メインカテゴリーを選択しなおす
【レイラインシチー】メイクデビュー札幌の初陣対する友駿会員のリアクション
レイラインシチー、メイクデビュー札幌の初陣対する友駿会員のリアクション。 馬なりで良い感じに走れてるみたいなので馬っ気を出すところだけが懸念ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 7月末、遅くとも8月にはデビューする気が... 美浦の坂路を4F55.3秒。 ラスト1F12.7秒で走っています なかなか良い感じ!? デビューしても掲示板確保は期待できるかと 結構時計つめてる感じですね イケメン(贔屓目)なので期待期待しております。 夏の新潟デビュー予定か 適性的にもライバル多そうだから難しいと思うけど頑張ってほしい 結構動か…
明日はランペイジシチーのレースです。名古屋の地方競馬です。 是非とも勝ってほしいですね。頑張ってね。 あと、日曜日はアルマーレシチーのレースです。中山1R、ダート1200です。 期待してますよ。 息子と思っている二頭が近い日に出走します。これは本当に嬉しいです。結果を気にしないといえば嘘になりますが、無事レースして、無事帰って来てくれるのが一番です。 頑張ってきてね。 やはり良い順位を期待しちゃいますが、そこも親心ということで。
明日はアルマーレシチーのレースです。中山1R、ダート1200。
明日はアルマーレシチーのレースです。今からドキドキです。 中山1R、ダート1200で出走なのですが、短距離はどうなのでしょうね。上原先生はかなり推しのようですが……果たして。 ともあれ明日になれば結果は出ますから、本当に短距離が適正なのか。それとも違うのか。それもわかることになります。 出来れば勝ってほしい……当たり前ですがそう思います。しかし勝てないまでも良い競馬を見せてもらえればそれも嬉しいです。次走に繋がればそれでよし。 正直ドキドキで仕方ないです。走れる子だと信じているので、結果を楽しみにしています。
今日は、アルマーレシチー君の2歳未勝利戦でした。ダート1200。中山1R。 結果は……6着でした。残念です。せめて掲示板に乗れば違ったのですが、一歩及ばず。でも6着は胸を張っていい成績だと思います。次回がありますから。 正直に思ったのは、距離は合ってなさそうだなということ。たぶん短距離の馬ではないです。スピードないですし……。芝かダートかはわかりません。そこは調教師さんが一番わかるところだと思います。 でも、なんで上原先生はこんなに短距離に拘るのだろう。長距離になると集中力切れるらしいのですが、そもそも短距離を走れないならそれ以前なわけで……中距離を試してみても良いと思うのですよね。アルマーレ…
今日は友駿の近況報告の日でした。 アルマーレ君は大方の予想通り、放牧して1月のレースに出る予定みたいです。前回のレースも、ハミを噛むトラブルさえなければもう少し走れたっぽいのでまた期待しています。 ケープアグラスちゃんは、12月16日のレースを予定しているみたいです。果たしてどんな競馬を見せてくれるか。楽しみですね。 二頭とも頑張ってくれているので私も元気を貰っています。出資馬が元気の源です。 考えてみたら今年も色々ありましたね。ランペイジシチー君が1レースでサラオクに出されたり(絶望しましたね……)、アルマーレシチーが中々勝てなかったり。そんな中、ケープアグラスちゃんという新しい楽しみが生ま…
決戦から一夜明けました。今日も寒いですね。 アルマーレシチーは放牧に出されるみたいです。次もダート1300か1400を使うそうです。 私は競馬に詳しくないので何も言えないのですが、色々な方の意見を聞くと、大抵の方が中距離を推すのですよね。 それでも短距離に徹底して決め打ちするのは、上原先生の競馬眼なのでしょうか。信じるより他ないのですが、信じていいのかはまだはわかりません。結果的により良い方向に行くよう祈ることしか出来ないです。 レースは来年になりそうなので、それまで体重絞れることを期待してアルマーレ君には頑張ってもらいたいですね。 今出来ることは祈ることと願うこと。もどかしいですがそれしか出…
【フィオライア】2歳新馬戦出走に対する友駿HC会員のリアクション
