メインカテゴリーを選択しなおす
小夏(12歳)の足、すごい弱ってきたなーって思う事が多くなった。26キロの大き目の犬の足腰は、今後の生活を支えていくうえでとても重要だ。お散歩中でも、たまにガクッと腰が落ちる事もある。後ろ足を引きずる事もある。だからといって、病院だ、薬だ、サプリだ!とい
朝、起きたらみぞれが降っている。 どうりで寒いと感じるはず。 起きてからもみぞれが降り、あっという間に道路や屋根が真っ白に。 この時季の雪は積もれないので、出かける頃には溶けていた。 今日は夫の運転でわんこの病院へ薬をもらいに行く。 日曜日は行ったことがなかったけど、今日はすごい混雑で駐車場も満車。 いつも平日に行くとガラガラで、待合室にもほぼ人がいなくて大丈夫かしら?と思っていたけど心配無用だった。 今日はわんこを連れて行かなかったけど、あの待ちようなら連れて行かなくて良かった。 次回は連れて行こう。 今回は薬の量を減らすことになった。 前回も減らして、今回も減らして様子を見ることになったけ…
朝の寒さも和らいできて、いよいよ春だなと感じる。 今日は久しぶりに晴れている。 今週はずっと暗い空で室内も薄暗かった。 最近はよく眠れていて中途覚醒後に眠れない・・・ということもなくなった。 就寝時間と起床時間を大体決めて、朝、ウトウトしてベッドにいつまでも留まることを止めた。 昨年までは働いていて、疲れ切った毎日を送り、生活していても楽しくなかった。 自炊もできないくらい疲れていたし、いつも適当な食事をしていた。 仕事をしている時は、こんな生活じゃなくてもっとゆっくり時間を使いたいと思っていた。 勝手なもので、それが叶ったら今度は不安なことばかり考えてしまうようになった。 仕事を辞めたことに…
お散歩会に、いざ出陣!毎度おなじみの@partnershipwithpaws 先生主催のお散歩会に参加した。先生が紹介してくれるお散歩コース。いつもすごい素敵なのだ。犬が苦手な子、人間が苦手な子、ちょっと怖がりでお散歩が好きじゃないお外を歩けない、大きな音が苦手 などの子も
【PETTENA】犬生初のペットカート!14歳柴犬、これからもたくさんお出かけしよう!
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/1OrYie1jgMwこれからもさくらと一緒にいろんな場所へ行きたい。でも無理はさせたくない。悩みに悩んで、たくさん調べて検討した結果、 「PETTENA Knight」 のペットカートを購入しました!【折畳可能分離式ペットカート-KNIGHT】https://pettena.jp/products/knight-detachable-pet-stroller-pet-cart決め手は、耐荷重20kgまであること。ワンタッチでコットを装着したまま折...
はーちゃんがお誕生日プレゼントにもらったボール。本来は、お庭で遊ぶオモチャなんだけどお家の中でしばらく遊んでたので、出すのを忘れてた。破けてるボールと、入れ替えよう。ほらー、すごいボロけてるぅー(笑)元々は、まったく同じオレンジ色のボールにまったく同じパ
業務連絡ー 業務連絡メッセージをいただいた方と無事に連絡つきました。ご連絡ありがとうございましたなんか、駅の掲示板とか思い出す・・・昭和・・・(笑)=====今日はここから=====春休みが始まったから、遠慮してたけど、桜が気になったので勇気を出して、チ
曇りから雨に変わる。 外気温は13℃だったけど、曇りのせいか体感温度はもっと低く感じる。 午後雷雨になり、とにかく暗くて家の中ではスタンドがないとパソコン作業もできない。 今日は求職活動のために市内のハロワヘ。 ハロワヘ行くには国道を走るしかなく、信号も多くて交通量がハンパない。 9月に初めて書類を出して10月に説明会に行き、11月から本格的に求職活動を始め、少しゆっくりしたくてセミナー受講で月二回の実績を積んできた。 それも今日で終わり。 来週が最後の失業認定になる。 大きかった収入がなくなってしまう。 ハロワは年齢層が高いと感じる。今日も中高年~60代くらいが多かった。 パート求人を見たけ…
