メインカテゴリーを選択しなおす
年々夏が長くなり冬が短くなりますね。夏嫌いの私としましては地獄の季節がやって来ました。しかしそんな夏に唯一楽しみなのが・・・コタツ仕舞い。コタツは大好きだけど掃除とインテリア考えたらないに越したことはない。という訳で例年ゴールデンウイークにしまってるコタ
おはようございます♪ 気付けば前回更新してから9日も経ってた・・・・ 一泊二日だけどパパさんに無理言って 下関の実家へ行ってました。 リハビリの先生や介護士さんとかケアマネジャーさん、ヘルパーさん
模様替えも着々と。山内惠介さんの声で励まされ (❁´艸`❁)♡・゚:*✡
ご訪問ありがとうございます ナル♀とカイ♂が窓辺にいるうちに…ずっと構想を練っていた『大物移動大作戦』を決行!! 25年前の写真ではこのチェストの上は物が無く…
久しぶりにリビングの模様替えをした。 ダイニングテーブルとソファの位置をいれかえて、2つあるラグの場所も移動させた。 ラグの下に冬のあいだ敷いていた保温のための銀色のマットやホットカーペットも片づけた。 そして床をふきそうじ。 たまに模様替えをするとそうじもできて気分も変わっていい。 庭のカツラの木がよく見える場所に、私のお気に入りの椅子をおいた。 新緑が実に美しい。 昨日の昼間ひとりでやった。力持ち! 押したりひきずったりして移動。 腰をやられないようにちゃんと力の入れ方も心得ている。 そして今日土曜日は、すぐにどこかへ行ってしまう二女をつかまえて、押し入れのふとんの処分を手伝ってもらった。…
春になったし気分一新ということで「模様替え」しました。アレをこっちへやってコレをあっちへ持っていって本棚も全部出して・・・もう読まないだろう物はバリューブ...
昨日の力仕事、親指の爪のケガでぐっすり熟睡。二度寝して、いい夢みて、起きたら11AMだった。今日は目医者に行きたかったが、目医者の帰りに桜をみるか展覧会に行くかの予定だった。体力なさすぎでオールデイ、インドアで。 それにしても模様替えの効果はすごいな!机の向きが90度変わって、見る景色も違って、太陽光が右からくるので、お顔の右側だけ焼けそう*1だから。日焼け止めを早めに塗るなど、副次的というか芋づる的に良い方向に自然と行動が変わっていって、おもしろい。もうちょいキレイにしたいな!欲も出てきて、大変気分がいい! 今日はよりによって株価があがりまくったようだが、昨日低いところで売らざるを得ずガッデ…
こんにちは🎶 去年の暮れから長男の心配事があってでも心配してるそぶりを見せずに…もう親が心配する年齢じゃないので2年前から長男と同居が再開し高校卒業で家をでて…
3pm過ぎから始めた模様替え~からの~失くしもの探し、途中、お食事タイムやコンビニタイムなどを挟みつつ、10:30pm頃にようやく終了! 令和初の模様替えじゃないかしらん。 手がカッサカサになってしまった。 軍手してたんだけどね。 うがいしまくりで、その度に手も洗うんで、ハンドクリームが染み込んでいきまする。 そして、手の親指の爪、5mmぐらいグエってやってしまって、裂けてるような痛みがあるので、今日はもうシャンプーとかでこれ以上手を酷使しないほうが良さそうだな。ちょっと血も出てるし、腫れてるような熱もあるし。 久しぶりの力仕事。カラーボックス(3段)も手動で組み立てたので、ネジを16本、利き…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝ですひゃー、今日の気温は私地方では真冬並みの予報です今日は2日ですが、節分ですね。私、節分はなんとなく2月3日の方がしっくりきます💦6時起床時のリビ
雨の朝 昨日は 一日 変な あったかさだったけれど、 今日は また いつもに戻った感じです それでも、だんだん 春になってきたので、 家の中も ちょっとずつ 模様替えすることにしました 名古屋で買った フォロンのポストカードは、 額に入れて 壁に・・ これだけでも、 いい気分転換^^ ロッキングチェアがなくなって ぽっかり 空いた場所に、 ゆったり 寛げるような ラウンジチェアがあると いいな〜と 考えてましたが・・ 寝室にあった 来客用の Yチェアを 置いてみたら、 もう これで十分なような。。 ちょうどいい高さの 足おきがあれば、 ダイニングチェアでも 十分 くつろげる感じ^^ 雑誌を眺め…
【食器棚DIY】簡単♡ニトリで購入した食器棚にペンキを塗ってリメイクしてみた!
