メインカテゴリーを選択しなおす
ペッパー君がおもてなし!【ペッパーパーラーに行ってきたよ🤖】
皆さま、ロボットはお好きですか? 私は息子がロボット好きなため、小さな頃はaiboと触れ合えるコーナーに行ったり、踊るおもちゃロボットが一日中リビングでダンスしていたり、クリスマスに50万以上するLOVOT(ラボット)を頼まれたり…(もちろん却下😂)。 何かとロボットとのお付き合いのある日常です🤭 そして、先日ついに! 気になっていた「ペッパーパーラー」へ行って来ました!🎉 こちらはあの「ペッパー君」が付きっきりで給仕、どころではなく、様々なおもてなしをしてくれるカフェなのです😳 【要予約】ですが、第一希望は取れなかったとはいえ、平日ならがっつりランチタイムも前日に無事に取れました! 渋谷東急…
【大阪・関西万博2025】子供向けのおすすめのパビリオン!予約必須・予約なしで入れる国は?
子連れファミリー必見!大阪万博で子供が楽しめるおすすめパビリオンを海外と国内それぞれ紹介。もちろん大人も楽しめます。
【お出かけ】近所にOpenした♩めちゃうま!ラーメン屋♪( ´▽`)
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれながらもスッキリと心地よい暮らしを目指し日々、暮らしを整え中の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお願い…
【富山五福公園店】子連れスタバ THE 苺フラペチーノ&新作マンゴーを満喫
2025年4月オープンのスターバックス富山五福公園店を親子で訪問してきました。THE 苺フラペチーノと、発売前の新作オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノの試飲を満喫。遊具や公園にかこまれた子連れにやさしい店舗の魅力も紹介します!
アドベンチャーガーデン射水を子連れで体験!チャレンジコースに親もドはまり【太閤山ランド】
富山県射水市、太閤山ランド内に新しくオープンしたアドベンチャーガーデン射水。小学生の息子と中学生の娘を連れて、家族でチャレンジコースに挑戦してきました。実際の服装や持ち物、汗や汚れ具合、撮影ポイント、スタッフさんの雰囲気など、体験してわかったことを正直にレポートしています。
Centennial Parkに桜を見に行ってきました。天気がいまいちだったけど、週末を逃したら散ってしまいそうな桜! 今年は警察がいなくて、堂々とたくさんの人が路駐していました。反対側にたくさん駐車場あるのに。それにしてもすごい人・・・。木や枝を折ったりしている人を見ると心が痛...
新潟にあるお団子をおこわで包んだ不可思議な名物! 新潟には正直 意味不明なお土産が売っています それの名は「おこわ団子」 勇気あるものは(?) 是非一度食してほしいですw もちろん 新潟県の寺泊に行って食べて欲しいですが とりあえず ネットでも売っていたので ページを開いて...
旅行 甘美な響きとは裏腹に とちゃくそお金を消費する行為っっw 旅行には行きたい! でもある程度抑えたいっw 新潟に旅行する際 そんなニーズがある方がいましたら 是非とも立ち寄っていただきたい施設ですw 新潟県長岡市(寺泊近く)でも朱鷺は見れるんです!! トキといえば佐渡!...
大きさに子供が喜び、安さに大人は助かる「栃尾あぶらげ」 「栃尾のあぶらげ」は 新潟県民なら誰もが知ってるであろう名物 特徴はその大きさ! 普通の油揚げの一回りも二回りも大きい! まさに圧巻っw これだけで腹いっぱいになるレベルっw そんな栃尾あぶらげですが 正直新潟のスーパ...
【本八幡カラオケ】コート・ダジュールのファミリールームが子連れに最高!0歳&小4と雨の日体験談
目次 【コート・ダジュール本八幡】ファミリールーム徹底レビュー!0歳&小学生と雨の日カラオケ満喫!コート・ダジュール本八幡店:アクセス・営業時間・料金プランの基本情報JR本八幡駅から徒歩1分!『コート
雨の日は「三条市体育文化会館」で子供を遊ばせようw!(タダやしw)
子供が室内で全力で遊べる「三条体育文化会館」! 燕三条周辺に 子供が室内で遊べる場所はあります ただ 全力で体を動かせるかと言ったら 決してそうではない そんな中 ここ「三条市体育文化会館」は 子供が全力で遊べる遊具がある! これが本当にありがたい^^ しかも駐車場も使用料...