フィオライア2歳新馬戦出走に対する友駿HC会員のリアクション。 フィオライアの扱い方に不満が有りますが、併せた相手がビッグシーザー。 今週のセントウルステークスで一番人気想定の馬。 ポジティブに考えるならもっと前向きなコメントが沢山有ってもおかしくなく、クラブと厩舎への不信感が相当な物だと思われる。 しかしフィオライアは、思った以上に成長しているのでしょう、9月18日阪神芝1200でデビューになるのかな?? そろそろ一発回答で不信感を払拭しなければならない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 友駿ホースクラブ殿、危機感を持って…
火曜日に更新される友駿の近況ですが、まだここで書いていなかったと思うので書いておこうと思います。 アレマーレシチー君は背腰に違和感があるものの、一過性のもののようです。それ以外は元気にやっているっぽいので少し安心しています。今後はダート路線になりますが、どこまで頑張ってくれるのでしょうか。期待です。 ケープアグラスちゃんも元気いっぱい頑張っているみたいです。特に健康上の問題もなく、今後も成長を促して、入厩に備えます。 頑張ってほしいですね。あとはレースで結果を残すのみ、です。 結果がどうあれ、私の大事な愛馬には変わりありません。でも勝ってほしいな。 そんな我が儘を言えるのは幸せですね。
今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況が更新されました。 ザックリですが、どちらも元気みたいです。トラブルもなく、頑張ってくれているみたいですね。アルマーレシチー君は今月中に戻す予定のようです。 このこ達に明るい未来があると嬉しいです。一口馬主が最近一番の楽しみなので、出資馬には頑張ってほしいです。 早くレースみたいです。
夏は嫌いです。それはそうと、アルマーレシチーとケープアグラスの近況です。
最近暑いですね。このままでは茹で上がってしまいます。 それは嫌なのでクーラーを付けておくと、今度は謎の疲労感に襲われます。この疲労感、なんなのでしょうね? ともあれ、こんな痛し痒しの状況が続くのが夏で、私が一年で一番嫌いな季節が夏な訳で……。どう乗り切るか腐心しております。 とにかく疲れるのですよね。生きているだけで疲れるような。生きてるだけでデバフとかなかなか酷いものです。 こんなことをぐちぐち言っても仕方ないのでやめますが、早く夏が終わることを祈っています。 いきなり話しは変わりますが、今週の出資馬近況です。 アルマーレシチーもケープアグラスも良い調子みたいです。 アルマーレシチーは、今月…
アルマーレシチーとケープアグラスの近況&新しい出資馬のこと。
ちょっと雑にアルマーレシチーとケープアグラスの近況を書きます。 アルマーレシチー。疲れも見えず、特に問題無く、元気にやっているみたいです。これから負荷の多いトレーニングを様子をみて行うみたいですね。至って健康みたいです。 ケープアグラスは、良い感じに身体が出来上がり、今後も更に良くなりそうな模様です。九月の中旬辺りにトレセン入りする予定で調整しているらしいです。 二頭とも元気そうでなによりです。 そして、出資証書が来ました。 ハニーウィルの2022と。 フロイラインシチーの2022。 良い感じに成長してくれると嬉しいですね。大期待です。
そういえば書いてなかったので、アルマーレシチーの近況とケープアグラスの近況をザックリ書きますね。 アルマーレシチーはチェンピオンズヒルズに放牧らしいです。 施設がとても整っている場所らしいので、良い感じになって戻ってくるのを期待です。 ケープアグラスは目下修業中。身体が出来上がって来始めているようです。 これからに注目ですね。遅生まれなので今は成長期間みたいです。 出資馬達はこんな感じですね。 ちょっと違う話題ですが、断食は21日の9時で終了にしました。 丸一日半食べなかったことになります。 二日断食が理想でしたが眠れなかったので……ちょっと残念ですが、断念しました。 次回断食を行うときは、も…
今日はアルマーレシチーのレースでした。2歳未勝利戦。 結果は……5着でした。うーん……。 今回は出遅れもなくスタートが切れたので、そこは収穫でしたね。レース展開はちょっと……きっと前に付けた方が良い馬なのでしょう。 最後も脚が伸びませんでしたし、致し方なしですね。 ただ、4位とクビ差だったり、惜しかったところは結構ありました。とはいえそれも競馬ではありますので何も言えません。 もっと長い距離の方が良さそうですね。次走に期待です。 応援頑張ったので気が抜けました。もう今日は何もやる気起こりません。 身体に故障がなければそれで良いかなと思います。頑張ったよ、アルマーレ君。今日はいっぱい休んでね。
明日はアルマーレシチー君の未勝利戦です。絶対に勝ちたいです!
