メインカテゴリーを選択しなおす
【一口馬主】2024年度ワラウカド出資報告|コスパ抜群の募集馬!?
一口馬主出資報告!! あの馬に出資しました!! コスパ抜群の募集馬!? 今回はパカパカファームを母体とする一口クラブ「ワラウカド」から、「2024年度出資報告」をファベル出資者が紹介します。 ●ワラウカド出資報告2024&出資理由 ●伸びしろのあるクラブ ●コメント ●ワラウカド出資報告2024&出資理由 ワラウカド出資報告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ●伸びしろのあるクラブ ワラウカドのダーレー化 ↓名調教師が惚れた馬!?↓ ●コメント 今年のMyワラウカド出資馬は、ファベルで2勝クラス突破、そしてサクソフィーナで中央…
YGG6周年記念キャンペーンに乗っかりロッソヴィーノ(アヴァマローネ22)に出資確定!
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ 先月末の事になりますが、YGGオーナーズクラブ6周年キャンペーン適用となる出資申込を密かに実施しました
明日は秋華賞 最近は、G1のみ予想の私はこれから毎週予想の楽しみがある。秋のG1シリーズヘルニアで鬱屈した気持ちも振り払っていきたい。 秋華賞◎ 6 リバテ…
火曜日に更新される友駿の近況ですが、まだここで書いていなかったと思うので書いておこうと思います。 アレマーレシチー君は背腰に違和感があるものの、一過性のもののようです。それ以外は元気にやっているっぽいので少し安心しています。今後はダート路線になりますが、どこまで頑張ってくれるのでしょうか。期待です。 ケープアグラスちゃんも元気いっぱい頑張っているみたいです。特に健康上の問題もなく、今後も成長を促して、入厩に備えます。 頑張ってほしいですね。あとはレースで結果を残すのみ、です。 結果がどうあれ、私の大事な愛馬には変わりありません。でも勝ってほしいな。 そんな我が儘を言えるのは幸せですね。
今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況が更新されました。 ザックリですが、どちらも元気みたいです。トラブルもなく、頑張ってくれているみたいですね。アルマーレシチー君は今月中に戻す予定のようです。 このこ達に明るい未来があると嬉しいです。一口馬主が最近一番の楽しみなので、出資馬には頑張ってほしいです。 早くレースみたいです。
夏は嫌いです。それはそうと、アルマーレシチーとケープアグラスの近況です。
最近暑いですね。このままでは茹で上がってしまいます。 それは嫌なのでクーラーを付けておくと、今度は謎の疲労感に襲われます。この疲労感、なんなのでしょうね? ともあれ、こんな痛し痒しの状況が続くのが夏で、私が一年で一番嫌いな季節が夏な訳で……。どう乗り切るか腐心しております。 とにかく疲れるのですよね。生きているだけで疲れるような。生きてるだけでデバフとかなかなか酷いものです。 こんなことをぐちぐち言っても仕方ないのでやめますが、早く夏が終わることを祈っています。 いきなり話しは変わりますが、今週の出資馬近況です。 アルマーレシチーもケープアグラスも良い調子みたいです。 アルマーレシチーは、今月…
アルマーレシチーとケープアグラスの近況&新しい出資馬のこと。
ちょっと雑にアルマーレシチーとケープアグラスの近況を書きます。 アルマーレシチー。疲れも見えず、特に問題無く、元気にやっているみたいです。これから負荷の多いトレーニングを様子をみて行うみたいですね。至って健康みたいです。 ケープアグラスは、良い感じに身体が出来上がり、今後も更に良くなりそうな模様です。九月の中旬辺りにトレセン入りする予定で調整しているらしいです。 二頭とも元気そうでなによりです。 そして、出資証書が来ました。 ハニーウィルの2022と。 フロイラインシチーの2022。 良い感じに成長してくれると嬉しいですね。大期待です。
そういえば書いてなかったので、アルマーレシチーの近況とケープアグラスの近況をザックリ書きますね。 アルマーレシチーはチェンピオンズヒルズに放牧らしいです。 施設がとても整っている場所らしいので、良い感じになって戻ってくるのを期待です。 ケープアグラスは目下修業中。身体が出来上がって来始めているようです。 これからに注目ですね。遅生まれなので今は成長期間みたいです。 出資馬達はこんな感じですね。 ちょっと違う話題ですが、断食は21日の9時で終了にしました。 丸一日半食べなかったことになります。 二日断食が理想でしたが眠れなかったので……ちょっと残念ですが、断念しました。 次回断食を行うときは、も…
今日はアルマーレシチーのレースでした。2歳未勝利戦。 結果は……5着でした。うーん……。 今回は出遅れもなくスタートが切れたので、そこは収穫でしたね。レース展開はちょっと……きっと前に付けた方が良い馬なのでしょう。 最後も脚が伸びませんでしたし、致し方なしですね。 ただ、4位とクビ差だったり、惜しかったところは結構ありました。とはいえそれも競馬ではありますので何も言えません。 もっと長い距離の方が良さそうですね。次走に期待です。 応援頑張ったので気が抜けました。もう今日は何もやる気起こりません。 身体に故障がなければそれで良いかなと思います。頑張ったよ、アルマーレ君。今日はいっぱい休んでね。
明日はアルマーレシチー君の未勝利戦です。絶対に勝ちたいです!