【東京ミステリーサーカス】『学校の77不思議からの脱出』体験記(ネタバレなし)!小4&0歳子連れ家族レポ
「家族で謎解きって楽しめる?」「小さい子連れでも大丈夫かな?」 そんな疑問をお持ちのファミリーも多いのではないでしょうか。 というわけで、ゴールデンウィーク真っ只中のこどもの日に、家族4人(夫婦+小学
燕三条駅周辺で安くて美味しい焼肉ランチなら「南大門」(燕三条)
こちらのブログは引越ししたのので 情報がやや古いです>< 「南大門」のお得なランチメニューは7種類で11時〜14時まで! *令和5年8月時点の値段 燕三条駅の目の前にある焼肉屋さん 私が幼少の頃からあるそのお店は 今でも人気があり 私は特にお得で美味しい ランチによく行って...
大人100円・子供50円で見れるプラネタリウム! 埼玉県にある児童センター「アイクス」 こちらには格安でプネタリウムが見れましたっw! 値段は大人100円で子供50円とかいう 破格の値段設定っっw 最近子供が宇宙に興味を抱いていたので 宇宙関連の施設に行きたいと思っていまし...
GWはどこ行く?ゴールデンウィークの連休中地元ではいろいろな場所でさまざまなイベントが開催されるみたい新聞の折込チラシをチェックしていると催し物や飲食イベント農産物直売所でのフェアなど楽しそうな案内がたくさん気になるチラシを何枚か写真に撮って地元の友人に送ってみたすると、友人から「こんなイベントがあるなんて知らなかった!」と驚きの反応...
自然をもっと身近に感じたい——そんな思いを抱えながら、都会で働く日々。そんな私たち家族が、リフレッシュパーク市川で初めて山菜採りを体験してきました! リフレッシュパーク市川で家族で楽しんだお話をしたいと思います。 リフレッシュパーク市川ってどんなとこ? リフレッシュパーク市川は、兵庫県神崎郡市川町の笠形山の麓に広がる、 約25ヘクタールの広大な自然に囲まれた総合レジャーパークです。 「食べて、遊んで、学んで、泊まれる」をテーマに、家族連れやグループで 楽しめる多彩な施設が整備されています。 私は大阪よりの兵庫県に住んでいますが、車で2時間以上かかりましたので、 まあまあ遠いです。 静かだっ…
【名探偵コナン 隻眼の残像】コナン君を見たことがない私(親)が子供と一緒に観てきました(笑)
こんにちは。#映画が見たいなら駅まで走れぇ~!!!と言った私が走れない(笑)昨日は学童から帰宅したときに私も帰宅して#宿題チェックをし子供達には月曜の準備...
八ヶ岳の大自然を大人も子供もフルにエンジョイ!とくに子供連れに嬉しい「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」 ~ツアー#148~
八ケ岳・南アルプス・富士山など美しい山岳風景を望む八ヶ岳にあるグランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ。ホテルオペレーションが代わって、全世代が楽しめるホテルになりました。子供連れの外国人の家族を案内するなら、このホテルがお勧めです。子供が
スノーピークのフラグシップモデルである『ランドロック』は、大型のツールームテントです。四季を問わず使用でき、スペックが高いので、初めてのファミリーキャンプでも快適に過ごせること間違いなしのオススメのテントです。
新潟県にある遊び場や観光スポットを紹介しております。これからキャンプの日中に遊びに行くところに困らないように参考にしてください。※記事の内容は最新情報ではない場合がありますので、各施設の公式HPなどをご確認ください。こんにちは。ファミキャン
春になり2回目の大潮の月曜日4月14日!2025年2回目の潮干狩りにお台場海浜公園へ!この日のお天気は最高いつものガラガラ道具箱にクーラーボックスにアサリ...
2025潮干狩り!シーズン初め!無料で遊べるお台場の潮干狩り準備と対策!
ついにこの季節がやってきました潮干狩り早速2025年3月31日の月曜日に無料で楽しめるお台場海浜公園へ行ってきましたよこの日はお天気がさむ~い曇りだけど仕...
