メインカテゴリーを選択しなおす
日本ではどうですかね? レストランへ行く際は必ず予約をします? ウチらは通常、予約をしてから行きます。 こちらでは予約なしでレストランに行くと入れない事も多々あります。 それと、アテシたちがお店の真ん中の席に座るのが嫌なので好みの席を取れる
日本の野菜って本当に安い‼️ 唐突に申し訳ありません。 ケベック州だけじゃないと思うけど、カナダの物価が本当にビックリするほど急騰しているんです。 特に、レタスは今よりももっと値上がりするんだとか。 実はアテシもちょっと前にツイートしていた
愚痴と言うよりも…私の願望です今日の午前中のこと。インターホンが2回鳴りましたが私は居留守を使いました今日が初めてのことではありません。。居留守を使った相手というのは同じマンションの上の階の住人でさっぱりとした性格の同い年の女性です会話を交わすようになった
夫の昼ごはんとメール📝3月27日(月曜日)✉今朝はお見送りありがとうございました🙇🏻今日はとっても忙しいので、お昼ごはんと送り忘れの写真だけ送りま〜す🍱牛肉のオイスターソース炒めです👍こんにゃくいっぱいで牛肉少な目です😳お昼から〇〇〇〇と〇〇と〇〇〇に行きま
良くしていただいているご夫婦が経営している旅館。 旅館なので、宿泊出来る施設、そして結婚式を始めとする各種イベントが行える施設の他にレストランやバーもあります。 昔は良く通っていたのですが、有名なシェフがレストラン側の運営を任されてからはち
今週も重量を上げてトレーニングしています。 段々と昔の重量まで近くなって来て筋肉痛も昔の様に感じるくらいに進歩。 6月にはビーチ旅行を計画しているので頑張らないとです😉 火曜日 Superset Incline Bench Press :
花粉症持ちのアテシ。 これからの季節はいつも憂鬱にさせられます。 こないだ、今年の花粉状況についてのニュースを読みました。 今年の花粉は悪いけど短い期間だけ 短いのは大歓迎〜❣️ やっぱりメープルとアテシの天敵『杉』は花粉をいっぱい溜め込ん
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村最近 二女のお話しが 続いているので(;´∀`)ゞ今日は ガーデニングのお話しを・...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 引越しのあれこれ・・・な お話し。二女の 引っ越しの準備は2月より 少しず...
最近年に数回小規模の地震がモントリオール近辺で発生しています。 昨日の朝もマグニチュード3.6の地震が観測されたと報道されています。 アテシの記憶では20年前はマグニチュード1とか2とかだったはず。 これが3.6まで大きくなって来たった感じ
日本はきっと侍ジャパンの優勝で大騒ぎだったと思います❗️ 最終イニングで、大谷選手とスタウト選手の対決。 何とかって選手が言っていたみたいに『漫画の世界が目の前に現れた』かの様なドラマチックなエンディングでしたよね。 もうさぁ〜、歳とって涙
月曜日の夕食は夫くんも遅くまで仕事をするのでいつも何を作るか悩むウチらです。 昨日は、アテシが先に着いたのでつい最近YouTubeで観た『10分間簡単プルコギ』にトライする事にしました✌️ お肉の下味 薄切りのお肉はキッチンタオルで軽く血を
古臭くなったタオルをどうしても買い替えたくて隣町に繰り出したウチら。 アウトレットで良さげなセットを低価格で購入した帰りにちょっと早いけど夕食をすることにしました。 だって、横のお店がそれなりに食べれるフュージョンレストランだったんですもん
3月18日(土曜日)午後2時半から夫の歯科診察🏬 夫の診察が終わるまで、私はイオンで待つことに。特に見たいものも欲しいものも無かったので家庭用品のコーナーを少しうろうろっとしてその後はず~っとペットショップの猫ちゃんを見ていましたそしたら、しばらくして若い男
【CF MONTREAL】今年初のホームゲームを観戦して来ました。
MLSも今シーズンが始まって暫く経ちますが、寒いこの街でのホームゲームがやっと先週末行われました。 未だ外は雪なので、オリンピックスタジアムにての開催です。 ゲーム観戦の日はダウンタウンのホテルに宿を取ることにしているウチら。 今週末は、S
今週は負荷を増やしたトレーニングすることになりました。 所謂、Strength Training(筋力トレーニング)と言われています。 久しぶりなので少しずつ重量を上げていこうと言って貰えたのでちょっと安心〜😝 火曜日 Superset A
海外に住んでもう30年以上が過ぎますが、日本の国産食品は安心、安全と言う「日本国産食品の安全神話」を今でも信じています。 正直言うと『信じていたい』と思っています。 残念ながらこの安全神話が崩れかけている、人によれば崩れていると言われ始てい
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村これは 4年前のこと長女が 初めて 一人暮らしを始めた時のお話し↓ ↓ ↓上の子=...
