メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます最近、暑いのと愛しさとせつなさと心強さとで夜に居酒屋ばかり行ってしまいます。恋しさと せつなさと 心強さとAmazon(アマゾン)この日行っ…
瑠玖&魚平 メニュー 配膳 瑠玖&魚平 久々に来た。 混んでいる~(雑に修正入れています) 入店したのはラストオーダー10分前。 メニュー 隣で20歳代と思われる女子1名が携帯で動画を見ながら 刺身盛り合わせを楽しんでいた。 昔は親父しか来ない店だったのに 色々な媒体で紹介され色々な人が来るようになった。 ここの個人的名物と言えばマグロヤン衆切り。 あのカットは凄い。 www.ellelo.work 遅い時間だからあら汁がもう無い。 しょうがない、小皿に乗るまで取って良いおつまみを。 これだけ取って来た。 配膳 ビールは瞬殺して 二杯目は日本酒。 ラーメンサラダ。 あまり日本酒と合わせるイメー…
「うどんスナック松ト麦」の「あやひかり」の「伊勢うどん」と「ネバリゴシ&ニシホナミ」の「海苔バター釜玉」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は駒沢大学の「うどんスナック松ト麦」さんに行って来ました。 「冷やし中華」が一旦終了し、「伊勢うどん」が始まったとの事で行って来ました。 奥様の実家が三重と言う事 …
【株主優待利用】1年ぶりてんぐ大ホール、ししゃもの唐揚げを惜しくも逃す…
テンアライドの「大衆食堂 てんぐ大ホール」に行ってきました。 てんぐ大ホール、1年ぶり2回目の利用 「大衆食堂 てんぐ大ホール」はテンアライドが運営している居酒屋、兼、食事処。 こちらのお店では、テンアライド(8207)の株主優待券を使用す
花金です(死語)!スンゴイ久しぶりに、友達と夜飲みに行ってきました!!なかなか行けない、友達飲み旦那殿が文句を言うわけじゃないんです。でもなんか、自分だけ飲みに行くのは気が引けるというか…。10年前まで自分も会社員でしたので、お小遣いは各々。気兼ねなしでお出かけも買い物もしておりました。ドラ、今もお小遣い程度の仕事を自宅でやってますが、生活費を旦那殿に出してもらっていることに感謝。だから自分だけ楽し...
日本★大阪|通院日の楽しみ♪お気に入りの寿司屋が閉業してて大ショック〜‼︎(2025.07.04)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 通院日の楽しみ♪お気に入りの寿司屋が閉業してて大ショック〜‼︎先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ…
大阪十三の居酒屋、一歩へ。 しょんべん横丁からちょっと離れた場所にあります。 お客さんはけっこういっぱいです。 2階もあります。 1階は基本的にカウンター。 座れます。 値段は十三平均よりはちょい高いかも。 けど若い人多いです。 (私たちが日本酒飲み過ぎなだけかも。) サラスパ スパというよりパスタな感じでクオリティ高い。 茄子煮びたし 刺身盛り合わせ 値段不明、けっこう高かったのではと思っている。 ただ、値段に見合った質と美味しさ。 アスパラ天ぷら ツラミレアステーキ 思ったより硬くて、私には厳しかった。 味は赤みで旨味大爆発でしたが。 鶏せせりとキャベツ 酒盗バター炒め 日本酒泥棒 料理の…
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」、「伊吹いりこの唐揚げ」、「出汁トマト」、「骨付鳥雛鳥」、「とり天」〆の「とり天冷かけうどん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに、三田の「考えるな、うどん食え。三田本店」さんに行って来ました。 4月で三田の案件から離れたので、ちょっと足が遠のきましたが、今の客先が新橋を通るので …
超久しぶりに訪問沖縄料理屋さんなのに泡盛飲まない奴ですだって売るほど泡盛もってるんだもんなのでハイボールカーリーフライと島らっきょの天ぷら天ぷらは衣が地獄の量っすわダメダメよ~でそばの小でご馳走様お会計高いっすまぁ飲んでるからねぇ~(笑)これなら四合瓶入れた方が安いなかのほ
今日は白気分でホッピー白スタートネギまちょょょょょょ~プ!!!しゅうまいぃぃぃぃぃぃ~全部おいしかったぁぁぁぁぁぁぁぁ~酔った。。。たらふくちゃん関内
(記2025年7月3日) レストランナカタで満腹になったあとの午後のお仕事。これがだいぶ押し押しになって新潟には予定より30分近く遅れて着いた。予約していたお店にも連絡して、なんとか時間をずらしていただいた。 新潟はワタクシがワガママを押し通し、ここに行きたい一択で喜ぐち。 メニュー酔いね〜! ケーキやジェラートまであるのか! 赤星スタート。お通しは長芋の千切り。 このグラスがまた酔い。みんな楽しそうに飲...