明日は私が出資しているアルマーレシチーのレースです。福島2レース。2歳未勝利戦。 ここで勝てるとかなり楽になるのですが……どうなることやらですね。 勿論私は勝てることを信じています。絶対勝ってほしいです。 時に、明日の福島は雨らしいです。ということは馬場状態はあまり良くない。これはアルマーレには追い風になりそうです。 とにかく勝ちを目指して頑張ってもらいます。私も家で応援です。 また恒例の、必勝祈願馬券です。1000円でごめんなさい(何の謝罪だろう……) 舞台は整いました。きっと、勝てますよ。
今日も一口馬主のお話しです。 また一口行きました。 出資したのはハニーウィルの2022。顔が可愛くて安かったからというのが主な理由だったりします。顔は大事。本当に大事。 この仔も活躍してくれると嬉しいですね。友駿、頑張ってください。 結構色々手を出していますが、暫くはこの体制でいこうと思います。更に一口行ったりするのは……たぶんないです。現状で十分です(たぶん)。 確かにお金のかかる趣味ではありますが、それ以上に楽しみをくれるので全然アリです。こんな喜びをくれる趣味になるとは思いませんでした。 トランスジェンダー一口馬主という謎のステータスになりそうですが、それもよきかもしれませんね。
恨み辛みを書いても仕方ないけど、今日はランペイジシチーちゃんが名古屋で2勝目をあげましたね。 ……友駿と調教師はなんで1レースで見限ったのだろう。 たぶん調教師のせいだと思うのですが、そもそもあの調教師、ランペイジシチーのことを嫌っていたように思えます。扱い雑でしたし。 確かに最初のレースは酷かったですが、その後はしっかり走っていますからね。地方とは言え2勝は大したものだと思います。 今更未練がましく言っても仕方ないですが、初めての子でこういう経験をするのはあまり良い気分ではありません。 なんだかんだで色々な馬に出資しているので、一口馬主の楽しみを教えてくれたランペイジシチーには心から感謝です…
アルマーレシチーはレース後特に問題はないみたいですね。このまま続戦です。7月の福島2回以降となるようです。 これから先は、ダートも考えられるのと、距離は延長していくみたいです。次走はかなり期待出来ると思います。パワーもスタミナもあると調教師の方も仰ってましたし。 福島だとやはり芝1800でしょうか。その辺りはわかりませんが、頑張ってほしいです。 ケープアグラスの方ですが、ガッツリ稽古付けているみたいです。遅生まれなのでゆっくり鍛えて行く感じみたいですが、どんどん成長の跡がみられているみたいなので安心しました。 この子もデビューが待ち遠しいです。順調なのはよき。 以上が今日更新された、大まかな近…
前から気になっていた仔、フロイラインシチーの2022に一口行きました。 前から気になってはいたのですが、出資を決めたのは衝動的な感じでした。後悔はありません。 父オルフェーヴルを思わせる様な毛色の色合いに惹かれたのですよ。あと、顔もイケメンですしね。 いつか活躍する日を夢見て応援していきたいと思います。 思えば結構色々なお馬さんに出資してきた気が。 一口馬主は、私の人生の楽しみになっていますよ。
今日はアルマーレシチーのデビューでした。 結果は……10着となりましたが次に期待が持てるレースでしたね。今回は叩きだったみたいですし、次走に期待です。 スタートで決まってしまった部分がありました。出遅れで後ろからの競馬。もっと前に付けられれば良かったのですが……仕方ないです。 上がりは33.9で3位。ここは素晴らしいです。この脚があるなら次走こそはと思わされます。 やはり一番の課題はスタートですね。スタート上手く出来るようになれば、また結果も変わってくると思います。 ちょっと残念な結果でしたが、次に生きると信じたいです。
明日はいよいよアルマーレシチーのデビューです。 勝てるかどうか。わかりませんが、勝ってほしいです。 そしてそれよりも、無事、怪我などなく帰ってくれることを祈っています。 今日は緊張で大変な私ですね。
いよいよ土曜日が近付いて来ました。 土曜日に何があるか、ですか……? 土曜日は私が出資しているアルマーレシチーちゃんのデビュー戦なのですよ。東京芝1400。期待してしまいます。 ゲート試験で少し難しい所があったみたいなので不安はありますが、きっと大丈夫だと信じています。勝てると良いな。 新馬戦で初勝利出来たら凄いですよね。きっとチャンスはあると思います。応援です。 今から凄く楽しみですよ。
