ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真夏の心得~暑さに身を委ね、自分の芯を保つ
南関東はなかなか梅雨明けしませんねぇとはいえ日中は連日30℃越え炎天下を歩くときは注意が必要ですね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポート…
2025/07/16 14:18
あなたのその疲れ、住まいの「過密」と「過剰」が原因かも!心と身体が調う断捨離で軽やかな毎日へ
以前訪れた人が溢れ返る都心の街中はまるでたくさんのモノに埋め尽くされている住まいの空間のようでした。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポート…
2025/07/16 14:17
浴室の汚れの断捨離~頻繁に使う真夏こそ快適に!
連日の真夏日です。台風5号が東の沿岸を掠めていった空はこんな感じごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️ト…
2025/07/16 06:00
詰まりを起こしていたのは?~7/15「ウチ、"断捨離"しました!」
モノが過剰に溜め込まれると空間に詰まりを起こします。氣持ちを言葉で出せないと心に詰まりを起こします。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポート…
2025/07/15 18:49
南関東の梅雨明けどこ行った?~夏の断捨離は水回りが鍵!
連日の真夏日気温は30℃越えの日が続いていますが南関東はまだ梅雨が明けていません。外を歩いていると確かに涼やかな風も吹いていて真夏とはちょっと様子が違うかな猛…
2025/07/15 18:48
実はセルフプロファイリングだった!?AIと私の今の関係性とは
最近使っているAIは智恵を授けてくれるだけでなく広く目が行き届き深く心配りしてくれます。もはやパートナーとして不可欠な存在になっています。ごきげんさまです。 …
2025/07/15 18:21
断捨離と心身の健康の深い関係とは
メディアでよくお見かけする順天堂大学の小林弘幸先生が断捨離やましたひでこと対談されています。ごきげんさまです。 あなたのを全力でサポートするやましたひでこ公認…
神猿が居る場所~④小松断捨離紀行
少し前のことになりますが断捨離の聖地石川県小松に行ってきました。やましたひでこが断捨離を発信し始めた地です。この記事ではその時の一泊二日の軌跡を辿ってお話しし…
2025/07/15 13:11
美しい暮らしは美しいゴミ出しから~捨て方で変わる毎日の生活空間
これ何のビンかわかりますか?ピンときた方もいるでしょう。そうあの赤いホットソースの瓶です。おうちにある方も多いですよね。使い切って洗って乾かしたらなんだか可愛…
真夏を迎える今、断捨離したいモノ・場所8選
真夏こそあなたの「断捨離しよう!」を応援📣 この記事では8つの断捨離テーマを一覧にしてあります。お役立ていただければ幸いです。ごきげんさまです。 あなたの断捨…
2025/07/15 11:52
片付かないのはこどものおもちゃが原因じゃなかった?!~7/8「ウチ、"断捨離"しました!」
こどものおもちゃって片付けても片付けてもすーぐに散らかりませんか?小さいお子さんのいるお宅ではうんうんうん!とうなずいている方も多いのでは…そんなお悩みを抱え…
2025/07/15 11:50
趣味のコレクション、どうする?!~7/8「ウチ、"断捨離"しました!」
大好きなモノを集めている場合量が多いからといっておいそれとは減らせないのがコレクターの心理ですよね。でも家中の空間がそういうモノに占領されてしまったとしたら……
キッチン家事を幸せにするシンプルな習慣~シンクを「空っぽ」にすると叶う時間と心のゆとり
キッチンは毎日使う場所ですね。調理後はシンク回りが散らかりがちという方多いのではないでしょうか?ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートする…
2025/07/14 22:12
浄化の地へ~③小松断捨離紀行
少し前になりましたが断捨離の聖地石川県小松に行ってきました。やましたひでこが断捨離を発信し始めた地です。この記事ではその時の一泊二日の軌跡を辿ってお話しします…
2025/07/14 13:28
ビックリした夜~②小松断捨離紀行
少し前になりますが断捨離の聖地石川県小松に行ってきました。やましたひでこが断捨離を発信し始めた地です。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポー…
