メインカテゴリーを選択しなおす
・青梗菜と厚揚げの味噌炒め ・なすの煮物 ・にら玉汁 久野靖史さん 増渕篤宥さん 山本泰三さん あと納豆! ご飯がすすむお夕飯でしたとさ。ごっちー そんなこんなのきくちゃん
・アジフライ ・なすの煮物 ・マカロニサラダ 稲吉善光さん 高木浩二さん 野口淳さん あと納豆! で、満腹ですのよ。 アルコールの勢いでね、 思わず食後にじゃがいも揚げそうにな
昨日の疲れもなんのその。 きくちゃん朝のルーティーンでございます。 きくちゃんがご機嫌さんなのは何よりです。 ちなみにお夕飯は、お寿司。 〆は、 アタシはクラフトビール+アスパ
・塩鮭 ・ブロッコリーとウインナーのガリバタ炒め ・粕汁 森永篤史さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! よく食べた。 残っていた酒粕もキムチも使い切った。すっきり 気付
・焼うどん ・ブロッコリーと玉子のサラダ ・スナップエンドウのにんにく炒め 増渕篤宥さん 平井悠一さん 久野靖史さん お腹ぱーんぱん。 ごち。 そんなこんなのきくちゃんは、
・トマトとにんにくのパスタ ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・サラダ 高木浩二さん 高木浩二さん 鶴見宗次さん にんにくたっぷり食べたくて、にんにくたっぷり使いましたとさ。
・豚丼 ・ひじき煮 ・きゃべつとさつまいものお味噌汁 十河隆史さん 八木橋昇さん 山本泰三さん あるもんでお夕飯でございます。 紅ショウガを使い切りたくて、豚丼ですのよ。おほほ
・鶏のから揚げ ・春菊のお浸し ・いかの塩辛 増渕篤宥さん 八木橋昇さん 八木橋昇さん あと納豆! から揚げは胸肉で。塩麹たっぷり。 あ、お味噌汁までは手が回らんかったわー。(
・小松菜と豚の中華炒め ・出汁巻き玉子 ・冷奴×塩辛 加藤裕章さん 久野靖史さん 野口淳さん あと納豆! 満腹です。もうおやつは止めよう、と思う毎日。 今あるおかき食べ終わったらね
・スペアリブ ・サラダ 田鶴濱守人さん 十河隆史さん これ以上待ってもナニも出てきませんよ、なお夕飯です。 お肉は昨日から漬け込んでいたから、しっかり味染みてましたとさ。 あ、コレと
・ほうれん草のクリームパスタ ・サラダ 稲吉善光さん 稲吉善光さん ひとり飯でございます。 テキトーに。でも、ポテチ食べなかったアタシえらい。(爆) 食後はひとりドーナッチョ。
・とんてき ・れんこんサラダ 山本雅則さん 八木橋昇さん 満腹。 食後、みんなで夜んぽに出かけたので、トントンかと。(?) そうそ、ジャムを作って食す。 お友達からいただいた夏
・肉じゃが ・春菊のごま和え ・ミニトマト ・なすと舞茸のお味噌汁 野口淳さん 稲吉善光さん 田鶴濱守人さん 山本泰三さん あと納豆! と、引き続きお腹がイマイチなので休
・温玉付き納豆キムチうどん ・粕汁 十河隆史さん 山本泰三さん あ、今日は肉っけナイわ! どうもアタシの腹具合がいまいちでね。 しゃーないから休肝日。(笑) そんなこんなのきくち
・肉そぼろ丼 ・ほうれん草のお浸し ・冷奴×塩辛 ・おつけもん 高木浩二さん 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 野口淳さん スプーンやらレンゲで食べるべき丼よねー。 最後までお
・牛すじ煮込み ・蒸しなすとキムチの和え物 ・じゃがバタ塩辛 池田優子さん 小澤基晴さん 山本泰三さん カラダが重い1日でした。 お天気もパッとしないしね。 昨日の疲れは今日の
・白身魚とホタテのレモンバター醤油焼き ・ポテサラ ・お野菜のコンソメ煮 八木橋昇さん 小澤基晴さん 増渕篤宥さん くっわっっっ お昼におそば食べたからねぇ。満腹よぉ。 ってな
・鶏のから揚げ ・サラダ 稲吉善光さん 八木橋昇さん ごっちごっちごっちー。 久々のもも肉でのから揚げでございます。 丁寧に作ったから(爆)美味しかった! そして食後はこれまた久々
