メインカテゴリーを選択しなおす
#気力
INポイントが発生します。あなたのブログに「#気力」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
片づけ・整理に必要なこと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけは残すモノ・処分するモノ・必要な人に譲ったり買い取ってもらうモノ 等、取捨…
2025/06/15 00:12
気力
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仕事の後でも外出出来るようになりました
仕事の後でも外出出来るようになりました - 自分の理想の生き方目指してます
2025/06/04 18:25
雨の中でもインバウンドが・ダブルガーゼのシャツ
5月最後の日 月日や時間の経つのが早いと言う人が 多いのだけど、私は早いと想わないのよ。 何故なんだろう~ 時間に追われる生活じゃないからかしら それって、不幸な事かもしれない
2025/05/31 18:39
気力・体力フル充電してたのにフル放電・・・
すさまじい業務量・業務内容となった月曜日。 昨日と一昨日、非日常を楽しんで気力も体力もフル充電強いましたが、それを完全にフル放電してしまいました。 まあ、フル充電していたから今日を立ち回れたということ
2025/04/22 18:54
04-08 模様替えの効果はすごい\(^o^)/
昨日の力仕事、親指の爪のケガでぐっすり熟睡。二度寝して、いい夢みて、起きたら11AMだった。今日は目医者に行きたかったが、目医者の帰りに桜をみるか展覧会に行くかの予定だった。体力なさすぎでオールデイ、インドアで。 それにしても模様替えの効果はすごいな!机の向きが90度変わって、見る景色も違って、太陽光が右からくるので、お顔の右側だけ焼けそう*1だから。日焼け止めを早めに塗るなど、副次的というか芋づる的に良い方向に自然と行動が変わっていって、おもしろい。もうちょいキレイにしたいな!欲も出てきて、大変気分がいい! 今日はよりによって株価があがりまくったようだが、昨日低いところで売らざるを得ずガッデ…
2025/04/13 00:09
公園に春が来た♪&気力がパワーの源!
トニー区の最高気温は12度だったようです。お天気もいい、暖かいので公園に行ってみようかな♪ スリングインで大きめの公園にやってきました。 この間まで雪で覆われ…
2025/04/10 00:14
早朝から、仕事に行く
私ではない、相方さんだ( ´艸`)。 夜は、早めに寝落ちしてしまうので、早朝に目が覚める。 5時過ぎに、カタカタと音がして目が覚めると、向こうの部屋からシャワーの音がする。 相方さんは、4時台に起きて朝食をささっと食べ、シャワーをして身支度を整えると仕事に行く。私は、なんとなくその様子を想像しながら、布団の中で目をつむっている( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 私も、ずっと時間単位で、あれしてこれして、あっち行って、この数時間でこれ片付けてというスケジュールをこなして生きてきた。時間がないという不満は持っていたが、それはそれであまり考えずに時間が過ぎていくというメリットがあったのかもと思う。 ここの所…
2025/03/06 12:55
2月にできたこと
やっと、鼻をかまなくてよくなりました( ´艸`)。2月半ばからの風邪がだいぶましになってきました。まだ、えへんっと咳は出て痰はからみ、頭もやや重しんどいし、気力が戻らず。 〇〇〇〇〇 3月に入って数日過ぎているので、いつの間にか終わってしまった2月を少し振り返ろう。 寝込んでいる時間が長く、あまり外にも出てないしあまり記憶がない。スケジュール帳を見ても、ほぼ何も書いておらず、思い出せない( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 ブログで振り返ってみた。 母とドライブして、美味しいチーズケーキ「デリチュース」を食べた。 nfuf.hatenablog.com 定例の初詣に行ってなかったので、京都の長岡天満宮へ…
2025/03/05 10:06
部屋がキレイな人の秘密
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 散らかった部屋を片づけるには、気力・体力・判断、決断力が必要です。 どんな行動を…
2024/12/12 07:33
若さで不調を吹き飛ばす時代は、もう過去の事
愛猫の症状が良くなってきたと思ったら今度は私がまた風邪をひいてしまいました。金曜日から咳、くしゃみ、喉の違和感。1か月前にも風邪をひいたというのにまたですよ・…
2024/12/01 07:02
マジックポイントがきれた……。
ゲームに例えるならそんな感じです。株式の方の、見るチャートを増やしたのがよくないのか、たまってた記録を1本書いただけで、へばりました。関東はだいぶ気温が落ち着いてはきましたが、湿度がなかなか下がらず、湿気に弱い私は音をあげております。(エアコンかけなくなった分、ある意味しんどいかも……)理性は適度に乾いた空気から(なんなんだ)では。 ★★★★★★★★★★★★★★ クリックおねがいします。ランキング参加中【公式】2024年開設ブログにほんブログ村★★★★★★★★★★★★★★
2024/10/06 20:42
【片づけ】先送りせず、少しでも「今」から始める
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 突然ですが、今年もあと100日を切りました!! 年末に向けての片づけや掃除、「今…
2024/09/25 02:23
近況・病院でキレる人+難を逃れた話
久しぶりのブログ更新です。 更新できず、いいね返しができない間も訪ねてくださりありがとうございました。今回は近況報告です。 お盆前から母の病気に変化があり、お…
2024/08/25 13:42
今週の相場
今週の相場 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 毎日コツコツ、、あきらめないで、、こつ、、っ なぜか?自衛隊体操29日月ヨコレイ 信 1050→ 1064 1枚利確 1077円 31日ヨコレイ信1061 →1070 1枚利確665円 税引 ヨコレイ1か月大失敗 待てなかった。まあよくやったと思う、こういうことがあって次がある。うん終値1089円1日大荒れ相場 ゲロ下げささやかに一...
