メインカテゴリーを選択しなおす
モンゴル2日目は、日本から予約していたツアーに参加して、ウランバートルから北東に50kmにあるリゾート地・テルレジを訪れました。ツアーは英語でしたが、日本語で実施しているものもあります(ただし、値段は大幅に違うので、英語でも大丈夫な方は英語ツアーをお勧めします)。入場料、...
4月23日のBloombergに『ホラーは今や通年テーマパークのビジネスに』という記事が掲載されていました。王子様やアニメキャラクターでは物足りなくなったの…
2025/4/27東京練馬区の豊島園が2023年6月ワーナーブラザーススタジオツアー東京「ハリー・ポッター」に変わりTV等で紹介されているのをみて、いつか行ってみたいと思ってた施設。今回初めて行ってきました。西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(徒歩2分)都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」(徒歩4分)チケットは事前に公式ウェブサイトで購入する必要があり現地では購入できません。入場ゲートで手荷物検査をするのですが、まるで空港と同じ感じ。持ち込みは禁止で、ペットボトルや水筒など蓋が閉まる飲み物は持ち込み可能です。施設をみて周る所要時間は4~6時間以上かかるので履きなれた靴が必須です。屋内型施設としては世界最大規模な広さで東京ドーム2個分。途中、休憩するベンチ等も無かったように思います。映画の舞台裏で体験したり見学したり...ハリー・ポッタースタジオツアー(旧豊島園)
2月15日、バーナーヒルズツアーに参加した。バーナーヒルズは標高1,487メートルの高地にある巨大なテーマパークで、サンワールドという会社が運営しているという…
先日滋賀県にある、めんたいパークへ行ってきました。 住所 滋賀県野洲市吉川4187 明太子肉まんと明太🍙を買って2階に登ると休憩場がありそこで食べました😊値段は上記写真にある通り結構値がはりますがその分大きくて食べ応えがありました😆明太子たっぷり入ってました!お土産に明太魚肉ソーセージ、明太マヨネーズを買いました。どちらも美味しかったです😆生明太子の試食をしましたが普段スーパーで買う解凍品とは違い粒々感があり美味しかったです🤗 滋賀県の琵琶湖近くに遊びに行く事がありましたら帰り道にめんたいパークおすすめです^ ^めんたいパークの近くにありますので道の駅もおすすめです^ ^地元の特産品もあり良か…
我が家の子どもたちもだいぶ大きくなったので、絶叫マシンが豊富なテーママーク、ヨーロッパパークへ昨年行ってきました。ヨーロッパパークは、ドイツ最大のテーママークで、ヨーロッパではパリのディズニーランドの次に来場者の多いテーマパークなのだそう。この日はハロウィーンが近かったので、パーク内もハロウィーンっぽい。とにかく人が多い場所なので、私たちは学校と仕事を休んで、平日2日間行ってきました。スイスの小学...
昨日のニュースから。 goo blog が11月18日でサービス終了だそうです。 Yahoo、BIGLOBE以来の大物の撤退ですか。てか、gooの運営って…
【楽天トラベル限定】ユニバーサル スタジオ・ジャパンへの旅|失敗しないための攻略法10選
楽天トラベルでUSJ旅行!限定プランで予約も簡単。失敗しない攻略法10選で人気アトラクションや新エリアを完全攻略。ホテル・チケット付きツアーで最高の思い出を。
石垣やいま村 ദ്ദി>ᴗ<) 翼骨折の カンムリワシ よんなーさん
🌺 石垣やいま村 🏝何時もココな感じカンムリワシの よんなーちゃん石垣やいま村 🌺[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほ…
にほんブログ村 ムーミンバレーパークに行ってきました!https://metsa-hanno.com/【公式】ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ|mets…
シルバニアパーク【茨城県こもれび森のイバライド】茨城県稲敷市にある「こもれび森のイバライド」に行ってきました(^◇^)その中にある「シルバニアパーク」が目的です🐰写真が多いので記事を3つに分けました(この記事は3つめ)🐰最初の記事はこちら↓
シルバニアパーク【茨城県こもれび森のイバライド】茨城県稲敷市にある「こもれび森のイバライド」に行ってきました(^◇^)その中にある「シルバニアパーク」が目的です🐰写真が多いので記事を3つに分けました(この記事は2つめ)🐰最初の記事はこちら↓
下記本も読んでおくことをおすすめします。動物園水族館閉鎖 『動物園水族館閉鎖』出版|動物解放団体リブ - NPO法人 動物解放団体リブ2日遅れました。楽し…
