メインカテゴリーを選択しなおす
2日の夜のバーベキューは雨のせいで結局室内で行いましたが途中からは雨があがりました😊雨が上がった時にこんな景色が見えました😊雲の隙間から太陽が顔を出していました!青空も見えていました😊「アルトピアーノ蓼科」の辺りは霧も立ちこめていたのですが幻想的な感じでした全体が赤い感じにもなった時間帯がありました😊これは展望デッキからの風景夕闇が迫っている風景がよかったです!私達のサイトからも幻想的な風景が見えました😊『綺麗だね』陽が沈んだあとだんだん辺りが暗くなってきました完全に暗闇に包まれてしまいましたライトの光が綺麗でした😊バーベキューの時に一緒に蒸していた「サツマイモ」美味しい「焼きいも」になりました😊柔らかくてホクホクでした🍠そう甘くて美味しかったんですよ😊トレーラーハウスのサイト私達以外では2棟で宿泊してい...幻想的な「アルトピアーノ蓼科」~2025GW長野旅行③
毎週ブログを投稿している火曜日が 連続で祝日となったので、 久しぶりの投稿となりました。 連休中は「整える」をテーマに過ごし、 気になっていた諸々を半分くらい やっつけました。 ふう…。 では再びピータンの話題で再開します。 ピータンがリビングをウロウロしていて ロープを探しているのかな? なんて思って見ていると、 ロープの前を素通り。 どうやら目的はロープじゃない。 そしてふと何もない壁の前で ピタリと立ち止まります。 ピータンの鼻と壁との距離は ほんの5センチくらい。 だから壁の匂いを嗅いでるんじゃない。 でも何してるのかわからない。 そのままじっと固まって、 いつものロバ状態になったかと…
2日の午後の蓼科地方はずっと雨それも本降りでした🌂「アルトピアーノ蓼科」に到着して一息入れてからまずはお風呂に入ろうということで宿泊したら無料券がもらえる「テラス蓼科」の日帰りスパへ行きました😊日帰りでのスパ入浴料は大人一人1,500円ですからすごく有り難いです😊敷地内にはまだ🌸も咲いていました😊帰ってきた時もまだ雨は降っていましたそして霧も立ちこめてきていましたね次の日は早朝5時にはチェックアウトする予定にしていたので17時台から夜ご飯の準備を開始!雨なので室内ですがバーベキューグリルを使ってお肉などを焼きました(担当はパパ)野菜は家から持ってきてお肉は「ザ・ビッグ」で調達しました😊屋外でのバーベキューがしたかったですが室内も全てが近くにあるのでやり易いのはいいです😅この日はいつもの鶏のササミ以外にも牛...室内でバーベキュー🍖~2025GW長野旅行②
お耳でわかるわんこさんの気持ち。 笑顔がいいですね~(*^-^*)。 ←こんなに大きいお耳が →うれしいとこうなっちゃう pic.twitter.com/gjweEdEL8f— 白と黒のいぬ (@ocerodog) May 11, 2025
こんにちは今朝ビスマロ🐶のところに行ったらビスケ🐶だけが来てくれたよ🐾マロン🐶ってばまた欠席今朝は1人でもここまで頑張れたねフードは少しだけ食べてパンをなんと…
こんにちは今にも雨が降りそうな☔変な天気〜昨日はビスケ🐶だけが来てくれたんよ🐾そして今朝は先には来てくれんかったけど呼んだらビスマロ🐶来てれたよビスケ🐶が1番…
こんにちは今朝ねぇビスマロ🐶の所に行ったら車から降りたら来てくれとったんよ❣️🐶ママちゃん❣️おはよ〜!マロン🐶がおったけんかもしれんけど呼ぶ前に来てくれたん…
「アルトピアーノ蓼科」のトレーラーハウス~2025GW長野旅行①
