メインカテゴリーを選択しなおす
・とんてき ・なすの含め煮 ・かぼちゃの煮物 ・きゅうりの漬けもん 稲吉善光さん 久野靖史さん 野口淳さん 八木橋昇さん 作り置き(残りモン?)があったので、肉焼いただけ
・クリームシチュー ・サラダ ・パン 増渕篤宥さん 八木橋昇さん 冷凍庫を占領してるパンをなんとかしたくてね。 で、シチュー。 その他モロモロ、あるもんでお夕飯でございます。 ごっち
今日も朝は涼しい。 きくちゃん大満足でございます。 軽快だねん♪ 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキング参
・親子丼 ・お味噌汁 八木橋昇さん 山本泰三さん 休肝日。 モリモリ食べましたとさ☆ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 さらに早い時間に出たけれど、河川敷着いたらもう暑い。
こんにちは3月下旬🌼28年ぶりに那須ハイランドパークに行ってきました。いつの間にか愛犬とも楽しめる場所になってたよ! わんことの入園の際、同意書のWEB署名が必要になります。 HP👈をチェックしてくださいね! 園内には愛犬と楽しめるものがいたるところに! まずはフォトスポット 広い園内には大小様々なドッグランもあちらこちらにあるよ! ここは一番広いドッグラン👇 アトラクションもメリーゴーランドや観覧車など 一緒に楽しめるものがあるよ!👇 メリーゴーランドはわんこ専用馬車に乗り込もう! わんこメニューがあるレストランもあったよ👇 ショップにはわんこ用のおやつやお土産などもあったよ👇 気分転換にお…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記のつづきだよ~横浜公園に、チューリップを見に来たボク。あちこちで、モデルさんしたよ♪ さらっと見てね~動画も撮ったから、よかったら見てね。(ボクは写ってないけど☆)風が吹いて、くんくん~チューリップ、今年も無事に、パパママと見に来れたよ♪最後まで読んでくれて、どうもありが...
・アジフライ ・なすの煮物 ・マカロニサラダ 稲吉善光さん 高木浩二さん 野口淳さん あと納豆! で、満腹ですのよ。 アルコールの勢いでね、 思わず食後にじゃがいも揚げそうにな
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~お気に入りの公園に、やってきたボク。前にここで会ったパパさんとお友達に、また会えたよ!そのうち、他のお友達も来て・・・みんなで、パパさんにおやつをもらったよ♪ パパさん、ありがとう~帰る前に、またモデルさん。ママに、「前のボタン、留めてないよ」って言われて☆撮...
・塩鯖 ・春菊の卵炒め ・五目煮 ・豚汁 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 山本泰三さん あと納豆! いい感じの休肝日。ごっちー そんなこんなのきくちゃんの朝
・鮭のハラス ・ズリの甘辛焼き ・春菊とにんじんの白和え ・ほうれん草のお浸し ・炊き込みご飯 森永篤史さん 山本泰三さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 山本泰三さん
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/31 とーっても寒くて、冬みたいな日だったよ!公園のそばの桜がもう咲いてるよって、ママのお友達に聞いて。週末までもたないかもねって、見に行くことにしたよ!あったかいお洋服を着て、カイロを持って、お出かけしたよ。パパ抱っこで、パチリ!桜の並木道だよ~ボクんちの近くの桜は、まだだっ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3月下旬に、赤レンガ倉庫のわんこイベントにお出かけした記事の続きだよ♪最後のフォトスポットこれで、フォトスポットは制覇だよ!駐車場の方に戻りながら、お散歩&モデルさん♪広ーい芝生で。ほふく前進だよ~♪客船とも、さいごにパチリ!これで、横浜にさよならだよ~ また来るよ!最後まで読んで...
