メインカテゴリーを選択しなおす
【犬連れ日帰りドライブ】【寄(ヤドリキ)ロウバイ園】2023年 神奈川県 松田町
1月29日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 松田町の【寄(ヤドリキ)ロウバイ園】へ行ってきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約195キロです。 「満開」のようですが、ちょっと微妙な感じだったかもしれません。もう少し待てば更に咲くのか、今年はこれでピークなのかは分かりません。僕たちは、去年もここを訪れていますが、去年の方が勢いよく咲いていたような気がします。尚、ロウバイまつりは1/14(土)から2/12(日)迄です。 2023年1月29日(日) 松田町 寄ロウバイ園の開花状況 1 2023年1…
【犬連れ日帰りドライブ】~低山ハイキング~【弘法山公園】秦野 神奈川
もう去年のことになってしまいますが、一ヶ月以上前の2022年12月11日(日)に妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県 秦野市の【弘法山公園】へ行ってきました。浅間山(標高196m)、権現山(標高243m)、弘法山(234m)の三つの山、一帯を【弘法山公園】と呼ぶそうです。【弘法山公園】ハイキングコースは吾妻山(125m)も含まれますので、四つの山を通るハイキングコースになります。四つの山を通ると言っても、低山ハイキングですので、そんなに大変ではありません。それぞれの山頂の標柱に標高の表示はなかったと思います。標高が低いので表示してもあまり意味がないということでしょうか。 低…
【犬連れ初詣 ドライブ】【大瀬神社】【達磨山(982m)】富士山の素晴らしい眺め 沼津 伊豆 静岡
あけましておめでとうございます。 2023年元日は、妻と息子(20代前半)とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に静岡県沼津市の【大瀬神社(引手力命神社)】へ初詣に行きました。それから伊豆の【だるま山高原レストハウス】と【達磨山(標高982m)】へも行きました。息子は普段、名古屋で働いていますが、正月休みで家に帰ってきています。子供も大きくなると一緒にドライブに出かけることもなくなってきますが、たまに息子が帰ってきた時は、たまには一緒にドライブでも、ということで一緒に出かけることが多いです。大学生の娘は行かないというので3人と一匹で行くことにしました。 クルマは20年間23万キロ乗り続けて…
年始の休みは1日多目に取りました。仕事始めの明日は休みです。 さて、本日の午後、悪友から連絡が。 明日は休み? そうだ、と返事すると 何処かに行く? と訊いて…
【岬めぐり】東京から日帰りで行ける景色の美しい岬10選 海外旅行、日本国内旅行のおすすめ情報 YOKKA (よっか) VELTRA
2日間、寝正月でした。 3日目にしてお出かけです。 湯島天神→神田明神→湯島聖堂→羽田空港 なぜか飛行機見たさに羽田空港に行ってしまいました。 憧れがあるんです。大空に。 家族みんなが飛躍の年に
【犬連れ日帰りドライブ】【幕山(標高626m)】ハイキング 神奈川県 湯河原町
もう去年のことになってしまいましたが、1ヶ月位前の12月4日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県の湯河原町にある【幕山(標高626m)】へ行ってきました。 クルマは20年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約230キロです。 【幕山】は【神奈川の美しい広葉樹林50選】の「46」で紹介されています。どこかの公園管理事務所に冊子を置いてあったので、冊子をもらってスタンプを押しています。18か所位は行ったことがある場所ですが、スタンプを押してあるのは7ヶ所です。尚、【神奈川の美しい広葉樹林50選】は大まかな紹介しかされていな…
皆さん、こんにちは。 アオスタの友人達とちょっとヴェネツィア近郊に日帰りで... 超鈍行ローカル線に乗って行ってきまぁ〜す♪ 日曜日の…
週末は法事で福島へ。先月のお葬式で久しぶりに会ったいとこに思い付きで編んだマフラーのきまぐれプレゼントを持って(夜中に完成)編んで満足したショール2枚も使って…
【犬連れ日帰りドライブ】【高麗山】(湘南平) 神奈川県 平塚市・大磯町
少し前になりますが11月3日(木)の祝日に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に、神奈川県の平塚市と大磯町に跨る【高麗山】(標高168m)へ行ってきました。 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約160キロです。 【高麗山】は【神奈川の美しい広葉樹林50選】の「39」で紹介されています。どこかの公園管理事務所に冊子を置いてあったので、冊子をもらってスタンプを押しています。16か所位は行ったことがある場所ですが、スタンプを押しているのは5か所です。尚、【神奈川の美しい広葉樹林50選】は大まかな紹介しかされていないので、スタンプ…
【犬連れ日帰りドライブ】【正丸峠~伊豆ヶ岳~子の権現】埼玉県 飯能市