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスで平和な毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 欠かせない…
【ラウンドワン】ママとパパにおすすめ!小さい子供が喜ぶカラオケのキッズルーム!
テキストを入力そろそろ春服の出番かな〜🌸 2点で3000円offクーポンで2680円!<3000円OFFクーポンで2680円!2点で>スカート 【圧倒的No.…
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスな毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 今回のブロ…
今日も…暖かいよぉ~ヽ(^o^)丿 先週の金曜日に上の娘の孫君の一人お泊りが有りました♪ ↑ここに連れて行ったよぉ~!! 次の日の土曜日はお片付け要請で 娘の所へ孫君と戻ってお片付けし終わって又家に戻
こんにちは、愛花です。 3連休によみうりランドに遊びに行ってきました。 息子が2歳の時に初めてよみうりランドのイルミネーションを観に行き、昨年は家族4人で来園。 昨年もイルミネーションメインで夕方から来園したので、息子が乗れなかったアトラクションがあったようなので、今回は初めて朝イチから来園しました。 よみうりランドで1日遊んできた 8:30過ぎに到着して、当日の開演時間は9:30でした。 開園して、息子と夫は人気アトラクションを目指し走り出します。 アトラクションに乗りたがらない怖がりの娘と私は、息子達が乗る為のev-グランプリという電動ゴーカートアトラクションの整理券を取りに行きました。 …
本日は、朝からお出かけしまして 娘と舞浜駅で待ち合わせ もちろんチビちゃんも一緒 夢の国周辺をお散歩です まずは混んでくる前に早めのランチ 暖かそうな「ハワイ」の文字に惹かれて 入ってみまし
皆さま、1月ももう下旬ですね!🙌🏻 新しい年が始まりましたが、元気にお過ごしでしょうか✨ 今年も穏やかで楽しい一年になりますように🐍💫 お休みの間に行って楽しかったお出かけ場所(寒いので室内🤭)をYouTubeとインスタにて、短く公開してみました🌼 おすすめの場所ばかりですので、ご覧いただけたら嬉しいです💓 日中は何となく春の香りがするような日もありますが、まだまだ朝晩は冷えますね🧣 体調崩されませんように〜🤸🏻♀️ 【トイロパーク】テクノロジーを楽しもう! https://youtube.com/shorts/Tdg5BX7MB-s?si=6zswGAhUsF15_Mu4 【LOVOTカフ…
【ガンプラ初心者必見】ガンダムベース東京の攻略ガイド|アクセス情報・整理券・限定商品まで徹底解説!
こんにちは! 今回は、先日訪れた「ガンダムベース東京」での体験談をもとに、その魅力と攻略ポイントを詳しくご紹介します。 初心者でも安心して楽しめるコツや、事前に知っておきたい注意点、新作ガンプラや限定商品情報についてもお伝えします♪ さらに
【群馬】ホテルルートインGrand太田駅前&ワンパーク・こども広場Bのくに
こんにちは、愛花です。 昨年末に、栃木県足利市に小旅行に出掛けました。 www.happymom-life.com あしかがフラワーパークのイルミネーションを満喫した後は、宿泊するホテルに向かいました。 ホテルルートインGrand太田駅前 ホテルルートインGrand太田駅前 あしかがフラワーパークから車で約35分にある群馬県の太田駅前にある「ホテルルートインGrand太田駅前」 ホテル隣に専用駐車場があります。(1泊1000円) ちょうど1台分空いていたので駐車出来ましたが、ホテル周辺にはもっと安いコインパーキングがいくつかあったので、そちらに停めればよかったかも。 ルートインホテルズは、家族…
【栃木】足利織姫神社&あしかがフラワーパークのイルミネーション
こんにちは、愛花です。 昨年末に、あしかがフラワーパークのイルミネーションを観に行く為に、家族で栃木に小旅行に行って来ました。 あしかがフラワーパークの夜の部の入場が15時からなので、その前に同じ足利市にある足利織姫神社にお参りに行って来ました。 足利織姫神社 足利織姫神社は、縁結びの神社として有名のようです。 恋人の聖地として、ハートの鍵が沢山かけられていました。 足利織姫神社には、七色の鳥居があります。 それぞれの色の鳥居をくぐるとご利益があるそうです。 カラフルな鳥居をくぐって気分も上がりました! あしかがフラワーパーク|光の花の庭 足利織姫神社から車で約30分ほどであしかがフラワーパー…
【子供とお出かけ】ちょっと待った!主役は子供ですよ!「大人が楽しい」イコール「子供も楽しい」とは限りません!