曇ったり小雨が降ったり。 午前、暖房を止めたけど、お昼前に外に出たら息が白くて家の中も寒い感じで暖房をつけた。 最近の睡眠は良好で、深い睡眠が高数値。 グラフで見ると、前半は深い睡眠が何度かあって、後半は浅い睡眠に変わる。 レム睡眠が少し足りないみたいだ。 3時、トイレに起きた後、外を見ると斜め向かいの夜更かしのお宅のご主人がちょうど出勤して行った。 深夜や早朝、夜通し働いている人は本当に大変。 私も35年もの間、夜勤をしていたので大変さは身に染みている。 漏水で連絡した業者からは昨日は音沙汰なし。 昔と違い、会社の規模を小さくしたようなので、もしかしたら社長(代表)が1人で回っているか、数人…
晴れのち曇り 8/-1 今日は風が強くて寒かったです 次の24cmパターンは 「カンサストラブル」にしました 型紙を作って大雑把に布合わせ 細かいところも三角にカットして 合わせてみました あとは土台布をカットします 今日のわんこ テーブルの下でくつろぎ中 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
晴れ。 気温も昼には16℃まで上昇。 外干しの洗濯もすぐに乾いた。 最近は午前中で暖房を止めることが多くなった。 昨日の夕方、夫が外に出た時に何やら話し声がする。 戻って来た夫が「漏水してるって言われた」と。 車庫の脇から水が溢れていると通りかかった老人に言われて、外に出てみると夫が老人と2人で確認している。 聞くと、その老人は町の委託を受けて水道メーターの検針をしていて、我が家の漏水に気づいていたと。 通りかかったら水が溢れていたので、まずいと思い外にいた夫に声をかけたよう。 車庫に行き、あれこれ話していると、隣家の老人が慌てた様子で「これは自分の畑からの水だ。申し訳ない」と。 車庫の方は我…
晴れ。 1週間ぶりか、それ以上ぶりで朝から晴れた。 太陽を見たのは本当に久しぶり。 体内時計リセットのために朝5分ほど外を歩く。 最近は以前の中途覚醒の疲れなのか、通常に戻ったのか定かではないけれど、よく眠れている。 夜、不安になりがちなのはあるけれど、暗くなってからは努めて笑える動画を見たりして、それ以外のライフスタイル系の動画は日中見るようにしている。 占星術の動画が幾つもお勧めに上がり色々見たけれど、山羊座が16年の不遇の時代を抜けて幸運に向かうという。 この先20年くらいはお金に困らないらしい。 占星術とタロットを組み合わせている方がほとんどで、タロット占いも幸運を示している。 今は幸…
お天気も良く、寒くない休日。絶対に、公園とか、ダメだよね。って、わかってたから、なんか、つまんない方へ(笑)犬の皆さんは、まぁ、楽しいかもしれないけど人間は全然おもしろくない道。住宅街ならおかーさんも楽しいけど、住宅街の中を通ると、絶対散歩に出る犬と鉢合
朝から暗い曇り空。 午後からは少し明るくなったけれど、朝は気持ちが沈むくらいの暗い空。 最近は途中でトイレに起きても眠れている。 昨夜は、わんこが隣でモゾモゾして、トイレに行きたいのかなと一緒に起きる。時計を見たら4:45。 もう朝だ。 ここまで眠れたことにビックリ。 外を見ると、いつも早起きのお宅の灯りがポツポツと見える。 その後、少し眠り、6:30過ぎに起床。 起きる前に安静にしているわんこの心拍をそっと測定。 午前、市内のスーパーへ。 ついでにこの前、フードを買った店の系列店があったので行ってみる。 売られていたので、1個購入。 帰ってから楽天の値段と比べたら、楽天の方が安かった。 楽天…
【動画URL】https://youtube.com/shorts/qqZVesgEQLQ【14歳の柴犬さくらが快適に過ごせる庭づくり】断捨離&プチ花壇じまいをして、ウッドチップと天然芝で歩きやすくしました。ガーデンソーラーライトを設置したので、夜でも快適にお庭で過ごせます。ここからは、汚庭からお庭になるまでさくっと振り返りです。【2021年】汚庭だった頃の様子。以前、敷いてあった古い芝生を剥がすところから始まり耕うんして土作り。芝生を敷いて、...