昨日から夫くんがカリブ海に1人でバカンスに行った時のハプニングについて話をしています。 昨日の話はこちらから 現地タクシーで移動‼️ 間違って到着したリゾートホテルが呼んでくれたタクシー。 それが・・・ 今にもエンストしそうなポンコツの
占いだとか、お化けだとか、悪い気流だとか、信じないタイプです。 でも最近夫くんの周りで起こっている出来事を横で見ていると魔除けでもした方が良いんじゃないかと思う程です。 最近夫くんが選ぶレストランが全部不味いんですよ。 それだけならまぁ〜そ
こんにちは 我が家付近の空模様は晴れ☀時々曇り⛅ 天気予報では最高気温21℃最低気温11℃花粉 やや多い薄曇りで始まった朝目覚めた時今日は随分暖かいな?と思ったら昨夜から暖房を付けたままでした。今日は朝から常用薬の処方箋を頂くため、Home Drのクリニックへ行って来ました。殆どの方が毎月のフォローアップのために訪れている患者さん達みたいで良かった。今、例え風邪でも頂いたら来週の治療が中止になってしまうので、...
地球は本当に大きいんですよね。 日本では桜が開花する報道が流れている中、こちらは雪の予報・・・🤣 今日の予報 こんな中アテシはダウンタウンの歯医者まで運転しないといけないの〜😭 朝から憂鬱です。 でも気温が0℃超えているので道路が凍結するこ
先日の午後、玄関チャイムが鳴りました。インターフォンで見ると、若い女性一人ですが、見たことない人です。「●X△§◇会社です」と言うが、はっきり聞こえない。数分前、たまたま庭越しに、その子が近所の人と立ち話をしているのを見ました。それでつい、出ていったのです。こんなときは出る必要はないのに、ドアを開けて出てしまいました。すると20代中盤の女性が、いきなり、「下水の点検確認に回らしていただいてます」と言う...