アンパンマン ミュージアムの年パスが1月15日から販売開始となってます。年パスは1年中いつでも購入できるわけではなく3月31日までの販売となります。 www.fukuoka-anpanman.jp 金額は1人7000円。入場しないと買えないので購入当日の入場料2000円〜2200円もかかります。 購入時顔写真の撮影があるので年パス買う人全員揃って入場しないといけません。 我が家は昨シーズン年パス購入しましたが、買ってよかったです。ショーは頻繁には変わらないけど季節ごとに変わる。 特に夏は水遊びゾーンができるのでよく行きました。お着替えは大変だけど子ども達は大満足。 年パスだとのんびりお昼から遊…
本日の沖縄タイムスの記事で、今年開業予定のジャングリアのアトラクションの名前が明らかになったかもしれません。
森崎菜穂美さん 2023年11月27日にあったジャングリアの発表記者会見の動画を沖縄タイムスがYouTubeに
ランチ後は 車で15分程の距離にある ナゴパイナップルパーク へ HPは こちら 坂道を上がって行った先に 駐車場と入園窓口がある …
2025年大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』 お正月連休最終日の方はこれを観て気合入れていきませう_(:3」∠)_ 主人公の蔦谷重三郎(演:横浜流星)が例の繁華街、吉原出身なんですね。 鬼滅の刃:遊郭編でも舞台になったしこれからも変わらず大注目。 大体映画やら何かしらの題材になってる印象ですけど。 まあ何もなくても大注目(意味深)の街ではありますが。 江戸時代からの度重なる火災、関東大震災、東京大空襲などに見舞われたため 当時の建造物などもほぼ残っておらず 大正時代末期の桜なべ中江などがあるくらいか。mori-soba1868.hatenablog.com そんな吉原の建造物を再現してあ…
今年初めてのお出掛けと、セールに負けてテンション上がるお安い私
気がつけばもう4日、土曜日なのね。緩みっぱなしの私。いつも何か食べてるし、曜日の感覚もすっ飛んでいるのです。夜、9時過ぎにはテレビを見ないで早く寝る事しかなか…
夕食をいただいた「飛騨高山まつりの森」はホテルのすぐ近くでしたが、まだチェックインせずに、バスで10分ほどかかる「飛騨の里」に行きました。 飛驒民俗村・飛驒の里は、豊かな自然の中に昔の飛驒の暮らしを再現した集落博物館です。飛騨地方の古民家(重要文化財)が移築され、保存さ...
そりゃ住民が減るよ(´・Д・)」トラゲットはアトラクションじゃない!! @ヴェニス・ランド
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 出勤や先方の会社との打ち合わせをしなきゃいけないのに 観光客だらけでバスや電車に乗れなくて移動出来ない!! と言うイライ…
沖縄に2025年オープンする新テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」
今回は、2025年沖縄本島北部にオープンする「ジャングリア」を紹介したいと思います。世界自然遺産「やんばる」を舞台に、ジャングルをイメージした大型テーマパークで、なんとUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)を再建した森岡毅さんがUSJ時代に...
【ディズニーシー】ファンタジースプリングスに行ってきた③|前回と違う場所でビリーヴを観賞
こんにちは、愛花です。 娘の誕生日祝いを兼ねて、ディズニーシーに行ってきました。 念願のファンタジースプリングスを満喫した後は、アラジンコーストへ。 \前回の記事はこちら/ www.happymom-life.com www.happymom-life.com アラジンコースト ジャスミンのフライングカーペット ファンタジースプリングスを出て、すぐ隣にあるジャスミンのフライングカーペットへ。 娘は怖がって乗りたくないとのことで、息子と夫が乗りました。 キャラバンカルーセル 次は、キャラバンカルーセルへ。 最初は乗ると言って並んだ娘ですが、途中で「やっぱり乗らない」と言い出し、息子と私だけ乗りま…
【ディズニーシー】ファンタジースプリングスに行ってきた②|アナとエルサのフローズンジャーニー
こんにちは、愛花です。 先月、娘の誕生日祝いを兼ねてディズニーシーに行ってきました。 今回は一番の目的は、新エリアのファンタジースプリングスに入ること! 朝イチで並んだおかげで、無事にアナ雪のアトラクションのスタンバイパスを取得! 念願のファンタジースプリングスに入ることが出来ました。 \前回の記事はこちら/ www.happymom-life.com 念願のファンタジースプリングスに行ってきた ファンタジースプリングスの入口は「レイジングスピリッツ」と「ジャスミンのフライングカーペット」の間にあります。 場所が分からずにマーメイドラグーンの奥の方に歩いていってしまい、無駄に遠回りしてしまいま…