2024/08/03 04:24
【50代】自分で気分を下げない
ご訪問ありがとうございます🍀 連日の猛暑の影響で疲れもあるのか熱中症で倒れたり、マイナス思考でやる気を失っている方が数名 この暑さも8月がピークなのかな~8月…
2024/07/31 19:52
★噛み犬トリミング★
店舗ではなく自宅で開いてるっぽいドッグサロン の動画に今嵌っています 超怖がりだったり噛みつき癖があって 動...
2024/05/25 01:00
記事がランキングに反映されず 夫の悩み 晩御飯 買物
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日の朝の更新記事 一日ランキングに反映されなかったワン! 結果 outpointは 前日の半分に inpointは 500㌽も減りました。😠 まだ今朝も反映していない、、トホホ 何故ですかね? この記事更新後...
2024/05/21 07:40
ちょっと変化が・・・♪
暖かくて喜んだのもつかの間、今日は、最高気温8℃でした。霧雨や小雨が降って、風も強かったので外に出る気力がわかない・・・。 今日のお散歩はお休みです。 という…
2024/04/21 00:20
言の葉綴れない日・・・ぼーっと過ごしてしまいました。
令和6年4月13日(土)曇り空朝のうちは少し晴れ間も合ったようですがなんだか、うっとうしい感じ午前中は公民館まで夫に送ってもらって2時間ほど楽しいお勉強会帰り…
2024/04/13 16:31
【平日昼間の高齢者達の居場所とは】
高齢者のコミュニティー 去年の今頃は桜が満開でしたが、今年は遅め。世の中と同じで気候がなかなか安定しませんね。 旦那さん
2024/03/30 23:44
体力の低下
最近体力の低下が半端ない。先月胃腸炎と風邪に続けてかかってから体力が戻らない。胃腸炎はひたすら嘔吐が続き、その後も胃腸の調子が悪くて2週間ぐらいお粥かゼリーし…
2024/03/16 09:13
肝腎なのは今すぐ始めること
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている …
2024/02/26 20:54
体力は衰えてきたけれど、気力の源があるから頑張れる
体力の衰えを感じるようになったのは、これまでも...
2024/01/30 06:59
男性更年期障害
気力が上がらない 会社を休職してから、かれこれ8ヶ月目に入った。メンタル的に落ち込むことはなくなってきたのだけれど、気力の部分がどうも上向きにならないでいた。先月あたり、知人に男性更年期障害のことについて聞いた。私も以前に本で読んだことが
2024/01/28 10:17
不調
ここに小説家願望の男がおった日々黙々とパソコンで執筆し応募があれば投稿し結果を待つそんな日を過ごしていたがある日からとんと進まない日が続いたこれまではパソコン…
2024/01/12 07:49
【介護】実家に行く気力が失せた
パーフェク豚です。仕事もひと段落ついたので、実家に行こうとしたら電話があった。地域包括支援センターからの電話であった。「母親の友達から1日10回ほど来るが、あそこの介護は大丈夫なのか」というものだった。一気に実家に行く気が失せた。その方には、もちろん迷惑をかけて悪いと感じている。でも、ほんと大きなお世話である。その方からの電話も最近無視している。親戚のおばちゃんと同じでなぜか押し付けがましい。介護...