おはようございます居酒屋で食べた栃尾揚げの揚げ出しが美味しすぎました。レシピを聞いたら栃尾揚げ(油揚げ)に片栗粉をまぶしもう一度揚げてめんつゆで煮るという揚げ…
【個人居酒屋の経営安定化】常連客を増やし、新規顧客も呼び込む!集客と経営のコツ
「常連さんだけで本当に安泰?」個人居酒屋のオーナー様、集客の悩みはもう終わり!口コミだけに頼らず、新規客を呼び込み、常連客も増やすための経営のヒントを大公開。今日から実践できるコツで、あなたの居酒屋をもっと繁盛させませんか?
有楽町で合流!リタイア会の集まりです・・ まだ14時だと空いているお店は少ないね。 と言うことでいつもの? 激安の「新時代」とてもお安い! 消費税込を…
巣鴨に行った際、行きたかったお店が満席だったため、かねてから気になっていた「ときわ食堂」に初めて入ってみました。ときわ食堂は、地蔵通りに本店があるほか、近隣に4店ほど支店があります。料理のメニューもほぼ同じで、グルメサイトの評価にもあまり違いがないようなので、駅から一番近...
函館市美原。「ジンギスカン定食」 美原にオープンした海空へ昼食で初訪問( ̄▽ ̄夜は居酒屋、昼は定食ランチになっているっぽい。定休日は月曜と第2第3火曜日。駐車場は店舗前。 9年前にスープカレーのお店のとき以来
⇓この日以来の再会⇓2人は高円寺付近に引っ越しをしたので様子伺いを兼ねて夫婦で伺い、その後に高円寺駅近で飲み。山形料理と地酒 まら - 居酒屋 高円寺って車で…
(記2025年7月1日) 割烹魚仙のあとは、確かどこかのお店に入ろうとして満席で入れず・・・。 結局カネセ商店に戻ってきて、軽く飲み食べ。 鶏の唐揚げ、水餃子などを。 で、今回のメンバーにダイチくんが居て、「居酒屋だいち」というお店があったので、是非行きたいと言う! ということでダイチとだいちへ。 昭和感あふれる居酒屋だ。 「こいつダイチって言うんですけど、だいちに行きたいっていうので来ました」 「おお...
飲食店を経営している知人が今年の春は売上が伸びず、朝からタイミーでバイトに行っていたが、ようやく売り上げが回復してバイトを減らせているようだ。なんといっても、…
日本★大阪|バイト前とバイト後の呑み♪(2025.06.29)
ニーハオ!R-pandaです。 バイト前とバイト後の呑み♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願いします…
こんばんは 今日も晴れて暑い日見でした レベルが低すぎる居酒屋 先週、常連さんで柳井でお店をされているママさんの店に、久しぶりに飲みに行こうと、ビジホを予…
小田急江ノ島線・鶴間駅の東口から徒歩3分、砂利道呑み屋街に2025/4/12にオープンしたカウンター居酒屋・・・というか小料理店です。ママと女性スタッフの方で運営されていて、お休みは火曜と水曜、お休み
Japanese Diner NIKE [中区] ~ 野毛といえばニケ
この日は釣り仲間のIさんとニケ飲み。 私は3か月ぶりのニケ、Iさんは2年ぶり? このところお酒が弱くなってるので、ウーロンハイで。 お通しは、ひじき煮、枝豆、レバーペースト。 血液さらさらヘパリン、ではなくて、新たまねぎ。 くさやのアヒージョ。これは白眉の逸品ですよ。鉄鍋で煮えたぎったオイルには、くさやのフレグランスが充満しています。くさや好きにはたまんない。スペイン人にも食べさせたい。フランスパンがついてくるので、これを浸して食べるともう最高ね。 名まえ忘れちゃったけど、フィリピン風の角煮。中華の角煮よりもちょっと甘めの味付け、ほろほろに煮てあってこれまた旨い。 冷奴にだし(山形のだし)をか…
【酒場・居酒屋】晩杯屋 野方店/酒を飲めなかった息子が晩杯屋デビュー
全くアルコールを飲めなかった息子に変化の兆しが表れた。最近になり、会社の同僚とちょいちょい飲みに出かけるようになったのだ。本人に聞くと、「2~3杯は飲めるようになった」との事。池袋で飲む事が多いそうなので、父ちゃんオススメの店を数軒LINEで送っておいた。後日、飲み会から帰って来た息子から「父ちゃんから教えて貰った店に3人で行ったら、凄く良かった」という嬉しい報告。おぉ~、そう言ってくれると嬉しいじゃな...
