メインカテゴリーを選択しなおす
2024年もあと一日でおわり新年を迎えます元旦の夕方に襲った石川県能登地方の大地震から一年を迎えますあの日は家族みんなの7台のスマホが一斉に緊急地震警報が鳴りだしその音だけでもうパニックでした家族の誰かがTVを点け画面をみると大津波警報が。。。もう3.11の東日本大地震の(茨城県在住時で震度6強に遭いました)あの日の出来事が鮮明によみがえり恐ろしくなるばかりただただ胸に手を当てて無事をひたすら祈り続けま...
著者 本多静六タイトル 私の財産告白発行年 2013年発行元 実業之日本社 タイトルになっている「私の財産告白」と「私の体験社会学」の…
皆さんこんにちは!相変わらず物事の優先順位が決まらないです。なので、忙しく動いているけどやりたいと思っている事が増えるだけで中々進まない毎日を過ごしています。…
妻の詰子が退屈そうにしている。時間を持て余している感じだ。 「詰子ちゃん、やることないの?」「うん。YouTubeもインスタも飽きちゃった」「株のトレードは?」「株も飽きた」「株も飽きたの? あんなに夢中でやってたのに?」「うん」「詰子ちゃ
妻の詰子が話してきた。 「西田敏行さんが死んだらしいよ」「マジで!?」「76歳だって」「ほぅ~、ちょっと早いな」「私もこれくらいの歳で死ねたらいいのにな。そうしたら、もうお金を貯めなくてもいいのに」「ホントだね」 あとがき 西田敏行さんと言
有意義な老後生活を送るために、いろいろと準備をしなければならないことがある。お金、健康、親の面倒、趣味のことなど、多岐にわたる。その中でも僕たちの趣味である旅行について、妻の詰子が計画を立てているようだ。 妻の詰子が話してくる。 「旅行は若
最近、何かモヤモヤするんですよね、このままでいいのか?とか・・・
皆さんこんにちは!2024年6月19日水曜日晴れ☀の朝です!今日は暑く成るようですご注意下さい!昨日は大雨注意報でドキドキしてしまいました。帰れないかと・・・…
【経済評論家の父から息子への手紙: お金と人生と幸せについて】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『経済評論家の父から息子への手紙: お金と人生と幸
皆さん、こんにちは!今日は先日書きました被害妄想か?それともカモにされているのか?X怖いかも! の相談通話が終わったので報告します! PR\15%OFFクー…
こんにちは、あまねこです(=^x^=)最近ふと考えているのが、人生って1日1日の積み重ねだよなっという事。人生ていう大きな枠組みで考えて人生計画を立てるのも勿論大切。その上で、”自分はどんな1日を過ごせれば楽しめるのか?”と1日の計画を立て
Chromecast with Google TV HDがロケバス2号車で見られるように!
皆さん、おはようござます! 2024年1月9日火曜日晴れ🌞の朝です! 今朝の気温2度、今日の予想最高気温10度今日も乾燥注意報が出ているので注意しましょうね!…
“間に合っている”思考で、時間のゆとり。心のゆとり。人生のゆとり。
私が感じていたいのは、「間に合っている!」という感覚です。 それは、「時間の余裕」を感じることによる、心の余裕でもあります。 つまり、「ゆとり」を感じていたいのです。 これは推論ですが、何かといつもギリギリにしてしまう習慣があると、人生最期
こんにちは、さとうたくじです。現在の石川県の状況は、災害救助法が適用され、金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美…
こんにちは、さとうたくじです。投げ出したくなる瞬間というのは、誰しも経験ありますよね?その時に自分に言い聞かせる言葉や、なぜ投げ出したくなるのかを考えて…
こんにちは。かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこでです。私も40代からコーチを始めもう60歳が見えてくるお年頃になりました。ふ~、人生って早いですね。定年が…
皆さん、おはようございます! 2023年10月26日木曜日晴れ☀の朝です! 今日の予想最高気温23度、天気予報は晴れ、全国的に秋晴れのようです! だいぶ乾…
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 常日頃からサイドFIREをすると言っている私。 ついにその
皆さん、おはようございます! 2023年9月26日、火曜日晴れ⛅の朝です! 今日の予想最高気温28度天気予報は曇りの予報ですが・・・今のところ晴れていま…
皆さん、おはようございます! 2023年9月2日土曜日晴れ⛅の朝です! 今日の予想最高気温35度、天気予報は晴れ時々曇り、熱中症警戒アラート発令中です。…
皆さん、おはようございます! 2023年9月1日、金曜日晴れ⛅の朝です! 9月に成りましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。 今日の予想最高気温35度、天…
最近便利だと思ったkindle読書補助機能はアレクサを使うと更に便利!