本日お休みってことで、せっかくだからお花見へ。 満開とウワサの奈良の高田千本桜を目指したんだけどねー。 駐車場満車でね。スルーしましたのよ。おほほ で、さてどないしよ、とやっぱりそこは道の駅巡りとな
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 赤レンガのわんこイベントに行った記事の続きだよ。5つあるフォトスポットの3つめだよ。ボクがいるの、分かるかな?春らしい、DOGのフォトスポットもう一回、つづきます~最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね~!ご訪問、応援ぽち↓、コメント、どれもありがとうございます ...
こんにちは桜も咲いて春めいてきましたね!3月の中旬に早咲きの桜散歩へ木場公園へ行ったので木場公園近くの素敵なわんこOKカフェのご紹介です。 Park Stand Tokyo 木場 桜散歩 Park Stand Tokyo 木場 ※PARK STAND TOKYOは他に清澄白河店と日葛西店がありますが わんこが入店できるのは木場店のみです。 こちらのカフェは1階のみわんこOKです。 ※ちなみに床に直接座らせる場合はマナーベルト及びマナーパンツの着用をお願いされます。 ランチメニュー👇 この日はパンケーキランチをチョイス ボリュームもあって美味しかったです。人気のカフェでオープンすぐに入店できたの…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~赤レンガ倉庫の、わんこイベントに来たボク。5つあるフォトスポットの、空いていそうな所からモデルさんだよ。絵本のフォトスポット眩しいね・・・そばに並んでいたおねーさんが。「お目目ぱっちりなのに、眩しいね」って言ってくれたよ。ブルドッグのフォトスポットフォトスポ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/20~3/24の間、横浜でわんこイベントがやっていて。ボクも参加してきたよ♪久しぶりの、横浜だよ~ちょこっとモデルさんしてから。まずは、マーケットの偵察に。お写真ないけど、わんこオヤツのブースで、ハンバーグを試食させてもらったり♪(1つ、買ってもらったよ!)ボクのお洋服を作ってくれて...
わんこと古民家カフェに行こう!【a.myu&kitchen】
こんばんは春めいてテラス席が気持ちいい季節になってきました。人気の古民家カフェへ行ってきました。 埼玉県の越谷レイクタウンショッピングモールから 約徒歩10分ほどの場所に【a.myu&kitchen】があります。 お店前に10台ほど停められるパーキングあり わんこはテラス席かガーデン席選べました。 ガーデン席も良さそうでしたが、店内のお客さんからの視線が気になったので😅 テラス席をチョイス お水はセルフサービスです。 お水を取りに行った際に 店内を観させてもらいました。 こちらのお店 アガベなどの植物も取り扱いがあり圧巻 アガベ好きのダンナは思わず写真撮らせてもらってました。 「食べるモノでカ…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ。パパと、河津桜のリベンジに来たボク。やっぱり、まあまあ人が多かったよ~人が少なくなってきたときに、パチリ!(スマホ撮影だよ)同じようなお写真が続くけど、よかったら見てみてね~♪ちょこっと休憩~♪ お手紙あるかな?だんだん、飽きてきちゃったかもね。。。そろそろ、...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3月の、いつだっけ。。。パパママと、近くの河津桜を、偵察しに行ったよー!お天気も良くて☀去年より、混んでいるのかも。。。今までは、地元の人が、のんびりお散歩する感じだったけれど。ネットニュースにも載っちゃって、お客さんが増えたのかもね。。。別の日に、パパとリベンジだよ~。まずは...