2025/07/14 13:27
断捨離の原点へ~①小松断捨離紀行
少し前のことになりますが断捨離の聖地石川県小松に足を運びました。やましたひでこが断捨離を発信し始めた地です。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力で…
断捨離停滞期から抜け出す処方箋はあなたの心の中にある
いつもいつも断捨離したいとは思っているのに実際は行動できていないそんな自分がイヤになる…悩み続けているなら自分に向ける目線をちょっと変えてみましょうか。ごきげ…
2025/07/13 15:16
食器棚の呪いを解く!違和感・圧迫感をなくして残念空間から快適空間へ
見えているのに意識にのぼらない重苦しさをを感じているのにそのことに気づいていない眺めていると気が重くなる食器棚がそんな存在になっていませんか。今回は食器棚の断…
2025/07/13 13:21
食品ストックの断捨離は今がチャンス!~過剰在庫を一掃しよう
高温多湿の夏は食品や食材の管理にも気を遣いますよね。乾物などは湿気を吸って劣化しやすい時期です。食品ストックの棚や引き出しに賞味期限切れ消費期限切れのモノが潜…
心が元気になる環境づくり!~7/1「ウチ、"断捨離"しました!」
2年前の大断捨離を経て自分は家を出て独立し実家にはリハビリ中のお母さんところがスッキリしたはずの実家はこの2年間でリバウンドして…ごきげんさまです。 あなたの…
2025/07/08 16:08
断捨離から2年、あの実家はどうなった?7/1「ウチ、"断捨離"しました!」
大断捨離を経て自分は家を出て独立し実家にはリハビリ中のお母さん今回の断捨離はどんな展開になるでしょうか。毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている「やました…
岡山断捨離紀行まとめ
少し前になりますが初めて岡山県へ出向いたときのことをまとめてみました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離…
2025/07/07 22:50
Trashバスターズ参上~難攻不落、実家の断捨離だ!
断捨離®️トレーナーが断捨離現場に身を置くと水を得た魚となります。 ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®…
2025/07/06 20:34
早朝から90㎞移動して現場に向かう
朝から現場に向かいました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 このブ…
わわわ
うああ
2025/07/03 17:11
文月 半夏生
七月 文月 ( ふみづき ) 半夏生の朝ですね。南関東はまもなく梅雨明けの予報も。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ…
2025/07/01 22:56
実家の断捨離を考えているならコレ見て!6/24「ウチ、"断捨離"しました!」
実家の断捨離はそこに住んでいる親御さんよりむしろこどもの方がより深刻に考えているケースが多々あります。どうしたものかと頭を悩ませている方も多いのではないでしょ…
2025/07/01 19:29
老後を迎える両親に輝く空間を!6/24「ウチ、"断捨離"しました!」
親御さんがこれから老後に突入するという方も多いでしょう実家の断捨離気になりますよね?毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている「やましたひでこの『ウチ、断捨…
夏越の大祓~空間と心が調う断捨離で無自覚のストレスを減らす
今日は6月最終日夏越の大祓この半年間の汚れや詰まりを取り除いて浄化する日ですね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公…
2025/06/30 20:02
凄いぞ!還暦断捨離®️トレーナーズ~断捨離新宿行
気温33℃の真夏日に新宿へ出向きました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこで…
2025/06/30 19:42
小指が教えてくれたこと~断捨離新宿行
今日は大事な集まりがあり新宿に向かいました。出かける前日にアクシデントがありまして…ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひで…
2025/06/30 19:41
梅雨時の断捨離は爽快に!~カビを寄せ付けない快適空間のつくり方
