メインカテゴリーを選択しなおす
火曜日に更新される友駿の近況ですが、まだここで書いていなかったと思うので書いておこうと思います。 アレマーレシチー君は背腰に違和感があるものの、一過性のもののようです。それ以外は元気にやっているっぽいので少し安心しています。今後はダート路線になりますが、どこまで頑張ってくれるのでしょうか。期待です。 ケープアグラスちゃんも元気いっぱい頑張っているみたいです。特に健康上の問題もなく、今後も成長を促して、入厩に備えます。 頑張ってほしいですね。あとはレースで結果を残すのみ、です。 結果がどうあれ、私の大事な愛馬には変わりありません。でも勝ってほしいな。 そんな我が儘を言えるのは幸せですね。
今日はアルマーレシチーとケープアグラスの近況が更新されました。 ザックリですが、どちらも元気みたいです。トラブルもなく、頑張ってくれているみたいですね。アルマーレシチー君は今月中に戻す予定のようです。 このこ達に明るい未来があると嬉しいです。一口馬主が最近一番の楽しみなので、出資馬には頑張ってほしいです。 早くレースみたいです。
夏は嫌いです。それはそうと、アルマーレシチーとケープアグラスの近況です。
最近暑いですね。このままでは茹で上がってしまいます。 それは嫌なのでクーラーを付けておくと、今度は謎の疲労感に襲われます。この疲労感、なんなのでしょうね? ともあれ、こんな痛し痒しの状況が続くのが夏で、私が一年で一番嫌いな季節が夏な訳で……。どう乗り切るか腐心しております。 とにかく疲れるのですよね。生きているだけで疲れるような。生きてるだけでデバフとかなかなか酷いものです。 こんなことをぐちぐち言っても仕方ないのでやめますが、早く夏が終わることを祈っています。 いきなり話しは変わりますが、今週の出資馬近況です。 アルマーレシチーもケープアグラスも良い調子みたいです。 アルマーレシチーは、今月…
アルマーレシチーとケープアグラスの近況&新しい出資馬のこと。
ちょっと雑にアルマーレシチーとケープアグラスの近況を書きます。 アルマーレシチー。疲れも見えず、特に問題無く、元気にやっているみたいです。これから負荷の多いトレーニングを様子をみて行うみたいですね。至って健康みたいです。 ケープアグラスは、良い感じに身体が出来上がり、今後も更に良くなりそうな模様です。九月の中旬辺りにトレセン入りする予定で調整しているらしいです。 二頭とも元気そうでなによりです。 そして、出資証書が来ました。 ハニーウィルの2022と。 フロイラインシチーの2022。 良い感じに成長してくれると嬉しいですね。大期待です。
そういえば書いてなかったので、アルマーレシチーの近況とケープアグラスの近況をザックリ書きますね。 アルマーレシチーはチェンピオンズヒルズに放牧らしいです。 施設がとても整っている場所らしいので、良い感じになって戻ってくるのを期待です。 ケープアグラスは目下修業中。身体が出来上がって来始めているようです。 これからに注目ですね。遅生まれなので今は成長期間みたいです。 出資馬達はこんな感じですね。 ちょっと違う話題ですが、断食は21日の9時で終了にしました。 丸一日半食べなかったことになります。 二日断食が理想でしたが眠れなかったので……ちょっと残念ですが、断念しました。 次回断食を行うときは、も…
今日はアルマーレシチーのレースでした。2歳未勝利戦。 結果は……5着でした。うーん……。 今回は出遅れもなくスタートが切れたので、そこは収穫でしたね。レース展開はちょっと……きっと前に付けた方が良い馬なのでしょう。 最後も脚が伸びませんでしたし、致し方なしですね。 ただ、4位とクビ差だったり、惜しかったところは結構ありました。とはいえそれも競馬ではありますので何も言えません。 もっと長い距離の方が良さそうですね。次走に期待です。 応援頑張ったので気が抜けました。もう今日は何もやる気起こりません。 身体に故障がなければそれで良いかなと思います。頑張ったよ、アルマーレ君。今日はいっぱい休んでね。
明日はアルマーレシチー君の未勝利戦です。絶対に勝ちたいです!
