メインカテゴリーを選択しなおす
「金陵」無濾過純米吟醸生原酒"RASHINBAN"!華やかな香りと果実のような甘味の新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「金陵」無濾過純米吟醸生原酒"RASHINBAN"!華やかな香りと果実のような甘味の新酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館
奢らない、でしゃばらないお酒 「北島 吟吹雪 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
■4月11日夏の生酒3種入荷しました■〇山口県岩国 酒井酒造五橋 純米生酒程良い酸、まろやかな優しい口当たり720ml 1760円(税込)1.8L 3300円…
まるで白ワインなお酒 「おだやか 純米吟醸 ひやおろしをサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
九十九里の風土を伝えるお酒寒菊「Ocean99 空海-Inflight-純米吟醸 一度火入無濾過原酒」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
雄大な大自然の爽快感を感じるお酒谷川岳「番外品 純米吟醸 別囲い」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
★3月17日新入荷お知らせ★奈良県今西清兵衛商店春鹿 純米吟醸活性にごり酒 しろみき720ml前回発売時、早い時期に完売今月再販入荷いたしました華やかな吟醸の…
寒の戻りが嫌らしく朝から雪、朝食を食べてたら降り始めた。午後になって雪は雨に変わったものの、最高気温が2~3℃の寒い一日だった。きのうは町内会の総会と言うことで、会費を納めることもあって仕方なく参加してきた。町内会費が割と高めの地域で、純米吟醸酒が三升買える金額よ(笑)新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村※写真は昨日の雪じゃない。焚くか焚かないか少し迷ったけれど、予報は終日の曇り空、気温が上がらないようなので、結局、朝食のあとメイスンリヒーターに火を入れた。この話の続きは、町内会とたかしやんと贔屓の酒屋※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!晩酌備忘録こっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温4℃内気温22℃薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料中古薪...純米吟醸酒が三升分の町内会費
町内会とたかしやんと贔屓の酒屋 ← 読料の集金です! 寒の戻りが嫌らしく朝から雪、朝食を食べてたら降り始めた。午後になって雪は雨に変わったものの、最高気温が2この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "町内会とたかしやんと贔屓の酒屋" の続きを読む
「酔鯨」純米吟醸!新酒らしい瑞々しさとふくらみのある味わい"高育54号新酒生酒"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「酔鯨」純米吟醸!新酒らしい瑞々しさとふくらみのある味わい"高育54号新酒生酒"です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館
前略:酒田より発信2月22日由利本荘市矢島駅周辺にて「やしま冬まつり」が開催されました。2年ぶりに行ってみました目的は・・冬まつりの観光ではなく。。単に「お酒」を購入すべく酒蔵開放で「朝しぼり」を販売してる。2年前・・購入した際・・凄く美味しかったのが記憶にあっての為だけに一時間半もかけてゆえ「お酒」を購入したら速攻で帰宅。さすがに来年はもういいかと奉納。。。純米吟醸朝しぼりを求め。。
【新潟】59 Takachiyo 純米吟醸 八反錦壱号:最後に苦みばしるバランスの良いオトナの濃すぎないパイナップル☆ [限定流通品]
新潟県の高千代酒造株式会社が醸す「59 Takachiyo 純米吟醸 八反錦壱号」をご紹介。扁平精米59%、基本的なスペック・設計が同じで、酒米のみを変えている「59Takachiyo(極たかちよ)」シリーズ第11章の「八反錦」。ピチピチ♪ 濃醇。フルーティー。最後に苦味ばしるオトナのパイナップル☆ バランスが良くてちょうどいい!キレも良く美味しい1本です。
「庭のうぐいす」純米吟醸あらばしり!微発泡感と繊細な旨味を楽しめる新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「庭のうぐいす」純米吟醸あらばしり!微発泡感と繊細な旨味を楽しめる新酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口
「聖 純米吟醸 生酒」!しぼりたての生命力と芳醇な果実味と…地元愛みなぎる新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「聖 純米吟醸 生酒」!しぼりたての生命力と芳醇な果実味と…地元愛みなぎる新酒…です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館
「久礼」純米吟醸初しぼり生酒!日本最後の清流の水で仕上げた特別な新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「久礼」純米吟醸初しぼり生酒!日本最後の清流の水で仕上げた特別な新酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レ
東北新幹線での旅行も今日が最終日です。 最後の昼食は、八戸市にある「鮨・日本料理ぼてじゅう」さんでにぎり寿司をつまみに、をつまみに純米吟醸無ろ生はちつるで乾杯…
日本酒も頂いたんです@宇佐市頂いたのは大分では無く福岡県久留米市の酒でしたが.....初めて呑みましたが米の味が強くて美味しいです日本酒に併せる肴は刺身やろうってことで「エルロク」で1番安い刺身パック(縞鯵・真鯛・サーモン)先ず水で刺身を洗い塩と調味用日本酒を馴
有馬記念は、見に行くつもりでいたんですが、ドウデュース回避で気力を失い。 ホープフルSは、同日出走がなかったので見送り。 中京金杯は、先ほど書いたとおりオー…
【青森】豊盃 純米吟醸 直汲み生原酒:美味しくて笑顔になっちゃう1本☆
青森県の三浦酒造株式会社が醸す「豊盃(ほうはい) 純米吟醸 直汲み生原酒」をご紹介。一口飲んですぐに、「美味しい~(^^) やっぱりこれよこれ!」と、笑顔に。爽やか酸味アリの巨峰系フルーティーさで、甘すぎない柔らかな美味しい旨みがふわっと広がり消えるまでの流れ全てがGood!生酒しぼりたて好きな方にオススメの1本です♪
「写楽」純米吟醸おりがらみ!絹のような口当たりとフレッシュな味わいと…季節限定の美酒麗酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「写楽」純米吟醸おりがらみ!絹のような口当たりとフレッシュな味わいと…季節限定の美酒麗酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館
【香川】川鶴 たのののた 純米吟醸:ピチフルーティーでジューシー爽やか・キレも良し
香川県の川鶴酒造株式会社が醸す「川鶴 たのののた 純米吟醸」をご紹介。ピピチフルーティーでジューシー爽やか♪ ほわんと広がる旨みを味わえてキレも良くてめっちゃ美味しい!!「なくなる前に追加購入しようかしら(^^)」と、思ったお気に入りの1本です。