1件〜100件
【インディゴブラック】東京/3歳1勝C/ダ2100m レース振り返り(22/05/14)
5/14の東京競馬(3歳1勝C・ダ2100m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです。前走は砂を被ってバタバタとした走りになる厳しい内容に。今回は自分のペースで運べるか、そのうえで実力が足りるか、期待と不安が入り混じる一戦でした(
【レイフル】東京/未勝利/芝1400m レース振り返り(22/05/15)
5/15の東京競馬(芝1400m)に出走したレイフルのレース振り返りです。予定していた5/7の新潟競馬は除外対象となり、5/15の東京競馬にスライド。1番人気に支持されましたが馬体重が前走-22kgと、状態面が不安な出走となりました…!レー
【レミニシェンザ】新潟/1勝C/ダ1800m レース振り返り(22/05/14)
5/14の新潟競馬(ダ1800m)に出走したレミニシェンザのレース振り返りです。前走は初ダートで3着!前走をキッカケにダートでの開花が楽しみな一戦でした!レース結果を振り返ります!レミニシェンザ5歳 牝馬父:オルフェーヴル母:ディメンティカ
ゲート合格!早期デビューを目指して! ストリンジェンド近況(22/05/12)
キャロットの2歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。当初から早めの移動が示唆されていましたが、順調にペースアップをこなして4月に入厩!5月中旬にゲート試験合格!順調にきてて頼もしいです!近況を確認していきます!ストリンジェンド2歳 牡馬父:キ
鞍上はルメール騎手!5/15東京競馬で勝ち上がりを! レイフル近況(22/05/12)
キャロットの3歳牝馬、レイフルの近況です。5/15の東京競馬に出走します!目標にしていた5/7の新潟競馬への出走は叶わずでしたが、状態は維持できている&鞍上はルメール騎手とのことで東京で勝ち上がりに期待!近況を確認していきます!レイフル3歳
横山武騎手と5/14東京ダート戦へ! インディゴブラック近況(22/05/12)
シルクの3歳牡馬、インディゴブラックの近況です。5/14の東京ダート戦に出走します!鞍上は初コンビとなる横山武騎手。前走はスッと先行できず厳しいレースになりましたが、今回は巻き返しで良いところを見たい!更新内容を確認していきます!インディゴ
続戦で5/12新潟ダートへ! レミニシェンザ近況(22/05/14)
キャロットの5歳牝馬、レミニシェンザの近況です。5/14の新潟競馬に出走します!前走は初ダートながら好走!適性を示してくれたので今回も楽しみ!更新内容を確認していきます!レミニシェンザ5歳 牝馬父:オルフェーヴル母:ディメンティカタ (BM
【スティクス】鞍馬S/芝1200m レース振り返り(22/05/08)
5/8の中京競馬(鞍馬S・芝1200m)に出走したスティクスのレース振り返りです。開幕週、高速決着が相次いでいて、馬場が合いそうで楽しみな出走となりました!レース結果を振り返ります!スティクス4歳 牝馬父:ロードカナロア母:ペンテシレイア(
骨瘤は悪化せず安定。新潟開催を目標に! アイレ近況(22/05/06)
シルクの3歳牝馬、アイレの近況です!前走は逃げ粘って3着と大健闘。短期で次走を狙うプランもありましたが、歩様が乱れるアクシデントが発生したためいったんペースダウン。新たに出てきた骨瘤は悪化することなく、その後は新潟開催を目標に順調に進めるこ
シルクの3歳牝馬、モルレーの近況です。4/16の福島競馬では馬体重はなんとか保つことはできましたが出遅れと馬場状態が影響してか、最後に脚が鈍って6着。次走はより負担が少なく済むよう滞在で函館開催を目指すことに!更新内容を確認していきます!モ
放牧後も順調!次走は条件含め楽しみ! ラクスバラディー近況(22/05/03)
キャロットの3歳牝馬、ラクスバラディーの近況です。4/2の阪神競馬で待望の初勝利!レース後は放牧に出ましたが、疲れは出ず、順調に立ち上げできています!更新内容を確認していきます!ラクスバラディー3歳 牝馬父:ドゥラメンテ母:リッチダンサー(
