メインカテゴリーを選択しなおす
YGG出資7歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、南関移籍後5戦目となるレースを終え最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
いよいよ今週青葉賞へ!シルク出資馬エネルジコ近況(2025/04/23)
シルク出資3歳馬でドゥラメンテのラストクロップ世代産駒エノラの22ことエネルジコ、青葉賞へ向けてトレセン入りし最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
4/26京都・障害OP戦へ! インディゴブラック近況(25/04/24)
シルクの6歳牡馬、インディゴブラックの近況です。4/26の京都競馬(障害OP・3170m)に出走します!前走は飛越が危ないところがあり、また、早めに捕まり、直線が芝だった影響もあってか抵抗できずにズルズルと下がってしまいました。飛越に関して...
【パルクリチュード】阪神/4歳上2勝C/ダ1800m レース振り返り(25/04/20)
4/20の阪神競馬(4歳上2勝C・ダ1800m)に出走したパルクリチュードのレース振り返りです。前走は昇級初戦。スタートで遅れたものの差のない2着となり、早速このクラスでも通用するところを見せてくれました。今回は前走に続いての好走と、クラス...
YGG出資馬ホルトバージ、今年5戦目のレースに向けて23日トレセン入りへ!(2025/04/22)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
【ヴァイスクレー】福島/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(25/04/20)
4/20の福島競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したヴァイスクレーのレース振り返りです。前走は京都のマイル戦。ポジションをとれず、外々を回る厳しい展開で7着。今回は距離を延長し、12日の1800m戦か20日の2000m戦を目標に。12日...
新潟千直に向けて調整中!YGG出資馬トレブランシュ近況(2025/04/17)
YGG中央出資4歳馬トレサンセールの2020ことトレブランシュ、通算10走目となるレースを終えて放牧に出ていますが、最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
【アロマフェリス】福島/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(25/04/20)
4/20の福島競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したアロマフェリスのレース振り返りです。当初は阪神か福島の芝2000m戦を予定していましたが、ダートを試すこととなり、ダート1700m戦へ臨むこととなりました。小柄であり、条件が合うかドキ...
【シャーリーゴールド】福島/4歳上1勝C/ダ1700m レース振り返り(25/04/19)
4/19の福島競馬(4歳上1勝C・ダ1700m)に出走したシャーリーゴールドのレース振り返りです!今回は2023年11月以来のダート戦に出走。以前よりも成長を見せて、今の状態でどこまでやることができるか、期待のレースでした!レース結果を振り...
エコロデュエルに続け!シルク出資馬インディゴブラック近況(2025/04/17)
シルク出資6歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、障害転向後6戦目のレースを終えて最新の近況が公開されました。早速確認してみましょう。
チャンピオンヒルズで始動!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/04/17)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23ことマスティカーレ、順調に調教をこなすなか4月に入り最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
【ヴィルナタール】中山/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(25/04/13)
4/13の中山競馬(3歳未勝利・芝2000m)でデビューしたヴィルナタールのレース振り返りです。1歳11月に右後肢の歩様に頼りなさが目立つようになり、右トモの筋肉が落ちてきたため、精密検査。所見は無かったものの、慎重に進めていくこととなりま...
シルク出資馬エネルジコ、ルメール騎手を背に追い切りへ!(2025/04/16)
シルク出資3歳馬でドゥラメンテのラストクロップ世代産駒エノラの22ことエネルジコ、セントポーリア賞での勝利から一か月が経ち、最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
【トレインザマインド】中山/3歳未勝利/ダ1800m レース振り返り(25/04/13)
4/13の中山競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に出走したトレインザマインドのレース振り返りです。前走は去勢明けの初戦。ズブさがある点は変わらずも、長く脚を使ってジリジリとしっかりと伸びる内容で3着。気性の悪さも改善が見えて、収穫のある走りで...
【バレドラパン】福島/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(25/04/13)
4/13の福島競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したバレドラパンのレース振り返りです!気持ちの面での課題があり、前走も気の悪さを見せる内容で、走りに集中できずに厳しい結果が続いている状況。今回はダートに条件を変えて臨むレース。変わり身を...
【ストリンジェンド】福島/喜多方特別(2勝C)/ダ1150m レース振り返り(25/04/12)
4/12の福島・喜多方特別(4歳上2勝C・ダ1150m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。前走はゲート入りをゴネていて、精神面が心配な状態。レースは距離が長かったのか最後は止まってしまう結果に。今回は音無先生の勇退により、新規...
