メインカテゴリーを選択しなおす
今年も始まりました、山仕事20254/5からスタートです。この5か月、サボりたくてサボっていたわけではないのですけど、自分時間の楽しみも覚えてしまって、「...
【二本松市のキャンプ場】サクラ・ブッシュクラフト・フィールド クマ目撃出没情報
日時:令和7年4月12日 18時00分ごろ 住所:福島県二本松市下川崎七色山1 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長70センチ 現場:キャンプ場「Sakura Bushcraft Field(サクラ・ブッシュクラフト・フィールド)」の敷地内 ※現時点で人的、物的被害は確認されておりませんが、周辺を通行する際は、十分注意してください(二本松警察署) ...
揺らめく炎-滋賀県大津市:「MIZUNO CAMPER BASE 富川」
“MIZUNOCAMPERBASETOMIKAWA”,OtsuCity,ShigaPref.さてさて、「MIZUNOCAMPERBASE富川」でソロキャンプを楽しむワタクシですが、夕食を終えてしばらくすると夜の帳が下りてまいりました。オイルランタンは明るさや使い勝手という部分においては、LEDランタンなどに負けてしまうでしょう。しかし、オイルランタンの薄暗い炎の揺らめきには心を惹かれます。薄暗い中にオイルランタンを灯して、炎が揺れるのを静かに眺めるのはワタクシにとってキャンプの楽しみの一つです。キャンプ場が夜の静寂に包まれてきました。薪に火をつけて焚き火を楽しむ時間がやってきました。奥に見える木々は梅です。梅の花が咲いていたら、ライトアップされて綺麗だったでしょうね。三脚を立ててスローシャターで焚き火を撮...揺らめく炎-滋賀県大津市:「MIZUNOCAMPERBASE富川」
HIKEMANの火バサミは3in1で多機能?基本情報や口コミを徹底調査
HIKEMANの3in1火バサミ(トング・火吹き棒・リフター)のレビュー。焚き火やキャンプに最適な多機能ギアの特徴や口コミを紹介。
☆ 202503 山里にある静かなキャンプ場 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 ☆
とっても天気良い暖かい週末 ふらっとやってきたのは、 オートキャンプ場WoodPAL飛駒 にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*…
FIRE LIGHTERSのケースが最高すぎる ベストギアの仲間入り
焚き火や薪ストーブの火入れに苦労していませんか。焚き火や薪ストーブの火入れに最高のアイテムがFIRELIGHTERS(ファイヤーライターズ)。ライターが必要なく、入れて待つだけで簡単に焚き火や薪ストーブに火をつけることができます。そして、フ
婚活で出会ったふたりが焼き肉をきっかけにお付き合いしてスピード結婚。日常の小さな幸せを描く漫画。BBQに特化したグルメかな?と思ったけど、だんだん日常の料理なども盛り込まれていきました。作ってみたいと言うかキャンプに行って火起こしして塊肉を焼いてみたい。……
日常の食料品買い出しもキャンピングカーで!午後は薪ストーブで4、5本薪を燃やし、夜はAmazonプライムでボクシング観戦
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時45分に起床!なんと雪が!起床時の温度計はこちら。外気温は-2.3℃^^;薄っすら降っている感じです。薪ストーブは出しっぱなしです...
オーストラリア🇦🇺にいるときはよく焚き火🔥をした。😽友人宅のバックヤード (裏庭)や台所よこで焚き火🔥をした。😸地面をほって、階段をつくり、一番下に四角い穴を…
本日も端材カットからの薪ストーブで焚き火♪お昼ご飯も食べずに5時間も薪ストーブの前に居ました^^;
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時18分に起床!空は明るそうに見えます。起床時の温度計はこちら。晴れですが、東の空にはまだ雲が多いです。朝のコーヒーを淹れて、ご飯と...
アウトドアやフェスで映える!おしゃれで機能的なメンズ長靴おすすめ5選
はじめにアウトドアやフェスで雨や雪で長靴が必要になった経験はありませんか?長靴を履けば足元が濡れずに過ごせますが、一般的な長靴は「ダサい」「歩きにくい」と思われがち。そこで今回は、スタイリッシュで機能性も抜群なメンズ長靴をピックアップしまし...