今日はお天気も良く、ぷらりドライブでございます。 道の駅「味夢の里」でランチ、その後走らせ「スプリングひよし」でお散歩、 そして帰り際の「ウッディ京北」へ。 完璧ですよね~♪ 先週の雪が残っていて驚
こんにちは女子会、クリスマス会、忘年会などなどダンナ様を置いて出かける、なんてことありますよね。そんな時はダンナ様にお夕飯を作っていきます。今回はリクエストに応えてお好み焼きに👍煮物もプラスして。大和芋をすりおろし、キャベツとダシがたっぷり入ったお好み焼
こんにちは 先日こちらを食べた2人は天下一品さんでラーメンを食べてみたくなり、とうとう本日行って参りました。会社帰りのタッキーと待ち合わせ。外で待ち合わせってちょっとドキドキする(笑)そして、お店に到着。メニューを隅から隅まで見て、よくばり定食に決め、トッピ
こんにちは先日はカルディさんの火鍋の素のお話しをしましたが、今回はもう1つ常備している鍋の素をご紹介します。ゆるゆるーっと聞いていただけたら幸いです。では、ご紹介します。ダイショー チリトマト鍋スープ(750g)【ダイショー】価格:692円(税込、送料別) (2024/12/1
・バッテラ ・肉炒め ・オムレツ 平井悠一さん 鶴見宗次さん 鶴見宗次さん お昼に王将。ガッツだぜ! 腹持ちの良さに感服。 でも、 お夕飯はお夕飯でなんか食べたいしーって感じて
・とんてき ・切り干し大根の煮物 ・冷奴×キムチ 平井悠一さん 高木浩二さん 野口淳さん あと納豆! たっぷりモリモリ食べました。ごっちー☆ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ
・豚バラとネギの塩炒め ・甘辛れんこん ・サラダ 鶴見宗次さん 高木浩二さん 稲吉善光さん あと納豆! ひとり飯。あるもんでテキトーに。 そして、飲む。(笑) そんなこん
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 貸し切りの露天風呂に満足し、お部屋に戻って風呂上がりの一杯のつもりが、ビールが進み🍻ちょっと気持ちよくなったところで、指定した時間のお夕飯になりました お料理はどれも素材が生かされ、盛り付けと器も素敵でした。 お部屋でビールを呑みまくっていたので、お食事のお供は🍶日本酒にしました。2パターンの、飲み比べはとてもよかったです。3人で違ったモノをお願いしたので、いろんなお味が楽しめました。 ビーフシチューのお肉はとても厚切りで、ほろほろと柔らかく煮込まれとても美味しかったです。 お蕎麦のようで、実はおうどんだった麺は「え?お蕎麦じゃん」な感覚でしたが、食感とお味もうどんでした。美味しかったぁ〜お食事する別室も、おしゃれな感じでとてもよかったです。...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。
・豚小間となすの炒め物 ・ひじき煮 ・れんこんとズリの炒め物 ・お味噌汁 鶴見宗次さん 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 山本泰三さん あと納豆!と、 胃腸に気遣いしぃなお夕飯
🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・Le Ressort の素敵なパン
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 3日目は午前中、駒場東大前駅西口近くの「日本民藝館」をあとにして、駒場公園内にある「旧前田家本邸」向かいました。 👀びっくりしたのが、見学料がなんと無料なんですよこのように素晴らしい歴史に残る建物を、タダで見ることが出来るなんて、東京に住んでいたら公園散歩ついでに毎日でも行きたいわ。 素直な感想は、昔のお金持ち(大金持ち🤑)の方ってセンスが素晴らしい。洋館なのに、成金テキなトコが一切ありませんとにかくロケーションが最高に素晴らしい。広大な土地で四季折々の情緒豊かなお庭を眺めることもできる。 お部屋の数もびっくりするほどですが、とにかくソファー・テーブル・暖炉など、ため息が出るほど美しい。特に気になったのが、暖炉と小さなソファが置かれたお部...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・LeRessortの素敵なパン