旅行・外食など、子供をどこかに連れて行ってあげる時は、できるだけ子供の希望にも耳を傾けてあげたほうがいいということを書いた記事です。
東松山ぼたん園で初開催のイルミネーション|コスモ・イルミネーション
こんにちは、愛花です。 イルミネーションが大好きな娘がいるので、この時期の休日はイルミネーションを観に行くことが恒例となっています。 夫が 「東松山ぼたん園でイルミネーションやってるみたいだよ。」 と、イルミネーション情報をゲット。 東松山ぼたん園には大型遊具があり、我が家からは少し遠いのですが、年に数回は遊びに行っています。 www.happymom-life.com 公式サイトを調べてみると、イルミネーションは今年初開催されるようです! 東松山ぼたん園|コスモ・イルミネーション 12月 イルミネーション開催のお知らせ |東松山ぼたん園 公式サイト 期間が25日までだったので、早速行ってみる…
【さいたま新都心】けやきひろばイルミネーション&クリスマスマーケット2024
こんにちは、愛花です。 先日、毎年恒例のさいたま新都心のイルミネーションを観に行ってきました。 コクーンシティの駐車場に停めて、お腹が空いていたので、コクーン2のフードコートで夕食にしました。 コクーンキッチン|こめらく コクーン2の3階にあるフードコート「コクーンキッチン」 今回は、お茶漬け専門店「こめらく」の鮭のいくらの北海ごはんを頂きました。 最初はそのまま食べて、あとで出汁をかけてお茶漬けにして頂きます。 出汁はおかわり無料でした。 手書きのメッセージが添えられていて、ささやかな気遣いに嬉しくなりました♪ コクーンシティ イルミネーション お腹を満たしたら、コクーンシティのイルミネーシ…
【ディズニーシー】ファンタジースプリングスに行ってきた③|前回と違う場所でビリーヴを観賞
こんにちは、愛花です。 娘の誕生日祝いを兼ねて、ディズニーシーに行ってきました。 念願のファンタジースプリングスを満喫した後は、アラジンコーストへ。 \前回の記事はこちら/ www.happymom-life.com www.happymom-life.com アラジンコースト ジャスミンのフライングカーペット ファンタジースプリングスを出て、すぐ隣にあるジャスミンのフライングカーペットへ。 娘は怖がって乗りたくないとのことで、息子と夫が乗りました。 キャラバンカルーセル 次は、キャラバンカルーセルへ。 最初は乗ると言って並んだ娘ですが、途中で「やっぱり乗らない」と言い出し、息子と私だけ乗りま…
【ディズニーシー】ファンタジースプリングスに行ってきた②|アナとエルサのフローズンジャーニー
こんにちは、愛花です。 先月、娘の誕生日祝いを兼ねてディズニーシーに行ってきました。 今回は一番の目的は、新エリアのファンタジースプリングスに入ること! 朝イチで並んだおかげで、無事にアナ雪のアトラクションのスタンバイパスを取得! 念願のファンタジースプリングスに入ることが出来ました。 \前回の記事はこちら/ www.happymom-life.com 念願のファンタジースプリングスに行ってきた ファンタジースプリングスの入口は「レイジングスピリッツ」と「ジャスミンのフライングカーペット」の間にあります。 場所が分からずにマーメイドラグーンの奥の方に歩いていってしまい、無駄に遠回りしてしまいま…
今日は…現在6度(゚д゚)!…ファンヒーターがガンガン燃えてます(;^ω^) 前回の続きです(^^)/ 熊エリアを観終わって時間が11時過ぎたので 早めにお昼ごはん!!と思い さるやまキッチンへ行きました(^^)/ 11
こんにちは、愛花です。 先月は娘の誕生月ということで、娘が行きたがっていたディズニーシーに行ってきました♪ ディズニーシー ファンタジースプリングスに行ってきた ヴェネツィアン・ゴンドラ エレクトリック・レールウェイ ザンビーニ・ブラザーズ・レストランテ ビックバンドビート アメリカンウォーターフロントのクリスマスツリー ディズニーシー ファンタジースプリングスに行ってきた 今回のディズニーの1番の目的は、今年オープンしたファンタジースプリングスに行くこと!! 2024年現在、ファンタジースプリングスに無料で入る為には、朝イチで並んでファンタジースプリングス内の4つのアトラクションのうち1つス…