今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況報告がありました。 ザックリ書くと、アルマーレシチーは24日の東京、芝の1400か1600でデビューする予定になったようです。 でも今回書きたかったのはそのことではなく。 本日名古屋8R、ランペイジシチーのレースがありました。 応援票として、馬券を1000円だけ買いました。 レースもしっかり観ました。 スタートもしっかり切れて、先行したレース。 しかし最後の直線に入ったところで1位の馬が独走。強すぎでしたね……2着でゴール出来そうでしたが最後に差されて3着でゴール。 立派だと思います。1勝クラスで3着は頑張ったと思います。 それにしても、実際こうやっ…
アルマーレシチー、かなり良い感じみたいですね。 追い切りでも速い時計出しているみたいですし、今後に期待出来そうです。 これからの話しとしては、今月の東京のデビューに間に合う可能性が高いようです。状況次第だとは思いますが。 早くも期待出来るアルマーレシチーちゃん、出資者としては嬉しいです。 ケープアグラスの近況も書きますね。 悪くないみたいです。秋まで成長を促す予定なので、のんびり待っていようと思います。秋辺りにデビューするのでしたら、それも楽しみですね。 うちの子たち(この言い方で良いのか?)は頑張っているみたいです。 勝てると嬉しいですね。 いえ、勝ちましょう。きっと、勝てますよ。
ランペイジシチー、名古屋で勝っているのですよね……オッズも1.3倍で。 友駿は、なんで1回走らせただけでランペイジシチーを見限ったのだろう? やっぱり嫌われてたのかな? とにかく、ランペイジシチーの調教師だった菊○氏が関わる馬には今後絶対に関わらないことにしようと思いました。前々からランペイジシチーへの扱いが色々酷すぎた。馬を見る目が全然ないのかもしれませんね。 まぁ悪口言っても仕方ないし受け入れますが、友駿を信用し続けて良いのかどうか、結構わからないかも。 色々愚痴りましたが、私は今後もランペイジシチーのことを応援し続けます。 いつまでも親のつもりですしね。 頑張れ、ランペイジシチー!
アルマーレシチーの近況です。 かなり良い感じみたいで、トレセン入りしてからも体重が増えているみたいです。 そして昨日のゲート試験。残念ながら不合格でした。 しかし今日のゲート試験に合格出来たので、無事レースに出ることが出来そうです。 出走するレースなどは調教師の判断で決めることになると思うので、私はゆっくりコトコト待つ感じですね。 レースに出られるのはいつかな? 期待が膨らみますね。楽しみ。 この子は本当に走りそうな予感を感じさせるので期待してしまいます。親馬鹿かもですが。 夢ぐらい見ても良いとは思うのです。夢くらいは、で終わらないことを期待してますけど。
【友駿ホースクラブ】2023年度募集馬3頭の評価|フロイラインシチー22/アドアード22
シチーでおなじみの友駿HC23で気になる募集馬は!? 今回は一口馬主クラブ「友駿ホースクラブ」から、「2023年度友駿HC募集馬3頭(フロイラインシチーの22/アドアードの22/フルールシチーの22)の評価」をタップダンスシチー好きが紹介します。 ●YouTube関連動画 ●2023年度友駿HC募集馬3頭の評価 ①フロイラインシチーの2022 ②アドアードの2022 ③フルールシチーの2022 ●コメント ●YouTube関連動画 ↓ブリモル産駒ガチ勢↓ 【社台TC2023】ブリモル産駒良血馬しかいない件 ●2023年度友駿HC募集馬3頭の評価 ①フロイラインシチーの2022 性別:牡 生年月…
なかなか書けていなかった、アルマーレシチーの近況について書いて行こうと思います。 無事トレセンに入厩を果たし、順調に毎日を送っているようです。 少し性格に癖があるのかな? と思わせる報告もあったりするのですが、今気にしても仕方ないことなのでプラスに考えておきます。 アルマーレシチーはきっと走ってくれますね。6月デビュー予定のようです(もうすぐですね) 走る姿、早くみたいです。そして出来れば勝ってほしいです。 親心ながら、そんなことを考えてしまいます。どうなるかな?
