メインカテゴリーを選択しなおす
#50代のライフスタイル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代のライフスタイル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりの体のしんどさ。買えなかったミナペルホネン
週末土曜日はお預かりしている保護猫のごはんとトイレを個人ボランティアさんが届けてくださることになっていたので朝から掃除、ついでに模様替え滅多に人を招くことがないので緊張したのか日曜日は起きたら体が重だるく肩や手脚にいろんな痛みが・・・体の調...
2025/05/26 08:22
50代のライフスタイル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
保護猫あずかり2ヶ月経過。これからどうしようかお悩み中
スコティッシュフォールドのハルとの暮らしももうすぐ9年になります。どんどんネコが好きになってInstagramもフォローしているネコでいっぱいそのInstagramで高齢の飼い主さんが入院のため行き場のない9匹の猫の預かりボランティアの募集...
2025/05/25 08:38
お気に入りに囲まれる暮らし。夏を快適に過ごすためのシルクのインナー
20代は学校を出て働き出して、スタートラインが同じって感じいつも友人と一緒で、いろんなところに行って、いろんな経験した時期30代になると結婚や出産、仕事でキャリアアップ目指す人さまざま私もこれからのどう生きていこうって一番悩んだときでした4...
2025/05/25 07:49
【5月に読んだ本】韓国発ベストセラーとKALDIで買ったもの
韓国発のドラマはたまに見るけど本は発信が少ないのであまり読んだことないけど2024年本屋大賞の翻訳部門で3位と知り不便なコンビニ 読んでみました。5月に読んだ本 不便なコンビニソウルの下町。亡き夫の遺産で建てたコンビニ「Always」を細々...
2025/05/23 08:49
鏡よ鏡。自分の姿にしばし呆然・・・
急に暑くなったからか寝てもすっきりせず少し頭がぼーっとするので仕事も集中できずミスが多くて・・・一昔前の私だったらこういうときは体力を温存するためおうちでごろごろでしたが最近はジムに行って軽く体を動かすようにしています仕事のあと、バーベルを...
2025/05/22 08:37
小さい庭のメリット・デメリット。自分は小さい庭があっている
小さい庭は大きい庭に比べるといろいろと制限されることも多いですが、管理能力がない自分には小さい庭がちょうどよかった。かもしれない・・
2025/05/20 09:53
バラ無農薬栽培にチャレンジする初心者ガーデナーつまけん
バラ無農薬栽培にチャレンジする初心者ガーデナーつまけんはガーデニングにおける多様性を意識した庭作りを目指します。
2025/05/19 18:55
楽天で購入。50代初夏のファッション
オシャレは我慢前職までは客先へ行くことも多かったのでスーツにパンプスが多かった休日もヒール付きの靴だったので足のトラブルが絶えませんでした最近のファッション誌足元はスニーカーが多いカジュアルファッション抜け感があってオシャレだなと思うけど5...
2025/05/19 09:02
ワークマン Proで靴下爆買い。
車も自転車もなしの50代 女性都内は電車とバスでどこにでもいけるし徒歩圏内にスーパーや病院があるので不便はないですだからたくさん歩けるように歩きやすい靴を探して見つけたがのKEENとにかくたくさん歩けるので気づけば靴箱の中はKEENばかりK...
2025/05/18 10:26
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
コツコツデジタル貯金して昨年末に購入したiPhone16普通に使っていると表面に傷はつかないのでカバーはつけない派ですが新しいiPhoneはカメラが出っ張っているのでカメラカバーだけつけていたんですが先日iPhoneを落としたときにカメラカ...
2025/05/15 07:00
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
仕事が忙しくなると他のことが疎かになるのが自分の悪いところ特に疎かになるのがランチです会社では同僚とランチしてたんですがテレワークだと片手で済ませることもできるからです食べた気がしないからながらランチはイヤなんだけど先週久しぶりに片手ランチ...
2025/05/13 08:21
23区で遭難しかけた!? やっと辿り着いた「夢の島熱帯植物館」
母が東京に遊びに来ているので週末はお出かけ新宿御苑の温室が好きなので有名な夢の島熱帯植物館へ降車駅は新木場お店とかなさそうなので東京駅の駅弁屋さんでお昼ごはんを買いました夢の島熱帯植物館は新木場駅から歩いて15分ほど余計な苦労をしてやっと辿...
2025/05/12 09:08
強烈な痛みのあと極楽へ。買ってよかったシャクティマット
30代から大親友の肩こり運動しないと治らないと整体師に言われてジム通いをはじめて半年ほぼ肩こりはなくなったんですがこの1〜2ヶ月仕事が忙しくて休憩も取らずずーっとPCに向きあってたせいか右の肩こり復活原因として思い当たることはもう一つジムで...