飛節後腫から復活しペースアップ!シルク出資馬スイープセレニティ近況(2025/04/15)
シルク2024年一次募集で抽優抽選を乗り越え出資できることになりましたロードカナロア産駒スイープセレリタスの23ことスイープセレニティ、2歳の春を迎えて最新の近況が公開されています。確認してみましょう。
シルク出資馬エネルジコ、ゲート練習を積み調整中!(2025/04/13)
シルク出資3歳馬でドゥラメンテのラストクロップ世代産駒エノラの22ことエネルジコ、セントポーリア賞での勝利から一か月が経ち、最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
キャロット出資馬ブルーペクトライト、Mデムーロ騎手と再コンビで次走へ!(2025/04/09)
この世代のキャロット唯一の出資馬ピースエンブレムの20ことブルーペクトライト、転厩後5戦目、通算19走目となるレースを終えて最新の近況が更新されていました。早速内容を見てみましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、阪神牝馬Sを終える(2025/04/12)
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰2戦目を終えて最新の近況が更新されています。
【エンブロイダリー】阪神/桜花賞(G1)/芝1600m レース振り返り(25/04/13)
4/13の阪神・桜花賞(G1・芝1600m)に出走したエンブロイダリーのレース振り返りです!前走はクイーンCを勝って重賞制覇。今回は桜の大舞台、3歳G1の桜花賞へ臨みました!右回りや関西への遠征、雨予報の馬場と気がかりな要素もありましたが、...
今度は骨瘤…⁇YGG出資馬ルナフィオーレ近況(2025/04/10)
私のYGG中央出資2歳馬でシルバーステート産駒マレキアーレ23ことルナフィオーレ、最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
シルクHC 2025年2歳馬追加募集決着!必要実績ボーダーとここ5年の追加募集一番人気馬はこちら!(2025/04/09)
シルクの2025年2歳馬(2023年産産駒)追加募集が終了。申込口数と必要実績ボーダーの結果が出ていますね。ブログを振り返っていたら見つけたここ5年の追加募集1番人気馬の申し込み口数、実績ボーダー、現在の成績とともにまとめてみました。 振り返り用にどうぞ。
シルクの3歳牝馬、エンブロイダリーの近況です。4/13の阪神・桜花賞(G1・芝1600m)に出走します!前走はクイーンCを勝って重賞制覇。今回は桜花賞へ出走します!右回りや遠征、天候と気がかりな要素もありますが、力を発揮してタイトルを掴んで...
2025年キャロット追加募集検討 No.103-105/地方入厩馬
キャロットの2025年追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!今回で募集番号順の検討記事はラスト!今回は地方入厩の募集馬、追加募集のNo.103~105の募集馬について!種牡馬、母や兄姉の成績等の情報を整理しています。募集馬の父はドレフ...
私のワラウカド(フクキタル)での2021年産世代唯一の出資馬であるザフィーナの21ことサクソフィーナ、一勝クラスでは初となる芝でのレースを終えて次走へ向かっていましたが、最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、阪神牝馬Sへ向け好調!(2025/04/06)
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦を終えて最新の近況が更新されています。
YGG地方出資馬マクマード、待ちに待った初勝利!!(2025/03/14)
YGG地方出資馬でコパノリッキー産駒のフローレンスガール22ことマクマード、昨年11月に跛行でレース中止、捻挫と落鉄とともに蹄叉が取れてしまうといういかにも痛そうな負傷で療養期間に入っていましたが今年3月に復帰。今回復帰2戦目を終え最新の近況が更新されました。
2025年キャロット追加募集検討 No.100-102/栗東入厩馬
キャロットの2025年追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!今回は栗東入厩の募集馬、追加募集のNo.100~102の募集馬について!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。また、近況から、募集馬の...
YGG出資馬オールスティール、壱岐記念B8C3を終える(2025/04/04)
YGG出資5歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、笠松再登録後4戦目のレースを終え最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
2025年キャロット追加募集検討 No.97-99/美浦入厩馬
キャロットの2025年追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。また、近況から、募集馬の現時点での移動時期の見通しなども見ていきます!今回は美浦入厩の募集馬、追...
2024年度シルク追加募集検討 No.93-94/栗東入厩馬②
シルクの2024年度追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!今回で2024年度シルク追加募集の募集番号順の検討記事はラスト( ᐛ )و募集No.93~94の募集馬について!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ...