少し前になりますが10月30日(日)に、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に埼玉県飯能市の【正丸峠】【伊豆ヶ岳】【子の権現】を通るハイキングコースを歩いてきました。 埼玉の山が何故【伊豆ヶ岳】なのかについては諸説あるようです。 ja.wikipedia.org クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニクーパーS JCWです。今回の走行距離は約200キロです。午前8時15分位に自宅を出発して【正丸駅】横の駐車場に午前10時頃に到着しました。20台位駐められる駐車場ですが1台分しか空いていませんでした。料金は24時間500円だったと思います。【正丸駅】はあまり聞いたことが…
先日は夫の誕生日。私たちは初めて娘や犬を置いて二人で遠出をしました。 南部出身の夫は必ずどこでもいつでも家族一緒を徹底したい人です。 そんな父親の暑苦しい愛情…
【犬連れ日帰りドライブ】ラムサール条約湿地【芳ヶ平湿原】 群馬県 中之条町
少し前になりますが10月23日(日)に、妻とポチ(トイプードル 15歳 白 オス)と一緒に【芳ヶ平湿原】へ行ってきました。記事を書いているのは11月9日ですが、渋峠あたりは、そろそろスキー場がオープンする季節のようです。10月23日(日)は快適な犬連れトレッキングができるギリギリの日だったと思います。クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニ JCWです。今回の走行距離は約424キロです。 早朝4時半位に自宅を出発しました。【渋峠】には午前7時半過ぎに到着しました。それほど寒くはなくちょうどいい気温だったと思います。 僕は、10月3日(月)に【平ヶ岳】にチャレンジする際、ある程度…
帰りは大混雑!?紅葉の筑波山!素晴らしい景色を見に4歳息子と一緒に電車&バスでGO!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 10月末もかなり懸賞数多かったんですけど、遊んでてあんまり応募できず・・・!! なにか当たるかな~ 10/30の日曜日になるくんと2人で筑波山まで行ってきました! 朝から子供たちに聞いてみたんですが ねぇ、今日筑波山行ってみない?紅葉きれいかも 行くーーーー!!!!! 山ぁ?いっちゃんおうちにいたいな~ と、なんといっちゃんには断られてしまいました・・・( ;∀;) 家にも漫画とかゲームとかアニメとかたくさんコンテンツありますからね・・・おうちでゆっくりしたいんだと( ;∀;)寂しい とは言え声をかけたらなる…
朝9時になるのを待って動物病院に電話を入れ診察予約しました。 朝散歩は全く歩かず、ちっこと粘血便。これはひどい。 病院に到着し入ろうとしたら、いつもならなんの…
【犬連れ日帰りドライブ】【山崎・台峯緑地】【北鎌倉松花堂「あがり羊羹」】鎌倉 神奈川
10月9日(日)は妻とポチ(15歳 トイプードル オス 白)と一緒に鎌倉の【山崎・台峯緑地】へ行ってきました。鎌倉といえば「天園ハイキングコース」「葛原岡・大仏ハイキングコース」「祇園山ハイキングコース(2022年10月現在おそらく通行止め)」がよく知られていると思いますが【山崎・台峯緑地】もそういう感じのハイキングを楽しむことができます。鎌倉はたいへん有名な観光地で多くの人で賑わっていますが、一歩足を踏み入れると静かな森が広がっていたりします。 クルマは19年23万キロ乗り続けているR53 BMWミニ JCWです。今回の走行距離は約145キロです。 今回は、あまり天気は良くなかったのですが、…
晴れ~の神戸です。 コンビニで購入したサンドイッチをHINOTORIの車内で食べたっきりやったから、お腹が空いた~ パークを後にし名古屋駅まで戻り、遅めの昼食…
国内旅行~都心から日帰りで行きやすい観光地:江ノ島のおすすめスポットと観光プラン~
本日は「都心から日帰りor土日で行きやすい観光地」というテーマで神奈川県藤沢市の江ノ島を紹介します。 日帰りでも十分楽しめる場所ですので、天気の良い土日や平日の時間あるときに訪れてみてはいかがでしょうか⁉
【関西~城崎へ】日帰りコースをご紹介!せっかくなら1泊がおすすめ☆
関西~城崎へ日帰りで行ってきました!グルメあり・温泉ありの旅となりました。まだまだ開拓の余地がある城崎周辺。また訪れたいなと思う場所です。城崎マリンワールド、城崎温泉、玄武洞など。
一昨年の初夏、鎌倉の小町通りと鶴岡八幡宮と海岸に行きました。コロナによる第一回目の自粛期間が終わった頃です。蔵出し日記です。今回は、江ノ電です。ODAKYU 湘南GATE江ノ電 藤沢駅連絡通路にドナテロウズ。”江ノ電”のご当地もののカプセルトイの機体が並んでます。江ノ島電鉄 藤沢駅を改札入ったところです。なだらかなドーム型の駅ホームです。江ノ電路線図です。今回は、始発駅の藤沢駅(右端)から終点駅の鎌倉駅(左端)...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 久々のおでかけです。 お盆が過ぎて、 雨だけど、雨の日だからこそ、 屋外なら混み合うことはないかな~と 日帰りで行…
日曜日、朝5時に起きて雨が降りそうな空で6時に出発 途中、木曾三川公園辺りで降ってきて~「これから天気が荒れるかも?」 「行くのやめとく?」 やめとこか~って…
乗鞍岳|初心者でも3000m級の山に気軽に登れる!大満足の避暑地!