これ貰ったんよ。今頃。ネーミングにプッと吹き出した😆ついでに、「ひな祭り過ぎてるし」とツッコんでおいた。🌿🌿🌿最後まで見て下さってありがとうございます。お互い無理せず焦らず頑張りましょうね。🌿🌿🌿たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます。最新
先週末は、甥っ子がアイスホッキーの試合に出ると言うことで応援に行って来ました。 甥っ子くんからも直接『Will you come?』って連絡が来たので行かない訳にはいきません。 場所は『Tupper Lake, NY』。 自宅から車で2時間
変化のない、インテリアと収納。 いつもと変わらず、居心地のいい空間。 買ってきた食材はすぐに片付け、 取り込んだ洗濯物は、床に広げることなく定位置に戻す。 出たごみは、 その場で分別して、それぞれのごみ置き場へ。 脱いだ服、使った外出後の小物、 使い終わった調理器具、、、 ものがあふれることもなければ、 乱れることもない。 家事が滞ることなく、 生活がまわる。 生活がうまくまわるように、 散りばめられた我が家なりの創意工夫された空間。 もう少しものを減らしてすっきりさせたいな、 という気持ちと、 もうこれ以上減らすのは無理かな、 という気持ち。 もっと減らせば楽になるのかもしれないけれど、 効…
ケベック州の医療機関は崩壊していると言われても過言ではありません。 特に緊急病院は抜本的に大きな改革を必要とすると長年言われ続けています。 驚く事に救急病棟が100%以上のキャパで運営されている状態はもう数年続いています。 アテシの住んでい
週末に雪かきをしていた時に腰をまた痛めてしまって・・・ 月曜日まで腰を伸ばして歩くことも出来なかったんですよ。 それでも火曜日からちゃんと運動行って来ました。 火曜日 Stretch 腰を痛めたのを知ったトレーナーがしっかりと腰回りや下半身
日本では社内食が充実している会社が多いと思います。 日系の会社に勤めているアテシも、日本に出張した際に経験する、この社食がすごく充実していて、いつも羨ましく思います。 やっぱり給食という文化が大きく影響をしているんだと思います。 こっちでは
この時期になると帰宅時に夕陽の位置が大問題になるんです。 帰宅の進行方向に夕陽が落ちていくんですよ。 冬の間は曇っている日が比較的多いので滅多に大問題❗️とはならないんですが・・・ 昨日はこの夕陽がマジで運転が出来なくなるくらい強い陽射しで
時間が余っているのでしょうか? インスタで料理のReelを頻繁に見ている夫くん。 今日も料理をすると張り切っておりました。 先日の料理を成功に収めて夫くん。 今晩の夕食はさて如何に〜⁉️ 豚肉のロースト! 昨日の残りリゾットも添えて 夫くん
月曜日はウチら夫夫にとって本当に忙しい日なのですが、スケジュールがちょっと緩かった先日は夫くんが料理をすると言い出しお願いしました。 どんな料理が出て来るか・・・ 怖くて何を作るか聞きませんでした🤣 塩分たっぷりの市販のチキンストックに野菜
週末ってどうしてこんなにあっという間に過ぎてしまうんでしょうか・・・😭 日曜日は友だち宅でホットポットをすることになりました。 本当は、しゃぶしゃぶを食べに行く予定だったんですけど大雪が降っちゃって遠出するのが億劫になっちゃって。 急な予定
夫の昼ごはんとメール📝3月6日(月曜日)✉〇〇ちゃん!元気ですか?おっちゃんは元気ですよ!!今日もやる気マン、マンデーです🤗今朝はお見送りありがとうございました🙇🏻ははー🙇🏻🙇🏻お休みの日は新しい靴を買ってもらってありがとうございます🙇🏻👞👞金曜日から大分時
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村急に 暖かくなって春が やっと やって来ましたね。ご近所さんの ミモザの木...
最近、ウチらの住んでいる村にインド系の移民者が多く流れ込んで来ています。 随分お金を持っている家族が多く入って来ているようでビルや土地を買い嵐している様です。 インド料理店まで出来るくらい。 ウチらが大好きだったインド料理店はコロナ禍で倒産
先週は出張に行っていたので筋トレはお休み。 戻って来てから1日だけお休みして水曜日から行って来ました。 水曜日 Incline Bench Press : 25lbs, 12 x3 Cable Lat Pulldown : 50lbs, 1
日本出張でドタバタして帰って来たら9回目の結婚記念日でした。 ってか忘れていました。 当日の朝、義母からおめでとうってメッセージが届いて気がついたという始末・・・😅 忘れていないふりをして、急遽、夫くんの好きなレストランへ行くことに・・・セ
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日は 3月3日ひな祭り*でしたね♡昨日は 旦那さんが 宿直だったので一日早く 3...