開幕週、良馬場で巻き返しを!5/8鞍馬Sへ! スティクス近況(22/05/05)
シルクの4歳牝馬、スティクスの近況です!5/8の鞍馬Sに出走します!除外権利狙いの天王山Sは出走ができてしまいそうだったので回避。除外権利無しで目標の鞍馬Sへ向かいましたが、賞金が足りて無事出走が叶いました( ᐛ )و更新内容を確認していき
滞在で第1回函館開催へ! クレバーテースト近況(22/05/05)
シルクの3歳牡馬、クレバーテーストの近況です。去勢明け初の出走となった前走は9着。次走は滞在競馬で北海道シリーズへ向かうこととなり、4月末に移動。第1回函館開催を目標に設定しました!更新内容を確認していきます!クレバーテースト3歳 牡馬父:
焦らず辛抱強くデビューまで…! トリメストラーレ近況(22/05/03)
キャロットの3歳牝馬、トリメストラーレの近況です。右トモに疲れが溜まり、治療を施すことになりましたが、ケアの甲斐あってか、ガクッとくることなく徐々に徐々に進められています。未出走の立場で焦りも出てきますが苦しくなってかえってロスが出ないよう
2022年4月の出資馬成績のまとめです!4月はサーマルウインド、モルレー、インディゴブラック、クレバーテースト、ラクスバラディー、ウェイクアップ、ラキエータ、アリーヴォ、カラレーションレミニシェンザの計10頭が出走しました。一口馬主DB様の
【ユールファーナ】東京/1勝C/ダ1400m レース振り返り(22/05/01)
5/1の東京競馬(ダ1400m)に出走したユールファーナのレース振り返りです。前走はダートで12着も、感触は悪くなかったとのことで続けてダートに。コンディションは上向いていて前進に期待の一戦!レース結果を振り返ります!ユールファーナ5歳 牝
YGGオーナーズクラブとは!?-会費・維持費・3年やってみた感想-2022/05
皆様YGGという一口クラブをご存じでしょうか。今回はこの小口クラブの簡単なクラブ紹介と、会員として3年ほど過ごしてみての感想を書いてみたいと思います。
短期で帰厩!東京ダート戦を目標に! インディゴブラック近況(22/04/28)
シルクの3歳牡馬、インディゴブラックの近況です。前走は人気を集めましたが、課題が散見される内容で8着。レース後は放牧に出ましたが短期で帰厩し、順調であれば5/21の東京競馬を目指すことに!更新内容を確認していきます!インディゴブラック3歳
ダートで開花を!続戦で新潟へ! レミニシェンザ近況(22/04/27)
キャロットの5歳牝馬、レミニシェンザの近況です。近走は思うような結果が出ていなかったことから前走は初ダートに挑戦。差し切ることはできませんでしたが、後続に差を詰められることのない3着と、久々に良い内容の走りを見せてくれました!適性を示してく
背中に疲れもケアして順調に立ち上げ! ファジェス近況(22/04/26)
キャロットの4歳牝馬、ファジェスの近況です。3/13の房総特別では最速の上がりをマークしますが、後方から大外を回ってさすがにとらえきれず…!レース後は背中に疲れが見られましたが、ケアを施すことで順調に立ち上げることができています。更新内容を
ついに入厩!ゲート合格! セラディーン近況(22/04/28)
キャロットの3歳牝馬、セラディーンの近況です。トモや背腰に疲れが出やすく体質面に課題があり、ここまで時間がかかりましたがついに入厩からのゲート試験合格!ゲート合格後も反動がでることはなく、ひとまずこのまま在厩で進めていくことができそう!走り
5/1東京競馬へ!再度のダート挑戦で前進を! ユールファーナ近況(22/04/28)
キャロットの5歳牝馬、ユールファーナの近況です。5/1の東京競馬(ダ1400m)に出走します!前走のダート戦では伸びを欠いて12着。感触自体は悪くなかったとのことで、再度ダートへ挑戦。コンディションは良さそうで前走よりも前進に期待!近況を確
【カラレーション】福島/1勝C/ダ1700m レース振り返り(22/04/24)
4/24の福島競馬(ダ1700m)に出走したカラレーションのレース振り返りです。前走は最後の直線で寄られる厳しい展開ながらも僅差の2着。今回はパサパサのダートでの出走で、適性が合うか不安もありましたが成長に期待の一戦でした!レース結果を振り