こんばんは!らす子です。今回は、私が登った“乗鞍岳(剣ヶ峰)”についてご紹介したいと思います!初めて登山をする友人2人を連れて行きましたが、「めっちゃ良かったです!登山にハマるの分かります!」と言っていたので初心者の方でも十分楽しめる場所だと思います。👍こ
そんな話に風向きがなってきました。 丸一日、新幹線の旅・・・・になりそうですね。 九州へ行って、トンボ返りの旅か・・・。 なんかこう、誰かに逢いに行く旅・・・・ただそれだけの旅って、初めてかもしれな
2021年10月のことなのだ。 ランチ付き日帰り入浴に出かけたのだ。 行先は、有馬温泉「メルベール有馬」。 ちょっと検索したら、あら、「メルヴェール有馬」でしたわ。 失礼しますただ。 さ
2018年アルバカーキからモニュメントバレーへ行った旅の途中赤い岩が所々にある道を何百マイルも行くその時の相棒スバルのアウトバックお世話になりました♪にしてもこの時は結構強行な旅程で、、1100キロほど 14時間40分車でドライブ(; ・`д・´)ってかね前日も630キロ走ってんですよねもう2018年はSOハードしかししかし運転は実に楽しいものでした(*´ω`)また無茶したいw冒険心がうずうずするにほんブログ村...
こんにちは、チャロです🐾いつも遊びに来てくれてありがとうございますついでにYouTubeも観ていきませんか?チャンネル登録もしていただけると嬉しいです↓↓↓…
そろそろ更新しないと!と毎日思いながらひと月が経ってしまった もう、画像もアップできそうもないのでスライドショーで先日の猿島散歩の様子を!(急ごしらえのお粗末映像です スイマセン)猿島はお隣の横須賀市にあるのになかなか訪れる機会がなくて・・・4月にちょろっと、ほんとにちょろっと行ってきました。横須賀から小さな船で10分。1時間あればざっくり一周できてしまう猿...
昨日は先週に続き、2週連チャンで京都に行ってきました。もちろん、ジャパンレールパスを使用して。今回は初トライの日帰り旅行です。昨日は夫 Banana の個人的な所用が入っている日で、所持しているジャパン・レール・パスの期限内でもあったので、朝早起きして出かけました
富山県民割『もっと地元で愉しもう!キャンペーン』5/31宿泊まで延長!ブロック割も順次開始
富山県にお住まいの方は中部ブロック割引キャンペーンを利用することができます。ご予約はじゃらん・楽天トラベルなどのサイト又は宿泊施設又は行先県内の旅行会社まで
※2018年のできごとでござる モニちゃが帰浜するので、最後にお茶を。 「Drip-X-Cafe」で レモネードとレモネードスカッシュだったかしらん? 新幹線の乗り場から一番近いお店を選んだ。
※2018年のできごとでござる レストランを探しに地下に潜ってみた。 あらら? 昭和にタイムスリップ? ステキなコインロッカーあり。 お風呂屋さんの下駄箱を思い出すわ~
※2018年のお出かけでござる 翌日は、ふたりで大阪へ遊びに行ったのだ。 梅田スカイビルの空中庭園に行くのだ。 あら、なんかサマーフェスティバルをやってるわよ。 2018年夏、密もどんとこい!
【高島市】フィッシングパーク高島の泉と、こどもの国が楽しい!