今回の日本出張は1週間と短くて色々とスケジュールも詰まっていたのは事実です。 毎日忙しく動いていたし、随分歩くし立っている時間も長くてホテルに戻ると本当に『疲れたぁ〜』って叫ぶほどでした。 とは言え・・・ 連日の接待だけに随分とお酒の量も食
今回の日本出張の最終日。 ホテルのチェックアウトは10時と随分早い設定。 成田発の飛行機は18時05分。 バスに乗って空港に行っても随分な時間が余ってしまう計算。 だったら、荷物を早く預けてラウンジでゆったりしようと空港へ向かったアテシ。
いよいよ、明日夫の前立腺の生検検査の結果が分かります。。検査の日は、2月14日のバレンタインデー、結果を聞くのは3月3日のひな祭りの日になりました覚えやすいってだけで、特に何の意味もないけどね。私は紛れもなくHSPなので(以前テストしてみたらバリバリそうだった~
夫の昼ごはんとメールの記録📝3月2日(木曜日)✉今朝はお見送りありがとうございました🙇🏻昨日はカレーをありがとうございます🍛今日も暖かいけど、少し風が冷たいのと小雨が降ったり止んだりしています🌦️今日は朝から外回りでお昼から中でお仕事します💻まだ、先月の27
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日高校を 卒業式した二女。昨夜は お友達と 夜ごはんへ 出掛けてしまった二女。...
数日前の、あのパンダ騒動は理解に苦しみました。ウクライナでは多くの人が戦争で命を落とし、トルコ国境では地震で5万人を超える人が犠牲になっているさなか、この日本のマスメディアは中国へ帰るパンダの実況生中継を行い、おばちゃんたちは、ぬいぐるみを振って泣き叫び、別れを惜しんでいました。でも、パンダより、日本に縁の深い国の国民が地獄の苦しみを味わっている最中です。喪に服せとは言いません。でも、ノー天気過ぎ...
こうやって日本出張に来て楽しみにしているのが親友と過ごすひととき。 いつも本当に短い時間だけしか会えないのですが本当に楽しい時間です。 今回は、買い物したいものがあって前から話をしていたんです。 そしたら、このアプリをダウンしろと言われたん
コロナのせいで本当に今まで便利に使っていた交通機関が使えない事が多くて本当にびっくり。 今までリムジンバスで行き来出来ていたホテル-空港間も場所や行き先によっては運休中止中があるんです。 これは皆さん要注意ですよ。 例えば、今回泊まることに
日本出張時は新宿に宿を取るのが常になっています。 夫くんも新宿はある程度知っていて独りでも行動出来るのが一番の理由です。 今回は、出張のメインの理由である会社の行事が皇居近辺であるので赤坂にあるホテルニューオータニに宿泊しています。 円安の
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日は 父の月命日だったのでお参りに 行って来ました。とっても いいお天気でした。...
この冬もヘビロテ着用したライトベージュのボアコートは2021年の11月にネットショップ(ハニーズ)で購入したもの。税込み価格2980円(笑)こんなに安価なのに、すごく暖かい洗濯機でジャブジャブ洗えるのでクリーニングに出す手間も費用もかからない毎年、シーズンの終わりに
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日は マイナンバーカードの出張申請サポートを 利用して駆け込み申請を して...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村2週間前に受けた 健康診断の結果が 昨日・・・届きました。開封するに少し ドキド...
とうとう出発の日が来ました。 7時20分のフライトで先ずバンクーバーへ向かいます。 計画通り、空港内のホテルに昨晩宿泊したので朝も自宅出発よりは1時間程度長く寝れました。 荷物をチェックインして、ラウンジに来ています。 朝食 国内線のラウン
とうとう日本出張の日が間近です。 今日も愚痴っぽい内容です。 お許しください。 明日はホテルに泊まって翌日早朝のフライトでバンクーバーへ向かい、そこから成田入りのフライトです。 あぁ〜憂鬱・・・ 連日打ち合わせの資料作成に明け暮れ眠っている
おはようございまーす🎶 何気に日々淡々と過ぎてゆく 何をしても良い、何もしなくても良い これがリタイアした人の日常だ 気分転換に小掃除をしたり チマチマと思ってもいない所をかたしたりと 何でこんなものを買ってしまったのかと断捨離している そんな横から買い物している今日この...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日、今月の電気代が届きました。先月は 電気代が 過去最高になってて 驚きの請求...