アルマーレシチーの近況なのですが……5月10日、無事トレセンに入厩しました! それにしても一口馬主になってから色々ありましたね……。ちょっとした近況報告に一喜一憂したり、悲しいことがあったり。 とにかくアルマーレシチーには頑張ってほしいです。滅茶苦茶期待していますから。 まずはゲート試験、ですね。まずはここを抜けないと。 その後はレースになると思いますが、いつから始動なのかな……? 6月の新馬戦に間に合ったり……してくれると嬉しいです。 とにかく期待しまくりですね。
昨日は鬱々しいことを書いてしまいましたが、今日は比較的元気です。なので色々書いて行きたいと思います。 私の一口馬主で出資しているケープアグラスちゃん。この子もかなり期待出来そうなのですよね。良い時計出してるみたいですし。 ただ、遅生まれなので基本的にじっくり慎重に育てて行くみたいです。そうしないと成長が止まってしまうらしいので。 アルマーレシチーも期待出来ますし、ケープアグラスも期待出来る。何より牡馬と牝馬なのが楽しみなところですね。どちらの将来も期待してしまいますし。 こんな調子でなんとか過ごしています。元気は大事。元気があれば大抵のことは出来る。本当にそうですね。それを胸に刻んでいこうと思…
懲りずに一口、ケープアグラスに出資しました。 明らかにダートな仔ですが、今はダートが熱いですからね。楽しみです。 これで出資馬は、2歳2頭、1歳1頭ということになりました。まだデビュー前ですが、楽しみいっぱいです。 色々な事が上手く行くと良いなぁ。
アルマーレシチーちゃんの近況ですが、かなり期待出来そうな感じみたいです。稽古にもしっかり付いてきてますし、身体も強いみたいです。 どうやらパワー型らしいです。距離は2000mくらいが良さそうな感じで芝もダートも行けるようです。 そして、予定ですが、来月の連休明けにトレセンに入厩で、状況次第で早い段階でレースに出られるみたいです。 色々期待持てますね。 昨日は辛かったですけど、前を向いて歩きたいです。今は本当にそれだけですね。 きっと走ってくれる、そう信じています。
前回のレースの内容、結果を受け、そして未来を考えた末、ランペイジシチーはサラブレッドオークションに出されることになりました。 たった1回だけ、走ることが出来ました。 これ以上書くことはありません。 ただただ残念です。
ランペイジシチーちゃん大敗……。タイムオーバー負け……。 負け方がキツ過ぎましたね。ちょっと次回(があれば)も、どうなってしまうかも不安です。 タイムオーバーみたいなので、一月レースに出られないみたいですし……立て直してくれるかな。 正直今はショックで言葉もありません。 こんなレースは見たくなかったです……。これがランペイジシチーの能力なのか、それとも調子的なものなのか。 調子的なものなのならまだチャンスがあると信じたいです。しっかり走ることは出来たのですし、初めてのレースで驚いただけかもしれませんから。 なるべく悲観せずにいきたいと思います。
いよいよ明日はランペイジシチーちゃんのレースです。ここまで長い道のりでした……。 いま、本当に緊張しています。ドキドキです。何も手に付きませんが、ブログは書いています(精一杯の余裕です) 馬券は3000円買おうかと思いましたが、1000円にしておきました。こういうところ、ダメかも。 とにかく明日の10:55分が楽しみです。 中山のレース。どうやら稍重になりそうですが、どうなるのかな……? ケガをしないようにしてくれるのが一番嬉しいですね。結果はその先です。 本当にドキドキですよ。
今日は大きなお知らせがあります。 それは。 ランペイジシチーちゃんレースに出走します! 日曜の中山の3レース。もう走るということだけでワクワクです。 勝ち負けはどうでも良いです。走る姿を見られるだけで幸せです。 こんなに幸せな気持ちにさせてくれるのですから、一口馬主という趣味を始めて本当に良かったです。 明後日発走になりますが、その時私はどういう気持ちでいるだろう? 分からないですが、今は本当に幸せです。 大事な幸せ、一生の思い出にしたいですね。
ランペイジシチーの近況報告です。 稽古は結構順調みたいですね。でもまだ集中を欠いたりするみたいです。あと、疲労が残ったりもするみたいです。 レース予定はスムーズに行けば来月の後半辺りになるみたいです。ダートを予定しているようですが、上手く走ってくれると嬉しいですね。 このブログでも、ずーっと取り上げてきた馬なので、レースが楽しみです。順位なんて気にしないので走る姿がみたいです。期待です。 まだまだ稽古途中で仕上がってはいないと思いますが、レースの話しが出たのは嬉しいですね。 来月の後半辺り。超楽しみです。
アルポルトの2021の名前が、アルマーレシチーに決まりました