2025/05/11 08:40
最近読んだ本『世界と比べてわかる日本の貧困リアル』 #PR含む
東京に上京した30年前は新宿の地下街はホームレスがたくさんいて貧しい人がたくさんいるんだなととてもびっくりしたことを覚えています30年後のいま新宿でホームレスはほとんど見かけない道ゆく人はみんな小綺麗で外見で貧しさを感じることはないのにどう...
2025/05/09 09:18
無印良品で買ったモノ。低反発シートクッション
GW明け母が東京に遊びにきます移動は高速バスで6時間前回東京に来たときに腰が痛いと言っていたのでバスで座りっぱなしが良くないのではと思って新幹線を勧めたんですがローカル線の悲しさ新幹線に乗る駅までの乗り継ぎに時間がかかるので多少時間がかかっ...
2025/05/08 07:13
GWは大掃除に断捨離。楽天期間限定ポイントでニトリでお買い物
GWは暑くもなく寒くもなく動きやすいので衣替えと大掃除をすることにしています冷蔵庫に眠っていた賞味期限が切れた調味料テレワークになってから洋服を買う頻度が減ったけどまだ着れると思っていた洋服くたくたになった毛布をリサイクルごみにだしました水...
2025/05/06 08:17
二度と行かない。美容院でとってもがっかりしたことが2つも!
美容院迷子中の50代。15年以上カットをお願いしていた美容師さんがうちから遠い美容院に移ってしまったからカットに行くと次の予約も取ってくれたので1ヶ月半に一度のペースで美容院に行ってました前髪が鬱陶しくて、全体的なシルエットもなんか変調べて...
2025/05/04 08:36
新宿伊勢丹でのお買い物は終わらない。ナチュラルコスメなら「イセタン ビューティー アポセカリー」
50代ともなるとたいていのモノは持っているので街でのお買い物は若い頃に比べて衝動買いは少なくなったし、買う点数も少なくなりましたしかし、新宿伊勢丹に行くとあれこれ買ってしまうんですその理由は滞在時間の長さ他のデパートだと目的のショップに行く...
2025/05/01 10:05
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
何度もブログに書いてすみません4月は本当に仕事が忙しくて仕事以外で頭が回りませんでした・・・わたし仕事が忙しくなるとまず食が疎かになりますコンビニごはんや冷凍食品に頼ってしまうんですがそうするとお腹の調子が悪くなるんですそれから後少し後少し...
2025/04/30 08:06
楽チンで着心地よし! 50代でもカジュアルすぎない新宿伊勢丹で見つけた大人パンツ
GW初日は大好きな新宿伊勢丹でお買い物昨日ご紹介したのは紅谷の保冷バッグ久しぶりにいろんなフロアをゆっくり見て回ったのでもちろん紅谷の保冷バッグだけで終わるはずがなく😅本日は一番奥の白いショッピングバッグで買ったものをご紹介HOUSE OF...
2025/04/28 10:25
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
超高齢社会に突入している日本今や4人に1人が65歳以上😱いくら今どきのシニアが若いとはいえ深刻ですよね・・・わたしも他人事じゃないです10数年後にはわたしも65歳の仲間入りひとり暮らしなのでなにかあっても頼れないから頑張って都内のマンション...
2025/04/17 09:15
歯医者の定期検診と50代の歯のケアグッズ
今週はとくに仕事が忙しくて就業時間を30分早めても、残業時間が日々増えていく・・・プログラムを書き、出てきた結果を表やグラフにするデータサイエンティストなので仕事内容は細かくて疲れてくるとミス連発なんですよね・・・とくに金曜日はいろいろ締め...
2025/04/13 09:55
サウナで朝活と3ニャンとの日々
いま先住ネコのハルと保護猫お預かり中のチョコくん、ハルくんの3ニャンがいますネコの朝は早いハルはリビングで寝ていてチョコくんハルくんはネコ部屋(兼テレワーク部屋😅)3ニャンとも5時くらいに起きますわたしは寝室で寝ていますが保護猫をお預かりし...
2025/04/10 08:50
お買い物マラソン お買い物リストと気になるモノ
今年に入ってから仕事がまあま忙しかったんだけどここ2週間くらいとっても忙しくて毎日残業それなのに就業時間は日に日に遅れています・・・平日週2回行っているすポージムも最近行けてなくて運動不足&ずっと同じ姿勢なので肩こりは復活だしハル(猫)と預...