※この記事は広告を含みます。SAORI4年使用した食器棚をリメイクしたら「捨てようかな...」から「お気に入り!」に変わったので記事にします♡4年前に購入したニトリの食器棚。なんとなく汚れてきたし、取っ手も緩んできたし...「そろそろ買い替
私はブログを書くのにすごく時間がかかります。なんやかんやで1日かけてるかも? 最近はなるべく毎日書くようにしてますが、何故か自分の机で書こう!とならない… 机の向きが悪いのかも?と思って、風水を調べてみました! 机の向き ネットで色々調べて
長男が家を出た日クローゼットにあった服も掛けてあったカバンもグチャグチャだった机の上も脱ぎっぱなしの服もいつもあったものが 何もない何もない事よりもそこにあっ…
1月31日 金曜日かつおさんが出張中なので久しぶりにいぶきの森へ洗濯物の回収に行った。本来なら木曜日の昨日が回収日なのだが、用事があったので今日になった。今日もちょっと買い物に寄ったのでいぶきの森に着いたのは6時少し前だった。この時間だし金曜日だからまさか今日
遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。いつもブログを読んでいただきイイねくださり、ありがとうございます 今回の冬休みは、遠出はしない代わりに電…
我が家の庭にあるミモザの木に、黄色い花芽がだいぶついてきました。 いつの間にかかなりの大きさに成長したミモザ!気持ちを明るくしてくれます^^ ミモザ…
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 **************** 今…
今まであまり変わり映えしなかったダイニングテーブルの奥の北欧ヴィンテージのシェルフの雑貨たち。こちら側は東側で日中、写真を撮っても暗かったりするのであんまり記録がないけど・・↓うっすら背後に写ってる 苦笑春に向けて、今ま
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. ここのところ続けて意味深な夢をみたり 猫も含め家族にも変化があったので エネルギー…
【ビフォーアフター】10年ぶりに一新したダイニングキッチン! 無印とアイリスオーヤマで念願が叶ったー!
我が家は築10年。引っ越したと同時に使ってきたのがこちらの無印収納。このデカい引き出しがあるが故に置けなかったものがあったのです。と、その前に…この収納の裏も色々と雑なことになっていまして。主人が地域の消防団員なので、防災無線はなくてはならないもので。しか
【賃貸】狭小キッチン:キッチン家電配置見直し(オーブンレンジとトースターの模様替え)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨年末、この賃貸も入居丸4年を迎えました。今、5年目に入っていってます。進行形ですね。この街に出て来て3月からは8年目に入っていきます。早いな。娘の大学受験があり、コロナとい
【キッチン&ダイニングルームツアー】キッチン家電を使いやすく。見た目と使用感を融合さて。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ひとつ前の模様替え記事の続編です。最近思うのですが、昔から馴染みのある暮らしブロガーさんたちはブロガーさんだかアフィリエイターさんか分からなくなられた方が多い。皆さんビジネス
息子が使っていたベッドを使っているのですが、歳をとったせいなのか最近少し高い気がしています。こういつた感じのベットを使ってますが脚が長くて高いんですよね…。脚…
ここ数日、やっているのが一階の廊下のダウンライトのLED化です。先日から時々で話していますが、今度姪が一階に住むことになって、模様替えをすることになりました…