皆さん、おはようございます! 2023年8月31日木曜日晴れ⛅の朝です! 今日の予想最高気温35度、晴れ!薄い雲に覆われていますが、雨等の予報は無いよう…
【はじめの一歩】貯金ゼロから100万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと4選
現在はセミリタイアを目指しているあおむしも、新社会人になった頃は貯金ゼロでした。 今回は、 ・貯金ゼロから100万円を目指す理由3つ ・100万円を達成するまでにやったこと4選 を紹介します。
皆さん、おはようございます! 2023年8月4日、金曜日晴れ☀️の朝です! 今週も朝の気温が少しづつ上がっている感じがします。週はじめは30度いかない日…
皆さん、おはようございます!2023年7月30日、日曜日晴れ☀の朝です!ティーたんはまだ調子が戻らずうんPはゆるいのですが、見た目は元気で走り回っています。早…
やっとスマホが帰って来ました・・・お帰り~待っていたよ!(*^ー^)ノ♪
皆さん、おはようございます! 2023年7月31日、月曜日晴れ☀️の朝です! 今朝の気温は30度、朝から暑いですね!連日の暑さの疲れが抜けません。休日は…
皆さん、おはようございます! 2023年7月29日、土曜日晴れ☀の朝です! トイプールーたん寝ぼけ顔ですね・・・ えっ?違う? 写真がぼけているんだよ! …
皆さん、おはようございます! 2023年7月8日土曜日雨☔の朝です! 今朝の気温27度、今日の予想最高気温33度、一日中曇りの予報です。降水確率も40〜5…
あおむしは2026年末のセミリタイアを目指して活動をしています。セミリタイアを目指すうえで、セミリタイア後にどんな仕事をするかも、最近少しずつ考えるようになりました。 今回は、2回に分けた「セミリタイア後にどんな仕事をするのか」の後半、あおむしがセミリタイア後につくことを検討している仕事について考察をします。 セミリタイア後の仕事に求める条件の振り返り 仕事候補を洗い出し、条件に合うか考えていく 正社員・派遣社員 現在の業種 異業種 パート・アルバイト スーパーやコンビニの従業員 飲食店 工場勤務 フリーランス ブロガー・Youtuber 業務受託 データ分析などの受託開発・支援 節約や家計改…
皆さん、おはようございます! 2023年7月4日、火曜日晴れ☀️の朝です! マズルが爆発しているルーたんです! あぁ〜湿度が高いと上手くスタイルが決ま…
皆さん、おはようございます! 2023年6月25日、日曜日晴れ☀️の朝です! 今日は天気がいいですよね! 洗濯日和です。 シーツが洗えるな・・・ 今日の最…
先日、人生の大きな目標として「80歳まで元気で健康に生きること」を掲げました。具体的には、リタイア後に海外旅行に行ったり、ジョギングを続けてホノルルマラソンを完走したり、芸術を楽しんだりする充実した人生を想像しました。これを達成するためには、「健康な身体」、「経済的な余裕」、そして「仲間の存在」が必要だと考えました。今回はその中でも「健康な身体」について考えてみたいと思います。 食習慣 食習慣に関しては、いま実践している習慣を継続するつもりです。 一つ目は、朝食のカスピ海ヨーグルトとトマトジュース。 カスピ海ヨーグルトは、20年以上続けている習慣です。 記憶がはっきりとしていませんが、おそらく…
セミリタイアを目指すにあたって、「どこに住むか」と「住居はどうするか」という住まいの問題があります。今回は「住居はどうするか」にフォーカスして、あおむしの現在の考えを整理してみました。 関連記事 aomushi1989.hatenablog.com 住居に求める条件を言語化してみる 言語化1:費用が高すぎない 言語化2:満足度の高い住居 どのような住居が自分に合っているか 賃貸 持ち家 実家の間借り いまのところの結論 最後に 住居に求める条件を言語化してみる セミリタイアを達成するうえで、住居にかかる費用は最もインパクトの大きい項目です。私が目指しているセミリタイア後の生活では、月の生活費は…
セミリタイアを目指すにあたって、「どこに住むか」と「住居はどうするか」という住まいの問題があります。今回は「どこに住むか」にフォーカスして、あおむしの現在の考えを整理してみました。 「住居はどうするか」を考えた記事はこちら↓ aomushi1989.hatenablog.com 住む場所として検討する候補 場所に求める条件を考える ・働き口があること ・車を使わなくてもいいこと ・子どもの進学時、自宅から通えるか 大都市(名古屋、神戸、福岡) 地方都市 ・東京近郊(埼玉、千葉) ・妻の出身地(地方の第二、第三都市) ・あおむしの出身地(田舎) 乗り越えるべき課題 ・都市部は物欲が刺激されやすい…
【お金】【節約】新社会人は頑張って1年に50万円ためてみよう
この春から、会社に就職して新社会人になった方もいらっしゃると思います。 社会人になって、どんな目標をもっていますか?仕事をバリバリこなしてお金を稼ぐ、数年後に出世や独立をするためにスキルを磨く、稼いだお金で好きなことをする・・・いろいろあるかと思います。 あおむしから新社会人の皆様におススメしたい目標が一つあります。それは、「1年間で50万円貯めること」です。今回は、50万円を貯める理由と具体的な貯め方、どうしても無理な時の代案を紹介します。 なぜ50万円を貯めるのか ・達成感を得られるから ・人生に必要なスキルを身に着けられるから ・資産運用にチャレンジできるから 50万円を目標にした理由 …
【セミリタイア計画】【お金】セミリタイアに必要な総資産額と、セミリタイア後に稼ぐべき金額を試算した!
