メインカテゴリーを選択しなおす
銭湯が好きだ。でもね~ないのよね。銭湯が。よく潰れるのよね。まだ、大阪は銭湯が多い街だと思うよ。 儲からんのだろうね。家の風呂より魅力ある。サウナとかさ。最近は、水風呂にはまっているわ。 気持ちいいねん。熱い風呂とか、サウナの後に水風呂って。心臓麻痺したらアカンからね。一応、浸かる前に水浴びするで。 で、その後にドボーンとね。いやー体に負荷がかかる感じがするわ。この負荷が老化防止になるのか、ただ...
一昨日、洗車に行ってきました。 ここんところ雨がさっぱり降りません。 なので、車の汚れも積もる一方です。 なぜかわからないけど、鳥がふん爆撃してきます。 天井…
昔から蕎麦より饂飩の方が好きだった。 そして高松出身の妻ちんと一緒になって 初めて高松で本物の讃岐うどんを食った。 めちゃくちゃ美味かった。 麺は最高、出汁も…
新刊手に入れたけど、しばらく表紙を眺めるだけの日々が続きそう
麺通団、団長の田尾さんの新刊 さっそくポチりました。 今日届きました。読むのが楽しみ! 何ですが、現在、図書館で借りてる本が3冊 うちの1冊を読んでいる最中な…
ちょっと目に部署変わったのよね。まー異動と言う奴。何回目だろうか?長年サラリーマンだしさ。数回は経験している。 まーでも変わると忙しいな。やはり色々わからんし、気もつかうわ。でもな~新たな出会いも刺激もある。 要は、飽きない分だけ変化は楽しいな。異動も悪くないかも!!!にほんブログ村...
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。今回は、会社の同僚と宴会をしたのよね。まー職場の飲み会ってやつだね。 で、会社の近くの飲み屋で飲んだ。それは、原価ビストロチーズプラスって名前の居酒屋さんですよ。 若者向けの店舗かな。なんかドリンクとかが安いのかな?名前に原価ってつくくらいだしね。 店内の造りは女性向けな感じ。要は、おっさん向けの店ではない。でも、美味かったのよね。 ここのチーズフォンデュがさ。...
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
だーもう毎日怖いよね。相場。株やねんけどさ。もう嫌になるほど、バカ大統領がマイナスなこと言ううやんか。 でも、だんだん相場が無視している気もする。織り込み済みと言う感じかな。7月が8月へ。期限は伸びたよね。 最後の落ちは判らん。でも、まータコやろ。やっぱホールドかな。慌てて売らんのが正解か?(何が↓政策)保守政治家 わが政策、わが天命/講談社/石破茂posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピン...
おっさんが和歌山でパンを食べましたよ。気の向くままに、自転車で和歌山まで旅行に行きましてね。 いろいろと、和歌山で飲み食いをして一泊。そして、翌朝です。自転車で大阪に帰ろう!とふらふらと和歌山市内を走っていたんです。 すると、一軒のパン屋さんを見つけました。お店の名前はベーカリーカームと言います。昭和の雰囲気を感じるパン屋さんといえばいいでしょうか。 こちらの方で、2種類ほどのパンを買いました。...
189日。今年になって今日までの日数です。考えてみたらすでに189日が経過。はたして自分は何をしていたのだろう?
おっさんの弁当。まだ、続けてるのよね。もう何年くらいでしょうかね?長い。少しだけですけど、おかずも変わった。 ウインナーやめた。加工肉はな。ほれ?ガンなるとかいうやんか。まー怪しい話やで。でもさ。赤身肉もそうだけど、加工肉も含めリスクが上がるのはあり得るかも。 食いすぎるのはアカン。まー毎日食うもんでもないのかな。でも、コメもたまに焦げる。おっさんは飯土鍋だし。 水or火加減の失敗をすると、すぐ...
おっさんが、和歌山で酒を飲みました。今回は、たまたま見つけた韓国居酒屋で飲んだんですよね。 まずは、ビールですよ。ビール飲みつつ、メニューを眺め食うものを決める。そして、つまみにチジミを頼んだわ。 チジミはつまみにいいとおっさんは思うんですよ。お好み程重くないでしょ。酒を飲むにはちょうどいい感じ。 まーでもね。鶴橋に住むおっさんが、和歌山でチジミを食うのはどうよ?とも思う。だって、和歌山らしい...
おっさんが、和歌山で酒を飲む。自転車でふらっと出かけたのよね。和歌山に。そして、安宿に泊まり駅前で飲む。 和歌山駅前にええ店があるのよ。多田屋と言う名前の大衆居酒屋なんやけどさ。数年ぶりの訪問かな。 毎度のごとく、まずはビールにポテサラ。好きなもんでね。どこでも最初は、大概この組み合わせよ。 いつもの定番に加えて、イワシの炊いたんも追加しましたよ。これもトシを食うほどに旨さが判るツマミやと思うわ...