【ウェイクアップ】東京/未勝利/ダ1600m レース振り返り(22/04/23)
4/23の東京競馬(ダ1600m)に出走したウェイクアップのレース振り返りです。レース前のコメントでは厳しそうな言葉が並び、強気にはなれない状態でしたが、少しでも前進に期待の一戦でした!レース結果を振り返ります!ウェイクアップ3歳 牝馬父:
キャロットの3歳牝馬、レイフルの近況です。前走後は慎重に進めたことで順調にペースアップ!新潟開催を目標に帰厩し、開幕週のレースを目指すことになりました!( ᐛ )و近況を確認していきます!レイフル3歳 牝馬父:ドゥラメンテ母:シェルズレイ
体力不足か!?・・・ブレイヴルーラー9着 それでも出資馬代金回収確定
4月24日(日)の阪神3R・3歳未勝利・ダート1,800Mにブレイヴルーラー(京都サラブレッドクラブ)が出走しました。好スタートからハナに立ち、3コーナーまでは折り合ってなかなかいい感じでしたが3,4コーナー中間辺りから後退し9着でした。
4月23日(土)の阪神3R・3歳未勝利・ダート1,800Mでオリエンタルキング(京都サラブレッドクラブ)がデビューしました。この馬の出資の最大の決め手は杉山晴紀厩舎へ入厩することでした。デアリングタクトをはじめ、アリーヴォなどクラブ所属馬の活躍馬を輩出していることもあり、期待度の高い出資馬ですが、入会特典で無料で出資しているため、出走すれば即馬代回収です。
5/8鞍馬Sで巻き返しに期待! スティクス近況(22/04/20)
シルクの4歳牝馬、スティクスの近況です!前走の北九州短距離Sは馬場が合わないこともあってか最後は追わずに18着。次走の目標を5/8の鞍馬Sに設定!除外の権利を取るため、天王山Sへ登録しています。更新内容を確認していきます!スティクス4歳 牝
中身しっかりで4/24福島ダート戦へ! カラレーション近況(22/04/21)
シルクの4歳牝馬、カラレーションの近況です。4/23の福島競馬(ダ1700m)に出走します!前走は久々のダート戦。直線では寄られて厳しい展開も頑張って2着と好走してくれました!レース後の馬体の回復が早く、帰厩後も馬体重を維持することができて
2戦目!4/23のダートへ! ウェイクアップ近況(22/04/21)
キャロットの3歳牝馬、ウェイクアップの近況です。4/23の東京競馬(ダ1600m)に出走します!前走のデビュー戦は12着。脚元に不安を抱えていて、今回は前走時よりも硬さが目立つとのことで不安要素も多いですが、レースを経験したことによる前進に
2021年度シルク追加募集 結果(ボーダー、確率、残口馬など)
シルクの2021年度追加募集の結果が反映されました!抽選結果、ボーダー、当選確率、残口のある募集馬は…などなど確認していきます!2021年度追加募集概要スケジュール「インターネット先行受付」■情報公開:4月11(月)■受付期間:4月13(水
キャロットの2021年度追加募集の結果が反映されました!出資が叶った仔について、募集検討の際の情報を振り返りつつ期待するポイントなどをまとめていきます( ᐛ )و2021年度追加募集概要スケジュール■カタログPDF、募集馬動画、調教動画公開
【モルレー】福島/未勝利/芝1800m レース振り返り(22/04/16)
4/16の福島競馬(芝1800m)に出走したモルレーのレース振り返りです。前走は厳しい展開で4着と好走。気性面や体の細さなど、課題はあるものの、今回は成長も楽しみな一戦でした!レース結果を振り返ります!モルレー3歳 牝馬父:ブラックタイド母
【レミニシェンザ】福島/1勝C/ダ1700m レース振り返り(22/04/16)
4/16の福島競馬(ダ1700m)に出走したレミニシェンザのレース振り返りです。芝競争でここ最近不調が続き、初ダートに挑戦することに!変わり身に期待の一戦でした!レース結果を振り返ります!レミニシェンザ5歳 牝馬父:オルフェーヴル母:ディメ
2021年度シルク追加募集検討 中間申込状況②(04/17)