神奈川県愛川町での車中泊キャンプ車中泊の翌朝は結構冷え込んでいました😅朝はもう明るくなってきてた時間に起床!『おはよう』「りん」は寝袋の中へ入ったり出たりしていましたが最後は出て寝ていました😅『うん起きよう』「まる」は最初私と一緒に寝ていましたが途中からパパと一緒に寝ました😅朝ご飯の前に散歩へちょうど日の出の時間でした\(^_^)/キャンプエリアにも日が差してきました!もうあちこちで焚き火の煙が上がっていました😊『うんいい天気になるね』冷え込んでいましたけど朝陽が綺麗で嬉しくなりました😊『お日さまが働いてくれているからだね』(訳の分からないことをいいました😅)『そうだね』河川敷へ降りて「まるりん号」のところへ戻りますすると昨日の夜は水溜まりだったところが凍っていましたね💦戻ってきてこの日も「焚き火」をしま...冷え込んだ朝はうどんで暖か😊~冬の車中泊キャンプ②
2月10日と11日が仕事のシフトの巡り合わせでお休みとなったので~4連休でした\(^_^)/パパは10日が出勤日で日曜日の午後まで外出となりますが8日の夕方から車中泊でのキャンプへ出かけました😊15時半に家を出発!2時間ほど掛けて県内の愛川町へ到着「中津川」沿いの「田代運動公園」前の河川敷でのキャンプです⛺もう18時近くになっていたので川に近いいい場所は空いておらず公園側に場所を確保!そしてまずは「まる」「りん」の散歩へわんこを連れて来ている人はこの時は見かけなかったね😅キャンプ場所から少し下流にある「平山橋」を往復する散歩『綺麗だね』青ピンク黄色の三色にライトアップされていたんです前にはなかったかと😊山が近いので暗くなるのが早く感じましたが道路の街灯やキャンプ場所の灯りがいい感じ😊『これなら写真も大丈夫...焚き火🔥と夕ご飯を楽しみました!~冬の車中泊キャンプ①
【6分50秒も燃え続ける】「ファイヤースターター 着火剤」を実際に使ってみた!【100個入りで薪ストーブ着火は世話いらず】
焚き火や薪ストーブの薪に着火するためには、単に焚付に火をつけるだけでは足りないことがあります。大事なのは、その火を長時間維持すること。この記事では、ただ燃えるだけじゃない、“大容量かつ長時間燃焼”する着火剤の魅力を紹介します。製品概要ファイ...
【焚き火・薪ストーブ】焚き付け作りを楽しく!「FireSide キンドリングクラッカー」レビュー
焚き火や薪ストーブを楽しむうえで、焚き付け作りは欠かせません。しかし、「薪を割るのが大変」「斧や鉈の作業は疲れる」と感じる人も多いのではないでしょうか?今回は、そんな悩みを解決してくれるアイテム「FireSide キンドリングクラッカー」を...
最近、自宅の庭で焚き火をよくする。焚き火と言えば、キャンプ場でよくやっているが、「別にキャンプ場に行かなくても庭でできるな…」と思い決行したのである。 現在自分は出雲市のアパートに住んでいるため、安来にある実家の庭を占拠して焚き火を実行する。妙な行動をとる人間に対する家族の視線さえ我慢すれば、お手軽に自宅で焚き火が出来るのである。 ・1/13(月)の焚き火 設営完了 着火 イッヌも寄ってきた ヤケドすっぞコラ 焼き芋焼いてみる。うまし。 モチも焼いてみる ・2/8(土)の焚き火 2月に入り雪が積もったので、自宅デッキにて焚き火。木製デッキを焼いてしまわないよう注意して火を付ける。 雪が積もっと…
焚き火で本格BBQ!初心者でも失敗しない焼き方とコツ や焚き火BBQを成功させるための火加減調整や食材別の焼き方を徹底解説!肉・魚・野菜の美味しい焼き方や、よくある失敗の解決策も紹介。キャンプで最高のBBQを楽しもう!
焼き杉好きです先日テレビで伝説の家政婦シマさんも焼き杉作ってましたっけ焼き杉は焦がすでなく燃やすでなく良い加減に焼くんです(^^)バーナーで焼いたり三角焼きしたりといろいろ焼き方がありますが材木屋さんは焚き火一枚一枚顔を見ながら丁寧にしっかり焼いてますInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025.2.2-3ひとりコテージ*星降る夜のいちご🍓狩り*プランTHEFARMの敷地内に17棟のコテージがあります。コテージにはウッドデッキがついていてソファーでくつろぐことができます。ビニルで覆い、ストーブもありますが、室内と違い寒いです。コテージラウンジ(レセプション)には焚き火用の薪があります。これが焚き火🔥ができるところです。寒いのが苦手なマンマは、お外で何かをするのが嫌いなのでウッドデッキと焚き火は不使用。火の始末も気になるのでやめといたほうがいいですぅ〜。ちょっと歩くとすぐ農園に着きます。↓高菜↓わさび菜ビニルで覆われている苗畑の向こうは、この方達がいました。ヤギちゃん6匹ほどいます。ヤギちゃんは、高いところがお好き💚カメラ目線ではい、ポーズ!!マンマのマフラーは出てこないと諦めました。お気...農園でアグリツーリズモを満喫❣️
コールマンのファイヤーディスクは重い?かさばる?どのくらいの薪を置ける?サイズ展開、使い勝手と口コミまとめ
コールマン ファイヤーディスクは、設営3秒・片付け簡単な初心者向け焚き火台。コンパクト収納で燃焼効率抜群!口コミや活用方法を徹底解説。
今週末は・・・暇 "なら" 奈良!? で 【焚き火と灯りと酒とコーヒー】
やんちゃまんけんたいです。週末の予定はお決まりですか???> 私は結婚15周年記念旅行を入れちゃって...