暑いよな。毎日よー続くな。暑さが。で、株も熱くなってるか?というと、どうもパッとせんわ。いわゆる夏枯れという奴かな。(悩ましい夏だよね) 暴落もせんけど、上がりもしない感じ。40000円前後って感じでしょうかね。気温は上がるが株価は上がらん。ドナルド・トランプの大放言 史上最狂の大統領候補!/宝島社/越智道雄posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング そして、関税は上がる・・・のか?どうも...
本日はアカンな。暴落や。まーここ数日めちゃあがってたしさ。調整もあるよね。上がり続ける株もない。 まー逆も真実でしょうな。一寸先は闇や。未来は誰も知らん。でも、予想は自由やんか。 上がるのか?下がるのか?知らんで!まー信じよや。自分の価値観を。それが地獄の入り口でもさ。 乗った船だもん。沈むまで・・・うそ。誰が沈むかい!投資は平等。損も得もさ。乗るかソルカやん。 とりあえず、継続で!!! に...
おっさんが、堺東で昼飯を食う。とある雑居ビルの喫茶店で。このビル今は、あんまり入居しているような感じもないなぁ。 昔は映画館とかあったのにな。でも、2階には店があります。喫茶店ね。ここで、昼飯をいただいたのよね。 食べたのは、塩サバの定食ですよ。家庭的な出来栄えの定食でね。小鉢の料理も丁寧な作り。 なかなかにおいしかったわ。たまには、こういう昭和な喫茶店で飯食うのも悪くないかも。喫茶 7 (喫茶店 / ...
ニュースで何度も見てたのに、手に入りそうで手に入らなかった備蓄米(^^) 数日前、我が家の生活圏内にある米穀店の前を車で通った際、「備蓄米」の文字だけ大きく書かれた発売日の告知の手書きポスターを発見した。 行きに備蓄米の文字を一瞬で認識し、帰りにちょっとゆっくり走行して告知ポスターの全文を確認したのだった。 で、その米穀店は、本日22日発売とのことだったので行ってきた。 販売開始時間から数時間ずらして行ったので並んでなかったし、ごった返してもいなかった。 開店時間も並んでなかったのかどうかは不明・・・。 他のお客と店員さんが備蓄米について会話してるのが聞こえてきたところでは、「たくさん用意して…
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
我が家が《ロピア》で買うスイーツといえばいつもはプリンだったのだけど、たまには違うのを買おうと思い、見た目のインパクトがハンパなかったミルクレープを買ってみた(^^) 商品名は、「1キロール ミルクレープ」。 ⇧画像が暗くなってしまったが、食後にブログを書く際に気づいたので、とき既に遅し。 大きさは、僕がメジャーで素人計測してみたところでは、長さ約24cm × 直径約8cmあった。 ⇧パッケージを開けたところ。僕的に結構な迫力であった。 ⇧よくあるホールケーキ状のミルクレープだと重ねてあるが、我が家的には初めて見たロール状のミルクレープ! 大きさを測ったところで、ついでに、本当に1キロあるのか…
6月28日の話 毎月28日はとりの日 なんですが 今は創業記念パックが販売中 しかも販売期間が7月8日まで ということで 本日は、とりの日パックならぬ創業記念…
MacはMacでもマクドナルドじゃない方の話です。 我が家のIT環境は、スマホもPCもAppleを使ってます。 私のPCは、去年の11月にぶっ壊れて新しいMa…
暑いですね。 日差しも強くて真っ昼間に 外に出ようものなら目をやられそうです。 日中、庭木の剪定をやりました。 素人剪定なので、すっきりさせることに 主眼を置…
おっさんは今年で50歳の後半に突入しようかな?という感じぐらいの年代ですよ。要は、体が衰える。 基本的に、実感するんですよ。我ながら体が衰えるということを。でも、衰えるだけだと、腹が立つじゃないですか? だから、少しは反発してみようかと思います。最近は、体を鍛えてます。例えば、バーベルを買って筋トレをした。数年前から、取り組んでます。 全然、成果の方はわからない位の筋トレですけどね。改めて、もう少...