・豚バラとなすの味噌炒め ・じゃがバタ×イカの塩辛 ・小松菜とツナの粒からし和え ・切り干し大根の煮物 ・かまぼこ 田鶴濱守人さん 八木橋昇さん 稲吉善光さん 鶴見宗次さん
・豚バラとキャベツの味噌炒め ・明太チーズオムレツ ・しめさば ・枝豆 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 山本泰三さん 鶴見宗次さん あと納豆! 腸活大事。 そんなこんな
・鶏ごぼうの白だし煮 ・ひじき煮 ・パプリカのマリネ ・もやしのお味噌汁 野口淳さん 八木橋昇さん 野口淳さん 十河隆史さん あと納豆! 休肝日で休腸日。 健康的なお夕
・塩鯖 ・ウインナーのガリマヨ炒め ・ラタトゥイユ ・春菊の白和え ・水ナスのお味噌汁 平井悠一さん 八木橋昇さん 山本泰三さん あと納豆!な休肝日でございます。 蒸し暑くて
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 ストーブ前でお寛ぎ中の老猫様かとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて…
長男の進路について、学校の先生との面談があったそうで。 「おうちの人とよく相談しておいて」 と言われたとのこと。 午後はパソコンに向かって、ライフプランの見直…
テレワークの合間におやつタイム 今日のお夕飯 手羽先でフライドチキン 小松菜と油揚げの炒め煮 大根のぬか漬け ほうれん草のおひたし 味噌汁(長ネギ、エノキ、…
今日は同じチームのかたが計画休暇だったため、仕事が2倍 早めにPCを立ち上げ、業務開始 お昼ごはん食べそびれてしまった。 仕事(テレワーク)の合間に、おやつタ…
今朝も5時過ぎにゴミ当番のためネットを出しました。珍しく、ご近所さんがまだお洗濯ものを干していない時間帯だったので、何となく早起きをした気分です。(笑)昨日は朝から、金柑紅茶のジャムを作り、温かなものをトーストにのせ朝ごはんにいたしました。 夫が出張から戻る日でしたので、家中の水拭きをしたり、お風呂やトイレも大掃除。一人だからとお風呂掃除はちょっとサボっていましたので...
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を検証し発信しているブログです♪5年半維持エット中~(〃ω〃) † 1本目…
・おでん ・さつまいもご飯 ・ほうれん草とキムチの和え物 ・さつまいものレモン煮 稲吉善光さん 鶴見宗次さん 平井悠一さん 稲吉善光さん 今季初おでん。 昨日から炊いて
・塩鮭 ・かにかまとおねぎの玉子焼き ・焼き万願寺唐辛子 ・ズリのにんにく炒め ・れんこんの甘辛炒め ・ほうれん草のお浸し 大皿、取っ手付きは平井悠一さん 小皿は八木橋昇さん 平井悠一さん
・きのこのパスタ ・サラダ 高木浩二さん って、ひとり飯でございます! 平日、久しぶりやなぁ。えぇもんやなぁ。 って、食欲がイマイチだっだので、テキトーに。あるもんで。 で、パスタ。(さ
・水餃子 ・蒸し鶏 ・ほうれん草としめじのバター炒め 平井悠一さん 八木橋昇さん 久野靖史さん あと納豆! って、 ちょぴっとこまき ~脱!空腹空間~ ↑ gooブログからお引
今日から、また新し1週間が始まります。子供達が来ない休息日が終わり、今週もいつも通りの生活が始まっています。朝食が終ると、すぐに昼食の時間がやって来て・・・次は夕食の時間です。主婦って、お料理に追われて・・・追われて・・・毎日の生活が成り立っている様に思います。毎日の栄養が身体を作っているのだと思うと、真剣に作らないといけません。時々、ネットで簡単なお料理を探すのですが、『こんなに手間が掛かっているのに、それ程美味しくないんだ・・・。』っていうのは、2度と作らない事にしています。が、『ちょっと工夫をすればもっと簡単になるのに。』と思えるお料理は、次回はより簡単な方法で作る様にしています。「おかあさんきょうのばんのごはんなに?」ってこの頃しょうちゃんが、聞く様になりました。お野菜もおかずも残さずに食べてくれ...毎日のお料理作り