昨夜はずっと雨。 今朝も小雨が降ったり止んだり。 家の中だと寒いと感じるけど、外は10℃もあった。 天気が悪いので、体感温度が低い。 今日は健康保険を任意継続から国保に切り替えようと役所まで出かけた。 謎に余裕を持ち過ぎていて、ギリギリじゃないと手続きできないと思い込んでいた。 窓口で次年度の国保の金額を知りたいと伝えたところ、先月、確定申告をしてくれた鬼太郎ヘアーの若者が対応してくれた。 金額は任意継続より、概算で3千円くらい下がり31,000円くらいだろうと。 前回も説明を受けたけど、世帯での支払いになるので、個人ではできないと言われる。 これはしょうがないな~。制度上のことだから。 任意…
あまり寒さを感じない朝。 昨夜は珍しく寝付きがあまり良くなかったけど、ベッドに入ってからテレビのオフタイマーが切れる30分以内には眠れていた。 起床して2時間くらいは太陽が出ていたので、体内時計リセットのために10分足らずの散歩。 風が強かったけど引き返すほど寒いわけでもなく、久しぶりに朝の太陽を浴びる。 ずっと天気が悪かったので、外を歩くのは久しぶり。 昨日、ToDoリストに書いていた古新聞、段ボールをまとめて簡単に掃除。 10時くらいに家を出て買い物へ。 医師が勧めていたフードがあるかもと期待して行ったけどなかった。 スーパーを出た時点ですでに11時前。 迷ったけど、市内のホームセンターま…
公園の前の小学校が卒業式だった。小夏「ってことは・・・」静かな午前の公園は、終わりだね・・・もう小学生が春休みに入るね。もう公園はご遠慮だねここは、全部桜の木。すこーーーーーし、枝の先が色づいてきたような気もしなくもない。くらいの感じ。(どんなだよ)あー
今朝は氷点下まで冷え込んだ。 日中は久しぶりに太陽が出て、春を感じる。 青空と太陽を見ていると、気持ちが晴れてくる。 昨夜は3時にトイレに起きて、外を見たらお向かいの夜更かしのお宅には薄明かりが。相変わらず起きているのか、仕事で起きたのかなんて思いながらカーテンを閉めようとしたら、道路がユラユラとLED照明で揺れている。 思わず、カーテンを開けて見たら、夜中の3時に散歩?している年配者が。 いろんな人がいると思いながらベッドに入り、今日は7時過ぎまで寝てしまった。 数日の寝不足疲労だろう。 睡眠スコアも久々のパーフェト。 慌ただしい半日を過ごす 今日は朝イチで美容院を予約していた。 寝坊してし…
雨が上がったよーーーやったーーーー!雨で、合法的にお散歩が中止になるのもたまーにだったら、嬉しいんだけど連日は本当に嫌だ。嫌だと思ってるのは、犬達だろうけど。小夏「はぁー。雨上がりはさー、忙しいよねー」わかるぅー。なんか、臭いがいつもと違うんだろうなーと
起きたら雪が積もっていた。 朝方、家の周りでドンと鈍い音がして、まさか雪が屋根から落ちている?と思っていたら案の定。 今の雪はすぐに溶けるので心配はしていないけど、早く春に戻ってほしい。 3時にトイレに行った後、近所の夜更かしのお宅のご主人が出勤して行った。 早い時間の仕事だとは思っていたけど、まさかこんな時間に出かけていたのかと驚く。 中途覚醒が気になってから、深夜や夜明け前に電気が点いている家を見るとホッとする。 早々にラジオを買いたいけど、失業手当の受給が終了してからと思っている。 こんな天気に限って、わんこの通院。 下痢はなくなったけど、少し軟便。熱は耳の付け根や足の裏を触ればわかると…
雪のち曇り 0/-2 せっかくアスファルトが見えてきて 雪解けが進んできたなと思った矢先 昨日からの雪で当地はまた雪まみれになりました 3月にまとまった量の雪降られると うんざりしますけど 用事があって大通り公園まで行ったところ 全ての街路樹に雪が積もって それはそれは幻想的な光景で すっごく綺麗でした😍 その後の体調は・・・ この間罹った胃腸炎 治ってきたと思ったら今度は鼻風邪を引いてしまい まだウダウダとしています あまり積極的に針を持つ気になれず ドラマ三昧の日々を送っています 寒暖差が激しいので 皆様もご自愛くださいませ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キ…