バラの二番花を咲かして楽しみたいが、毎日の猛暑で咲かせてもすぐに萎れてしまうので管理も大変。ならば秋に向けて全てカットしちゃえ
今週は月曜からずっと雨だったので 出勤のとき、帰宅のとき 妻ちんに最寄り駅まで送り迎えしてもらった。 晴れていれば、自転車で颯爽と行くんです。 雨だと傘して自…
今週は、月曜からずっと雨 今日になって昼前ごろから青空が出てきて 帰る頃にはすっきりした空になってた。 日中は、今外にでたら焦げるぞって感じだった。 明日から…
今日、気がつきました。 2024年の4月16日に姫路市は、雹が降りました。 その翌日の通勤時に色々なところで被害を目の当たりにしました。 その1つがメガドンキ…
今日のツマミは。色々やで。まずは、焼きそら豆な。まー何度か紹介をしている好きなツマミですよ。99円のわりに美味しい。 魚焼きグリルで10分ほど焼けばできる。超簡単。そして、どうせ魚焼きグリル使ったなら魚も食うで。毎度のサバ。(焼きそら豆がええのよね!) 大根の鬼おろしを添えてさ。まーええ感じ。魚焼きグリルって洗うのメンドクサイのよね。 (鬼おろしにはポン酢な) だから使った以上は、複数回の利用で...
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。お邪魔したのは、彩季という名前の居酒屋さんです。 初めて訪問した店舗なんですけども、昼間のランチ営業で利用してみることにしたんです。 店内に入り、メニューを眺めておっさんがいただいたものは煮魚の定食。お値段は、800円でした。 メインの煮魚に小鉢がつくというものでしたが、煮魚の出来栄えは上品でなかなか美味しかったですよ。 夜も一度覗いてみたいなと思わされた...
最近、暑いよね。ホンマにいやになるわ。で、暑いとツマミも変わる。冬は鍋。夏は冷奴でしょうかね。最近。毎日食っているかも。 まー安いしね。豆腐は三個で百円もせんもんな。コスパ最強。それにトッピングをかえると、バリエーションも豊富でしょ? 飽きないのもいい。で、たまには豆腐自体も変える。今回は木綿豆腐を食う。いやー絹ごしと食感が違うのがええね。 固い分だけ濃厚な味わいを感じるね。ビールが美味い!にほ...
今日は爆上がりだったなぁ。株ね。おっさんが持っているGAME会社が最近、値段あがってるののよね。 素直にうれしいけど、上げ下げのレンジが大きのでね。心臓に悪いわ。もう少しゆったりとしたペースだと尚うれしいけど。(売れてくれよ~↓3000万台くらい)Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット(日本語・国内専用)/Switch 2/BEESKB6PA/A 全年齢対象posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング まー...
本を借りた。 タイトルは、『ノワールをまとう女』 作者:神護かずみノワールってフランス語で黒って意味なんだそう。 知らんかった。 なんか聞いたことはある単語で…
ジェラートが届きました。 OTTIMO(オッティモ) https://ottimo1986.com/ というお店のジェラートです。 8種類のセットです。 まず…
小さい頃には、こんなうめくて簡単手軽にできる 食い物なんてなかったぞ 外食で食べることを思えばとーっても安い 外食1食分のお金があれば2食や3食分くらい 食べ…
仕事が変わる。リストラされたのか?一応多分ちゃう。異動ですわ。右から左へって感じでさ。職位も変わらん異動な。 (なんか異動で画像AIで作ると、こんなおっぱい画像になったわ) 左遷でも栄転でもない。でもね~50超えたおっさんの異動やで。正直、もうサラリーマンとして最後の職場と思ってたのよ。現職がね。 いやー人生わからんわ。なぜ??俺という思いもある。んが。変わった以上は、しゃーないわね。もちろん受け...
おっさんが地元の鶴橋で酒を飲みましたよ。今回、初めてお邪魔をした店に行ってみたんですよね。 前からですけど、なんとな~くこの辺にお店あるな?なんて感じで。路地にあるお店でした。 お店の名前は、でんすけと言いましてね。カウンターだけの小さなお店だったような気がします。 で、こちらの方でまずはビール。まったりとビールを飲みつつ、メニューをゆっくりと眺めます。 色々と旨そうなものがあるのは、判ったん...
ラベンダーを栽培しています。 と何度か書いています。 その他に、市から記念樹として貰った 観葉植物のパキラも栽培しています。 1鉢に5本植ってたものを妻ちんが…
どんどん暑さが増してるように思う 日差しもどんどん刺すようになってきた 30年前もこんなに刺すような日差しだったのかな 若い頃は感じない感覚が歳取ると皮膚の老…
案の定かもしれんなぁ。持ち株が上がって浮かれていたら、一気に4%も下がってしまった。まー予定通りと言うかね。 日単位で、いや秒単位で価値が変わる株。デイトレーダーでもないおっさんやけど、やはり価値の変化は気になるよね。 そりゃそうでしょ?自分の金やもんな。弱気になり「売るべきか?」って思ってしまうよね。 でもさ。なんか今売ったらいつ上がるねんって感じがするのよね。ほら、待望の次機種の投入。結果、...