今日からgooブログでの最後の旅行記ブログを始めます!今年のゴールデンウィークは前半が飛び石の休みになったので後半に旅行へ😊5月2日は平日でしたがパパの会社は連休初日私は休みのシフトに調整してこの日から出発!出発は8時を回ってから2時間ほどかけて「相模湖IC」から「中央道」に乗り「談合坂SA」で休憩雨の予報でしたが着いた時には雨が上がっていたので「ドッグラン」へ!先に来ていたお友達とご挨拶する「まる」「りん」はちょっと警戒しながらご挨拶😅別のお友達とも挨拶した「まる」😊「りん」も来ていた子たちとは挨拶ができました😊早めのお昼を済ませて出発「ドッグラン」から帰ってきたら雨が降り出して本降りに🌂一気に「諏訪IC」まで走りそこから宿泊先の「アルトピアーノ蓼科」へ一般道で!「ザ・ビッグ」で夜のバーベキュー用の食材...「アルトピアーノ蓼科」のトレーラーハウス~2025GW長野旅行①
gooブログのサービス終了をうけこのままブログを止めるのか引っ越しして続けるのかパパとも相談しつつ悩みましたが・・・「アメブロ」に引っ越すことにしました😌ただし今までしてきたような毎日の更新はやめて旅行などのイベントがあった時に更新することで続けるようにしていくことにします引っ越しする時期は明日から投稿するGWでの長野旅行のブログが終わったあとを考えています😊さて今日のブログは娘が5月8日から帰省してくれた間に「まる」「りん」を連れて「鎌倉中央公園」へ散歩に行ったときの様子です😊鯉のぼり大作戦も終わりどんな様子になったかも見たくて来ました😅『もうないんだよ』その代わり緑が色鮮やかになっているようです!色んな花も咲いてきているし景色がよくなっていて嬉しいです😊緑の中を散歩!広場に出るとすぐにゴロゴロした「り...Amebaブログへ引っ越すことにしました
最近ペットの写真をイラスト化するAIツールが人気みたいですね~インスタの友達がアップしているのをみたことがあります😊なぜAIツールの話をしているのかというと娘が「まる」と「りん」の写真をAIアプリを使ってイラスト化してくれた写真を送ってくれたからなんです!それがこれ😊まずは「まる」先日三島の実家に帰った時に公園でしゃぼん玉が飛んでいる写真を撮りましたがその写真からイラスト化したそうです赤ちゃんみたいな感じでとてもかわいいです😊元の写真はこれ!本当の写真はお座りしてないけど面白いですね😊次に「りん」これは「まる」の体のお手入れをした際に梳いた毛をまゆ毛にしてみた時のイラスト😅元の写真はこれ!なかなかの再現力じゃないですかね😅「りん」の写真の方がより実物に近いようですね~2枚のイラストはインスタにもあげました...AI「まるりん」
ディスカバリーパークに来ました。 緑のトレイルを抜けて、海の見える丘へ。 青い!最高! だけど風が強い。 ふぬ〜 おもしろいので、 暴風写真集。 パピヨンは風になびく飾り毛がかわいいよですよね。 80's ぽい髪型だしね。 ブログに載せるのやめてもらえますか めずらしく、最近行き...
「国宝級」という言葉は非常に優れたものを指す言葉だそうです特にファッション雑誌での「国宝級イケメンランキング」で人気を集めている言葉みたいでも私達にとっては我が子のこういう姿に対して用いる言葉といえるでしょう😅安心しきって寝ていますね~これは実家に行っていた時の様子です(「まる」の目が怖い?😅)息子の上で寝ている「まる」と「りん」癒やされる姿でもあります😊これは家での様子夜私達の布団(毛布)の上で先に寝転んでいた「りん」『そうだね』毛布の色と同化しているので踏まないように注意しないといけません😅「りん」はこの笑顔も「国宝級」です😅(親バカブログで失礼しました)★おまけ★パパは一人で実家へ行っていた間にお義母さんとお寿司を食べに行ったそうです😊母の日も近いということでのお寿司ランチだったそうです最後までお読...寝ている姿は国宝級?