立山・黒部アルペンルートに行きたい⑤(子連れ) 大迫力の黒部ダムへ!黒部ダムカレー食べました♡
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トロリーバスは電気バスに置き換わるらしいですよ! 今日はラストランなのでニュースになるかもしれないですね(;'∀') それでは続きを書いていきます! 黒部平 黒部平です。黒部平駅はまだ富山県らしいです。 黒部平から次の乗り物に乗る前に買っておきたいものがある!! 今までの駅の売店で売っていた立山地ビールの星の空。 通り抜けルートで売ってるのはおそらくここが最後とスタッフさんに聞いてきました。 ちょっとどこかの乗り物乗ってる間に飲んだりできるだろうか? と思いましたが、飲食だめだったり乗車時間短かったりで、その…
最低5人で催行ok。オンライン予約はエラーが何度か生じた。 キャンセルは催行日の5営業日前までです! シンガポール警察遺産館 (Police Heritage Centre) 僕が行ったのは2023年11月平日の14時開始枠 日曜・月曜が
平日に幼稚園の休園日があったので、息子と2人で飯能のメッツァヴィレッジに行ってきました。メッツァヴィレッジは、湖畔の森で北欧のライフスタイルが体験できる…
八ヶ岳ホテル風か オールインクルーシブで大人満足&こども楽しい!子連れ宿泊レビュー
山梨県北杜市にある【ホテル風か】子連れに優しいホテルです!こどもだけじゃなく大人も年配の方もどの世代にも好まれる良いホテルだと感じました。八ヶ岳での宿泊先を考えてる方はぜひご一読ください♪とっても楽しいホテル宿泊レビューです
好きです!むさしの村 乳幼児が楽しめる埼玉のレトロ遊園地 収穫体験で食育にも◎
埼玉県加須町にある緑の中のファミリーランドむさしの村!ここは乳幼児から楽しめる遊園地です。遊園地、収穫体験、動物とのふれあい、日によってはキャラクターショーも!我が家も度々訪れるむさしの村の魅力をお伝えします♪
【大阪】2度目のUSJに行ってきた③|ミニオンパーク&ハリーポッターエリア
こんにちは、愛花です。 9月の3連休に息子の誕生日祝いを兼ねて2度目のUSJに行ってきました! 2度目のUSJに行ってきた 前回同様にオープン前にならび、朝イチでマリオエリアへ。 www.happymom-life.com マリオエリアを満喫した後は、ワンダーランドとウォーターワールドへ行ってきました。 www.happymom-life.com ミニオン・パーク お次は、ミニオン・パークへ。 エリア内にはミニオンがいっぱい。 息子たちは、ミニオン・ハチャメチャアイスに乗りに来ました。 娘はエリア内にある仕掛けで遊んだり、グッズを見たりしましたが、段々とお疲れモードに。。 休みたいということで…
【お出かけレポ】さがみ湖MORI MORI(旧プレジャーフォレスト)で4歳7歳が遊んだ感想
「さがみ湖プレジャーフォレスト」は2024年7月13日(土)から「さがみ湖MORI MORI」に名前が変わりま
【大阪】2度目のUSJに行ってきた②|ワンダーランド&ウォーターワールド
こんにちは、愛花です♪ 9月の3連休に息子の誕生日祝いを兼ねて2度目のUSJに行ってきました! オープン前に並び、朝イチでマリオエリアを満喫。 www.happymom-life.com キノピオカフェで早めの昼食を食べた後は、息子はパワーバンドキーチャレンジへ。 娘はマリオエリアはもう飽きたと言って、私と一緒に先にワンダーランドに遊びに行くことにしました。 ユニバーサル・ワンダーランド 子供向けエリアのワンダーランド。 娘は、前回行った時に室内エリアで遊んだことを覚えていて、そちらに向かいました。 ボールプールやすべり台、大きな風船で遊んだりと幼児向けのプレイランドです。 めいっぱい遊んだ後…