既に追記しましたが昨日の記事内容に誤りがありました。16日間じゃなくて17日間だったわ。買い物してない日って記録がないから1日すっとばしとった。と、それはともかく本題なんですが今日は前に言ってたアナーキーな床の改造計画について。畳だった和室に敷いていたウッド
【シニアの暮らし】リビングダイニング模様替え、お試し期間&電気コードとの戦い。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 起床時5:00のリビング12.9℃今朝も凄く冷えた感じは無くて予報は今日明日は今時期珍しく晴マークが続いてます。このまま暖かくなるのかな~と思ったら、そう
あまりに汚れが目立つものの洗濯なんてやってる暇なんてない・・・!と、ある日耐えられなくなって粗大ゴミで捨てたラグ。最近ずっとラグを敷いていたのでラグのない部屋は新鮮&スッキリ見える〜!!と夏の間ラグなし生活をしてました。いやぁすっきりすっき
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======完全インドア派に属してしまった私。ヨットやジェットスキーに海に行ったり、スキーに行ったり温泉巡りをしたり、紅葉を求めてハイウエイをドライブしたり、あちこちのお花見スポットに出
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 気分転換に壁掛けインテリアの 模様替えをしました。 冬の間、階段を上がって すぐ正面の壁に飾っている KLIPPAN×
突然、大みそ日から始めた寝室の模様替え。 家具の配置を変えたり、またまた戻したりきょうに至るまで、二転三転ありました! 今回のブログでは、いまの寝室の様子を…
春の模様替えはコレから!季節感を感じるアイテムと長く楽しめるおしゃれな香りと(記事下PR)
こんにちは~!初めて行ってみた産直で見つけた格安のチューリップ色々!かわいいチューリップが10種類くらい並んでいてワクワクしながら選びました。ブログ村ハッシュタグ#模様替えで気分転換*******迷いまくってアレコレ4種類も。どれもとってもかわいい!チュー
いつも ご訪問くださりありがとうございます。週末は夫とふたり父の面会に行き以前から気になっていた延びた眉毛のカットと髭剃りをしてきました。髭はやっぱり男性の夫の方が上手なのでふたりで行ってよかったです。介護施設ではなく病院なのであれこれやってもらうことは遠慮しています。看護師さんに話が出来る時に「髭を剃ってもいいですか?」と確認して勝手に何でもしないようにしています。*今朝の私のゴハン。簡単にある...
昨年の娘のクリスマスプレゼントが電子ピアノだったので(ちなみに娘はピアノ習っていませんよ…)年末にIKEAに行って電子ピアノを置くデスクを買ってきました。電子ピアノの台、キーボードスタンドってなかなかいいなと思うモノがなくて。IKEAで脚だけ購入し
夫のお正月休みが終わって、 今日から 仕事へ 雨のどんよりした お天気だけれど、 ようやく いつもの暮らしに戻って よく 体が動いた 休み中は、 必要なこと以外 ほとんどやらず ごろごろしていたせいか、 体重が1kg 増えてましたが。。^^ 今日は やることをやって まだ 気持ちに余裕があったので、 引き出しの整理をしたり 飾っていた 絵を変えてみたり・・ カレンダーの絵を切り取って 飾るだけでも、 いい 気分転換になった この間 見ていた ドラマの中で、 生きることは、 変わり続けること ・・と 言っていたけれど、 家の中を 居心地良くするのも ただ 整えるだけじゃなくて ちょっとずつ 変え…
やらかしたトイレの壁に穴! 築20年マンション 壁プチDIYの歴史
新築で入居したマンションに住んで20年少しずついろんなところが傷んでいますトイレのタオルハンガーちょっと前から、いえ。だいぶ前から片方ぐらついてました大掃除のときに接着剤で固定しようかと思ったけど使っていないので、撤去することにがーん(死語...