夜明け前から風が強い。 6時頃には覚醒し、目を閉じたままウトウト。 時間を気にせず眠れるのは幸せなことだ。 トイレに起きたのが4時で自分でもビックリ。 眠気があって、再入眠もできた。 2日ほど中途覚醒後、寝付けなかったので昨夜は良く眠れた。 毎日、眠れないわけではなく、眠れない日があれば翌日には眠れることも多い。 不眠ではないので、不眠解消系の動画や精神科医の動画を見るのは止めた方がいいかも。 自分で暗示をかけ追い込んでいるようなものだ。 そう思ったら、昨夜は気が楽になった。 睡眠スコアは数値は高いけど、質は普通。 自分の感覚とデータによる質では差があることを実感。 今朝はどんよりと曇って雪ま…
雨が降ったりみぞれが降ったりで、昼頃の気温は2℃。 寒の戻りで春特有の寒さ。 エアコンでは寒いので、ストーブを点けて過ごす。 2日ほど中途覚醒後、寝付けずにいたので昨夜は眠気も強くてトイレ後も少ししてから入眠できた。 6時頃には覚醒するのが習慣になってしまい、7時前には余裕で起きている。 働いていた頃はなかったこと。 夜明けが早くなっているのがとても嬉しい。 いろいろなものを背負っている 少し前から、中途覚醒が気になり、YouTubeを検索していて眠りに効果がある音楽や不安を和らげる音楽、朗読、マインドシャッフルと、いろいろあることを知った。 他にも不眠やメンタルヘルスについて精神科医のチャン…
お店のフルーツサンドが不完全燃焼だったから翌日自分で作ってモリモリ食べたわ
こんにちはこの数日、花粉やpm2.5黄砂などで空気が汚れていますね少し落ち着いたと思ったら今度はしばらく雨部屋干しの洗濯物が浴室やリビングにたくさん並んでいます***先日、晴れてるうちにと久しぶりに街へ出かけてきました最近は出ても地元の駅前くらいだったので梅田
おかーさんは近所のお友達とランチへ。ほんの、数時間。でも帰ってきたら、まるで1週間ほど旅行に行ってて久しぶりに会った!かのような歓迎ぶり。お帰りの儀式の後は、自分達の番だと言わんばかりにお庭に出るーーーーー!!!だがしかし。ちょっとまて。雨だぞ(笑)ずっと
なんか、突然の雪。深夜だから、少し庭に積もってる。寝る前の最後のおトイレタイム。いい?遊ぶんじゃないよ?おトイレするんだよ?わかった?と、外に出る前に何度もおとーさんに言い聞かされてた(笑)小夏「はな! あそぼ!」おい、おとーさんの話、聞いてたか???今
お出かけをすると、とても疲れる。特に、シニア世代に入ってからは、お出かけの翌日はほぼ、寝ている。いつもなら、寝ている時間も、お出かけしていると楽しくて、寝てる場合じゃないから、当然、寝不足になるんだろうなー。どんなに楽しくても、遊んでも、散歩しても、浮か
雪予報が出てた。首都圏も降るよー、降るよーほんとに降るよー。なんなら交通も規制あるよーほんとに、気を付けろよ!って、ニュースでも何回も言ってた。どうせ、降る降る詐欺でしょ。と、言いつつも、もしかして?ほんとに?小夏喜ぶなー。お庭に積もったら♪いやいや、ど
曇り時々雪 2/-1 湿った雪 今朝起きたら15cm位 湿った雪が積もっていました わんこも久々に雪玉付けて お散歩から帰宅です 孫ちゃん達来る 関東に住んでいる 息子家族が遊びに来ました 我が家に到着したのは午後4時ごろ 来てすぐに ソリ遊びがしたいと 近くの公園へ 孫ちゃんは雪に興奮して 大喜びで遊んでいました 嬉しそうな顔が見られて 幸せなひと時を過ごしました また時間があれば行こうと ジジと約束していました😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
曇りのち雪 1/-6 午後からちらちらと雪になりました ミニキルト、繋いでいきます 「ダブルウエディングリング」のキルティングも もうすぐ終わり そろそろ4枚揃うので 繋ぐ作業に入ろうと思います お掃除週間 今週 息子家族が遊びに来るので 週明けから掃除、片付けをしています 年末にインフルに罹ってろくに大掃除が 出来なかったので その代わりに?今頃ですが あちこち片付けています それでも換気扇だけは12月の中頃に お掃除済ませていたので良かったです 私、グッジョブです👌 早めにやっておいて なによりでした😊 布団から出たくないわんこ(と、私) いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パ…
