントの時だけですが……… ご予約いただければ平常時でもご用意させていただきます☆ 今回は オールドヴィンテージウイスキーを主体として その他のお酒も含めた保管に関する生地です☆ ※お酒に興味ゼロの方はごスルーくださいませ(_ _) ウイスキーやブランデーやワイン 現在ではスクリューキャップも増えましたが まだまだコルクキャップは健在で そういったものは 40~50年位経過すると保存状態が良くても どうしてもコルクが劣化していることが多いで…
久しぶりに一人ゴルフ練習🏌️♀️ 良かったり悪かったりの繰り返し😅 だいぶ打てる様にはなってきたのは嬉しいのですが 更にステップアップしたく、改善するとまたぐちゃぐちゃになってしまうの連鎖😅 打倒に当てた方が良いのか、飛距離伸ばしに徹した方がいいのか😕 おばしゃんだったらもうこのままで良いのかなぁ? でもバスンッ!って飛ばしてみたいしなぁと悩めるおばしゃんです😊 朝練🏌️♀️もそこそこに、現在就活中の息子を駅まで送り はー、とってもいい天気やな😊 いい天気=飲み🍺笑 最近ご無沙汰していた居酒屋さんがランチやっている事を知り 「ランチやってるのねー🍺お腹すいてるから今から行くねー🍺」 とLI…
「町中華で飲ろうぜ」モロに好みかも?(´・∀・`)知ってはいたけど、改めてしっかり見たら。モロに好み。ビールもいいが、まさかの紹興酒。メチャクチャ好きー♪♪(…
久しぶりに飲みに行ってきた🍻 隠れた呑兵衛の聖地 『秋津』 なかなかダークな街でございます お目当てのお店がまだ開店していなかったので ぶらぶらしていると美味しそうな鰻定食に誘われ、お店の雰囲気も良さげだったので入店 鰻定食も美味しそうでしたが、他のつまみ達もなかなか👍だったので相談の結果、鰻蒲焼とその他酒のアテを数品頼んで酒盛り開始🍻 鰻の蒲焼と熱燗🍶 初っ端から熱燗キメるおばさん達 それから 海鮮居酒屋➡️立ち飲み屋➡️焼き鳥屋➡️陽気な外国人ママの店で終了しました🍻 途中立ち飲み屋で知り合った方々とご一緒させて頂いて、楽しい飲みの一日でした😊🍻 帰りのバスで定番の寝落ちしましたが、奇跡的…
梅田界隈で仕事があったとき、遅くなるとくたびれてるわ時間はないわで、ちゃちゃっと済ませたい(それでも飲んで帰るww)。こないだ、okkoさんとホワイティで飲んだあと「もう一軒だけなんかお腹にたまるもんを」と言いながら思いついたんが、阪神百貨店の地下にあるスナッ
ジントニックは、シンプルで爽やかなカクテルで、ジンの風味とトニックウォーターの苦味が絶妙に調和した飲み物です。以下が基本的なジントニックのレシピです。 ### 材料 - **ジン**:45ml(お好みに応じて量を調整) - **トニックウォーター**:適量(約100〜150ml) - **ライムまたはレモンのスライス**(ガーニッシュ用) - **氷**:適量 ### 作り方 1. **グラスに氷を入れる**:大きめのグラス(ハイボールグラ…
土日祝日ずっと作業。酒でも飲まにゃやってられん。トンカツ食わにゃパワーがつかん。ダイエット無視。体重増加も引越しが終わるまでやむを得ん。(´・_・`)
「日本の男の喜びについて」ビール・晴れ風→日本酒・菊正宗ピン→寿司ああ〜おお〜うう〜美味いんだよ〜酒が美味いんだよ〜寿司とビールと日本酒〜脳が溶ける〜おお〜あ…
私は時折様々なアーティストのライブに行きます 先日4日はマカロニえんぴつのライブに参戦して参りました🥰 Zepp divercty tokyo ヤング達に紛れて割と前の方に陣取る方ができたのですが、私は低身長のおばさん😅 目線をはっとり氏に向けるには背伸びをして⬆️ 首を右上↗️左上↖️に傾かなければなりません もうそれだけでツライ😅 でも大好きなマカロニえんぴつのライブですもの おばさんも頑張って右手を上げまくります⬆️ はーキツイ😅 疲れて座りたいところですがライブハウスなので椅子がありません😅 加え、ライブ前にグッズを買うのに1時間並びました😅 おばさんには過酷です😅 でもライブ前儀式の…