バーボンは必要不可欠ね! (^^♪ --------------------------------------------------- …
【宮城イベント情報】冬限定!焚火カフェで癒しの時間を!仙台ロイヤルパークホテルで開催中!
寒い冬、心も体も温まりたいと思いませんか?そんなあなたにピッタリのイベントが「焚火カフェ」です! 仙台市泉区にある仙台ロイヤルパークホテルで、2025年1月6日(月)から2月28日(金)までの期間限定で開催されています! Table of Contents 焚火を囲む癒しの空間 特製スイーツ&ドリンク アクセス情報と注意点 まとめ:この冬、特別な体験をしませんか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 焚火を囲む癒しの空間 「焚火カフェ」では、ゆらめく焚火を囲みながら、特製のスイーツや温かいドリンクを楽しむことができます。冬の澄ん…
実家に居た頃はよく作りましたが今は全く作らなくなった焼き芋。焚き火がおいそれとは出来ませんからね。キャンプにでも行かないと機会がありません。家でふかし芋は出来るんですけどね。炊飯器を使うのもいいと思います。蒸したのも美味しいけどやっぱり焚き火で焼いた焼き
疲れ果てて 夕暮れ時のぐびぐびタイム♪ (^^♪ --------------------------------------------------…
前日、仕事終わりに迎えにきてくれた旦那さんが、「今日の夕飯はバーベキューでハンバーガーだよ」と。 シュナ子は、またまた冗談かな?と思ったのですが、冗談じゃありませんでした。 なんと、ホームセンターで使い捨てのバーベキューコンロを買ってきてく
2024-2025 年越しキャンプ3日目in大子グリンヴィラ
1月2日(木)昨夜はすき焼きして野菜たくさん食べたから、胃が調子良くもたれてもいないね朝ご飯に、すき焼きの残った汁で、うどん煮て食べました美味しかったな〜は、…
「アウトドアと焚き火の変遷」 何となく意外にも強く記憶に残っている事がある。 小学生時代までは当時住んでいた家では冬になると落ち葉が凄いので、よく焚き火をして…
12月も後半に入り 寒くなってきましたね。 朝、ベッドから抜け出すのが ちょっと辛くなってきました。 目覚まし時計が 鳴ったらすぐ起きないとダメ いつまでもグズグズしては、 その日一日がダラダラしてし
見つけました🐕🦺— 見つけました🐕🦺 (@shantih420) December 14, 2024 【画期的!薪割りがもっと簡単に】新世代の薪割りク…
キャンプで手軽に簡単にコーヒーを楽しむグッズをまとめてみました。 簡単にお湯を沸かして、コーヒーの香りと味を楽しみながら、景色を堪能しつつ、何も考えずぼーっとしながら過ごす、そんなキャンプのグッズをまとめました。
■冬キャンプの必需品『リフレクター』効率よく焚き火の熱を反射し風を防ぐ(キャンプギア)
目次 1 冬キャンプの必需品『リフレクター』を導入 2 地面にペグで固定して使用します 3 冷え込む夜もしっかりと熱を反射してくれました 4 キャンプ場での利用方法は『囲む』スタイル 5 ゆったりとした冬キャンプをサポート 1 冬キャンプの必需品『リフ
【行って良かった! ~ かけ流し温泉キャンプ ~】那須高原のストリーム 2024.11.30~12.01 (その2)
前回の続きです。 温泉から上がったらキャンプご飯。 まずは冷凍茶豆を蒸して、黒胡椒を振りかけてお...
今年の秋の雪峰祭では、特に欲しいものがないなと思っていたのですが、しばらく経ってから、あ〜、これだけ買っておけばよかったブツブツ現金とポイント、どっちがいいか…
焚き火周りのキャンプギアを紹介します。私が実際に使っているブラックアイテムを挙げますが、ブラックアイテムが好きな方も、そうじゃない人も、焚き火道具を揃える参考になります。炎の紅、灰の白、ギアは黒、ブラックの焚き火アイテムで映えるサイトを作りましょう!
バイクとキャンプと焚き火と酒とHUBクラブの愉快な仲間たち信州伊那谷某所ずいぶん久しぶりのHUBラダ・ファミリアHUBクラブ有志による古民家再生作業前回作業はいつだったかコロナの前なのは確か・・・懐かしいなぁ〜いつ完成するか分からないそもそも完成するのか?なんてウワサも・・・あはは誰が言ったかHUBラダ・ファミリアこの度オーナーの鉄人さんが青年海外協力隊シニア海外ボランティアで南米コロンビアに2年間行く事にな...
ゆ~てはりましたよね~♪♪ (^^♪♪ --------------------------------------------------- …