今回も、せんせーに誘っていただいて「犬のしつけ方教室」基礎講座のデモ犬のアルバイトに行ってきたよ☆今回は、みなさん、わっかーーーーーーいワンチャンまだ1歳に満たない子の飼い主さんが圧倒的に多かった。いいなー みんな、若さと元気があふれ出ちゃってお家が賑やか
皆様はペットを飼っていらっしゃいますか? わが家には13歳のワンちゃんがいます。 ずっと自分の子供のように育てていますが、人間の子供とちがっているのは、自分より早いスピードで歳をとり、たぶん最後の姿を見なければならないこと。 今回はアラカン
こんにちは今日はひなまつりですね今年はおひなさまを出せなかった〜昨年20回目のひなまつりを終えちょっと気が抜けてしまった娘には申し訳ないと思いつつまあ本人もあまり気にしてなさそう(多分だけど)雛人形っていつまで出すものなんでしょうか?結婚するまでかな?Googl
「はーちゃん、足が痛いようぅ」案件からなんだかんだで、左右差の筋肉バランスがすでに崩れているので、少しずつ対策していこうね☆っていう現在。パルクールで培った技を思い出しつつ毎日、関節に負担がかからないように気を付けながら対策している中で、ノーズワーク、久
我が家の地域は、なぜだか知らんが、とにかく風が強い。引っ越してきたばかりの頃は、風の強さにちょっとひいた。怖いぐらい風が強いんだもん。今までは、雑木林や竹林などが近くにないような地域に住んでいたので、最初の頃は竹が風で揺れる音、葉っぱがサササーっていうの
我が家の大黒柱?いや、大きくて黒いだけ?な小夏のお誕生日。本日、元気に12歳になりました。元気にお誕生日を迎えてくれて、本当にありがとう。元親さんよりいただいた写真。寝てる顔は今も一緒(笑)ガンダム、大地に立つ!のイメージ(笑)千葉県のネギ畑に段ボールで兄
雪時々止む -1/-4 今日は最高気温もマイナスで ほぼほぼ雪の一日 10㎝ちょっと積もったかな? この画像 今日の画像ではないのですが こんな感じの景色だったのでズルして使い回しです😊💦 ブロックと星のミニキルト 30㎝の「ブロックと星」のミニキルト キルティングが終わりました 隙間時間でちょこちょこキルティングなので 進みは遅いのですが いつのまにか出来上がり〜です😊 次は「ダブルウエディングリング」を キルティングします 最近のわんこ 変わりなく元気にしています この画像に私の足が写り込んでいましたが 消しゴムマジックで消しました 便利な世の中です いつも応援ありがとうございます にほん…
リナ「うぇぇええええーーーいっ!!」うん、庭入ってまだ3秒しかたってないけどな(笑)花「まぁあああああーーーーーてぇえええええええいいーーーーー」はーちゃん、足、気を付けてよー痛い、痛くて動けない、っていうよりもなんか、不意にカクってなって痛っってなる。
曇りのち雪 1/-4 キルティング中 「ブロックと星」 キルティング中です あまり進んでいません💦 実家の片付け 実家の片付けが終わりました 家の中の家財道具はすべて撤去して片付きました 少しお手入れした方がいいのかな?とは思ったものの 築60年近くの古い家はそれ以前の問題 ちょっとお手入れしただけではあまり変わりないと諦めました なんとか現状渡しで家が売れてくれるのを待つだけ 売れなければ更地にするために解体工事するしかないけど 雪が解けなければできないと言われたので 春までに売れないと解体工事になります 今日のわんこは 自分のハウスでくつろぎ中 いつも応援ありがとうございます にほんブログ…
通常、わんこさんのヘルニア発症時において安静を余儀なくされた場合運動量が極端に減るので「肥満に注意」と指導されたりするものですが。こてつんの場合、安静時は、激やせするのです。なんで???前回もそうだった。でも、前回の時は過去最高体重を保持し...