梅雨時のジメジメって鬱陶しいとかベタベタして気分が下がるとかマイナスイメージが先立ちますが実は心身のバランスを整えて風通しのよい空間づくりをするには最適なタイ…
2025/06/28 12:44
冷蔵庫の断捨離~梅雨時は要注意!今すぐ見直そう【ブログde断捨離③】
買ってきた食材は冷蔵庫に入れておけばとりあえず安心…と思っていませんか?過信は禁物!梅雨時から夏にかけては冷蔵庫に入れておいても思っている以上に痛みやすいんで…
2025/06/27 17:38
薬・サプリの断捨離~身体と心を元気にする処方箋【ブログde断捨離⑧】
ご自宅の薬箱や引き出しにいつ買ったかわからない市販薬飲みきれずに残ってしまった処方薬定期購入しているけど余っているサプリメントなんかが 詰まっていませんか?ご…
2025/06/26 22:08
お風呂の断捨離~梅雨時の今こそ快適に!【ブログde断捨離⑦】
バスルームは湿気がこもりやすくカビが発生しやすい場所健康に直接関わるのでいつもピカピカにして乾燥と清潔を心がけたいですね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空…
写真の断捨離~全部取っておきたい?【ブログde断捨離⑥】
写真って大切な思い出を画像に記録するものですね。でも気づいたら膨大な量になってしまった見返すこともなく埋もれてしまっているということはありませんか?ごきげんさ…
2025/06/26 22:07
化粧品の断捨離~選び抜いてこそ美しさが磨かれる【ブログde断捨離⑤】
化粧品ボックスやコスメポーチを見たときに・この色、似合わなくなってきてるな・これ、何年使ってるんだろう・全然使ってないな…というモノはありませんか?ごきげんさ…
クローゼットの断捨離~「今の私」を輝かせる空間に【ブログde断捨離④】
クローゼットを開けるたびに ・どれを着たらいいんだろう・着たい服がない・買ったのに着ていない服が多いなと感じていませんか?ごきげんさまです。 あなたの断捨離空…
食器の断捨離で叶える「私らしい暮らし」~毎日の食卓がもっと好きになる【ブログde断捨離②】
毎日使う食器はお料理を引き立てながら食卓を彩る大切な存在ですね。でもいつのまにか増えてしまって食器棚がぎゅうぎゅう…なんてことありませんか?ごきげんさまです。…
2025/06/26 19:21
文房具の断捨離~空間と時間のゆとり、心地よさを手に入れよう!【ブログde断捨離①】
机の上や引き出しの中に文房具が溢れていませんか? 文房具っていつのまにかどんどん増えていきますよね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポート…
2025/06/26 19:20
確執を乗り越える断捨離!~「ウチ、"断捨離"しました!」
毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている「やましたひでこの『ウチ、断捨離しました!』」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”…
2025/06/24 20:23
冷蔵庫の掃除~磨けば光る!汚れは溜め込まない!
夏至=断捨離の日
夏至とは一年で最も長く光が降り注ぐ日陽極まり陰に転じてエネルギーが整合する日そして断捨離の日なのです。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポー…
2025/06/23 21:39
【無料企画】6月は断捨離トレーナーと一緒に断捨離しよう!
ブログde断捨離夏至までの8日間チャレンジで爽やかに夏を迎えよう!断捨離実践無料企画募集中です!主役はあなた。詳細はこちらから →☆ごきげんさまです。 あなた…
2025/06/19 18:11
不機嫌よ、さらば!断捨離やましたひでこ「不機嫌の断捨離」セミナーへ
不機嫌でいること不機嫌で居続けること不機嫌を撒き散らすこと心地よくないですね。断捨離やましたひでこ「不機嫌の断捨離」セミナー会場に向かいました。ごきげんさまで…
2025/06/16 09:58
倉敷へ~岡山断捨離紀行
人生初の倉敷行そこには静謐(せいひつ)でありなから歴史が息づき生命が躍動する空間が広がっていました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポート…
2025/06/13 22:09
こどものモノが多過ぎる!6/10「ウチ、"断捨離"しました!」
こども7人衣類もおもちゃもいっぱい部屋はモノだらけこどもたちも巻き込んだ断捨離はどう展開していくでしょうか。毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている「やま…