一口馬主のお話ですが、私も出資しているアルポルトの2021の名前が「アルマーレシチー」に決まったようです。素敵な名前ですね。アルマーレシチー、うん、これからも応援します。 ランペイジシチーも順調みたいですし、私的には幸せな日々を送っています。 まずはランペイジシチーちゃんのレースが見たいですね。走る姿を見たいです。 まだまだ時間はあると思うので、どの時までドキドキしていると思います。 楽しみがいっぱいですね。
メールボックスを見落としていましたが、3月8日にランペイジシチー、無事入厩したようです。 これまで散々伸ばされたので、やっとか……という気持ちと安堵の気持ちが入り交じっています。 ともあれ一つの壁を越えたわけなので、次はゲート試験、そしてレースと行きたいところです。 その辺りもまた少しずつ見守っていこうと思います。きっと良い結果になると信じて。 取り敢えず、一安心しました。
今週の水曜日、アルポルトの2021の近況報告がありました。 結果から言うととても良いみたいです。パワーが強すぎてベテランが乗らないと持って行かれてしまうほどのようです。 色々楽しみ要素満載な近況報告が載っていましたが、まだまだ未知数なので、ここに書けることはとても期待出来そう、ということだけかもしれません。 でも凄いことですよね。頑張ってほしいです。 個人的に(勝手に)次男だと思っているので……子供を作れない身体ですし。 子供を作れない身体だからこそ、子供の様に可愛いのかもしれませんね。 勝手なことばかり言っていますが、そんな気持ちでいます。 健やかに育ってくれることを祈っています。
ランペイジシチーの近況報告来ました。 なんと……。 今週トレセン入りする(予定)とのことです。これで一歩前進です……。 一時はどうなることかと思いました。数々の苦難を乗り越えて、ようやくここまで来ましたね。 ちなみにゲート試験などもあるため、まだまだ予断を許さない状況ではあります。 でも、本当に大きな一歩を踏み出せました。 あとはレース……なのですが、その辺の事情は正直分かりません。 どんなレースに出て、どんな間隔で走らせるのか。 未知数ですが、頑張ってほしいです。 とにかくほっとしましたよ……。
友駿ホースクラブさんから、マリアネージュの2022の写真が送られてきました。 スマホで撮ったのであまり綺麗じゃないかもしれませんが……。 優しそうな目をしてますよね。 この目に惹かれてて今年はこの仔に出資しました。 初の牝馬への出資ということで、とても楽しみになっています。 この仔がどんな走りをするのか、今から期待でいっぱいです。 とにかく、健康でいてほしいですね。 それ以上の望みはないですね。 そして、出来ればレースに勝てたら嬉しいですが、それはまだまだ先の目標と言うことで。 このこが健やかに育ちますように。
ランペイジシチー近況。 まだ入厩出来ない模様。 色々理由は付けてくるのですよ。新馬2頭で入厩させたいけど相方の都合が付かないとか。 それって入厩遅らせる理由になるのだろうか……。 というか、ログを見返して見ると1月31日の段階で来週には入厩させると書いてあるのですよね。 ……噂の厩舎不足でしょうか? たらい回しにされるやつ……。 恐らくそんな気がしてますが、友駿さん、及び調教師さん達の皆様を信じます。 それしか出来ませんから。 例え裏切られているにしても。
ランペイジシチーちゃん……。 今日のご報告です。 またまた入厩するする詐欺ですね……。一月位前からいつでも入厩させると言っていながら未だに入厩のメドも立っていない……。 これは残念過ぎます。かなり不信感を持ってしまいます。 じっくり育てているのなら良いのですが(コメントからはそんなことを全く感じませんが)。 仕方ないので前向きに考えて行こうと思います……。きっと大丈夫。
一口馬主で出資しているランペイジシチーなのですが、未だにレースまでの道が見えません……。 今週の報告を大雑把に言うと、トレセン入厩のメドが立たない、ということみたいです。 ちょっと、遅いですよね……。 これまでも毎週、もうすぐトレセン入するって言い続けてましたし。 他のクラブの馬は大体2歳でデビューしてますが、この仔は3歳になっても未だに入厩すら叶わず。 この先どうなるのかな……。不安しかありません。 以上です。
一口馬主で出資しているランペイジシチーちゃん……。 いや、信じてるのですよ? 本当に信じているのですが、先週の「今週か来週には移動するようになるかと思います。」から「早ければ今週にもトレセンに入厩するようになるかもしれません」に変化したのは凄く残念なのですよ。 まぁ移動するとしか書いてないといえばそうなのですが……。出来る限り今週中にトレセンに入厩して欲しいとしか言えないです。 ともあれ身体は出来上がって、トレセンの調教にも耐えられるくらいになったようなので、早く色々進めて欲しいですね。 気性は難しい所があるみたいです。ここが問題にならなければ良いのですが、しっかり稽古しているみたいなので気に…