明日は私が出資しているアルマーレシチーのレースです。福島2レース。2歳未勝利戦。 ここで勝てるとかなり楽になるのですが……どうなることやらですね。 勿論私は勝てることを信じています。絶対勝ってほしいです。 時に、明日の福島は雨らしいです。ということは馬場状態はあまり良くない。これはアルマーレには追い風になりそうです。 とにかく勝ちを目指して頑張ってもらいます。私も家で応援です。 また恒例の、必勝祈願馬券です。1000円でごめんなさい(何の謝罪だろう……) 舞台は整いました。きっと、勝てますよ。
アルマーレシチーはレース後特に問題はないみたいですね。このまま続戦です。7月の福島2回以降となるようです。 これから先は、ダートも考えられるのと、距離は延長していくみたいです。次走はかなり期待出来ると思います。パワーもスタミナもあると調教師の方も仰ってましたし。 福島だとやはり芝1800でしょうか。その辺りはわかりませんが、頑張ってほしいです。 ケープアグラスの方ですが、ガッツリ稽古付けているみたいです。遅生まれなのでゆっくり鍛えて行く感じみたいですが、どんどん成長の跡がみられているみたいなので安心しました。 この子もデビューが待ち遠しいです。順調なのはよき。 以上が今日更新された、大まかな近…
今日はアルマーレシチーのデビューでした。 結果は……10着となりましたが次に期待が持てるレースでしたね。今回は叩きだったみたいですし、次走に期待です。 スタートで決まってしまった部分がありました。出遅れで後ろからの競馬。もっと前に付けられれば良かったのですが……仕方ないです。 上がりは33.9で3位。ここは素晴らしいです。この脚があるなら次走こそはと思わされます。 やはり一番の課題はスタートですね。スタート上手く出来るようになれば、また結果も変わってくると思います。 ちょっと残念な結果でしたが、次に生きると信じたいです。
明日はいよいよアルマーレシチーのデビューです。 勝てるかどうか。わかりませんが、勝ってほしいです。 そしてそれよりも、無事、怪我などなく帰ってくれることを祈っています。 今日は緊張で大変な私ですね。
いよいよ土曜日が近付いて来ました。 土曜日に何があるか、ですか……? 土曜日は私が出資しているアルマーレシチーちゃんのデビュー戦なのですよ。東京芝1400。期待してしまいます。 ゲート試験で少し難しい所があったみたいなので不安はありますが、きっと大丈夫だと信じています。勝てると良いな。 新馬戦で初勝利出来たら凄いですよね。きっとチャンスはあると思います。応援です。 今から凄く楽しみですよ。
アルマーレシチー、かなり良い感じみたいですね。 追い切りでも速い時計出しているみたいですし、今後に期待出来そうです。 これからの話しとしては、今月の東京のデビューに間に合う可能性が高いようです。状況次第だとは思いますが。 早くも期待出来るアルマーレシチーちゃん、出資者としては嬉しいです。 ケープアグラスの近況も書きますね。 悪くないみたいです。秋まで成長を促す予定なので、のんびり待っていようと思います。秋辺りにデビューするのでしたら、それも楽しみですね。 うちの子たち(この言い方で良いのか?)は頑張っているみたいです。 勝てると嬉しいですね。 いえ、勝ちましょう。きっと、勝てますよ。
アルマーレシチーの近況です。 かなり良い感じみたいで、トレセン入りしてからも体重が増えているみたいです。 そして昨日のゲート試験。残念ながら不合格でした。 しかし今日のゲート試験に合格出来たので、無事レースに出ることが出来そうです。 出走するレースなどは調教師の判断で決めることになると思うので、私はゆっくりコトコト待つ感じですね。 レースに出られるのはいつかな? 期待が膨らみますね。楽しみ。 この子は本当に走りそうな予感を感じさせるので期待してしまいます。親馬鹿かもですが。 夢ぐらい見ても良いとは思うのです。夢くらいは、で終わらないことを期待してますけど。
なかなか書けていなかった、アルマーレシチーの近況について書いて行こうと思います。 無事トレセンに入厩を果たし、順調に毎日を送っているようです。 少し性格に癖があるのかな? と思わせる報告もあったりするのですが、今気にしても仕方ないことなのでプラスに考えておきます。 アルマーレシチーはきっと走ってくれますね。6月デビュー予定のようです(もうすぐですね) 走る姿、早くみたいです。そして出来れば勝ってほしいです。 親心ながら、そんなことを考えてしまいます。どうなるかな?