こんにちは、愛花です。 先月は娘の誕生月ということで、娘が行きたがっていたディズニーシーに行ってきました♪ ディズニーシー ファンタジースプリングスに行ってきた ヴェネツィアン・ゴンドラ エレクトリック・レールウェイ ザンビーニ・ブラザーズ・レストランテ ビックバンドビート アメリカンウォーターフロントのクリスマスツリー ディズニーシー ファンタジースプリングスに行ってきた 今回のディズニーの1番の目的は、今年オープンしたファンタジースプリングスに行くこと!! 2024年現在、ファンタジースプリングスに無料で入る為には、朝イチで並んでファンタジースプリングス内の4つのアトラクションのうち1つス…
『ハウステンボス ホーンテッド・ハロウィーン 2024』のネタバレなし感想/かつてのUSJハロウィンの雰囲気を楽しむことができる、ハウステンボスの怖いハロウィンイベント
映画好きな四十郎のおっさん999が、『ハウステンボス ホーンテッド・ハロウィーン 2024』のネタバレなし感想を投稿しました。
にゃ~。 2011年1月、モニちゃがうちにやってきた。 にゃんこはパルちゃ。 ワタクシ家に泊まって、翌朝電車でUSJに行く。 ちょうどラッピング電車が来たのだ。 1月だった
←ポチッとお願いしますにほんブログ村9月21日~22日は3連休、ぐっちゃんは24日まで4連休でした。21日は琵琶湖にタナゴ釣りに行ったのは前回記事で書きました。そして22日からは、なんと次女が奈良に遊びに来ました!珍しく長い休みがもらえたようです。22日の昼頃に彼女が到着したので、まずは昼ごはん。ぐっちゃんのアパートの近くにある、とても美味しい居酒屋さんのランチ。これ、超人気でおすすめなんです。次女は感動して、今度は夜に来たいと言っていました。夜はけっこういい値段になっちゃうんですけどね…(;^_^Aこの日は天候が怪しくて、雨が降ったり止んだり。どこに行くか考えたのですが、修学旅行で行くようなところじゃ面白くないし、ましてや雨の奈良公園なんて、鹿の糞で靴を汚しに行くようなものです。考えた結果、高野山に行く...次女が奈良に来た!高野山&アドベンチャーワールド
朝晩、涼しくなったとは言え、まだ昼間は暑い。今月の怖い電気代は、先月と比べると5,000円くらい安くなっていたのは嬉しい。1万円切っていたのは大きい。でもまだ…
【大阪】2度目のUSJに行ってきた③|ミニオンパーク&ハリーポッターエリア
こんにちは、愛花です。 9月の3連休に息子の誕生日祝いを兼ねて2度目のUSJに行ってきました! 2度目のUSJに行ってきた 前回同様にオープン前にならび、朝イチでマリオエリアへ。 www.happymom-life.com マリオエリアを満喫した後は、ワンダーランドとウォーターワールドへ行ってきました。 www.happymom-life.com ミニオン・パーク お次は、ミニオン・パークへ。 エリア内にはミニオンがいっぱい。 息子たちは、ミニオン・ハチャメチャアイスに乗りに来ました。 娘はエリア内にある仕掛けで遊んだり、グッズを見たりしましたが、段々とお疲れモードに。。 休みたいということで…
【大阪】2度目のUSJに行ってきた②|ワンダーランド&ウォーターワールド
こんにちは、愛花です♪ 9月の3連休に息子の誕生日祝いを兼ねて2度目のUSJに行ってきました! オープン前に並び、朝イチでマリオエリアを満喫。 www.happymom-life.com キノピオカフェで早めの昼食を食べた後は、息子はパワーバンドキーチャレンジへ。 娘はマリオエリアはもう飽きたと言って、私と一緒に先にワンダーランドに遊びに行くことにしました。 ユニバーサル・ワンダーランド 子供向けエリアのワンダーランド。 娘は、前回行った時に室内エリアで遊んだことを覚えていて、そちらに向かいました。 ボールプールやすべり台、大きな風船で遊んだりと幼児向けのプレイランドです。 めいっぱい遊んだ後…
【大阪】2度目のUSJへ行ってきた①|朝イチでマリオエリアへ
こんにちは、愛花です♪ 今月は息子の誕生月で、またUSJに行きたいという息子の希望で3連休に2度目の大阪旅行に行ってきました。 1日目は、海遊館を見学。 2日目は、今回の旅行のメインイベントであるユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました! 2度目のUSJへ行ってきた 朝イチでマリオエリアで遊ぶ為に、今回も6:30前にUSJへ到着。 大きな荷物をコインロッカーに預けて、開園まで待機。 開園は前回と同様アーリーチェックイン7:00、通常7:15でした。 荷物検査を終えて、チケットのQRコードをピッとして入場。 やはり、スーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)に真っ先に向かう客が1番多かった…
レゴランド・ウィンザーの「Woodland Village」に宿泊してみた!