こんにちは今日は午前中子犬ちゃんたち🐶のことでセンターに電話して相談したんよミルク🍼を飲む量が少ないのと離乳食は口にはするけど多くてティースプーン1〜2杯食べ…
実家の「三島」へ帰省していた4日間は天気がよくてとても気分がよかったです😊朝の散歩この日は27日の日曜日で雲一つ無い快晴☀「富士山」真冬の時期からは雪がかなり減りましたがまだまだ綺麗な姿を見せてくれています😊「伊豆半島」の方向も景色がとてもよく遠くまで見えていました!『綺麗だよね』癒やされる風景です😊道ばたに咲いているお花もかわいいですしね!実家では「草むしり」にいそしんでいましたがそれ以外はのんびりしていましたおやつの時間には「まる」が食べているものを欲しがって😅食いしん坊なんだからね~😊★おまけ★小学校からの友人と久しぶりに会って「ランチ」をしました😊2時間ほど他愛もない話から最近の身のまわりの話なんか楽しい時間を過ごせました😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村帰省の間は天気がよかった😊
もみじの新緑が目にまぶしい5月♪黄金週間が終わってやっと(関係ないけど^^;)みんなでお散歩に行ってきました♪いつものお散歩コース♪ともう書けないほど久しぶりのお散歩シェリちゃん久しぶりやね~なのに少し歩いたらもう帰る―――とUターン;;頼みのティナも帰る
こんにちはゴールデンウィーク終わったね〜休み明けの仕事って超たいぎいんよね今朝のビスマロ🐶は呼んだら走って来てくれたよ🐾揃って来てくれたら嬉しいんよねお肉をあ…
今日も「三島」へ帰省していた時のブログです😊実家に帰った時には必ずと言っていいほど訪れる場所それが「源兵衛川」!国指定の名勝「楽寿園」から流れてくる清らかな水の川😊この日は水量が少なかったね~それでも美味しい水を飲めた「まる」😊この「芝橋」から飛び石を歩いて行きましょう\(^_^)/夏の水量が多い時にはみえない川底も見えるくらい水が少ないです『そうだね』1年のうちにこうして水量が少ない時もあるんですよね😅『そうだよ川のぞばは気持ちがいいね』飛び石も結構水から出ています😅『浅いところだけ入ろうか?』私は水に入る気満々で来ています😅鳥も水を飲みに来ていたようですね😊もう少し先へ行ってから川に入ろうかな川底が出ているところに「まる」と「りん」を抱っこして連れてきました😅私は川に足をつけて歩いたりしましたそのあと...「三島」の清流「源兵衛川」散策
よく寝てるシェリ♡後ろ姿も愛おしい。。お薬がちょっと増えたけど、、のんびり過ごしてほしい。。そしてよくくっついてる2ぴきシェリが寝てるところにティナがいくからいつもシェリが枕にされてるティナそれは乗ってるから!今日で世間の大型連休も終わりですね。いいお天気
長野旅行3日目佐久市で開催されている「佐久バルーンフェスティバル2025」の朝の競技を観ようと車中泊した道の駅から5時に会場へ到着風も弱く今日こそ熱気球が飛ぶのを見れると楽しみに会場を散歩デモ用の3機の熱気球が準備されているのを見たりしていたら急に風が強くなり何と競技は中止に😩競技の準備をしていた参加者の人達も慌てて撤収しちゃったよ〜仕方なく会場をあとにしてその後は旧中山道の松並木を散策したりして19時に再びバルーンフェスティバルの会場へ行ったら満車?で入れず😣でも車が渋滞してノロノロ動いている時に「ドローンショー」が見えたんです🤣不運続きだったバルーンフェスティバルの中で一番のラッキーが訪れました👍詳しくは後日に最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村ドローンショーは観れた😊