あら。気付けば1週間も更新してなかった。おかげさまで、こてつんは順調に回復しております。ちょっと弱いかと思われた後ろ脚も、少しずつ、以前の動きを取り戻しつつあります。なので、ぼちぼちとリハビリ始めております。動くリハビリ、ね。元気でなかった...
曇り時々晴れ 5/-5 ブロックと星キルティング 「ブロックと星」のパターンの キルティングを始めてます 何かと忙しい今日この頃 明日は実家の片付けに行く予定 多分明日一日では済まないかも 3月初旬に息子家族が遊びに来るので 実家の事も確定申告も出来れば2月中に終わらせたいと思ってはいますが なんか無理そうです💦 今日は五目ご飯を作りました 残りはラップに包んで冷凍します 具が偏ってますね😊💦 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
車が汚い、汚いって、おとーさんはずっと気にしてたけどなかなか予定が付かず、洗車ができなかった。そして、いよいよ、満を持して洗車の日がやってきた。ちなみに、おかーさんは、車が健全に動いているのであればまったく気にならない。車種も、色も、気にならない。気にす
お散歩の後のお庭まったり時間。人間はちょっと寒いけど、まぁ仕方ない。お散歩時間を短めに絞っている今、お外に出てる時間が足りないそうなので、お庭活用時間は比較的多目。お散歩時間絞っているって言っても、朝夕1時間ずつ散歩してるんだからそんなに不足ではないと思う
雪時々止む 0/-3 びっくり箱のミニキルト 30㎝のミニキルト 「びっくり箱」出来ました 次は「ブロックと星」を仕上げます ホワイトアウト 今日は母の所に行ってきました 行く途中 何ヶ所かで吹雪いてホワイトアウトになり 怖かったです 前の車のテールランプを見失わないように 適度に車間距離をとって走行しました(夫が) 助手席に座っているだけでも 緊張しました🫨 帰り道はお天気回復して何事もなく帰宅しました 今日は母の服を買いに行きました 気に入った物があって良かったです いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
先日、お散歩中に足を痛めた花。何で痛めたか、全然わかんない。突然、後ろ脚をあげて、少しの間、3本足で歩いてた。そのあとは、4本足で歩くようになったけど当日は、体重を乗せないようにして歩いていた。外傷はないし、おそらく骨でもない。少し様子を見よう。と、過ごし
こんにちは今朝は強風の音で目が覚めましたビュービュードタン!バタン!風の音は強すぎると怖いですね音といえば上階のお宅がシニア世帯から若夫婦に入れ替わって数年お子さんたちが生まれて下の子が今ちょうど夜泣きをする時期真っ最中毎晩ベッドに入るとほのかに泣き声が
昼下がり。はーちゃんが、おかーさん、こっち来てヨーーー。はーちゃんの事、撫でっとしてよーーー。って言うからご希望に応えた。花 「えへっえへっえへっ」麦 「えー、むーたんもやりたーい」花はこっち来て、撫でてって言っただけ。けっして、おかーさん寝転がっていい
曇りのち雨 5/-5 今日は気温が高めで夕方から雨ということで 雪解けに拍車がかかっていますが それが凍った時の道路が今から恐怖です ツルツルテカテカ路面 転倒注意です キルティング中 30cmのミニキルト キルティング続行しています 裏側です まだ、もう少し掛かりそう 懐かしい画像 スマホアプリでグーグルフォトを使ってますが 同じ日付の過去に撮った画像が 「あれから何年」と (勝手に)お知らせしてくれて😊 懐かしく見ています 2014年に旅立った2代目わんこや 糸巻きキルトの途中経過 編み物モチーフや 昨年の作品作り等々 画像を見るとその時々が思い出されて感慨深いです いつも応援ありがとうご…