2023/12/27 08:11
外食に気力がいるようになりました
第六十二候 12/12〜12/16 熊蟄穴 くまあなにこもる 熊が冬眠に入る時期 マフラーに感謝の言葉うずめけり 最近、夫がちょくちょく家族を 食事に誘ってくれます 夫は今年6月に ちょっと早めの リタイアをし 毎日のんびり暮らしているからか もともと食べることが 大好きな人だからか 毎月のように、〜を食べに行かへん? と言います 今週末にフグを食べにいこうと 誘ってくれました いいねぇ。フグ🐟🐟🐟 家族だけの気を使わなくていい 楽しい食事です 娘たちもいつも休みを取って 喜んで行きます 私もうれしいし感謝です だけど、最近 出かけることに気力がいるんです 重い腰を上げていくみたいな 今まで外…
2023/12/16 19:17
年賀状じまい
今、来年の年賀状を作成している。去年あたりから、年賀状じまいの書かれた賀状や、ラインの年始挨拶が来るようになった。私も、時代の流れを感じ、気力の衰えもあり、そろそろ年賀状も終わりにしようと思った。そこで、来年の年賀状に「年賀状じまい」のあいさつ文をいれる事にした。「断捨離」という言葉がある。ひと昔前までは聞かなかった言葉である。そこで調べてみると、元々ヨーガの行法にある言葉を、やましたひでこさんが...
2023/12/15 07:40
誕生日プレゼントを買いに行く手間がなくなった
こんにちは、アラフォー女子とうえのです。 友達への誕生日プレゼント、悩みますよね。 40過ぎて、買いに行くのが億劫になっており、今現在はネットでポチッとサクッと取り寄せています。 買い物に行く気力がちょっと減ってきています。 ほんと、便利な世の中になったもんだなぁ。 プレゼントですが、長く付き合いを続けていると、何が良いか悪いかとかもだんだんわからなくなってきます。 「これ送ったら喜んでくれるかな」という気持ちはあるのですが、今度プレゼントをあげる予定なのはすでに結婚している友人。 独身の頃と違い、家族も一緒にというように考えてしまう私は未婚者。 なので、ほぼほぼプレゼントの内容は消えものにな…
2023/12/14 21:57
期間限定の短時間求人に応募するが落選。
先日派遣会社経由で期間限定の短時間求人に応募。安定の落選です(安定している場合じゃない)落選ネタ雑記を書き続けていますがあまりにも落選が続くのでこういう雑記を書く気力も薄れてきたというか飽きてきたというか(苦笑)落選雑記の更新頻度は低くな
2023/12/11 21:06
プチ贅沢感…
こんにちは♪ 昨日は、義理実家から帰ってくるともうぐったり。 今日も疲れがとれずボ~~っとしてたらブログ更新し忘れておりましたあ…と思いPCに向かっておりま…
2023/12/10 15:06
86歳
自宅に火をつけ、病院で発砲し、郵便局で人質をとって立てこもるという事件が起きた。正しい時系列はわからないが、たしかこの順だったはず。 いずれにしても、だ。犯人…
2023/11/03 15:57
【片づけ】出して・分けて・必要なモノを収納する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日の最低気温、我が家地域は 7,5℃まで下がりました。 日中との気温差が大きい…
2023/10/23 00:55
ご無沙汰しておりました。
おはこんばんちは💙 ご無沙汰してます。 前回の更新から 約2ヵ月 7月の終わりに 登記などのすべての相続が 終了してから… 気力が一気ににダウ…
2023/10/10 14:52
気をつけます。
疲れ疲れ [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
2023/09/30 23:12
9/21 就活ライフケアプランナー添削問題提出
お勉強モードのまま、終活アドバイザーのお勉強へ。要所、要所に、動画用のQRコードがついてて短い動画が見れるんです。終活の具体的な内容は 自分が死ぬまでのこと・…
2023/09/23 00:15
気力回復に有効な7つの改善方法と原因を知る必要性
気力がない時に効果的な7つの改善方法!気力が湧かない原因を特定することで最適な方法を選択しないと意味がない?
2023/07/27 22:44
介護について考えるのはひとりではなく、協力体制が作れることが望ましい
介護は時間、お金、体力、気力など、いろいろなものが必要になってきます。ひとりで背負うと潰れてしまうかも。なるべくひとりで背負わないで、協力体制を敷いて望めるようにしたいものです。家族の間で会話や連携が取れるような関係性を築いておくことが大事です。
2023/05/11 21:19
気力は衰えてないようです!