シルクの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資申し込み状況の2回目の公開がありました!1回目の公開時と同様、測尺や厩舎等の情報と併せ、申し込み状況を整理していきます!昨年度の中間票数から最終の伸び、最終的な必要実績などとも比べつつ見
2021年度シルク追加募集検討 No.81-84/栗東入厩馬
シルクの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資検討です!種牡馬について母の代表産駒の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。ストレスフリーな一口馬主ライフを目指して、特に厩舎との相性を重視しながら考えます!出資馬がお世
2021年度シルク追加募集検討 No.78-80/美浦入厩馬②
シルクの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資検討です!今回は美浦入厩予定の追加募集馬No.78~No.80、ハービンジャー、ダンカーク、サトノアラジン産駒の募集馬について!( ᐛ )و種牡馬について母の代表産駒の成績厩舎についての
シルクの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資申し込み状況が公開されました!測尺や厩舎等の情報と併せ、申し込み状況を整理しました!昨年度の票数の傾向と比べつつ見ていきます!( ᐛ )و2021年度追加募集概要既会員スケジュール「イン
じっくり立て直して4/16福島でダートに挑戦! レミニシェンザ近況(22/04/13)
キャロットの5歳牝馬、レミニシェンザの近況です。4/16の福島競馬(ダ1700m)に出走します!前走後は調子を落としていたこともあり、じっくり立ち上げてきましたが、徐々に状態は上向き、疲れも抜けてリフレッシュ。ここ最近は思うような走りができ
4/16福島で勝ち上がりを目指して! モルレー近況(22/04/14)
シルクの3歳牝馬、モルレーの近況です。4/16の福島競馬(芝1800m)に出走します!前走は馬場、展開が厳しい中健闘してくれました。今回はさらなる成長を見せての前進に期待!( ᐛ )و更新内容を確認していきます!モルレー3歳 牝馬父:ブラッ
(クラブ公式ページより転載) 友駿ホースクラブで出資していたディバインシチーは引退となり、サラブレッドオークションにかけられることになりました。「…
2021年度シルク追加募集検討 No.75-77/美浦入厩馬①
シルクの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資検討です!種牡馬について母の代表産駒の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。ストレスフリーな一口馬主ライフを目指して、特に厩舎との相性を重視しながら考えます!出資馬がお世
【ラキエータ】阪神/1勝C/芝1200m レース振り返り(22/04/09)
4/9の阪神競馬(芝1200m)に出走したラキエータのレース振り返りです。前走は鋭い末脚を見せますがロスもあって悔しい5着。今回は兄インディチャンプとコンビを組んでいた福永騎手を鞍上に前進に期待の一戦!レース結果を振り返ります!ラキエータ3
【インディゴブラック】中山/1勝C/ダ1800m レース振り返り(22/04/09)
4/9の中山競馬(ダ1800m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです。折り合いに課題がありますが前走は大差をつけての勝利で今回も好走が楽しみな一戦でした!レース結果を振り返ります!インディゴブラック3歳 牡馬父:キタサンブラック
【サーマルウインド】NZT/芝1600m レース振り返り(22/04/09)
4/9のNZT(中山・芝1600m)に出走したサーマルウインドのレース振り返りです。喉の状態、気性、短期調整と不安材料もありましたが、どこまでやることができるのか楽しみな重賞チャレンジでした!レース結果を振り返ります!サーマルウインド3歳