今日は愚痴を一つ。 アテシ只今低気圧中。 昨晩、お酒の勢いもあったのですが夫くんとちょっと大きな口論に。 たわいも無い事から口論になりがちなウチら。 アテシが悪い時は謝りますが、大抵原因はあちらです。 ※ アテシが言っているだけなので信憑性
日本の出張には本当に気を遣います。 先ずは服装。 ここの職場は、みんなカジュアルな服装です。 上は、流石にT-シャツはダメですが、夏はポロシャツ程度、冬は余り制限ないですね。 性別に関係なく夏暑い時期でも肌の露出が多い服装は控えるようになっ
世の中には本当に数え切れない程たくさんのキッチン用家電がありますよね。 日本では必ず家庭にある炊飯器。 それと同じくらいと言って良いと思うんですが、北米の家庭で見かけるのが『Slow Cooker』と呼ばれる家電。 これが本当に優れもので、
抗がん剤治療T/C療法1of 6 6日目の体調✿遅ればせながらトルコ地震のお見舞いを…
(トルコの国花チューリップ) こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り⛅ 天気予報では最高気温9℃最低気温1℃朝目覚めて窓に掛かるカーテンを開けた時一番初めに映る景色が燦燦と光を放つ優しい陽ざしであって欲しい…でもそう都合よくいかないのが現実今日も全ての事ただそのままを受け入れて生きていることに感謝したい…遅くなってしまいましたが私が入院する前日2/6にトルコでマグニチュード7.8の地震が発生致しました。そのエ...
来週からアテシは日本、夫くんはドミニカン共和国へと別行動です。 不在になるので出来るだけ家での料理は避けたいアテシです。 その大きな理由は・・・ 夫くんが買い出しをして料理をすると、使い残しの材料や残飯が多く冷蔵庫の中で腐さらせるのです・・
担当のトレイナーがバケーションで休暇しているので若いトレーナーと運動をしています。 これが良い刺激です😉 火曜日 Superset: Pendulum Squat: Body Weight, 8 x4 Leg Curl: 75lbs, 8
モデラリストまでの道のり♪ #133 やめられない変な癖 こんにちは本日も、お立ち寄りいただき嬉しいですありがとうございます 現在のワタシは… ゆるーく終…
君が亡くなって四十年経ったね。先日、僕は奥さんを失ってしまった。そのとき息子が憔悴の僕に「犬でも飼う?」と聞いたんだ。でも僕は「とんでもない」と言った。君は幼いマルチーズの女の子だった。生まれたての君はとっても可愛かったよ。婆ちゃんが僕と二人だけの生活を寂しがっていた。だから知人が譲ってくれたんだ。でも、婆ちゃんが入院がちになり、仕方なく平日は親戚の工場に預けた。週末、君を自転車で連れ帰るとき、夕...
ケベック州では、65歳から年金をフルでもらえます。 ペナルティーが掛かりますが、60歳からでも年金を受けることが出来ます。 6年ごとに年金についてヒヤリングを行っているこの州。 ケベック州政府は、60歳から年金受けることが出来る年齢を62歳
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 2022年度の 健診*に 行って来ました。本当は・・・去年の 11月頃...
4月の母の一回忌に合わせ、帰国を予定しているのですが実はすんなりいっていない昨年緊急帰国した時は、とにかく帰らねば!の想いで乗り継ぎ便でもなんでも取れるチケットで帰り、一か八かの乗り継ぎタイムをすり抜けての帰国でした。 10日ほどの滞在で外出したのは後半3日か4日くらい。ほぼ何もせずお終い。なので、やらなくてはならない事が沢山あるのはわかっているのです 期限切れで放ったらかしにしてる運転免許とかも含め...