2025/04/05 09:48
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
新NISAがはじまった2024年日経トレンディ2024年ヒット商品1位は「“新NISA&「オルカン」投資”人前でお金の話をするのはよくないと言われて育った世代ですが新NISAをはじめてから会社の同僚や親戚と話していると投資をやっている人は多...
2025/04/01 08:23
生活で譲れないないものは人それぞれ
昨日はかなりの寒の戻りそれでも約束してたお出かけに行ってきましたよ神戸三田プレミアムアウトレット久々のショッピングです私はウィンドウショッピングですが(笑)私…
2025/03/31 14:50
ブログのこと
小さな幸せ探しと日々の気付きそれを意識する為に始めたブログも年齢を重ねる毎に…家族の形態も変わり仕事にプライベートそれぞれの人間関係の経験から私の考え方や気持ちの置き場所なども少しずつ変化してきました両手塞がるほどあれもこれもと欲しがった若い時とは違い(
2025/03/28 14:04
たかがパート されどパート
職場はお友達探しの場所ではないので殆どの方は、当たり障りなく良い距離感でお付き合いしてますもちろん、この私も…雑談は苦手なので忙しい方が好きですが、情報交換の場所でもあるのでスーパーや、病院健康から美容食品値上がり問題、夫婦な問題子どものこと…など、聞か
2025/03/24 17:59
春・手放すモノ 手放せないモノ
3月に入り会社都合の休みも多くこの機会にと断捨離に没頭しました多肉の鉢も3分の2程減らし洋服はリサイクルに娘達にも声を掛けそれぞれの私物を不要なモノは処分又は、資源ごみにと分別させました懐かしい写真や手紙には想いも加わり手放すか残すかやや苦戦してましたがいつ
2025/03/23 21:21
できることから第一歩。預かりボランティアはじめました
ハルと暮らしはじめて8年半お迎えした日のことをよく覚えているのに時がたつのはあっという間ですねハルはスコティッシュフォールドペットショップからお迎えしました保護猫をお迎えしたかったけど私が行った譲渡会はどこもひとりぐらしはNGコロナ以降テレ...
2025/03/22 07:56
銀座LOFTでお持ち帰りしたエアープランツ。カステへルミでさらに美しくなりました
先週末楽しんだ丸の内、銀座のお買い物記録まだまだお買い物しているので続きます😅銀座Loft無印良品にほど近い銀座Loft各売り場はセレクトショップのようなこだわりのモノがあふれてますで、無印良品に続きこちらもインバウンド客でいっぱい各階のよ...
2025/03/20 08:32
パーソナルカラーって本当に必要?|似合う色を知ることは自由に色を楽しむスタート!
名古屋でパーソナルカラー診断をしています。 色に携わるようになり19年 専門学校の講師歴13年 毎年多くの学生
2025/03/17 17:25
【読書日記】雨の寒い週末はおうちでぬくぬく読書
日曜日は真冬並みの寒さと雨家事が一通り終わったらジムへ行っていつものバーベルのクラスに参加しようと思ってたけど家事が終わったら急に行くのがイヤになってしまいおうちでまったりすることに久しぶりに湯船にお湯をはり、でクナイプのバスソルトを入れま...
2025/03/17 08:21
日本橋高島屋【北欧のあかり展】 に行ってきました
2024年に日本橋高島屋で開催された「北欧デザイン展」インテリアショップだと限られたスペース美術展だと敷居が高いそんな中間のような感じ名作の椅子に座れたり、実際の部屋をイメージした展示がすごくよかったので日本橋高島屋 北欧のあかり展今年も行...
2025/03/10 08:34
髪の悩みは尽きない。最近失敗したお買い物と復活した頭皮ケア。
1ヶ月前に髪をボブからミディアムショートにしました。そんなに長さは変わってないけどドライヤーで乾かす時間が短くなりました!最近失敗したお買い物 カールアイロンないものねだりこんな軽やかで自然なウェーブに憧れますずっと通っていた美容院仕上がり...
2025/03/09 07:44
迷ったときはtowerにすべし。キッチンのベスト3と新しくお迎えしたもの
インテリアの邪魔をしないモノトーンでスタイリッシュなデザインの収納用品ブランドtowerシリーズうちもとってもお世話になっていてキッチンや洗面所で使っています使っていてよかったものTOP3はTOP1 ポリ袋エコホルダーキッチンて小さいごみた...
2025/03/08 09:10
最近ドラマを見てから原作本・原作マンガを買うことが増えました
若い子はTVを持っていない子もいるけど50代のわたしはまだまだTVが中心の生活夜の21時〜23時はTVタイムです価値観が変わるかも 東京サラダボウルいま一番楽しみにしているのドラマ「東京サラダボウル」漫画が原作なんですが、「クロサギ」」を描...