京都サラブレッドクラブ2019年産の出資馬収支(〜2022年3月現在)
2020年9月に「損をできるだけさせない」をコンセプトにリニューアルされ、新たにスタートした京都サラブレッドクラブ。初年度は2019年産の18頭が募集され、私は4頭に出資しました。18頭の募集馬の…
2021年度キャロット追加募集検討 No.95-97/栗東入厩馬
キャロットの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資検討です!今回は栗東入厩予定の追加募集馬エピファネイア、モーリス、ロードカナロア産駒の募集馬について!( ᐛ )و種牡馬について母の代表産駒の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ
友駿ホースクラブで出資しているディバインシチーが4月10日(日)の中山1Rで出走しました。結果は全く良いとこ無しの14着と惨敗です。デビューから4戦連続で2桁着順。着順もそうですが着差も大…
2021年度キャロット追加募集検討 No.92-94/美浦入厩馬
キャロットの2021年度追加募集馬(2020年産駒)の出資検討です!種牡馬について母の代表産駒の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。ストレスフリーな一口馬主ライフを目指して、特に厩舎との相性を重視しながら考えます!出資馬が
鞍上福永騎手で4/9阪神へ! ラキエータ近況(22/04/07)
シルクの3歳牝馬、ラキエータの近況です。4/9の阪神競馬(芝1200m)に出走します!前走は外を回ってロスが大きかったこともあり、5着と悔しい結果に。兄のインディチャンプとコンビを組んでいた福永騎手騎乗で今回は巻き返しに期待の一戦!更新内容
自分の選馬ノウハウを記録・向上させるために記載しております。今後、写真や動画が公開され次第、個人的な評価を書いて検討していく予定ですので、そちらの記事に関しても写真、動画が公開されるまで少々お待ち下さい。ちなみに、現在(2022年3月)の出資馬は、レシステンシア、アーズローヴァー...
2勝目に期待!4/9の中山ダートへ! インディゴブラック近況(22/04/07)
シルクの3歳牡馬、インディゴブラックの近況です。4/9の中山競馬(ダ1800m)に出走します!前走は優秀なタイムで大差をつけての勝利!調教は力みがちで課題が残るもどこまでやることができるか、上のクラスも見据えても楽しみな一戦!更新内容を確認
世代重賞、どこまでやれるか!いざNZTへ! サーマルウインド近況(22/04/06)
キャロットの3歳牝馬、サーマルウインドの近況です。4/9のNZT(G2・芝1600m)に出走します!( ᐛ )و3/21の前走から短期調整で向かいます!喉の状態や気性面など、不安材料はありますが、どこまでやることができるか楽しみな挑戦!更新
【クレバーテースト】阪神/未勝利/芝1800m レース振り返り(22/04/02)
4/2の阪神競馬(芝1800m)に出走したクレバーテーストのレース振り返りです。前走のダート戦後、去勢明けの初戦!手術明けになるので今回はまずは無事に、そして気性の難しさを出さず前進を見せてほしい一戦となりました!レース結果を振り返ります!
【ラクスバラディー】阪神/未勝利/ダ1400m レース振り返り(22/04/02)
4月2日の阪神競馬(ダ1400m)に出走したラクスバラディーのレース振り返りです。前走はダート初挑戦で2着。引き続き良い状態を維持しての続戦で、今度こそ勝ち上がりに期待の一戦となりました!レース結果を振り返ります!ラクスバラディー3歳 牝馬
【アリーヴォ】大阪杯/芝2000m レース振り返り(22/04/03)
4/3の阪神競馬(大阪杯)に出走したアリーヴォのレース振り返りです。年明けから壇之浦S(3勝C)、小倉大賞典(G3)を連勝して勢いに乗って挑戦の古馬GⅠ!挑戦者の立場ではありますが、どこまでやることができるのか成長に期待の一戦でした!レース