とんでもない出来事がモントリオール近辺で起きてしまいました。 市内バスが保育園に突入し幼児2名が死亡数人の児童が病院に運ばれてしまったんです。 この市内バスを運転していた51歳の運転手は、現行犯として逮捕され、殺人未遂、加重暴行が2件、そし
毎度のことながら、どーでもいいことしか書いていません。たまたま何かのはずみで来ちゃった方、ハズレのブログで誠に申し訳ございません2月6日(月曜日)この日は、2時半からの予約で私のマイナンバーカードの受取日でしたがなんと、夫様が有休を取って、連れて行って下さい
半分覚悟していたことと、 半分期待していたこと。 期待していたことは、 起こらなかった。 これまでの自分を振り返ると、 起こるべくして起こったこと。 自業自得。 後悔よりも、 やりきれなさが勝る。 気持ちの整理がつかず、 ものにあたるように捨て活する。 もういらない。 必要ない。 ただあるだけのもの。 使うことを避けているもの。 輝きを失ったもの。 捨てることが、 いまの状況が変えるわけではないけれど、 でも、 間接的でいいから、 何かを変えたい。 今日捨てたもの 器たち 水着 ゴーグル 夫のイヤーマフ ハンカチ ピアス バブーシュ ドライのコットンフラワーとヒイラギ かつての習い事のLINE…
ケベック州に住んでいる人たちの中で冗談にもなるのが、終わることのない工事と工事をしても穴だらけの道路。 こんなインスタグラムが特別にあるくらいです。 この投稿をInstagramで見る Potholes Montreal(@potholes
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家から2月の お野菜便*前回の お野菜便はお義父母さんが お野菜を届...
今回の日本出張で色々と苦戦を強いられています。 コロナのせいで本当に日本国内の交通状況が変わったんだなぁ〜って実感させられています。 まず、モントリオールから日本の直行便が週に3回だけになっちゃって、金額もアホみたいに高くなって手が出せなく
コロナ禍で海外旅行へ行く人が少なくなって州内を旅行するのがトレンドになって来たそうです。 この州で海外に行く人は元々少なかったと思うけど・・・🤣 ケベック州の政治は大っ嫌いだけど、州には綺麗な場所や名所が多いのも事実。 多くの人に見てもらい
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村二女の3週連続の検定試験も 昨日で やっと 終了しました。お疲れさま♡あとは ...
2月も始まってしまいました。 時間が経つのは本当に早い‼️ 火曜日 Superset: Pendulum Squat: Body Weight, 8 x4 Leg Curl: 75lbs, 8 x4 Superset: Decline Be
こんにちは我が家付近の空模様は晴☀時々曇り⛅ 天気予報では最高気温11℃最低気温4℃午前中時々出入りしていた雲も午後からはスッキリした晴天になり布団カバーなど大物を洗濯し干していたのできちんと乾いてくれてホッとしています。家の中の細々した整理などたった数日の入院ですが入院前はしておきたいことが一杯!今回のポート埋め込み増設手術局所麻酔なので意識があるんです。今まで全身麻酔の大きな手術を何回も経験してきた...
最近書くことがなくなっております。 ニュースを見てもいつも同じ事ばかり堂々巡りしているし、冬だから外も真っ白なだけ。 レストランも同じところに通っている状態だから写真撮る意味もなく。 旅行も行けないし。 書くことがなくなっております。 なの
仕事が捗らなくてストレスになっています。 特に、日本出張が決まってからストレスを感じているのに仕事まで捗らないからストレスレベルマックスに近い状態です。 周りからControl FreakだとかType Aだとか言われる気質なせいか、ルーチ
毎度のことながら、どーでもいいことしか書いていません。たまたま何かのはずみで来ちゃった方、ハズレのブログで誠に申し訳ございません今年の節分も豆まきはしていませんイオンで買った豆だけ食べました(笑)節分の豆まきって、私は子供の頃にした記憶が最後だけど「鬼を払
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の記事でつぶやきましたが絶好のチャンス日にしたかったことは隔離部屋=寝室...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日はお天気も晴れて 気温が 15℃まで上がって3月上旬の気温ぐらいまで 暖かくな...
