メインカテゴリーを選択しなおす
YGG出資馬ホルトバージ、今年5戦目のレースに向けて23日トレセン入りへ!(2025/04/22)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
新潟千直に向けて調整中!YGG出資馬トレブランシュ近況(2025/04/17)
YGG中央出資4歳馬トレサンセールの2020ことトレブランシュ、通算10走目となるレースを終えて放牧に出ていますが、最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
チャンピオンヒルズで始動!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/04/17)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23ことマスティカーレ、順調に調教をこなすなか4月に入り最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、阪神牝馬Sを終える(2025/04/12)
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰2戦目を終えて最新の近況が更新されています。
今度は骨瘤…⁇YGG出資馬ルナフィオーレ近況(2025/04/10)
私のYGG中央出資2歳馬でシルバーステート産駒マレキアーレ23ことルナフィオーレ、最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、阪神牝馬Sへ向け好調!(2025/04/06)
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦を終えて最新の近況が更新されています。
YGG地方出資馬マクマード、待ちに待った初勝利!!(2025/03/14)
YGG地方出資馬でコパノリッキー産駒のフローレンスガール22ことマクマード、昨年11月に跛行でレース中止、捻挫と落鉄とともに蹄叉が取れてしまうといういかにも痛そうな負傷で療養期間に入っていましたが今年3月に復帰。今回復帰2戦目を終え最新の近況が更新されました。
YGG出資馬オールスティール、壱岐記念B8C3を終える(2025/04/04)
YGG出資5歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、笠松再登録後4戦目のレースを終え最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬クリスタライズ、アカシアスプリントB2B3選抜馬を終える
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、南関移籍後6走目となるレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資7歳馬シエルブルー、マーズスプリントC2選抜馬を終える
YGG出資7歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、船橋移籍後4戦目となるレースを終え最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
この世代の中央出資馬本州入り第1号!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/04/02)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23ことマスティカーレ、順調に調教をこなすなか4月に入り最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目のレースを終える(2025/03/29)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年4戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
復帰戦を終えたスウィープフィート、次走に向け再びまさかの名前が!
YGG出資4歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦を終えて最新の近況が更新されています。
YGG出資6歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、通算31戦目、現役ラストとなるレースを終えて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬クリスタライズ、Mr.PINK特別B2B3選抜馬を終える
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、南関移籍後5走目となるレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資馬オールスティール、春嵐特別B2を終える(2025/03/21)
YGG出資5歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、笠松再登録後3戦目のレースを終え最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG出資馬ディオアステリア、今週ラストランへ(2025/03/20)
YGG出資6歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、2勝クラス昇級から11戦目のレースに向けて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
今週愛知杯で復活へ!YGG出資馬スウィープフィート近況(2025/03/19)
YGG出資3歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦に向け最新の近況が更新されています。
YGG出資馬ホルトバージ、今年3戦目のレースを終える(2025/03/15)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年3戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬マクマード、復帰戦を終える(2025/03/14)
YGG地方出資馬でコパノリッキー産駒のフローレンスガール22ことマクマード、昨年11月に跛行でレース中止、捻挫と落鉄とともに蹄叉が取れてしまうといういかにも痛そうな負傷で療養期間に入っていましたが、復帰戦を終え最新の近況が更新されました。
早めの本州入りを示唆!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/03/08)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23ことマスティカーレ、順調に成長しているなか3月に入り最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資6歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、2勝クラス昇級から10戦目のレースを終えて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
YGG出資3歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦に向け最新の近況が更新されています。
今週は3頭出走!もちろん大トリは弥生賞のブラックジェダイト!
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ 今週はなんと!絶望中年ニートの出資馬が3頭も出走しちゃいますよ。 ブラックジェダイト
YGG出資馬ホルトバージ、今年3戦目のレースに向けてトレセン入り!(2025/03/04)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ、今年3戦目となるレースに向けて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬マクマード、昨年11月以来の船橋入り!(2025/02/26)
YGG地方出資馬でコパノリッキー産駒のフローレンスガール22ことマクマード、昨年11月に跛行でレース中止、捻挫と落鉄とともに蹄叉が取れてしまうといういかにも痛そうな負傷で療養期間に入っていますが、最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬クリスタライズ、「ウマ娘コラボポストカード配布記念B2下選抜馬」を終える
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、南関移籍後4走目となるレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、武豊騎手から乗り替わり確定となるもまさかの名前が!!
YGG出資3歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入り、復帰戦に向け最新の近況が更新されています。
YGG出資馬オールスティール、フクジュソウ特別を優勝し通算4勝目を挙げる!