2023.6.3アップデート! セミリタイアを計画するためにまず初めにやったことが、資産がどのくらいになったらセミリタイアに移行するか?セミリタイア後はいくら稼げばいいか?を計算することです。 あおむしのセミリタイア計画では、 1.生活するために必要最低限のお金 ⇒ 資産収入から得る 2.上記以外のお金 ⇒ 労働収入から得る これが達成できるようになったらセミリタイアに移行しようと考えています。そこで今回は1と2のお金を試算して、最後にセミリタイアするためにどのくらいの資産と収入を得る必要があるのか、を考えていきたいと思います。 1.生活するために必要最低限な毎月のお金はいくらか? 1-1.家…
ふと、これからの人生、どうなったら楽しいかな?という思いが頭をかすめました。 そこで、久しぶりに将来のことを真剣に考えてみました。 目標が必要だな、と思い立ったので、大目標を決めました。 今回はそんなブログです。 【大目標】80歳まで元気で健康に生きる 80歳まで生きられればいいというのではありません。 健康な体で80歳までを過ごすということです。 その次に、どうやって80歳まで過ごすかを考えてみました 海外旅行に行く・・・バルセロナに行ってみたい ジョギングを続ける・・・65歳から70歳までの間にホノルルマラソンを完走したい 芸術を楽しむ・・・コンサートや美術館を楽しめる大人になりたい こん…
【このブログの総まとめ】ブログ管理人あおむしのセミリタイア計画14ステップ
セミリタイアを目指すうえでは、 ・その目標を達成するための計画作り ・達成に向けた試行錯誤 の2つが大切です。 今回は、私がセミリタイアを達成に向けてやっていることを、関連記事と共に14ステップに分けて紹介します。
皆さん、おはようございます! 2023年5月24日水曜日晴れ☀️の朝です! 今朝の気温は14度、天気予報による最高気温は23度良い天気に成りそうですね!…
「今」を楽しみつつ「未来」への投資も怠らない、そんなバランスのとれた生活の秘訣を紹介します。積立投資を活用し、豊かな人生を手に入れるためのポイントを学びましょう。
皆さん、おはようございます! 2023年5月16日火曜日晴れ☀️の朝です! 今朝の気温は15度最高気温は天気予報によりますと、26度晴れ! 夢の街地方は…
皆さん、おはようございます! 2023年5月12日金曜日曇り⛅の朝です! 今朝の気温は13度最高気温は21度雨が降らない予報なので、過ごしやすいかな? …
皆さん、おはようございます! 2023年5月3日水曜日晴れ☀️の朝です! 今日は記事を書いて保存しようと入力完了を押すと書いた記事が途中から消えちゃいま…
皆さん、おはようございます! 2023年4月29日土曜日晴れ☀️の朝です! 今日は休みなの?じゃ~遊ぼ! 天気は良いのですが、少々風が在りますね・・・ 出…
皆さん、おはようございます! 2023年3月31日、金曜日⛅の朝です! いつもは私が家を出るのが早いため寝ているのですが、今日はティーたんが起きてきてくれ…
皆さんこんにちわ、ななえです。 ブログを再開してから一カ月半が過ぎました。 今は、落ち着きましたが、毎日このままでいいの
皆さん、おはようございます! 2023年3月1日水曜日晴れ☀️の朝です! 今日は最悪地元周辺で大渋滞! 先頭は? トレーラーでした故障のようですね! 会…
皆さん、おはようございます! 2023年2月28日、火曜日晴れ☀️の朝です! 今朝の気温は1度昼間はなんと19度ですって! Σ( ̄□ ̄;)何を着るか迷う…