長野旅行2日目は綺麗な風景などを求めて移動🙂安曇野の水田に映る景色空や山の姿を撮りました😊その後は「国営アルプスあづみの公園」で段々畑に咲く菜の花や公園内の色とりどりのチューリップの写真を撮りました😊気球の写真もね!詳しくは後日に最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村今の時期ならではの風景
昨日の夜長野旅行から帰ってきました😊旅行記のブログは後日公開しますね!さて今日は4月おわりに「三島」の実家へ帰省した時の様子のブログですよ😅実家に近い公園で夕方の散歩をしていた時「しゃぼん玉」が飛んできたんです😊近所のお子さんが「しゃぼん玉」を飛ばしていたんですね『「しゃぼん玉」だよ』フワフワと飛んでいる「しゃぼん玉」を優しい目でみていた「まる」😊その姿がかわいかったです「りん」も「しゃぼん玉」が飛んでくる方向を興味深くみていました😊★おまけ★パパが一人で「京都」の実家に行っていた間に一人で「天皇陵」巡りをしていたんです😅そんな中で「嵐電」にも乗ったということです700円の1日乗車券を購入「嵐電」は1回乗車で250円その「嵐電」にこの日5回乗ったそうです😅まずは朝に「嵐山」方面へ行くのに1回目帰りに2回目...「しゃぼん玉」飛んだ
昨日、夫が新しく買った冷感マット敷いてあげたら、秒で寄ってきてすぐ寝る小夏。枕使ってほしいな…と思いつつ……笑 何か新しいものがあると気づき、近づいてきた冬真。 耳元クンクンされたり、顔近づけて添い寝されたのが嫌だったようで、うぅうぅーーっとなる小夏(笑)わんわん怒らないの優しい♡♡♡♡でも、クンクンされたのいやで、小夏が移動した瞬間マットゲットする冬真(笑) 気に入った冬真くんの後ろで…私の場所とられましたよと、目と表情で必死に訴える小夏とても困ったように訴えるこの表情 ごめん、訴え方もかわいい♡♡♡♡ そのあと… 最終的に、あきこなと仲良くマットで寝てました♡♡とても可愛かったです(*…
うちの小夏さんは、とても食いしん坊なケアンテリアの女の子。台所でまな板を出すと、走ってきてちょこんとお座りします。最近、お弁当にサラダを持っていくため、サラダスピナーを購入しました。レタスの水切りするために、スピナー回し始めたら、音に反応したのか、野菜センサーが発動したのか、トコトコとやってきて、ちょこんと座る。可愛い♡♡ついきゅうりお裾分けしちゃうwwwダイエット中なんだよねー…私も小夏も…www ランキング参加中犬猫ランキング参加中ペットランキング参加中犬★猫 ペットグループランキング参加中犬が好き猫も好きランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中ライフスタイルランキング…
我が家は、やっとGW突入しました(∩´∀`)∩ワーイ 私が、ずっと『ネモフィラが見たい』と言っていて、ネモフィラも見れるし、チューリップがいっぱい咲いているということで、山中湖花の都公園に行きました。 公園の全体概要です。 山中湖に近い標高1.000mの地にある30万㎡の公園です。 無料の花畑エリアと有料のエリアがあります。 有料エリアには屋外施設と屋内施設があります。わんこオッケーです。「フローラルドーム ふらら」内は抱いてご入場されるか、キャリーバッグに入れてご入場とのことでした。 わんこは入場無料です!! 駐車場から、花の都公園までに見えるチューリップ畑も広くて、わぁーー(人 •͈…
こんにちはみんなゴールデンウィークを楽しんどるんじゃろうね私も子育て🐶しながら楽しんどるよ〜今朝ビスマロ🐶のところに行ったらいつもビスマロ🐶がおる山の近くでじ…