高島市にあるフィッシングパーク高島の泉と、子供の国へ行ってきました!釣り堀での釣り体験は大きなイワナとヤマメを釣ることができ、子供も楽しむことができます。釣ったその場で焼いて食べることもできるので、家族で一度訪れてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。京都のライター/コンサルタントのナガオヨウコです。 書きました!「おでかけ日本遺産 関西版」(京阪神エルマガジン社)。 2015年、日本各地…
ホテルに泊まりに行きたいけどまとまった休みがない方、リモートワーク続きでたまには気分転換したい方。 そういう方々にホテルのデイユースプランがおすすめです。 日帰りだけどホテルのお部屋や館内施設を利用することができます。お部屋に滞在だけのプラ
【健康ランド巡り】スーパー銭湯福井県ゆけむり温泉ゆ~遊編。健康ランドといえば…疲れた体を癒してくれる施設ですよね。食事にお風呂にサウナに岩盤浴に1日施設の外から出ずに楽しめる!そんな健康ランドを紹介。今回は福井県ゆけむり温泉ゆ~遊を体験レポートしました!
【健康ランド巡り】スーパー銭湯inプールもジムも付いてる珍しい健康ランド!大人の楽園、福井県リライムへ行ってみた!
天然温泉、レストラン、フィットネス(ジム)、プール、リクライナーコーナー、ホテルなどの施設がギュッと詰め込まれた珍しい健康ランド!大人の楽園、福井県福井市にある天然温泉コミュニティリゾートのリライムへ行ってみた!を紹介します!このストレス社会で1日ゆったりと健康ランドで過ごしてみるのもいいかもしれません。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 運転免許証を取得したものの、積極的には運転しない下の娘。なんとかがんばってほしいなぁと思いつつ1年が過ぎ、若葉マーク…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、日帰りで淡路島へドライブ。そういえば、前回も淡路島でしたね。 『久々のおでかけ淡路島』ご訪問いただき、ありがと…
【New!相棒ザック】日帰りハイク用「OMM Classic25」がシンプル&ちょいダサでイイ感じ
日帰りハイキングにちょうど良いザック、「OMM Classic25」をレビュー。かるくて丈夫で取り回ししやすく、背負い心地も良好。25リットルサイズのバックパックをお探しの方、ぜひどうぞ。
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕長女の休みに合わせ、旦那と私と次女は有給を取り朝5時半頃家を出発し旦那の実家の岐阜県恵那へ向かいました。大阪万博記念公園の観覧車と朝焼け途中のサービスエリアで、朝ごはんとトイレ休憩にしました。まだ遠くの山には雪が残ってい
愛知県名古屋市発で行ける日帰りツーリングまとめ。名古屋市役所からスタートでの距離で県ごとに分けたまとめになります。日帰りツーリングの参考になれば嬉しいです。愛知県0km~100km名古屋から行ける日帰りツーリング!愛知県小牧犬山市へ行く、少
【富士山】東京から日帰りで富士登山!富士宮ルートの全貌を解説
日帰りで富士登山を楽しめる「富士宮ルート」を紹介します! 富士登山には「吉田ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」「富士宮ルート」の4つのルートがありますが、その中でも富士宮ルートは最も距離が短いルー
ふりーらいふPRESSの妻です。 キャンピングカーの納車から4ヶ月 あっという間に時間は過ぎました。 今まで出かけた数は4回 ①どこでもいいからお出かけしたい! 富士山日帰り旅 富士山の美しさに感動 ②とにかく車中泊をしたい・・・お試し
三浦半島は、東京からも近いのに、海は綺麗、マグロは美味しい、ドライブにも散策にも良し、そして、、、野菜が美味しい!!!以前は自動車道を降りてから長々と渋滞する街道を行かねばならなかったのですが、最近では少し先まで三浦縦貫道路が伸びたので、アクセスも良くなりました。我が家もたまにその近辺に出没するのですが、中でも「すかなごっそ」はお気に入り。すかなごっそというのは三浦半島にあるJAの農産物直売所。道の駅ではないのですが、地元の採れたて野
こんにちはmiracle-magicです。今回も前回に引き続きGO TO トラベルを利用した京都旅行の続きを書いてゆきます。なお、今回の旅行はコロナの第3波が来る前である2020年10月19日にいった旅になります。 前回の記事はこちらから miracle-magic.hateblo.jp 京都旅行行程 前回に続き旅行日程を再度記載します。今回は二条城から最後の京都駅までとなります。ちなみに下記の移動は全て京都地下鉄一日券(600円)を使用しました。二条城や京都国際マンガミュージアムでは割引になります。 京都駅~南禅寺~新京極~錦市場(昼食)~二条城~京都国際マンガミュージアム~京都駅(大空広場…