アルマーレシチーの近況なのですが……5月10日、無事トレセンに入厩しました! それにしても一口馬主になってから色々ありましたね……。ちょっとした近況報告に一喜一憂したり、悲しいことがあったり。 とにかくアルマーレシチーには頑張ってほしいです。滅茶苦茶期待していますから。 まずはゲート試験、ですね。まずはここを抜けないと。 その後はレースになると思いますが、いつから始動なのかな……? 6月の新馬戦に間に合ったり……してくれると嬉しいです。 とにかく期待しまくりですね。
アルマーレシチーちゃんの近況ですが、かなり期待出来そうな感じみたいです。稽古にもしっかり付いてきてますし、身体も強いみたいです。 どうやらパワー型らしいです。距離は2000mくらいが良さそうな感じで芝もダートも行けるようです。 そして、予定ですが、来月の連休明けにトレセンに入厩で、状況次第で早い段階でレースに出られるみたいです。 色々期待持てますね。 昨日は辛かったですけど、前を向いて歩きたいです。今は本当にそれだけですね。 きっと走ってくれる、そう信じています。
アルポルトの2021の名前が、アルマーレシチーに決まりました
一口馬主のお話ですが、私も出資しているアルポルトの2021の名前が「アルマーレシチー」に決まったようです。素敵な名前ですね。アルマーレシチー、うん、これからも応援します。 ランペイジシチーも順調みたいですし、私的には幸せな日々を送っています。 まずはランペイジシチーちゃんのレースが見たいですね。走る姿を見たいです。 まだまだ時間はあると思うので、どの時までドキドキしていると思います。 楽しみがいっぱいですね。
今週の水曜日、アルポルトの2021の近況報告がありました。 結果から言うととても良いみたいです。パワーが強すぎてベテランが乗らないと持って行かれてしまうほどのようです。 色々楽しみ要素満載な近況報告が載っていましたが、まだまだ未知数なので、ここに書けることはとても期待出来そう、ということだけかもしれません。 でも凄いことですよね。頑張ってほしいです。 個人的に(勝手に)次男だと思っているので……子供を作れない身体ですし。 子供を作れない身体だからこそ、子供の様に可愛いのかもしれませんね。 勝手なことばかり言っていますが、そんな気持ちでいます。 健やかに育ってくれることを祈っています。
アルポルトの2021の近況報告がありました。 かなり順調に仕上がっているみたいです。 初春にはトレセン近郊に行けそうな感じらしいです。となると、その後に入厩になる訳ですが……その時期に入厩となると早い時期にデビュー出来そうですね。期待が膨らみます。 ざ石以外はとにかく順調に調教出来ていて、今も成長中なので本当に期待してしまいます。このまま上手く行くのかな? 上手く行くと良いな。そんな思いです。 なんであれ、期待感は凄いですね。
ダイエットの効果、かなり出ました。この調子で頑張りたいです。 それはそうと……。 アルポルトの2021ちゃんの近況をお伝えしますね。 上手く調教出来ていたものの、ざ石が出来てしまったみたいです。足裏が内出血するするものらしいので痛そうですよね。 なので二週間お休みを入れました。 今はガッツリ走っているみたいです。不安もある程度解消されたようなので。 この調子で行けば、かなり早めのデビューが期待出来そうですね。なんのトラブルもなければ……。 以上となります。 気になる点と言えばざ石でしょうか。ここは……うーん。なんとかなると信じています。 まぁなんとかなりますよね(根拠レス)。 そんな感じです。…