シルクの2021年度追加募集の出資検討、母の現役時の成績とその産駒の成績についてまとめた記事の一覧です。各記事、募集馬ごとに整理しているので、一覧で母と兄弟達の成績を確認する際の参考になると嬉しいです!母と兄弟達の成績を整理して、馬体や預託
古馬GⅠの戴冠を目指して!4/3大阪杯へ!アリーヴォ近況(22/03/31)
シルクの4歳牡馬、アリーヴォの近況です!4/3の大阪杯(GⅠ・芝1800m)へ出走します!前走小倉大賞典で重賞初勝利。鞍上ルメール騎手とのコンビで大阪杯で古馬GⅠ戦線へ挑戦!近況を確認していきます!アリーヴォ4歳 牡馬父:ドゥラメンテ母:エ
4/2阪神ダートで続戦! ラクスバラディー近況(22/03/30)
キャロットの3歳牝馬、ラクスバラディーの近況です。4/2の阪神競馬(ダ1400m)に出走します!前走のダートは悪くない走りで2着。続戦、同じ距離のダートで勝ち上がりへ!更新内容を確認していきます!ラクスバラディー3歳 牝馬父:ドゥラメンテ母
2022年3月の出資馬成績のまとめです!3月はサーマルウインド、ラクスバラディー、ファジェスの計3頭が出走しました。一口馬主DB様のデータをもとに成績を振り返っていきます!出資馬成績まとめ(2022年3月)3月の出走馬サーマルウインドラクス
シルクの2021年度追加募集について、募集馬の母の現役時の成績と、その産駒の成績をまとめています!今回は栗東入厩予定馬の後編!No.83~84の2頭について!募集馬ごとに整理したので、一覧で母とその産駒の成績を確認する際の参考になれば幸いで
シルクの2021年度追加募集の出資検討です!母の現役時の成績と、その産駒の成績についてまとめています。募集馬ごとに整理したので、一覧で母と兄弟達の成績を確認する際の参考になると嬉しいです!今回は栗東入厩予定の募集馬の前編!No.81~82の
5月本州入りへ!YGG地方出資2歳馬コンフェッティ近況(2022/03/26)
YGG地方出資馬でレーヴミストラルの初年度産駒、スマートシャワーの20ことコンフェッティの近況が更新されていました。早速確認してみましょう。
シルクの2021年度追加募集の出資検討です!母の現役時の成績と産駒の成績についてまとめています。募集馬ごとに整理したので、一覧で母とその産駒の成績を確認する際の参考になれば幸いです(*^^*)今回は美浦入厩予定の募集馬の後編!No.78~8
シルクの2021年度追加募集の出資検討です!母の現役時の成績と産駒の成績についてまとめています。募集馬ごとに整理したので、一覧で成績を確認する際の参考になると嬉しいです!今回は美穂入厩予定の募集馬のうちNo.75~77の3頭についてまとめて
シルクの3歳牝馬、アイレの近況です!前走は逃げてしぶとく粘り、大健闘の3着!無理をさせない前提で短期放牧も示唆されていましたが、歩様が乱れるアクシデントが発生。立ち上げには時間を要しそう。近況を確認していきます!アイレ3歳 牝馬父:ドレフォ
今週は1頭が出走を予定 ヴィッテルスバッハ3/27 中山10R 春興S…叩き2走目で再度のマイル戦。重賞実績もあるこの舞台で期待。 にほんブログ村
先週末は3頭が出走 アーバンデザイン3/19 中京3R 3歳未勝利 12番人気4着…ブリンカーの効果もあって前々で運ぶ形に。手応えが怪しくなりながらもしぶとく…
今年 4-1-2-4-0-20/31 エスペラント21日の中山競馬ではややゆっくりとしたスタートになり中団後方から。力むのをなだめつつ進み勝負どころから仕掛け…
6月13日(日)中京6R・3歳未勝利戦に出走したソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)は3番人気に支持されましたが、14頭中の12着、勝ち馬と3.4秒差で惨敗と言えるでしょう。勝ち馬と併せ馬状態で先行したものの直線半ばでズルズルと後退。距離の長さウンネンというよりも明らかに現状力不足ですね。早期2歳デビューの期待もかかり比較的早く勝ち上がれそうな雰囲気を持っていたのですが、途中で頓挫。まぁ、こんなことは一口馬…