写真をクリック*応援してね今年の3月で役所を退官して晴れて自由の身になった義弟。これまで夫婦で日本と海外を転々として忙しくのんびりする暇もなかった。住居は東京だが、久しぶりに九州に帰って来たのでカミさんが好きな居酒屋で食事をすることに。妹夫婦は一週間ほどこちらでホテル住まい。その間に古い友達に会ったり、墓参りや実家の整理を済ませる。この歳になってようやくのんびりみんなで酒が飲めるようになった。乾杯を撮り忘れたが、今日の料理はこんなもの。料理はあまり変わり映えしないが、話が弾んで笑いが絶えない。今まで忙しかったので、これからは夫婦でのんびり旅行を楽しむ?のどぐろは冬の魚だと思うが、煮つけは美味しいね。豊後牛のステーキも美味しい。ハマグリもアワビも美味しくいただきました。2時間半の時間はあっという間。楽しい時...久しぶりに妹夫婦と居酒屋で食事
ビューーんと飛んで難波もう帰らないとって時間30分1本勝負入店ダイビン豚足と言いながら着席1分で全て揃います慌ててたので豚足食いかけの写真(笑)なんか高くなったか!!んじゃ毎度のあぶらみのあるぅぅ??でなるべくあぶらみのもちニンニクも頂きます。このタレとニンニクの相性抜群なのよ酒常温でハラミ最高に旨いそして酒常温とバラもう最高すぎるわ!!胃の調子が悪いのでスープはパスもう見てよこの写真最高でしょ!!ごっちゃんでお土産2人前帰りは美味しくない弁当と酒でニンニク臭を消すのであるしかしよくあるくなぁ~ワシかどや裏難波
絶対にここに行きなさいとパイセンに言われ向かいます丁度OPEN時間ですんなり入店こちらのお店お酒はお店の人にオーダー料理は小皿があり自分で取っていくスタイルまずはダイビン頼みさてはてなんにしまょかね~トリ貝バイ貝穴子煮こちらで始めますまぁ雰囲気が素晴らしいですね昭和が残ってますオーダー品もあればお魚盛りもあるいいお店個人的に名古屋の味噌は嫌いな方なのですが味噌土手牛ほるもんお願いしてみたで提供されたのがこちらグツグツですわ味噌の色は名古屋バージョンやっぱダメかなぁ~と一口汁を飲んだらあらまぁとんでもない旨さこれはねビックリの旨さでたまげたそんなんで速攻樽の加茂鶴日本酒に合う合うこの土手向かいのおばちゃん容器買いしとったわもしかしたらとバイ貝の煮汁入れたら美味しいんちゃうかと入れたら旨さ相乗効果で大満足次が...大甚本店名古屋
ネーミングにひかれて入店センベロセットがあったのでお願い生奴唐揚げん~酒1杯かぁ~ならば日本酒一の蔵と甘エビセット日本酒100cc少なすぎ(笑)なので南部美人でご馳走様こちらの唐揚げ甘エビ美味しかったですよ立呑みお酒の神様
戻る途中ニンニクゴロゴロの暖簾にひかれ入店入店とりあえず何倍呑んでも200円のハイボールを頼んでメニュー確認まぁ一貫性ないなぁ~まぁいいっかとオーダー先に餃子だが・・・・ニンニクはゴロゴロしていないいやまったくニンニク臭がせん!!そして肉味噌ピーマンこれは良いそして叉焼エッグこれもいいだがな席の隣に違和感オヒオヒオヒオ酷いなこれどんな開店準備しとるんか!!!なので速攻お会計まぁそんな店ですよぎょうざ
だぎゃぁぁぁ~の先輩に教えて頂いたお店ワシ好みのコの字酒場まずはだいびんメニューはシンプル手羽以外は2本セットとなります。焼き物はそこそこ旨いですよそして調子こいて2級酒もう1杯お代わりしてご馳走様リピート確定っすね裏のまたたびが超気になる角屋名古屋
暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
6月半ば夕方になると町内会からねぶたの囃子を練習している太鼓の音が聞こえてくる 青森も暑さを増し春から一気に真夏へと入っ
大阪駅前第3ビルでのはしご酒2軒目! 〜「大衆食堂 うめだホール」で昼からせんべろ体験〜 こんにちは、呑み歩き大好きな皆さま! 前回は大阪駅前第3ビル地下2階にある「立ち呑み 庶民 大阪駅前第3ビル店」で気持ちよ〜く1軒目を楽しみましたが、今日もまだまだ呑みますよ!ということで、お次にやってきたのが、地下1階にある気になるお店。 その名も―― 「大衆食堂 うめだホール B1-25区画」!
大阪駅前第3ビルで昼呑み!「立ち呑み 庶民」でコスパ抜群な一杯 こんにちは!お酒好きの皆さまにとって、ランチタイムから気軽に呑めるお店が集まる大阪駅前ビルはまさに聖地。今回、妻さんと二人で大阪駅から徒歩10分ほどにある大阪駅前第3ビルにやってきました。
【番外】北九州せんべろウォーク - 2日目後篇(戸畑~小倉)
街を移動しながら飲酒巡業する初の遠出企画「せんべろウォーク」戸畑~小倉篇。 北九州の「角打ちの宝庫」戸畑に初上陸。1日14軒制覇のその後半篇。
日本酒好きの楽園、ペッシェロッソへ。 イラと三つ葉のジュレカルパッチョ 揚げカニカマ玉子焼きの中華餡かけ 海老カツ オニオンソース ガイパッポンカリー 牛バラ肉と白菜のガーリックオイスター炒め これがスマッシュヒットなうまさでした。 レギュラーにして欲しい。 この日は日本酒のラインナップが素晴らしかったです😍日本酒しこたま飲んで1人3000円くらい。 ごちそうさまでした。 ランキング参加中居酒屋大好きな人(お酒好きのグループ) ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
大衆酒場こいさご大井町本店|駅から徒歩5分|豊富なメニューに激安ドリンク、喫煙室完備
今回ご紹介する「大衆酒場こいさご」さんは予約を受けていない超人気店。オープンと同時に入らない限りほぼ確実に並びます。入店は3名グループまでなど、こいさごルールについても詳しく説明。ひとり2500円以下でしっかり飲めて腹も満たせて喫煙室まであるこいさごをぜひご堪能くださいませ。
日本★京都|焼鳥【ぎんじ】で昼呑み@伏見桃山(2025.06.24)
ニーハオ!R-pandaです。 焼鳥【ぎんじ】で昼呑み@伏見桃山先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願い…
【酒場 居酒屋】どすこい四文屋 新宿/四文屋の最高峰で「ミニいとこ会」!血が繋がっている特別な関係とは?
毎年11月、熱海で開催される恒例行事「お泊り従兄弟会」父方の親族20名前後が集まり親交を深めている。今回は母方の従兄弟が伊豆から上京する事になり、新宿で4人の「ミニいとこ会」が開催された。バナー↓をポチポチッとお願いします■どすこい四文屋新宿駅からダッシュで2分。賑やかな通りを少し入った場所に佇む人気の酒場。店内は活気がありながらも落ち着いた雰囲気。焼きトンだけでなく刺身・寿司・天ぷら・ステーキまで楽しめ...