明日は私が出資しているアルマーレシチーのレースです。福島2レース。2歳未勝利戦。 ここで勝てるとかなり楽になるのですが……どうなることやらですね。 勿論私は勝てることを信じています。絶対勝ってほしいです。 時に、明日の福島は雨らしいです。ということは馬場状態はあまり良くない。これはアルマーレには追い風になりそうです。 とにかく勝ちを目指して頑張ってもらいます。私も家で応援です。 また恒例の、必勝祈願馬券です。1000円でごめんなさい(何の謝罪だろう……) 舞台は整いました。きっと、勝てますよ。
今日も一口馬主のお話しです。 また一口行きました。 出資したのはハニーウィルの2022。顔が可愛くて安かったからというのが主な理由だったりします。顔は大事。本当に大事。 この仔も活躍してくれると嬉しいですね。友駿、頑張ってください。 結構色々手を出していますが、暫くはこの体制でいこうと思います。更に一口行ったりするのは……たぶんないです。現状で十分です(たぶん)。 確かにお金のかかる趣味ではありますが、それ以上に楽しみをくれるので全然アリです。こんな喜びをくれる趣味になるとは思いませんでした。 トランスジェンダー一口馬主という謎のステータスになりそうですが、それもよきかもしれませんね。
恨み辛みを書いても仕方ないけど、今日はランペイジシチーちゃんが名古屋で2勝目をあげましたね。 ……友駿と調教師はなんで1レースで見限ったのだろう。 たぶん調教師のせいだと思うのですが、そもそもあの調教師、ランペイジシチーのことを嫌っていたように思えます。扱い雑でしたし。 確かに最初のレースは酷かったですが、その後はしっかり走っていますからね。地方とは言え2勝は大したものだと思います。 今更未練がましく言っても仕方ないですが、初めての子でこういう経験をするのはあまり良い気分ではありません。 なんだかんだで色々な馬に出資しているので、一口馬主の楽しみを教えてくれたランペイジシチーには心から感謝です…
アルマーレシチーはレース後特に問題はないみたいですね。このまま続戦です。7月の福島2回以降となるようです。 これから先は、ダートも考えられるのと、距離は延長していくみたいです。次走はかなり期待出来ると思います。パワーもスタミナもあると調教師の方も仰ってましたし。 福島だとやはり芝1800でしょうか。その辺りはわかりませんが、頑張ってほしいです。 ケープアグラスの方ですが、ガッツリ稽古付けているみたいです。遅生まれなのでゆっくり鍛えて行く感じみたいですが、どんどん成長の跡がみられているみたいなので安心しました。 この子もデビューが待ち遠しいです。順調なのはよき。 以上が今日更新された、大まかな近…
今日はアルマーレシチーのデビューでした。 結果は……10着となりましたが次に期待が持てるレースでしたね。今回は叩きだったみたいですし、次走に期待です。 スタートで決まってしまった部分がありました。出遅れで後ろからの競馬。もっと前に付けられれば良かったのですが……仕方ないです。 上がりは33.9で3位。ここは素晴らしいです。この脚があるなら次走こそはと思わされます。 やはり一番の課題はスタートですね。スタート上手く出来るようになれば、また結果も変わってくると思います。 ちょっと残念な結果でしたが、次に生きると信じたいです。
前から気になっていた仔、フロイラインシチーの2022に一口行きました。 前から気になってはいたのですが、出資を決めたのは衝動的な感じでした。後悔はありません。 父オルフェーヴルを思わせる様な毛色の色合いに惹かれたのですよ。あと、顔もイケメンですしね。 いつか活躍する日を夢見て応援していきたいと思います。 思えば結構色々なお馬さんに出資してきた気が。 一口馬主は、私の人生の楽しみになっていますよ。
【森本スティーブルで修行中】YGG黒い三連星揃い踏み‼のはずが…YGG2歳出資馬、23/4/26近況報告。
充分な資金力も入金力も無いのに一口馬主再始動を果たした貧乏セミリタイア野郎です(`・ω・´)キリッ 前回の記事が弊ブログの過去最高PV数を記録しまして(100PVも到達できてませんけど笑)…内容の薄さも文字数も過去最低?のレベルだったのに。履歴を見てみると、一口馬主DBから送客されたみたい。ブログはノルマンディーのキャンペーン落選の内容だったけど、なんか関連記事扱いされたのかな? さて、大型連休を前にYGGのBi weekly近況報告が更新されましたので、私の2歳出資馬の近況を確認したいと思います。キャンペーンに釣られ追加出資したので今回の報告から3頭に増えておりますよ‼
どーも。 一口馬主再始動を果たした貧乏セミリタイア野郎です(`・ω・´)キリッ しかしまあ、予想以上にアクセス数が伸びませんね…現在は人気ブログランキングやブログ村の一口馬主カテゴリで上位につけているし、更新頻度も高めなんですけどね。今の時代、SNSをもっと有効活用しないといけませんかね?まあ肝心の内容が薄っぺらいのでそれが最大の要因かも🤣 閑話休題。ついにYGGオーナーズクラブで21産募集馬への初出資を申込ました!絞り込んだ出資候補からあの馬に決めました‼これで正式会員となり、期限に間に合ったので5周年キャンペーンの5,555ポイントも獲得したはず…?
現役会員が包み隠さずインゼル出資申込22を報告!! 選んだ理由は!? 今回は一口馬主クラブ「インゼルTC」から、「2022年度出資申込馬」を現役会員が勝手に大公開します。 ●YouTube動画 ●インゼル2022年度出資申込馬 ●2022年度出資申込馬とその理由 ●コメント ●YouTube動画 ↓チャンネル登録お願いします↓ 【インゼル】2022年度出資申込馬を大公開!!【申込理由は!?】 ●インゼル2022年度出資申込馬 ①ゴルトキルシェの21 ②マーブルカテドラルの21 ③エレクトラムの21 ④モーニングリズの21 ※申込完了の画像はYouTube動画に載せています ●2022年度出資申…