グリーンチャンネルで3月に亡くなられたマイネル軍団の総帥、故・岡田繁幸さんの追憶番組が放送されました。私も楽しみにしていましたのでリアルタイムでの視聴と合わせて録画もしました。私の一口馬主ライフにとって語るに欠かせない方ですが、数々の名言を改めて聞き直してみると今だに新鮮に感じられました。中でも印象に残ったのが、「サンデーサイレンスが競馬の格差社会を生み出した」と言った内容の言葉です。ジェニュ…
個人馬主の山上和良さんが代表になってリニューアルされた京都サラブレッドクラブ。新体制になって昨年募集された2019年産の先陣を切ってアップトゥザナインとフルムの2頭が新馬デビューを終えました。 アップトゥザナインは6着。フルムは3着と新生・京都サラブレッドクラブの出足はまずまずのスタートだと個人的に感じており、なかなか期待が持てる感じです。両馬とも出資馬ではありませんが、「損をできるだけさせない…
8月21日(土)の小倉3R・3歳未勝利・芝1,200Mにソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)が出走しました。前日夜のオッズでは1番人気に支持された…
8月21日(土)の小倉3R・3歳未勝利・芝1,200Mにソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)が出走しました。前日夜のオッズでは1番人気に支持された…
シルクホースクラブの募集馬抽選が発表されました。全74頭の中から5頭程度の候補に絞り、途中経過での募集状況を検討しました。私の第一希望馬はサダムグランジュテの20(父シルバーテースト)の牡馬で音無厩舎に入る予定ということと、未完の大器シルバーステートの一期生が活躍傾向ということ、それと牡馬なのに募集価格がリーズナブルということで1番手に考えていましたが、途中経過で1番人気。ちょっと想定していた以上の…
1998年頃から20年以上続けていた一口馬主ライフですが、うつ病を患い、途中2年のブランクを経て、2019年11月からゼロからのスタートを切った一口馬主ライフも間もなく2年を迎え、ようやく稼働し始めましたので、これまでの収支をまとめてみました。 <収支期間は入会後の最初の発生月〜2021年8月末までの金額で算出しています>
(写真はクラブサイトより転載) 10月3日(日)の中京4R・2歳新馬・ダート1,800Mでロマンドブリエ(シルクホースクラブ)がデビューしました。10頭立てと展開…
10月9日(土)の東京6R・2歳新馬戦でディバインシチー(友駿ホースクラブ)がデビューしましたが16頭中の15着で大敗しました。スタートで大きく出遅れてしまい、1,400Mでは致命的な出遅れです。途中後方集団に取りつきますが、そこで脚を使ってしまい後方のままシチーポジションで15着でのゴールでした。 これで2歳馬は3頭がデビューしましたがブレイヴルーラー(京都サラブレッドクラブ)が12着、ロマンドブリエ(シルク…
10月9日(土)の東京6R・2歳新馬戦にディバインシチー(友駿ホースクラブ)がデビューします。友駿ホースクラブは1998年に私が初めて入会…
中央未勝利で地方名古屋競馬に移籍して中央復帰を狙うソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)が11月2日(火)の名古屋競馬4R・ハルキくん・ワカちゃん結婚記念C19(ダート1,400M)で初戦を迎え、見事に1着フィニッシュで待望の初勝利をあげました。スタート早々にハナに立ち4コーナーでは後続馬が鞭を入れて追走に追われる中、ソナトリーチェは直線持ったままで最後は大差での楽勝でした。ここは相手に恵まれた感はありますが、…
11月21日(日)の阪神1R・2歳未勝利(ダート1,800M)に出走したブレイヴルーラー(京都サラブレッドクラブ)は5着でした。陣営の思惑通りに好スタートを切ると逃げる展開となります。突かれる感じで厳しい展開ではありましたが直線で一杯になりました。最後はバテてしまいましたがそれでも5着と掲示板を確保しました。 着順もレース毎に良くなり、勝ち馬との着差も徐々に詰まりつつ有ります。ジョッキーや厩舎、将来性を度…