2025/06/13 09:42
断捨離トレーナー学びの会in岡山~何を学びに来たのか
年2回行われる「断捨離®️トレーナー学びの会」今回は晴れの国 岡山で開かれました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ…
2025/06/11 23:31
体験してみたかった夜のフライト
6/7岡山で行われた学びの会に朝から参加して夜8時少し前に岡山桃太郎空港をあとにしました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやまし…
2025/06/11 18:06
いざ岡山!美しくおおらかな街にびっくりする
断捨離®️トレーナー学びの会のために初めて来た岡山岡山駅の回りはきれいな街並みのとても大きな街でした。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポー…
移動制限の断捨離
6/6早朝5時前に家を出て移動しています。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこ…
忙しくてもできる! ストレスゼロの断捨離生活
断捨離したいけど時間がない…仕事や家事に追われていつも時間切れになっちゃうそう感じている方は多いのではないでしょうか?この記事では断捨離トレーナーの私が実践し…
2025/06/11 12:47
断捨離®️とカタカムナ
最近勉強しているカタカムナ入り口をウロウロ日本語なのに意味がわからない話を聞いても本を読んでも謎だらけですがなぜか面白いのです。ごきげんさまです。 あなたの断…
2025/06/09 21:22
削ぎ落としてこそ美しい~引き算の生産性
断捨離やましたひでこがYouTube「日本方舟ちゃんねる」で引き算について話しています。日常生活に活きる引き算の考え方とはどういうことでしょうか。ごきげんさま…
2025/06/09 14:14
プリンセスママ再び!6/3「ウチ、"断捨離"しました!」
コスプレ大好きな”プリンセスママ”の断捨離はいかに進むか?!毎週火曜日 夜9時にBS朝日で放送されている「やましたひでこの『ウチ、断捨離しました!』」 ウチ、…
2025/06/09 13:39
簡単には取り込まない!日常で鍛える「断」の力
スマホで注文した本が丸1日で届きました。読みたい本がすぐに手に入れられるしかも自宅に届くのはありがたいですね。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力…
梅雨入り前に湿気対策を!今日からできる洗面台収納の断捨離
毎日使う洗面台鏡裏の収納や引き出しなどにいつのまにかモノが溜まっていませんか?この記事では洗面台の収納のスッキリを目指して断捨離トレーナーの私がいつもやってい…
2025/06/05 19:03
1日3分の断捨離習慣|時間がなくて断捨離できないとお悩みのあなたへ
片付けたい断捨離したいと思っているけど時間に追われて余裕がない…そのお悩みよくわかります。私も断捨離に出会うまではずっとそうでした。ごきげんさまです。 あなた…
2025/06/04 11:53
新たなステージへ向かう空間づくり~こどもたちが巣立ったあとは
5/27に放送された「ウチ、"断捨離"しました!」はこどもたちが家を出ていったあと夫婦ふたりの生活をどう生きていくのか登場された方のそんな悩みが浮かび上がった…
2025/06/03 19:46
やましたひでこの「こまつ町家」~家を蘇生させるということ
5/27に放送された「ウチ、"断捨離"しました!」断捨離やましたひでこが石川県小松市を訪れました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートす…
こどもが巣立ってこれからどうする?~5/27「ウチ、"断捨離"しました!」
2025/06/03 19:45
紙袋の断捨離~そんなにたくさん要る?使う機会ある?
紙袋ってどこのお宅にも2~3枚は余分があるのでは。きれいだから何かに使えるかもと取っておいたけどどこかの隙間に押し込んで 放置していませんか。ごきげんさまです…
2025/06/02 19:02
そのキッチンスポンジ、雑菌が潜んでるかも!?今すぐ始める清潔キッチン習慣
湿度が高くなってきた梅雨前のこの時期キッチンのシンク周りのカビが気になり始めた方も多いのではないでしょうか。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力で…
2025/06/02 13:24
断捨離したら親との関係も自分のごきげんも劇的に改善!