【悲報】適量のお酒でもがんリスクは高まる!? 日本の大規模調査で判明した飲酒とがんの深い関係
私と同じように、そう考える人も多いのではないでしょうか? しかし、最新の研究によると、たとえ少量であっても飲酒はがんのリスクを高める可能性があることがわかってきました。 特に日本人は遺伝的にお酒に弱い
最近のハマり物にゴルフ⛳️があります 最初に始めたのは10年以上前 旦那にやれやれ!と言われ渋々始めたゴルフ やれやれ言う割にはたいして教えてくれない旦那 練習もほぼ行かないままラウンドに連れて行かれ散々な目にあい、ちょっとゴルフ苦手部門に だがたまに行く練習で、たまに良いあたりした時の爽快さ😆 この一瞬の爽快さを求めてスウィングするも、稀にしか出会えないナイススイング🏌️♀️ ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤴️⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤴️⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ 雅にこんな気分なゴルフ⛳️ でも何はともあれラウンド中のビール🍺につられ、あの過酷なプレーに挑むのです!笑 打っても打っても前に進まない、…
むかーし、昔 森田健作さんが千葉県知事だった頃 「夜は10時に寝てますよ」と話していた 当時の私は飲み三昧時代🍻🕺🪩 そんな私にとって夜10時なんてこれからやん! 10時に寝るなんて信じられない! なーんて思っていたのですがね 今じゃー夕飯食べたらすぐ眠くなる 健作さんより早く8時代には眠くなってますよ笑 そんなお年頃の私は、月曜日はだいたい動きたくない、出かけたくない、家から出ないで良いなら一歩も出たくないと 出来る限り引きこもりを決める日です笑 本日も無事引き込まれました🤗 そして、最近また始めたミニチュアハウス作り 酒好きとしてはどうしても作らなければいけないミュージックバー🍻 ミニチュ…
おいしい日本酒が試飲できる場所 京都に日本酒の飲み比べができる場所(酒蔵が集まっていて無料でお酒を提供している)があるらしい。 それはぜひ行かなければ!! 調べると、京都伏見に酒蔵が集まっている場所があり、酒蔵の中には日本酒を試飲できる所も
池袋東武の中にある京懐石「美濃吉」に来ました。17階は5店舗だけ、静かで落ち着いた感じ。「北山」コースにしました。器、盛り付けも美しい。まずはビールでかんぱーい🍻睦月なので白味噌のお雑煮家は関東風なのでなかなか食べられない美味しさ。ビールの次は日本酒。「
3つのブログで28万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
「酒についてはつくづく変わった家系だと思う」 昨夜早く、妹からLINEがあり、ここ何年も頻繁にある家の用事が入ってしまった。 幸い早い時間帯だったのでさっさと…
「適切な飲酒量とは?」 最近私は飲酒とどう向き合うのかかなり悩んでいます。 超酒好きだった父亡き後、私の家族は全員酒は飲めるけれど酒嫌いで、特に私の妹と娘はか…
皆さん、こんにちは! 今回は、人気YouTuber「ぴーきち」さんについての情報をまとめてお届けします! 料理系のYouTuberとして、家で作れるおいしい晩酌ご飯を次々と大量に作り、楽しそうにお酒を飲むスタイルが人気を集めています。 スギ
【お酒のイベント】カリアンナイト29 2024/10/29(火)【愛知・刈谷】【旅行】
2024/10/29(火)に参加したお酒のイベント「カリアンナイト」について記事にしました。毎度の振舞酒に今回はスタンプラリーも開催。色々なお店でチケットとオツマミ+お酒が頂けて飲み歩いてきました。年二回開催のイベントで今回も参加してきました。(/・ω・)/ワーイ