シルク追加募集の出資申込状況(2回目)が公開されました!1回目の公開時と同様、測尺や厩舎等の情報とあわせ、申し込み状況を整理していきます!また、昨年度追加募集時の中間①②と最終結果を振り返って、中間→最終における票数の伸び方中間票数に応じた...
シルクHC 2025年2歳馬追加募集実施中!中間発表とここ5年の追加募集一番人気馬はこちら!(2025/04/04)
シルクの2025年2歳馬(2023年産産駒)追加募集が開始、中間発表の数字が出ていますね。ブログを振り返っていたら見つけたここ5年の追加募集1番人気馬の申し込み口数、実績ボーダー、現在の成績とともにまとめてみました。 振り返り用にどうぞ。
シルク追加募集の出資申込状況が公開されました!測尺や厩舎成績等と並べて、申込状況を整理します( ᐛ )وまた、昨年度追加募集時の中間と最終結果を振り返って、・票数の伸び方・中間ランクインした馬の最終的な当選確率等傾向を見ていきます!2024...
2024年度シルク追加募集検討 No.91-92/栗東入厩馬①
シルクの2024年度追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。今回は募集No.91~92の募集馬について!2024年度追加募集概要スケジュール情報公開・申込受付...
YGG地方出資馬クリスタライズ、アカシアスプリントB2B3選抜馬を終える
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、南関移籍後6走目となるレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資7歳馬シエルブルー、マーズスプリントC2選抜馬を終える
YGG出資7歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、船橋移籍後4戦目となるレースを終え最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
2024年度シルク追加募集検討 No.88-90/美浦入厩馬②
シルクの2024年度追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!今回は募集No.88~90の募集馬について!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。2024年度追加募集概要スケジュール情報公開・申込受付...
この世代の中央出資馬本州入り第1号!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/04/02)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23ことマスティカーレ、順調に調教をこなすなか4月に入り最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
シルク出資馬インディゴブラック、巻き返しに向けまずは短期放牧へ(2025/03/27)
シルク出資5歳馬でキタサンブラックの初年度産駒インディゴブラック、障害転向後6戦目のレースを終えて最新の近況が公開されました。早速確認してみましょう。
2024年度シルク追加募集検討 No.84-87/美浦入厩馬①
シルクの2024年度追加募集馬(2023年産駒)の出資検討です!種牡馬について母、兄姉の成績厩舎についての3点の切り口からまとめ、検討します。過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順位や当...
シルク出資馬エネルジコ、青葉賞へ向け帰厩!鞍上はあの御方に!!(2025/03/28)
シルク出資3歳馬でドゥラメンテのラストクロップ世代産駒エノラの22ことエネルジコ、セントポーリア賞での勝利から一か月が経ち、最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
YGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目のレースを終える(2025/03/29)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
キャロット出資馬ブルーペクトライト、2勝クラス昇級初戦を終える(2025/03/26)
この世代のキャロット唯一の出資馬ピースエンブレムの20ことブルーペクトライト、転厩後5戦目、通算19走目となるレースを終えて最新の近況が更新されていました。早速内容を見てみましょう。
ワラウカド出資4歳馬サクソフィーナ、通算10走目のレースを終える
私のワラウカド(フクキタル)での2021年産世代唯一の出資馬であるザフィーナの21ことサクソフィーナ、一勝クラスでは初となる芝でのレースを終えて最新の近況が更新されています。ワラウカドは許可の有無に関わらずレース前後の近況や関係者様のコメントは転載禁止なので公式文章は使えませんが、簡単に振り返っておこうと思います。
【インテンソ】高知/はりまや盃/ダ1400m レース振り返り(25/03/25)
3/25の高知・はりまや盃(ダ1400m)に出走した、インテンソのレース振り返りです!前走は控える競馬を試したものの、力んで最後は止まってしまう結果に。地方交流戦も視野に、次はダートの短距離戦を試す方針となりました。高知・はりまや盃に選出さ...
復帰戦を終えたスウィープフィート、次走に向け再びまさかの名前が!
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦を終えて最新の近況が更新されています。
【インディゴブラック】中山/ペガサスJS(障害OP)/3350m レース振り返り(25/03/22)
3/22の中山・ペガサスJS(障害OP・3350m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです!前走の中山新春JSでは逃げ粘って3着と好走。折り合いをつけて進めることができ、今後に向けて収穫のあるレースを見せてくれました!ここ最近の安...