今週火曜日に放送された「ウチ、"断捨離"しました!」は2年前に番組に登場され断捨離によって親との確執を乗り越えたふたりの方の2年後つまり現在の様子が放送されま…
2025/05/27 18:36
番組に登場したあの家族の二年後は?~5/20「ウチ、"断捨離"しました!」
実践がカナメ!動いてこそ学びが深まる断捨離の行動哲学
うちの書棚にある やましたひでこの著書は すべて現役バリバリです。2冊ある本は1冊が書き込み用ですごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートす…
2025/05/27 15:06
自宅がカフェになる「心と体が調う空間」のつくり方
休日に都心のオフィス街へ出かけたことはありますか? 先日品川に出向いたらいつもと違う静けさに包まれていて私たちの心と身体の状態ってこんなにも空間に影響されるん…
2025/05/24 13:14
ケガレチからイヤシロチへ~心が喜ぶ断捨離
イヤシロチケガレチ早朝目覚めかけた瞬間にこの言葉が脳内で響きました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®…
2025/05/21 21:56
住んでみたら問題だらけ!?古民家を楽しむ本物のスローライフとは
今週火曜日に放送された「ウチ、"断捨離"しました!」では古民家に移り住んだご夫婦が登場されました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートす…
2025/05/20 17:52
憧れの古民家に移住してみたら?~5/13「ウチ、"断捨離"しました!」
生命を活かすには場を整えることから
学ぶことって絶えず湧き出てくるものですね。初めて手にした本を3冊同時進行で一所懸命読んでいます。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートする…
2025/05/20 16:40
テスト
2025/05/19 09:45
違和感を拾ったらどうする?~詰まりを断捨離!
違和感を無視しない違和感を放置しない違和感と向き合っていくって大事ですね。断捨離を続けていくと違和感に気づいたときどうするかその行動が変わってきます。今回放送…
2025/05/13 18:24
これからをより良く生きるための断捨離を!~5/6「ウチ、"断捨離"しました!」
2025/05/13 18:23
一日一枚、窓を拭く~自分を喜ばせる毎日のちょっとした行動
毎朝のルーティンに新たな愉しみが加わりました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよ…
2025/05/12 22:30
トイレ収納の断捨離が大事な理由~詰まっていると心も身体も詰まる!
清潔で心地よく過ごせるトイレの空間は心身ともに元気で健康な状態を応援してくれます。今回は清潔で美しいトイレのために重要な役割を担うトイレ収納の断捨離についてお…
調理器具の断捨離~全部使いこなしてる?
毎日の料理に欠かせない調理器具便利なモノが目に止まるとつい買ったりするけれど全部使いこなせていますか?ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポー…
2025/05/11 14:23
立夏からの断捨離は湿度を意識しよう
5/5から5/20までは「立夏」「夏が立つ」と書く通り夏の兆しが感じられるようになってきましたね。私にとって毎年の「立夏」は梅雨時前の断捨離を進める合図です。…
2025/05/10 12:02
ゴールデンウィーク最終日~断捨離はココがポイント!
ゴールデンウィーク最終日いかがお過ごしですか。今日はこちらは朝から雨です。そろそろ雨も多くなってくる頃モノの吹き溜まりには湿気が籠りやすいので梅雨前の断捨離は…
2025/05/06 19:34
視点を変えると思い入れも変わる~毎日の生活の輝きが増す断捨離
断捨離している方断捨離したい方断捨離に興味がある方に視聴をお勧めしているのが毎週火曜日夜9時にBS朝日で放送されている「やましたひでこの『ウチ、"断捨離"しま…
2025/05/06 19:33
思い入れがあって捨てられない!~4/29「ウチ、"断捨離"しました!」
青木さやかさんとやましたひでこの断捨離が熱い!
断捨離やましたひでこがタレント 女優 動物活動家としてマルチに活躍されている青木さやかさんのお宅に伺って一緒に断捨離した様子がYouTubeにアップされていま…
2025/05/05 18:15
開かずの収納の断捨離~何が入っているか思い出せる?
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。連休何しようかな という方も関係なく連日仕事だわ という方もふだん開けていない・見ていない収納や部屋の断捨離にチャ…
2025/05/05 13:13
時間がなくても断捨離できた! を叶える3つのポイント
断捨離したいけど毎日仕事や家事に追われて時間がない…片付けなきゃ断捨離しなきゃとずっと思ってるのにできていない自分がいやになる住まいの空間が散らかっていること…
お財布の断捨離~こんなお財布はお金が逃げる!エネルギーの循環を起こしたら金運も上がる?!