バカに漬ける薬はないのですオニギリたべてサンドイッチ食べてるのに3回目の朝食へ開店1時間前でPP雨なので寒いっす並び始めて10分後には次から次へとお客さん開店は15分前倒しでしたが結構並ばれてました。こちらのお店は生ものではなく焼き物がいいのですまぁ前回と一緒でハラスの定食にいか刺し松前漬けもちろんクラシックは頼みますまずはビヤビヤ~いゃぁ~朝酒の旨い事!!そしてハラミまあアブラがすげぇ~のよこのハラミ松前漬けははビヤのアテご飯は中ですがアルコールの影響かペロッと食べれましたそんなんで分かってる人だけ飲めるコーヒー頂きご馳走様なんか前日より値下げしとるねこういうチェックは欠かさん方がいいよもし買うなら旅行の最終日それも日曜何日も置いとけませんからねってか何日同じもん置いてるんだかねワハハハしかし寒いがんねん
「串カツ田中」で「チンチロリンハイボール」と「串カツ盛り合わせ」・「冷やしトマト」・「みそきゅうり」・「馬刺し」
どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、久しぶりに串カツで一杯やりたくなって、家族で「串カツ田中 相模大野店」に行って来ました。 こちらはお酒が飲めない人でも「串カツ」や「かすうどん」、「ちりとり鍋」 …
令和7年6月26日(木)晴れ今朝は目覚めたときから暑かったすぐに部屋の中の気温が30度超えそれでも一通りの家事が終わるまではと汗びっしょりなりながらも頑張って…
登別市中央町。 登別で家族3人で夕食。娘の食べたいリクエストに答えるため、少しの待ち時間の間に検索(  ̄^ ̄)お刺身か寿司か。登別は海鮮も美味いのは実証済み。 北海道から三重・滋賀あたりまで展開する居酒屋、い
【株主優待利用】初利用!芝浦食肉で看板メニューの鉄板焼き大とろホルモン塩を食べる
ホルモン居酒屋「芝浦食肉」に行ってきました。 エーピーホールディングスのホルモン居酒屋「芝浦食肉」 「芝浦食肉」はエー・ピーホールディングスが運営している居酒屋。 こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株主優待電子チケッ
店主お友達なもので開店時に入店入店泡盛プレゼントしてOrionスタート速攻白百合赤馬ミミガーとラッキョ泡盛ロック5杯飲んだら死にそうになったので揚げ出しほぼ死亡(笑)Aサインバー
令和7年6月24日(火)晴れている沖永良部もう真夏です。★昨日の「タラソの風」からの風景。 朝から気温は高いし陽射しがすごい!!洗濯物はよく乾く今まで高かった…
この日は柏駅東口のとりいちずでひとりのみ。鬼ぞりゴリラに伺った時に発見したお店です。スマホによるオーダーです。メニューお通しキャベツ お代わり無料です。よだれ鶏普通のよだれ鶏より、さっぱりした味付けです。葱どっさり鶏肝盛り秘伝の骨付き鳥秘伝の骨付き鳥はか
東京都港区新橋3丁目8-5にあるル・グランシエルビルディング13の4階にある「キンマル(KINMARU)新橋店」さんです。 ビルの4階にありあますが、1階に…
日本★大阪|大衆酒場【天神大ホール】で昼呑み@大阪駅前第2ビル(2025.06.15)
ニーハオ!R-pandaです。 大衆酒場【天神大ホール】で昼呑み@大阪駅前第2ビル先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキング…
【酒場・居酒屋】喜多八 西日暮里支店/昭和の時代にタイムスリップ!大衆酒場 加賀屋のルーツがここにあり
この日は久しぶりの「せい部」かつて西武線沿線で開催されていた この会も…。メンバーの1人が結婚して常磐線沿いに住み始めたので、今回は「とう部」になった。バナー↓をポチポチッとお願いします■喜多八 西日暮里支店1964年(昭和39年)、板橋で創業した「喜多八」の支店として1985年(昭和60年)にオープン。昭和の赴きを色濃く残した外観と内装。1人でふらっと立ち寄れる居心地の良さが長く愛される理由だろう。実は、この店の...