模様替えが大好きだったんです(^^)/ 1人でソファーでもダイニングテーブルでもベットでも動かして模様替えをしていました!インテリア雑誌やカタログを見ながらアレコレプランを膨らます時間も至福の時間だったんですが…一転しました。
ごきげんよう。サンリオ好きな、49歳子なし専業主婦です。 えーっと。大みそかだというのに!!寝室の模様替え&大掃除を、始めてしまいました笑 なぜ今日なので…
今年もあと僅かですが今日は来年に向けて模様替え計画を練ります。実行するかどうかはともかく模様替え考えるのってクッソ楽しいもんね♡で、変えたい場所なんですが一番は前にもチラッと書いたこの床。我が家は元々、畳だった六畳間を畳の代わりに断熱材(スタイロフォーム)
令和6年12月28日(土)曇り空朝早いうちに畑の水やり洗濯機の回っているうちに・・・とそして夫の帰宅を待ってモーニングとりとめもない話をしながらのゆっくりのモ…
メリークリスマスでした。昨日は混雑するデパートへ出向き、ケーキとチキンを買ってきました。私はケーキを食べませんので、全部夫へのプレゼントです(食べ過ぎっ!)二日に分けて食べるそうです(笑)さて、浮かれ気分も過ぎ去り年末年始モードに入るため模...
昨日はクリスマスでしたね。 私はというと、病院の日だったので、クリスマス感は全く感じられませんでした。 イブの日も歯医者さんだったしw 誕生日も歯医者さんで次…
断捨離も 買い物も 模様替えも、結局 やってることは 同じかも?
雨は 夜更け過ぎに 雪へと 変わることはなく・・ 水たまりのクリスマスイブです 玄関に置いていた クリスマスツリーは、 リビングへ 古道具屋さんで買った ツリーの樽は、 最初 ちょっと 浮いてる 気もしたけれど、 そのうち 静かに馴染んでいた 古びたものも キラキラしたものも、 だんだん 暮らしの一部に なってくる ・・けれど、 一日中 家にいると ちょっとした 変化も 欲しくなってくる 今朝、ふと思い立って、 サイドボードの横の キッチンワゴンを移動して、 玄関に置いていた 花台に 変えてみました ワゴンの方が 機能的だけれど、 こっちの方が 目にスッキリする ワゴンは、 キッチンのコンロ横…
いつもこちらのブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます✰ ぼちぼちマイペースな更新ですが覗いてくださって本当に感謝です😌🙏🏻✨ Instagram ☜やっているのでフォロー宜しくお願いします♡
スタンダードプロダクツ購入品の紹介も、残すは時計のみ。 と思っていたら、大事なランプの紹介を忘れていた。 最近の流行りなのか、ペンダントライトに興味を持つとこの手のランプが目につく事が多い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a)…
模様替えをしました。大きな家具なので圧迫感が出て邪魔に感じるかもしれないと心配していましたが、実際に置いてみると驚くほどしっくり馴染みました。まるで、この…
冬の寒さが本格的になり、今朝は気温がマイナス7度まで下がりました。窓ガラスから伝わる冷気のせいで、部屋の中もひんやりと寒くなります。そこで、寝室の窓ガラス…
こんにちは!ぷいままです。今日は大好きなインテリアのお話をさせてください🥰 お部屋をおしゃれにしたいけど、あまりお金をかけたくないし、何から手を付けたらいいか分からないという事ありますよねー😭なので今日はリビングルームを手っ取り早くおしゃれ
おはようございます。 夏と秋の【季節の変わり目にやることリスト】をコツコツとこなしている間に、秋と冬の変わり目となりました。 ↓現時点でのやることリストの達成度 【やることリスト】 ◯ キッチンとお風呂の換気扇掃除 ◯ 夏靴を洗い、しまう ◯ 冬靴を洗い、靴棚におろす ◯ 冬用ラグをセッティング ◯ 冬服の洗濯 ◯ 枯れた観葉植物の撤去と土の保管と鉢洗い ◯ エアコン清掃 ◯ 扇風機を掃除して片付ける △ クローゼットの片付け △ 冷蔵庫の掃除 △ 水道やシンクの水垢おとし ✕ ガスレンジの取れない汚れを取る ✕ 除湿機の掃除 ✕ 家の周りのコケ掃除 ✕ 財布の掃除 ✕ バッグを洗濯 ✕ 防カ…