「酒を飲まない者に囲まれた酒飲みの気持ち(笑)」 世の中では一般的に酒が飲めない下戸が酒飲みに嫌がらせをされる構図が知られています。 オレの酒が飲めないのか、…
今日もお昼間から…❤️ 今日も乾杯しましょう😘 夫が辞表を出して、ずっと家にいる。 これのいいところは、夫が家事を機嫌良くやってくれることと、平日にもふたりで呑み歩けること🤣! 今日も家にいる、失業直前夫とほとんど専業主婦のおとぼけ主婦。
選択制シングルマザーの金魚です。未婚のまま産んだ息子ももうすぐ10歳。10年ひと昔とかいうけど10年早かった。 シンママに限らずどのママにとっても子供の成長っ…
9月28日土曜日「かつしか肉フェスタ2024」に行ってみた。葛飾にいじゅく未来公園。広い公園で皆さんシートを広げたり、テント持参の人も。31の店舗とキッチンカー、何を食べるか迷う〜。お腹すいているから行列のお店は避けて、数人並んでいる処へ。米沢豚のポーク
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
さっぱり爽やか♪クラフトジン『KOBE GIN (YAMA)』飲んでみた感想
9月に入りましたが今なお厳しい暑さが続いており、まだまだのど越しの良い冷たい飲みものが手放せませんね。てことで
葛飾区水元にあるカフェ「サンワイズ」でランチ。1時過ぎに行くと空いていて一人ゆっくりできる。前菜。どれも美味しい。赤ワインといただきます。塩系が好きなので今日もオイルパスタをチョイス。ジャガイモが美味しすぎる。皮付きでホクホク。前菜からパスタまでゆっくり
お酒が飲みたい、お酒が飲みたい、お酒が飲みたいお酒が飲みたい、お酒が飲みたい、お酒が飲みたいお酒が飲みたい、お酒が飲みたい、お酒が飲みたい
北千住のイタリアン「シエロアズッロ」でランチ。友人から勧められて以前娘とディナーに来ましたが、今日はその友人とランチ。カウンター席のみの店内、シェフお一人で切り盛りされています。まずはビールでかんぱーい🍻6種の前菜。どれも美味しく、美しい。これでかなりお
こんなの今まで味わったことない!斬新だけど最高に美味しい♡リッチで豊かな香りの酒煌螺(サケコーラ)
バタバタと慌ただしい夏休み。生活のペースは子ども中心でなかなか自分の時間が取れず、いつも以上にストレスフルでもあります…💦たまには大人のゆ...
いやぁ、昨日はやらかしましたね☆ 自分でもビックリするぐらいベロンベロンでしたよ……orz 美味しくて飲みやすすぎるワインって怖いですね!(汗) うっかりスルスル入っていっちゃうもんで、
千葉県松戸市の北小金にある小さなフレンチレストラン。「モンラパン」従妹とランチに行きました。ランチフルコース。まずはビールでかんぱーい🍻サラダ、ドレッシングも美味しい。見た目も美しい、前菜とパン。少量ずつ7種も楽しめます。お酒に合う〜。スープ。魚料理はアイ
【ビール・海外ビール】台湾Buckskin、ヘーフェ・ヴァイツェン
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 7月27日(土)の夜、ヨドバシカメラAKIBA2階のお酒コーナーにおいて、海外ビールで台湾のBuckskin、ヘーフェヴァイツェンのビールを買いました。台湾産のビールだけでなく「小麦ビール特有の白濁の色合いと、まろやかなコクの滑らかな口当たり」と価格のラベルに書かれており、これを読んだ私は関心して飲みたくなりました。また、ビールは「ヘーフェ・ヴァイツェン」という酵母をろ過していないビールで、イメージ的に前に飲んだ「銀河高原ビールに近いビールだろうか?」と考えました。 いつものように帰宅して冷蔵庫で冷やし、氷入りのグラスにビールを注ぎました…