前回の記事でレゴランド・ウィンザーについて書きましたが、レゴランドのホテルにも宿泊したので今回はその様子ついても紹介したいと思います。 レゴランド・ウィンザーには3つの宿泊施設がありますが、今回はその中でも最も新しく、2024年5月にオープ
イギリスの夏休み、今年は家族でレゴランドに行ってきました 🚙 というわけで、今回はイギリスのレゴランド・ウィンザーについて詳しく紹介していきたいと思います! 伝統の英国文化が色濃く残る町、ウィンザー レゴランド・ウィンザーは、イギリス南西部
西武園ゆうえんちで「推しの子」花火を体験!昭和レトロな街並みと夜空を彩る圧巻の花火ショーをレポート。感動の瞬間をあなたにも。#推しの子 #西武園ゆうえんち #花火 #体験レポート
【 富士急 ハイランド 】ハイランド ペアチケット フリーパス~山梨県富士吉田市【ふるさと納税】
山梨県富士吉田市のふるさと納税の返礼品『【 富士急 ハイランド 】ハイランド ペアチケット フリーパス』を紹介します。寄付金は、32,000円です。
今日はたりたり… 台風10号の被害があちこちで出てますが みなさんの所は大丈夫ですか? 主人の実家も大隅半島の方なんだけど 町名出ての降雨量が半端なくて主人が心配してました(;・∀・) …大丈夫だったみたいだ
夏休みの思い出作りに、シャインマスカット狩り&工場見学に行く!
こんにちは! 我が家、今年が初めての夏休みでしたが あっという間に過ぎました☀️💦 生活が何か変わるのかと思っていたけど 親は仕事、子供たちは学童と保育園で 普段の生活とほとんど変わりなく 同じような1ヶ月を過ごしていました🌻 それでも子供にとっては夏休み✨ 夏の思い出作りは 親として頑張らねばならぬっ👊 そう思って この夏休みは毎週末 ちゃんとレジャーに行っていたんですよ🚗 夏祭り(2週連続) 山中湖へキャンプ ファーブル昆虫展 ほんと親の休み返上で💦 そして、夏休み最後の週末👀 我が家は子供たちの思い出作りと 好きなフルーツをたらふく食べたい 全員の食欲を満たすため← シャインマスカット狩…
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京【メイキング・オブ・ハリー・ポッター】敷地内の素敵な庭
豊島園駅そばの向山庭園行った帰りに、隣接しているワーナーブラザースのメイキング・オブハリー・ポッターこちらのテーマパークの庭先をちょっと覗いてみました。遊園地だった豊島園がどんな感じに変わったのかしらー?と気になっていたのですよね。行ったのは4月末頃だったと思います。 Sponsored Link ✦ハリーポッターの建物とロゴロゴがかっこいい!敷地の入園ゲートを入ってすぐのところ。遊園地だった頃、冬はこ...
今日は地元名古屋市 東山動植物園 の紹介です。 ココは地元の動物園であり子供の頃から幾度となく訪れているので何てことないのですが、今や飼育数は日本一だそうで、また植物園や遊園地なども含め
東京都練馬区、としまえんの跡地に出来たスタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター (以下、スタジオツアー)で、スタジオツアーの前半、ホグワ...
各種写真は2023年時点のものになります。 はじめに リリー 今回紹介するのは蒲郡市にある竹島ファンタジー館さん✨ ルー こちらも昨年遊びに行った時の写真だね💦 アオ なぜすぐに公開しない・・・。 GoogleMap(ストリートビュー) リ
スタジオツアー東京 ハリーの生家やハグリッドの家、ナイトバスなど
東京都練馬区、としまえんの跡地に出来たスタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター (以下、スタジオツアー)で、スタジオツアーの前半、ホグワ...
スタジオツアー東京「バックロットカフェ」と「バタービールバー」
東京都練馬区、としまえんの跡地に出来たスタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター (以下、スタジオツアー)で、スタジオツアーの前半、ホグワ...