こんにちは2月最後の平日長年行きたいと思っていたお店【senkiya】にようやく行くことができました。 わたしたちがお店に着いたのは12時ちょっと前 お店のオープンは11時30分 すでにランチに来られてる方で賑わってました。 ランチは日替わりのプレートランチ1種類のみ 数に限りがあるので、まずはその場で店員さんに数があるか確認&予約 店内はもちろん満席のため外で待たれてる方々もいる中 わんこOKのテラス席は1席(4人掛けのテーブル)のみ テラス席はもちろん一般のお客さんも使われるので、 タイミングによってはかなり待つことに! 待つのは覚悟していたものの・・・ ・・・1時間経過 ・・・2時間経過…
わんことアートを見に行こう!千葉【KURKKU FIELDS】
こんばんは去年の秋頃、千葉県の木更津市にあるクルックフィールズに行ってきました。 ここには草間彌生さんをはじめ 6人の作家さんの作品が展示されてて アート作品を楽しむことができます♪ 草間彌生さんの作品👇 作品の中はわんこNGです。外側から記念撮影📷 ペットの入場はインフォメーションで 飼い主がKURKKU FIELDS MEMBERSHIP にご登録 (中学生以上¥1,000)と、ペット(犬に限る)の登録をし 入場料(匹)¥500で入場ができます。 一緒に行ったダンナはメンバーシップ以外のビジターの入場料¥800 ちなみに千葉県民の方は格安で登録できるようです。 増田セバスチャンさん作品👇『…
2025年 新しい年の始まり✨ポテマヨと氏神様へご挨拶🎍その後はお家でまったりした元旦今日から少しずつスタート❣️2025年もポテマヨ共々どうぞよろしくお願いいたします🐾【2025年 新年】 ...
明けましておめでとうございます。今年もマイペースな更新ではありますがどうぞよろしくお願いします。 初詣へ 玉乃屋さん 余談 お正月は2日の午前中 初詣へ 深大寺へ行ってきたよ! わんこ連れの方が多く参拝されていて、わんこ連れには本当にありがたいお寺です。 これからも禁止にならないようにマナーを守ってお参りしたいですね! お参りをすませたたら 初詣のもうひとつの楽しみ♪ 参道周辺のお店で美味しい物を食べますよ! ごめんね!ホカホカの匂いだけおすそ分け 早めのお昼ごはんに深大寺そばを食べに行こう! 周辺には深大寺そばのお店がたぁ~くさんあります。 外席わんこOKのお店もけっこうありますよ! 我が家…
冬至の日のお出かけのことを書いているうちに、 あっ!と言う間に、大晦日。 年を越してしまう前に、前回、前々回からの続きです♪ にほんブログ村 …
2024年もあと数時間今年もポテマヨと仲良くしていただきとても嬉しかったです(^ー^* )来年もどうぞよろしくお願いいたします良いお年をお迎えくださいね【2024.12.30 ポテマヨ】 ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 メリークリスマス!お友達のみんなは、どんなクリスマスかな。ボクは、昨日と今日の夕ご飯が、クリスマスのご馳走だよ♪(そのお話は、また後日~)12/14 パパママと、近場のカフェにお出かけしたよ♪テラス席だったけど、風がなくて、あんまり寒くなかったよ。オーダーは、すぐ来たよ♪ベ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 12/5 12月の湘南Hau’Oliフェスティバルがあって、行ってみたよ!クリスマスのフォトスポットで。ALOHAが、見えるように。 (↑ このお写真、加山雄三氏の金ぴかの背中(銅像)が、写っているんだよ。分かるかな~)広場に、焼き芋さんが来ていて。パパが、焼き芋を買ってくれたよ♪ ...
わんこと絶景を観て海鮮を食べよう!【稲取細野高原】【和食だワン】
こんばんは11月 壮大な広さの高原一面に広がるススキを観に行ってきました。 稲取細野高原 出発地点にブランコもあったよ! 散策コースは約30分程度の軽いものからあり わたしたちは山頂を目指す約2時間ちょっとのコースをチョイス 登るにつれ絶景が広がります。 ススキ草原の向こうには伊豆諸島の島々も見えました。 あと少し! 山頂制覇!🙌 この時点ですでに2時間💦 ちょっとゆっくりしすぎました。 お昼ごはんの時間がきになるのでいっきに下山 気軽に行けて少し登ると絶景が堪能できる 稲取細野高原オススメですよ! 秋のすすき鑑賞会は11月いっぱいで終了しました。 www.e-izu.org 和食だワン ラン…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 11月上旬のある日。パパママと、近くのカフェにお出かけしたよ♪お天気の日で、テラス席もあったけど。わんこ店内OKだったから、お店の中の席に座ったよ♪日が暮れると寒くなるから、一応マフラーをしてきたボク。パパママの、オヤツがきたよ~季節のパンケーキ(ホットアップルパンケーキ...