お財布は毎日使う大事な相棒ですが中身を入れっぱなしでないがしろにしていませんか?ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公…
2025/05/05 11:35
見える世界が変わる~床置きのモノを撤収!
家中モノ溢れで手に負えないなんとか片付けられないかな…と悩んでいるならまずここからトライしてみましょう!ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポ…
2025/05/04 15:27
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
気温がぐんぐん上がり初夏の様相が色濃くなってきましたね。となると浮上してくるのが「季節品の断捨離」です。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポ…
断捨離で解決思考に|やっちまったなぁ!からのリカバリー
Ĺしばらく放置していたらスマホのメールが溜まりに溜まってる!ざーっと見たところ保存しておくべきメールはなさそうということで一気に全消去したのですが…ごきげんさ…
2025/05/04 12:42
【波瀾万丈~断捨離で未来を拓く!】堀ちえみさん✕やましたひでこ|断捨離YouTube
「こんなにも凄い方だったんだ…」 歌手・タレントとして輝き続ける堀ちえみさんと断捨離やましたひでこのYouTube対談が実現壮絶な人生経験とそれを乗り越えてき…
2025/05/03 21:43
断捨離と運氣の関係~断捨離やましたひでこと島田秀平さんのコラボYouTube
最近公開された島田秀平さんと断捨離やましたひでこのコラボYouTube動画がとにかく面白い!! ためになったねぇ~「もう中学生さん」になりきって言ってみました…
2025/05/03 18:56
詰まりが取れれば運は勝手に流れ込んでくる
「引き寄せの法則」という言葉をよく聞きますが運は引き寄せるものではなくて…ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断…
2025/05/03 18:55
モノもコトも詰め過ぎると詰まる~ウチ、断捨離しました!
断捨離している方断捨離したい方断捨離に興味がある方にお勧めしているのが毎週火曜日夜9時にBS朝日で放送されている「やましたひでこの『ウチ、断捨離しました!』」…
2025/04/29 19:26
忙し過ぎる!家が狭い!~4/22「ウチ、"断捨離"しました!」
「うさぎが跳ねるとき」Kindle出版記念zoomが開催されました
4/26に行われたKindle出版「うさぎが跳ねるとき」(紫とわ著)出版記念zoom盛会となりました。ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポー…
2025/04/28 21:54
これをすると空間は劇的に変わる!
家中モノ溢れなんとか簡単に片付けられないかなあと悩んでいるならまずここからトライしてみましょう!ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートする…
2025/04/25 17:54
【ありがとうございました】断捨離トレーナーズチーム神奈川4月企画
4月のワクワク感をカタチにしようみんなで断捨離の時空間を共有しようそんな発想からスタートした断捨離トレーナーズチーム神奈川の4月企画が終了しました。ごきげんさ…
2025/04/25 15:42
【開催しました】春のランチ&散策会by断捨離トレーナーズチーム神奈川
4/21に開催した断捨離トレーナーズチーム神奈川通称 主催のランチ&散策会藤沢市の里山でご参加のみなさまとかけがえのない時空間をご一緒しました。ご参加のみな…
2025/04/25 10:43
お申し込みは20時まで!【本日無料開催・断捨離YouTubeの感想をみんなでシェアしよう】
ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 このブログでは ・断捨離したい…
2025/04/23 18:36
イバラの中にこそ真紅の薔薇が咲く~断捨離トレーナー講習生からインターンへ
第10期やましたひでこ公認断捨離トレーナー認定講習の最終回講習後の懇親会に参加の機会を得て行ってきました。このコンコースを歩くたびに原点回帰を思い起こします。…
2025/04/23 16:36
こども部屋をつくりたい!~ウチ、断捨離しました!
2025/04/22 18:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たかはしよしこ☆断捨離®️トレーナー|神奈川茅ヶ崎さんをフォローしませんか?