こんにちはいい天気じゃね〜☀️ビスマロ🐶のとこに行ったら昨日は揃ってきてくれたのに今朝はビスケ🐶だけマロン🐶ゴールデンウィークじゃけんお出かけしたんかねぇビス…
2日からパパの会社がGW休みに入り私も休みをもらえたので長野へ旅行に来ています😊昨日は家を出るときから道中もずっと雨🌂でどこにも寄り道できず・・・宿泊先へ直行しました😅宿泊先は「アルトピアーノ蓼科」今回は初めての「トレーラーハウス」での宿泊でした\(^_^)/左側の建物は食事や入浴ができるダイニングハウス!このハウスの中でバーベキューグリルを使ってバーベキューができるんです😊外は雨でしたが濡れずにそして暖かい中で食事もできました!右側にある「トレーラーハウス」はリビングスペースとベッドルームがあるんです😊ベッドスペースとリビングスペース背もたれをアレンジして脚も伸ばせるスペースにもできました\(^_^)/バーベキューの途中で雨も上がって霧が立ちこめてきたり幻想的な風景になったアルトピアーノ蓼科でした明日も...長野へ旅行に来ています
こんにちは今朝ビスマロ🐶のとこに行ったら。。。ドロンパが車置いとったんよこれ人から借りとるのに人のものはこうやって草っ原に投げっぱなしにするんよねしかも倉庫の…
4月25日の午後から実家の「三島」に帰省しました😊パパが午後半休を取り一緒に「まるりん号」で「まる」「りん」も連れて行きました15時前に着いてそのあとパパは一人で新幹線で京都の実家へ行きましたからそのあとは私と父母と「まる」「りん」で日曜日の昼まで過ごしました(そのあと息子が来ました)😊その日の午前中の散歩近所に毎年泳ぐ「鯉のぼり」😊地主さんのお宅の「鯉のぼり」なんですよ!風があってよかったね😊いつも楽しませてもらっていますまた来年もお願いいたします🙏これは実家の庭もうパパは京都へ行ってしまったあと庭で遊んだ「りん」です夕方には父も一緒に散歩へ公園で軽くジョギングしているのが父です😅★おまけ★パパは「三島駅」から「こだま号」で「京都」へ向かったのですが途中の浜松駅あたりで~以前静岡の「富士市」で見た「Wo...「三島」の実家に帰省
外テーブルはわんこオーケーなカフェに、モーニングを食べに行きました。 朝飯前に、カフェ周辺を、小一時間散歩。 この辺りは、オフィス街が、近い。 高層ビルの谷間を犬を連れて、テクテク歩く。 いつもと違って、新鮮で、楽しい(*''ω''*) 歩いた後の、モーニング。 外テ…
こんにちは今日も暑いねぇ☀️今朝は6時半まで爆睡しとった。。。ビスマロ🐶ごめん!いつもの時間過ぎてしもうたわちょっと遅れて行ってみると相変わらず立道で様子見の…
こんにちは今朝は結構冷え込んで寒かった〜いつも通りの時間にビスマロ🐶のところに行ったんじゃけどやっぱり違う車だと様子見しとるんよね上に車を停めて下に行っていつ…
GW前になって「つつじ」の花があちこちで咲き始めましたね😊『つつじだよ』朝の散歩の途中に落ちていた「つつじ」それを頭乗せ😅『なかなか大きいね!』「りん」にはちょっと大きいかもね~氏神様の神社にも大きな「つつじ」が落ちていました!立派な花ですね~😊『そうだね😅』こんな大きな花も落ちていましたよ!大きいから少し重いし少しぐらい頭を動かしても落ちないですね😅『上手くみえるね』「りん」は頭乗せすると固まってしまうんですよね😅朝の散歩コースにある幼稚園の「藤の花」この日は4月24日でしたがもう満開でした😊『綺麗だよね』でも1週間後にはもう枯れてしまっていました明日から私もパパも休み信州への旅行に行ってきます😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村大きな「つつじ」の花を・・・