YGG出資5歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、笠松再登録後2戦目のレースを終え最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG中央出資4歳馬トレサンセールの2020ことトレブランシュ、通算10走目となるレースを終えて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
YGG出資馬ホルトバージ、武豊騎手との3度目のレースを終える(2025/02/15)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ。年明け2戦目となるレースを終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、南関移籍後3走目となるレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資7歳馬シエルブルー、船橋移籍後2戦目のレースを終える
YGG出資7歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、船橋移籍後2戦目となるレースを終え最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
馬名決定!YGG出資馬コマノスクアーロ2023近況(2025/02/05)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23、無事満口にもなり年を越し、最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
馬名決定!YGG出資馬マレキアーレの2023近況(2025/02/05)
私のYGG中央出資1歳馬でシルバーステート産駒マレキアーレ23、年を越し2歳になって近況が更新されています。確認してみましょう。
YGG出資馬コマノスクアーロ2023近況(2025/01/30)
私のYGG中央出資2歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23、無事満口にもなり年を越し、最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
レジェンド再登板で続戦へ!YGG出資馬ホルトバージ近況(2025/01/28)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ。年明け初戦を終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ。年明け初戦を終えて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
新コンビで本日25日出走へ!YGG出資4歳馬ホルトバージ近況
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ。年明け初戦に向けて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG出資馬オールスティール、笠松再登録後初のレースを終える
YGG出資4歳馬でリアルスティールの初年度産駒、シンラバンショウの20ことオールスティール、中間手根骨に剥離骨折が見つかり中央登録抹消後、笠松で見事2連勝し中央再登録。再登録後8走目しましたが再度笠松移籍となり、年が明けて最初のレースを終え最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG出資馬スウィープフィート、復帰戦となる目標レースが決定!
YGG出資3歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入っていますが、最新の近況が更新されています。
YGG出資6歳馬でキンシャサノキセキ産駒のシエルブルー、園田に戻ってきてから9走目のレースを終え最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
武豊騎手に合わせてスライドか⁉YGG出資4歳馬ホルトバージ近況(2025/01/15)
2歳で早々に勝ち上がり年末の大舞台ホープフルSへ出走、3歳時には年間13走出走を果たすなど活躍を続けているYGG出資馬ホルトバージ。年明け初戦に向けて最新の近況が更新されました。早速確認してみましょう。
YGG地方出資馬クリスタライズ、浦和2戦目の迎春スプリント特別 B3C1 選抜馬選抜馬アを終える
YGG地方出資馬でミッキーアイル産駒クラリティーアイズ21ことクリスタライズ、放牧明け8走目のレースを終え近況が更新されています。早速確認していきましょう。
YGG出資馬ディオアステリア、2025年の出資馬初出走を終える
YGG出資5歳馬でザファクター産駒、バアゼルザウバーの2019ことディオアステリア、2勝クラス昇級から9戦目のレースを終えて最新の近況が更新されています。早速確認してみましょう。
フレグモーネ出るも軽症!YGG出資馬コマノスクアーロ2023近況(2024/12/27)
私のYGG中央出資1歳馬でダノンスマッシュ産駒のコマノスクアーロ23、無事満口にもなり最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
じっくり成長中!YGG出資馬マレキアーレの2023近況(2024/12/27)
私のYGG中央出資1歳馬でシルバーステート産駒マレキアーレ23、出資が確定し早速最新の近況が更新されています。確認してみましょう。
汗をかけるようになりますます良化!YGG出資馬スウィープフィート近況(2024/12/26)
YGG出資3歳馬でスワーヴリチャードの初年度産駒スウィープフィート、チューリップ賞での見事な勝利から桜花賞、オークスへ参戦。ローズS・秋華賞を目指していましたが残念ながら夏バテということで休養に入っていますが、最新の近況が更新されています。
【祝】ブラックジェダイト、見事1番人気に応えて新馬戦勝利‼しかも芝2,000mの王道路線でですよ!
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ ブラックジェダイトが新馬戦を見事勝利!出資馬の年内最終走で大トリを見事に務めてくれました! ブラックジェダイト
今年の大トリを務めるのはブラックジェダイトだ!そしてコルヴィルが名古屋競馬で通算3勝目おめ。
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ 新馬戦の登録馬が30頭近くいて除外が懸念されましたが、無事抽選を潜り抜けた出資馬ブラックジェダイトが中央最終日に出走します。大トリは君に任せだぞ! ブラックジェダイト