小淵沢の駅に迎えに行ったのは10年来のお付き合いになるもとブロ友さんで今は友達 クレアさん(まほろ&しゅりちゃん)きらりママさん(ありあ&りぃな&なのはちゃん…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 9/28 雨予報だった、曇りの日。。。パパのお仕事が終わってから、ちょこっとイベントへ行ってみたよ!会場の、市役所前に到着だよ。出店やキッチンカーが、たくさん。ALOHAのモニュメント前に来たよ。13時に、記念撮影があったらしいんだけど、とっくに過ぎちゃっていて☆ハロウィンの飾...
こんにちは先日、飯盛山にトレッキングに行ってきたよ! 獅子岩があるパーキングに車をとめて🚙 スタートするコースをチョイス 飯盛山は、長野県南佐久郡南牧村にある山 標高1,643m コースによって時間は異なると思いますが 獅子岩からのコースは 往復で約2時間前後ぐらいでしょうか! 比較的短いので登りやすいですね! 前半から中盤の道は 前日の雨でぬかるんでる場所が多かったです。 油断すると泥はねしたり 滑りやすいところも!!! ドロドロのところを抜けて ようやくペロ・モグも歩くことが🐕♪ 飯盛山山頂が見えてきたよ! 山頂まであと少し! 山頂制覇🙌 眺めが良くて気持ちいいです♪ この日は雲が多めで富…
こんにちは昨日のつづき清里近辺のオススメのカフェを紹介しますよ! パン食堂PUT Flower for Lena ランチ時間に伺いました。 パン食堂PUT 店内で先に注文&お会計です。 わんこはテラス席と店内一部OKのようです。 店内は混雑時には変更があるかもなのでスタッフさんに確認してくださいね! こちらのバーガーほんと美味しいです。オススメ✨ わんこ用のクッキーいただきました♪ bakery-put.com 同じ敷地内のお隣には ベーカリーショップのくのパンがありますよ! PUTの脇道からも行けます。 人気のくのパンPUTでランチを食べてから伺ったのでお昼過ぎ頃だったんですが・・・ ほぼ売…
こんばんはだんだんと秋めいてお出かけしやすい季節になってきましたね!そんないい季節にオススメ山梨わんこと行けるカフェ(前半)のご紹介ですよ! ELOIS’sCAFE megane ROCK 余談 1件目は朝食で伺いました。 ELOIS’sCAFE メニューはモーニングメニューとかあるわけでなく 時間関係なくメニューに載ってるものであれば注文できるようです。 ダンナはエッグベネディクト わたしは限定10食のモンブランフレンチトースト (限定に弱いのです。) でも、これ!おいし💓 オススメです👍✨ コーヒーは砂時計と共に運ばれ 砂が落ちきったら濾してカップへ テラス席がわんこOKです。 地面はウッ…
我が家の庭の木にお住いのお母さんリス。 子育ての合間をぬって 大慌てでリンゴを食べていたのに どこかのおじさんが連発で発した でっかい…
わんことキャンプフェスに行こう!【HAPPY FARM 2024】
こんばんは7月に7年ぶりの開催HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL 2024に行ってきました。 HAPPY FARM MUSIC FESTIVALとは キャンプサイト 会場の雰囲気 夜 翌朝(二日目) 温泉 まとめ HAPPY FARM MUSIC FESTIVALとは 人と人との繋がりや音楽に触れ 美味しいものを食べ体験し 日常から離れ大自然の中で 大人も子供も誰もが思いっきり楽しめるフェスです。 場所は前回7年前の山田牧場から変わって キャンプラスいいづな《飯綱東高原オートキャンプ場》に camplus.camp 近くには霊仙寺湖があったり広い国立公園が隣接してて とても綺麗…