おっさんが、京橋で焼肉を食べました。会社の同僚たちとね。ハイボールを飲みながらね。 それもメガハイボール飲んだのよね。重いねんな。ずしっしとくる重量感。でも、大半が水でしょうな。あんまり濃くはない。 んが、焼肉には薄みの酒があうかもね。ほれ~旨そうな肉でしょ?適度にサシも入ってるし。 お店はたじまのと言います。京橋の商店街の中にあるお店です。中々にええ肉が食べられたかも、 まーでも結構ええ値段を...
今日、妻ちんは車でお出かけだったそうだ そういえば昨日の夜にそんなことを言ってたわ 用事が終わって昼前に家に向かって帰路に着いたって で、快適にドライブしてた…
軽井沢にあるヴィーガンレストラン「RK GARDEN」の魅力
ヴィーガンレストラン ってあまり興味がなかったつまけん。妻に言われ一緒に食べに行ったのは今から1年前。本当にビックリしました!
まー今日も続くやん!超意外やわ。あー株な。なんせ今だけは絶好調やねん。でもさ。わかってるの。天井やろ? そうね。探しに来ている気がするのよね。限界値を。わかるわ。おっさん、たまに筋トレする。15回くらい。 回数か負荷を揚げたい。でもね~しんどいもん。中々に無理。株も。みな高いと思うならだれも買わん。 安いからこそ買う。いやーイクラよ?この会社の株価???にほんブログ村...
栽培していたラベンダーですが、咲きました。なぜかへ先が曲がってしまってますが なんでだろう ま、いいや 咲きました。 でも咲いてるのはこのひと枝だけです。 と…
電子レンジのオーブン機能(オーブンレンジ)で焼き芋。蜜の羽根つき焼き芋に家族が絶賛。冷蔵や冷凍すると羽根とけるけど
家の電子レンジのオーブン機能を使って焼く焼き芋(^^) 最初の頃、天板の上に並べた芋と芋の隙間は芋をもう1本置けるくらいだったが、最近は並べれるだけ並べたりして、1回でどれくらいの量が焼けるか試してたりする。 そんな中でやり始めたのが芋を切って立てる焼き方である。 すると、何と言うことでしょう、焼き芋の切り口が蜜の羽根つきになったではありませんか! \(^-^)/ 芋1本を寝かした置き方で焼いても蜜が出て羽根つきになってたけど、寝かした芋の下にべちゃ~と出てて食べにくい・・・。 それが、立てることによって、僕的にめちゃくちゃ食べやすい蜜の羽根つきになり、家族は大喜びしたのだった(^^) 我が家…
なんか爆上げやわ。おっさんが投資している会社がさ。昨日と今日で10%以上の上げ幅やわ。 ひゃっーって感じ。特段の新たなニュースとかないけどさ。どうしてか・・・ま、売れてるからやろね。 順調に新型のGAME機がさ。予想以上のペースと判断すべきなんやろね。でもなぁ~供給が間に合うのかね?Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット(日本語・国内専用)/Switch 2/BEESKB6PA/A 全年齢対象posted with カエレバ...
昨日は、6月から配属された新人の歓迎会だった。 まだほんの少しばかり社会人をかじった程度です。 これから長い長いサラリーウーマン人生を歩むんだと思います。 そ…
真夜中の電話、マナーモードだったので バイブによるビビり音が微かに耳に届いてきて 電話が鳴っていることに気づいた。 むしろよく気付けたと思うよ。 会社の電話が…
2025年6月16日(月)は、昼間は暑くても夜は涼しくなると思ってた。 夜はエアコンを止めて窓を開ければ良いだろうくらいに思ってたのに、まさかの今年初の熱帯夜だった(ーдー) 昨年の暑かった記憶は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で、ひどい暑さだったな・・・、くらいしか覚えてない。 そのひどい暑さも7月、8月、9月のことだと思ってるだけで、6月に熱帯夜なんてならないと勝手に思い込んでた。 16日は、15日までと同様、暗くなったら窓を開けて網戸にするつもりだったが、窓を開けても風が入ってくる感覚は特にないのに熱気が感じられたので閉めてしまった。 それでも、寝る前には窓を開けて網戸にし、それから横になっ…
軽井沢で自然と食を満喫し、関東の暑さを忘れるリフレッシュ休日のアイデア。 自然体験と美味しい食事、休日の過ごし方をご紹介します。