2025/03/04 08:30
パーソナルカラー診断で何がわかるの?|50代からの色選びのポイント
2025/03/03 17:43
居心地の良い空間で暮らすこと
皆様、こんにちは! 以前、『物に囲まれてすっきり暮らす』でもライフスタイルについてお伝えしましたが、その後いろいろと質問を受けましたので、改めて わが家の例をご紹介しながら、居心地の良い空間で暮らすこと をご提案させていただきたいと思います
2025/03/02 16:48
久しぶりの個人輸入 60%OFFで買えたJoshua Ellis
イギリス発のカシミヤストール JoshuaEllis当然ながらお値段は高い!IENAのSALEで清水買いしたのが2年前JoshuaEllisが60%OFF?? この投稿をInstagramで見る Joshua Ellis(@joshuael...
2025/02/24 10:27
お買い物マラソン 久しぶりに10店舗達成
楽天でポイ活しているのでお買い物は月1回お買い物マラソンで購入2月前半にお買い物したんですが欲しいものがあって久しぶりに後半のお買い物に参加久しぶりに10店舗達成しちゃいましたお買い物は5と0のつく日がポイントアップデー2月後半お買い物マラ...
2025/02/20 08:50
週末のまったり読書と読書がはかどるお供
子供の頃から唯一続いている趣味読書電子書籍で買うことが多くなりましたが離れて暮らす母の趣味が読書なので母に共有したい本は紙の本で買うようにしています久しぶりに紙の本をたくさん買ったので積読してみました一度読んだら絶対に忘れない 日本史の教科...
2025/02/18 22:53
おうちで福袋のつるとんたん
週末おでかけしたときはおいしいごはんを外食することも楽しみのひとつだけど最近外食が減りました外で行列に並んで食べるよりデパ地下で好きなものを買っておうちでくつろぎながら食べるのがよくておうちでつるとんたんうどん専門店のつるとんたん都内にいく...
2025/02/15 09:20
50代 厳しい冬の乾燥に負けない馬油スキンケア
今年の冬は雨が少なくカラッカラに乾燥している東京この時期はしっかりしてスキンケアしていても口元や目元がカサカサになったりするけど1年前に馬油に変えてからこの時期も乾燥を感じません肌状態を簡単に測定できるスキンチェッカースキンケアを馬油に変え...
2025/02/14 09:18
50代 最近のファッションの変化
数週間前にサーバーのお引越しをしてからブログ全体が不安定なので画像が表示されなかったり、ページ読み込みが遅いのに遭遇されてたらすみません50代 最近のファッションの変化洋服は白、黒、ネイビーが多かったけど去年からカラーアイテムが気になってい...
2025/02/13 09:32
心豊かにすっきり暮らすヒント
よく、我が家にいらした方に「どうしたら、すっきり暮らせるの?」という質問をされます。 たしかに、すっきり暮らすために心がけていることはいくつかあります。 今回は私なりの「すっきり暮らす方法」について改めて考えてみましたので、ご参考にしていた
2025/02/11 12:02
すきま掃除のお悩み解決。新宿伊勢丹で買ったドイツのお掃除グッズ
掃除機やフローリングワイパーが届かない場所・TVボードの隙間・冷蔵庫の下・キッチンラックの下このような手の届かない場所にハル(猫)がオモチャのボールやヘアゴムを隠して取り出すという遊びが好きです。猫の手の届かない場所に入ってしまうと私の出番...
2025/02/06 08:30
迷っていた赤のトップスをSALEで購入。お買い物マラソンは1店舗目から脱線中
北欧インテリアでまとめているので差し色は小物の黄色くらいでしたが去年、新宿伊勢丹のミナペルホネンのイベントで赤のtambourineのブランケットに一目惚れうちのインテリアにあうかしらと心配でしたが冬の暖色っていい!!それから赤が気になるよ...
2025/02/05 19:43
毎日癒されるカモミールの力 |女性のための癒しのハーブ
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
2025/02/05 16:23
【2024年2月】 お買い物マラソン お買い物リスト
楽天のお買い物マラソンまとめてお買い物するとポイントがたくさん戻ってくるので毎月1度お買い物リストを作ってお買い物年末にキャットフードや食品をたくさん買ったので楽天でのお買い物話でしたが2月はたくさんお買い物をする予定!食品野菜と果物が高い...
2025/02/04 22:23
次のページへ
ブログ村 51件~100件