3月13日(日)の中京12R・4歳以上1勝クラス・ダート1,200Mに出走したソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)は惜しくも2着でした。 昨年の未勝利を勝ち上がることが出来ず、名古屋へ転籍し大差…
2022年1月6日から京都サラブレッドクラブの2020年産募集が先行スタートします。本来は今年の10月頃に募集開始の予定でしたが、募集馬の選考などクラブ側の都合で12月に募集馬ラインアップが発表されました。募集開始が2022年1月ですからすでに募集馬はデビュー年の2歳馬となります。価格帯は0万円〜1,350万円(1/500口当たり0〜27,000円)です。この時期の募集ですからこれまでの育成費も上乗せされた価格だと思いますので、昨…
京都サラブレッドクラブで私が出資しているエレディターレの父「ギンザグリングラス」はJRAで1勝、その後、南関東で2勝し、2〜9歳まで実に109戦をタフに走り続けた貴重なメジロマックイーンの唯一の後継種牡馬です。エレディターレの叔父ホクトスルタンはメジロマックイーンと名牝ダイイチアピールとの間で生まれた産駒として目黒記念を勝つなどの活躍をし、父譲りの芦毛でメジロマックイーン後継最有力としても人気を集めまし…
12月28日の阪神競馬8R・3歳以上1勝クラス・ダート1,400Mに団野大成騎手でソナトリーチェ(DMMドリームクラブ)が出走しました。JRAの未勝利で勝ち切れず地方・名古屋競馬に移籍し中央復帰を目指しました。名古屋では2戦2勝と連勝し中央復帰を果たした今回は初戦でした。名古屋では2戦とも2着馬に2秒以上の大差をつけての逃げ切り圧勝でしたので、中央復帰後もイケそうな期待を持って観戦していましたが、結果は勝ち馬から3秒離…
京都サラブレッドクラブの最新1月の請求が確定しました。 維持費は1/500口で一律1,200円で実費でないため、稼動していない馬が多いと毎月のランニングコスト…
一口馬主ライフの魅力を体感させてもらった藤沢和雄調教師と高橋祥泰調教師
2月28日付で7名の調教師が引退されます。その中の2人、藤沢和雄調教師と高橋祥泰調教師は私の一口馬主ライフに大きな影響を与えてくれた調教師です。 藤沢和雄調教師は誰もが認める名トレーナーで輩出した名馬は数えしれません。藤沢厩舎への出資は入厩争いにいかに勝ち残れるかが検討のポイントでした。かなりのハイレベルの馬でないとなかなか出走にこぎつけないというデメリットがありましたが、それでもやはり一度…
京都サラブレッドクラブ2020年産はポイントのみで出資できました<br />
京都サラブレッドクラブの2020年産の1次募集が終わりました。1次募集での満口馬はおらず先着順となる2次募集でも希望の馬はゲット出来そうな感じです。京都サラブレッドクラブは昨年からリニューアルされ今年が実質2年目となります。それでも昨年の募集馬は2頭が2歳で勝ち上がり、募集頭数や血統、安い募集価格というとても地味なイメージのクラブですが、「できるだけ損をさせない」という山上和良代表のポリシーの実現性の兆…
未勝利ですがブレイヴルーラーの出資金をほぼ回収しました(2022年1月末現在)
「損をできるだけさせない」コンセプトの京都サラブレッドクラブで出資しているブレイヴルーラーの回収率はどの位になっているかを計算してみました。 募集価格は1/500口で15,000円です。 デビューは2021年8月の2歳でデビューし、今年2022年1月29日まで6戦しました。
ガーディアンベル、じっくり進めて~放牧NR3歳馬の近況(3月第2週)
ガーディアンベル「現在は1時間のウォーキングマシンの運動をおこなっています。入場後は右前を中心に歩様が悪かったのですが、週が明けてからは大分良くなってきていま…
YGG地方出資馬でケイムホーム産駒、ハンマークラビアの20ことサツマハヤトの近況が更新されていました!早速確認してみましょう。
ダートで続戦!シルク出資3歳馬コンジャンクション近況(2022/03/09)
シルク出資3歳馬でルーラーシップ産駒グリューネワルトの19ことコンジャンクション、初ダートとなった5走目を終えて最新の近況が更新されていました。早速確認してみましょう。
1件〜100件