とうとう決定しました。 日本出張。 コロナのせいもあって2018年10月を最後に4年半ぶりの日本になります。 行き先はどこであれ海外への出張は、やっぱり大掛かりになってしまいます。 特に時差や長時間の飛行がある場合は、計画する段階からストレ
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村うわぁーーもう 年が明けて 1ヶ月も 経っちゃったの??今日から 2月だなんて・・...
2023年も2月に突入しようとしています。 カナダではこの時期が一番寒い時期になります。 天気予報を見ていても急に気温が下がって来て、アテシも心構えを始めております。 寒いって 気温が-21℃とか-23℃とかって寒いけど外に出なきゃそれまで
久しぶりにお友だちカップルデイビッドとジョニーと外食して来ました。 行き先は夫くんの大好きなレストラン【ビストロ・グレイス】。 先週の特別メニューは本当に彼の好きな料理ばかりだったのに、今週のメニューには夫くんの好きな料理がなくて残念・・・
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村もう一度 飲みたかったスタバの フォンダンショコラ フラペチーノ*寒かったけれど ...
あっという間に1月も終わりそうですね。 何とかジムに通うのが再度ルーチン化されて来て生活のリズムも少しずつ戻って来ています。 今週は3回しっかり通えました❗️ 火曜日 Supersets: Incline Chest Press: 25lb
木曜日はアテシが忙しい日。 夜遅くなることが多いので外食になるパターンです。 今週は夫くんが車の検査がある日で会社の近辺に来ていたので、ステーキハウスで落ち合わせてデートナイトして来ました。 今回行って来たのはショッピングモールにあるTHE
とうとう英語でブログを書こうかと思い腰を上げております。 と言うのも・・・ 原因 また、自動更新の設定をはずし忘れていたんですよ💢 はてなブログのPro用で作ったドメイン名。 はてなブログProは更新せずに無料ブログへと無事切り替わったので
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村11月に植えたブルーピコティの花この大寒波でグッタリ・・・。こちらの 気まぐれロジ...
たまに断捨離を試みてはいるけれど、中々物が減らせないそんなにしょっちゅう買い物ばかりしている訳でもないのに、物がいっぱい溢れているのは捨てられない性格だからだとつくづく思う。自分で買った物は、それでも徐々に整理できているのだけど、プレゼントとかお土産が中々捨てられない。 特に思い出があるものは捨てられないでも、使わない物や正直余り気に入っていない物は、やっぱりちょっとづつ手放していかなきゃね・・と...
今晩からまた大雪だそうです。 テキサス低気圧と呼ばれているものがオンタリオ州やケベック州に大雪をもたらすんだそうです。 日本でもつい最近大雪が降った様ですがまあ〜今年の冬はどこも雪が多いみたいですね。 金曜日の最高気温が−11℃。昔はこんな
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の記事で私の 子育てのお弁当作りが 終わったことを 書きました。そして最後...
アテシのブログって本当に外食日誌って名前を変えた方が良いくらいレストランの話ばかりですよね。 でも、ちゃんと自炊もたまにはしているんですよぉ〜😍 と言っても殆どは週末の朝飯代わりの昼食でこんな感じ 朝食 1人でご飯を食べる時はいつも土鍋です
夫くんの両親を送り届いて静かになったのはいいのですがウチらも疲れからボーっとしておりました。 こんな時ウチらの決まった文句があります。 夕飯何にする⁉️ もうね、この文句が出て来た時は十中八九が外食決定です😂 どこに行くか色々と考えていたの
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村1月の半ばより二女の新生活準備を 本格的に 始めました。マンションの 内覧をし春...
今週は木曜日まで義家族と旅行中だったので金曜日と土曜日にトレイナーと予約をしていました。 それが・・・💢 金曜日 木曜日に階段から転げ落ちたアテシ。 頭にはスリ傷を。 右膝は既に痛めていたのに左膝まで痛めてしまいました。 下半身の運動も含め
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村二女のこと*昨日は 午前中商業の会計検定*を 受けました。1/25(水)~ 1/...