🍔 またまたお散歩がてら、フレッシュネスバーガーでもビールをお供に❣️
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🍔先だってジョブチューンで紹介された「フレッシュネスバーガー」満場一致合格は、番組最多タイ記録の6品でしたね。👏わたしも、どちらかといえばよく行くお店ではあるのですが、この夏はビールがお安くなっているので、度々お邪魔しています。🍻 オットとお散歩がてら(家から20分ほど)お店に立ち寄っています。夕方とはいえ、さすがに20分歩くと🥵暑いですで、いきなりビールは4杯注文。🍻席に座って、歩いて喉も渇いているのでとりあえず1杯はお水代わりに、グビグビ と飲み干します。おいし〜〜〜い🍻お気に入りのハンバーガーのお供には、サイコーです。 夕方からのメニュー「ヨルカフェ」メニューの「フィッシュ&チップス」美味しいですよ。サクッとした衣と、タルタルソースがと...🍔またまたお散歩がてら、フレッシュネスバーガーでもビールをお供に❣️
はなまるうどん池袋サンシャイン通り店(うどん)池袋駅徒歩4分総合評価3.1(味3.1 雰囲気3.0 サービス3.0 CP3.2) 池袋駅東口。西口とは違った雰…
🐟また「ぶりしゃぶ」が食べたくなったけど、ちょっとお刺身お高かった... 💦
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。娘たちが帰省していた時のお夕飯に「ぶりしゃぶ」しました。 本当は、もっと薄くスライスしてある方がいいんだけど、フツーにお刺身を買ったので、、、たくさんのパックを買ったので、一緒にパックされている大根が大量すぎて... (゚o゚;;とっても勿体無いけど、使うと言ってもねーーー お味噌汁の具にちょうどいいけど、お魚がのっかってるから生くさいしねーツナでものっけて、和風なサラダにしてならイケルかしらとか、考えながら。。。 久しぶりだったけど、つけだれの配分も覚えていてとても美味しく出来ました。子供たちも喜んで、たくさん食べてくれ嬉しかったです。 ナゼかまた食べたくなってしまったので、きょうスーパーに行きましたが🐟ぶりのお刺身が、結構お高かったので断念、、、あ〜...🐟また「ぶりしゃぶ」が食べたくなったけど、ちょっとお刺身お高かった...💦
🐷 次女が作ってくれた「豚汁」が、わたしの味とは違ってとっても美味しかった。
٩(ᐛ)وいつも応援くださりありがとうございます。次女は仕事の都合があり先に帰ったのですが、帰る前に「豚汁」を作ってくれました。わたしの味とはまたひと味違って、ごま油の風味が程よくとても美味しかったです❣️🐷 元々お料理が好きなので、これからもっと上手になってくれるでしょう... わたしは、何が食べたいかと尋ねたら 即答で「ハンバーグ」と言われました。ふんふん♪るんるん🎶 お料理は進んで行きました。が、、、肝心なハンバーグのソースを作ろうとしたら、材料のとんかつソースが切れていました。とんかつソース・お醤油・ケチャップ・お砂糖・赤ワインなどを合わせてソースを作っています。どうしようかな と考えていたら、お弁当を買った時に付いてくるソースを捨てずにとっていることを思い出しました。よかった いつものように、美...🐷次女が作ってくれた「豚汁」が、わたしの味とは違ってとっても美味しかった。
私はホクホクのが好きなのだけど、孫はべちょべちょのが好きなんだって。 ママも作ってくれるけど、いつもホクホクのだから食べないんだって。 (ママに言っとく) ってことで、お昼に孫娘が食べた安納芋の焼き芋 ノンフライヤー焼き 夜ご飯はスキヤキが食べたいというので、 「牛肉ないけ...
海のそばなもんでね。 日本語より英語表記の方が、怖く感じる。 何故だろう。 日本語は丁寧語なのに 英語だと なんか、 危険だ逃げろー!とか、 こんな場所に住んでるなんて、おまえはばかか、みたいな。(個人的感想です。) ここはワクチン接種会場 5回目終了 でも、日本海ですから...