今日は、午後散歩になりました。ちょっと散歩したら、早くお家に戻ろうと思ったのに、トニーは、ドッグランの公園に行きたいようですよ。 午後は時間もあるし、それでは…
2023/05/11 00:42
読まずに死ねるか
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。小学生のとき担任の先生が国語専門で生徒に読書の習慣…
2023/05/10 10:52
連休ナシ
世の中、9連休の人が多いのか、そうでないのか。私の職場は暦通りなので、明日から7日の日曜日までお休みとなる。…だがしかし…ダブルワーク先からは、「いつも以上の…
2023/05/07 10:44
気力がもたない!
昨日は朝から予備校に行ったプリンちゃん。帰ってきたのは夜の9時過ぎ。 最後の授業は気力が続かなかった。 20分の休憩とはいえ、ほとんどの授業は延長するみたい。…
2023/04/19 22:23
金曜日の予備校
予備校の第1週目が終わりました。疲れたと言いながら、娘のプリンちゃんは割と元気そうです。 でも夕方の化学の授業はしんどかった。 数学2コマに英語と化学はきつか…
2023/04/15 09:32
気力体力回復。明日は走るぞ!
今日は雨の土曜日だった大阪。 それは私にはちょうどいい、休養の土曜日となりました。 2日間ぶっ通しで働いて疲れが最高潮に達した状態では、好きなことをしようという気も起こりません。 だから今日がちょうど
2023/03/19 16:04
気力のあるうちに何かやるべきだ。忙しい。だからできない。という前に。 骨盤がかたくなると気力がなくなる。自分で自分のことができない身体になってしまう。 嘘だと思うかもしれないが。骨盤周辺がかたくなると気力はなくなるようだ。 モルモット体操を通して私は感じている。 にほんブログ村
2023/03/16 20:36
【片づけ】片づけに必要な3つの要素
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけは永遠のテーマ。 片づけの方法はさまざまありますが、片づけに対するモチベー…
2023/01/10 17:22
コンセプト
仕事で順調に実績が上がらないと、自分よりも後輩に何かを教えることを仕事にしようと思いつくようだ。 そして、誰もがそうとは限らないが、「ひよこ喰い」と呼ばれて…
2022/12/24 00:03
気力がなかなか湧いてこないのは
今日は快晴、しばらくは晴天がつづくらしくうれしい。写真を撮りにベランダに出たら、風が強く吹いていたが、南風で寒さは感じられなかった。顔を出したばかりの太陽の光は弱々しく、水から飛び出したピンポン玉のようで、もしかすると山の端にまた落っこちてしまいそうだった。冬になって太陽の力が減退したからか、このところ気力が萎えている。体調不良というほどではなく、仕事に取り組む意欲がどうも今一つ湧いてこないのだ。原因として思い当たる節はいくらでもあるし、睡眠不足からの疲れも溜まっている。どれも一つ一つを取り上げたら些細なことであったり、受け入れなくてはならないことであったり、仕方のないことであったりだ。そしてそれらのほとんどは自分、というか自分の考え方、気の持ちように責任がある。自分の生き方を後悔したり、他人に期待したり...気力がなかなか湧いてこないのは
2022/12/15 12:39
勤労感謝の日。いい骨休めになったな 〜気力・体力充電完了!〜
いつもなら、朝から晩まで立ち仕事となる水曜日。 そこに来て飛び込みの相談を受けたり、緊急業務を押し込まれたり・・・通常の予約業務以外の仕事が必ず1,2件は入ってきて、夕方までエンドレスというパターンが
2022/11/24 22:24
気力と体力
こんにちは〜、ちょまです。 週2のパートを始めて約1ヶ月。今週から2店舗目でのシフトも始まって週3回勤務になりました。仕事はまだまだ全然スムーズにいかなくて毎回変な汗をかきながらやっています。 2年半前まではほぼフルパートで働いていましたが、その時は一体どうやって毎日いろいろ回していたの?と自分のことながら不思議です。なんでもやりたがりなので、何だかんだと家のことをやってましたが、どこにそんな時間があったのか・・。思い出せません(笑)。 いや、これは時間の問題ではなく体力の問題かも。仕事が終わった後も、まだそれなりに動ける余力があったのかもしれません。 先日プリンタが壊れてしまい、早速注文した…
2022/11/17 18:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件