今日は、いつもより早い時間に おかぁさんリスがやって来たよ。 赤ちゃんたちがスヤスヤ眠っている間に 猛ダッシュで来たみたい。 現在授乳中で、 …
わんことランチ&カフェしに行こう!【BBQ Cafe Sola】【Cafe山歩】
こんにちは今日は山梨のわんこと行けるお店をご紹介ですよ! BBQ CAFE Sola Cafe山歩 まとめ まずはランチ BBQ CAFE Sola お盆休み最終日だったので 念のためテラス席予約していきました。 席からの眺望がまたいいです♪ この日はカレーが食べたい日だったのです😋♪ いっぱい種類があって悩む! って優柔不断のわたしたちにぴったりの 3種のカレーが選べるランチプレートが!!! 4種に見えますが、ひとつはスープです。 どれも美味しかった👍✨ 中でもキーマかなぁ~いやまて甲乙つけがたい! bbq-cafe-sola.foodre.jp お次はお茶しにカフェへ Cafe山歩 何を隠…
わんこと桃パフェを食べに行こう!山梨県【内藤農園・ペスカショップ】
こんにちは今日はわんこと行ける農園カフェをご紹介です。 内藤農園・ペスカショップ 直売 パフェ PIZZA まとめ 内藤農園・ペスカショップ www.yamanashi-kankou.jp こちらの桃畑テラス席はわんこOKです。今日のお目あては桃パフェと桃ピザですよ!😋 お盆休みラストの日曜AM9時30分頃到着! すでに1組の方がいらして 整理券は2組目でした。 整理券を取ったら 空いてる席の中から好きなところを選択 直売 注文受付開始がAM10時からなので それまで直売のお野菜やくだものをチョイス 桃は特に人気で早いもの勝ちなので 早めに選ぶことをオススメしますよ! 箱などは有料なのでカゴ持…
わんこと雲海を見に行こう!竜王スキーパーク【SORAterrace】
こんにちは 毎日猛暑が続いてますね💦 猛暑から少しでも逃れるため そうだ!SORAterraceに行こう! 標高1770m 気温約20℃台! 天空の楽園へ 標標高1,770m高1,770 乗車料金1匹¥500でわんこもOKだよ! 世界最大級のロープウェイはめっちゃ広々 ロープウェイからの眺めがすでに絶景だね! しばらくすると雲の中へ 山頂は晴れ! 山の下には雲が 残念ながら雲海までにはいたらなかったけどね! 高所恐怖症には行けない突起してる場所も! (わたくし高所恐怖症でして・・・) 山頂エリアには雲海ハーブガーデンがあり 四季折々の草花🌼でとてもきれいに管理されてます。 山頂にはカフェもある…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村6/19パパママと、公園に紫陽花を見に行ってみたよ。紫陽花は、まあモリモリ咲いていて。はじめに、軽くお散歩したよ~ クンクン♪隠れている、カタツムリを見つけたよ!お散歩、ルンルン♪モデルさんだよ✨ ピシっ!1回だけ、つづきます~最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 ボクんち地方も、とうとう梅雨入りしたよ~。お散歩には、行けるかな。。。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆5/30お天気も良くて、軽くランチしにお出かけしたよ。熊沢酒造さんの中の、mokichi cafe だよ。 お気に入りなんだよ♪木陰の、オープンテラス席に座ったよ。ボクのオヤツは、あ...
2024年 6月20日 THU ノエたん地方明日の天氣予報は ⛅ 最高氣温 24℃最低氣温 21℃ 今朝の氣温 22℃ 今朝も朝は良いお天氣で…
庭園巡りを諦め 愛国駅へ ヌップクガーデンへ ここもガーデンなんですがドッグランもあるしわんこと一緒にランチできるお店があったのでここは外さず寄って行きま…