メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩焼いたパンに、鶏の胸肉で作った鶏ハムと、卵を挟んだサンドウィッチタンパク質が取れるサンドウィッチですこのネーミング、セブンより私の方が早かったと認識してま…
【レーズン角食】モラセス入り黒糖レーズンとシンプルレーズン…何回焼かせんだよ!
こんにちは。連休の中日で月曜だし#仕事も暇かなぁ~。。。なんて#ぼんやり考えてたら💦 その真逆 (๑¯ω¯๑)めちゃくちゃ忙しくて…しかも...
奥から、ナムル3種、鶏そぼろレンコン、きゅうりの千切り棒棒鶏用、ほうれん草のゆがいたの、ささがきごぼう、ブロッコリーの塩茹で ゆがいたほうれん草とささがき…
高校生娘の部活弁当 アボカドクリチサンドたまごサンドオートミールの入った野菜スープダブルチョコカップケーキ コストコで買ったアボカドがあたりでした二日ほど室…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます生憎の雨降りの土曜日気温も低かった中、土曜日レッスンでし…
3月18日放送サタプラの試してランキング!買って失敗しないおすすめベスト5です。 14種類を忖度なしで採点しベスト5発表! 値段は2023年番組調べです(税込) チェックポイント 1、レーズンの量 2、コストパフォーマンス 3、レーズンの味 4、パンの味 5、全体の味 ☆味に偏りが出ないようブーランジェリーフリアント/谷口佳典さんにも協力してもらいます。 レーズンの量1位 山崎製パン レーズンゴールド 171円 コストパフォーマンス1位 Pasco レーズンブレッド6枚入り 315円 レーズンの味1位 ライフ ライフプレミアム そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド 182円 パンの味1…
昨日の投稿に引き続き残りのアジフライをパンに挟みアジフライサンド!!これはビビるくらい美味しいわ!そして夜ご飯は、トマトスープと砂肝のコンフィ!トマトスープに…
映えないNo.1😅でも美味しいのです このジャガイモフォカッチャは、パン講師認定試験の時、私が発表したレシピです マッシュポテトの割合とか、パンチの入れ方…
セントラル ザ・ベーカリー(パン)表参道駅徒歩5分総合評価4.0 渋谷駅から青山通りを表参道方面に向う。真ん中を少し過ぎた辺りのビル1階にこの店がある。食パン…
パンピザシーフードサラダ ピザは昨日焼きました見栄えはしませんが、結構美味しい 割とボリューミィなので、私は半分でいいかな ************ 祖…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます東京では桜の開花となりましたね週末はお花見で賑やかになり…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日も20℃越えでしたねまだ衣替えもしていないから服装に…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日も朝から気温が上昇して最高気温は22℃だったようです…
こんにちは。 スーパーのお惣菜コーナーで、だしの味を特徴としたものをたまに見かけます。 特にから揚げ🐔は味の種類が豊富にあるな~と思います。 この前はあごだしを使ったものを売ってました🐟 「あごだし」は飛び魚からとるだしのことです。九州では「飛び魚」のことを「あご」と呼んでおり、乾燥させてだしに使用します。あごだしは、上品でスッキリとした甘味があり、味が深く、だしの中でも高級品に位置づけられます。 (引用:あごだしとは うまだし ) だしが効いたパンって良さそう😊(な気がする) ということで今回は、あごだし食パンを作ってみました! パンメモ 成形~焼成まで できました 食べてみて
今年は、ホシノ酵母・レーズン酵母で それぞれのクロワッサンを作ってきましたが、 最後は 酒種酵母のクロワッサン です。 端生地も活用。 定番の、 ・うず...
酒種酵母コースレッスン 2022年度後期の最終回となりました。 第10回目のメニューは「ベーグル」 基本のベーグル これまで、 ホシノ酵母や自家製酵母、...
高校生娘のテストの最終日、お友達とご飯食べて、そのあと美容院だそうですOLさんか! そんなわけで、私だけ弁当作りました サンドウィッチとシーフードサラダとか…
3月8日は国際女性デー。女性の社会参加と地位向上を訴える日の事で、日本や海外で様々な取り組みやイベントがされています。イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれ、男性が女性に日頃の感謝を込めて、ミモザの花を送る習慣があるそうです。素敵な習慣ですね。お花を送られる
春を実感できる この頃。延びる日脚に 伸びる草花。お正月に寄せ植えした葉ボタンも 茎が少しずつ長くなっています。やがて 花が咲きますよ。さて プチ旅では 動の時間を過ごしたので 昨日は のんびり 静かな 家時間。とはいえ 食べることは まったなし。何もしなくたって はらがへるぞぉ。食パンを焼きました。中古のホームベーカリー。使い方を 忘れないようにしないとね。これまで 1kgの強力粉で 250g(食パ...
卵のサンドウィッチって色々あるけど、スクランブルエッグ挟んだのも好きです 先日焼いたシンプルな食パン、ふわふわなので焼かないタイプで 朝ごはんでもペロリと食…
【ピザパン】明太マヨ蓮根のピザパンと保育園での避難訓練は裸足で逃げるの!?
こんにちは。#出張からやっと帰って来たダンナさんは会社に久々に出掛けたせいか?昨日は#帰宅が遅かったので王子が心配して「もしかして、また出張に行っちゃった...
こんにちは。 ちょうど仕事が忙しい時期💦でもパンは作りたい。 手軽に作れるパンの一つといえば、フォカッチャ! 分割せず大きく成形すれば、時短にもなります。 そして忙しいからこそ、簡単にアレンジして味もつけたい。 カレーパウダーを使って、カレー味って良さそう🍛 ということで今回は、カレー味のフォカッチャを作ってみました! タイトルがちょっと違うのは、この後わかりますよ~♪ パンメモ 生地作り トッピングをアレンジ できました 食べてみて
【ミモザの日に向けて】マンゴーリースパンと2日連続でダンナさんに怒られた私
こんにちは。#2日連続で早朝にダンナさんに怒られました (๑¯ω¯๑)一昨日の夜に姫に何処に行くの?と聞かれながら#夜な夜な出掛けて行ったダンナさん。まぁ...
こんにちはふぁそらです♪ 甘いパンと惣菜パンと食事パン みなさんはどれが好きですか? 私はぜーんぶ好き😍 その時の気分で色々焼いたりします。 今回は惣菜パン。 みんな大好きハムとマヨネーズ。 いつもは石窯ドームで焼くんですが、今回はビストロで焼いてみました。 キッチンポケットというアプリがあって、スマホと連携してメニューを送信すると自動で設定してくれるというもの。 とっても便利です! メニューも豊富で困った時はいつも助けられています。 その中のバターロールをアレンジしました。 レシピはEATPICKにて公開しております。 明日は何を作ろっかな♪
「サンドウィッチ2個にして」と言われたので、2個作りました 「塾行くから長丁場なの」 と娘はいうけど、私ならサンドウィッチ半分でいい こんなに食べても太らない…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます2月最後の週末になりました今朝のモーニングは昨日のレッス…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日で2月レッスンもラストでした 今月のレッスンはちょ…
ご訪問ありがとうございます 少し前に、塩おむすびを作る🍙イベントに参加させていただいた海の精さんの『海の精 桜の塩』を使ってみました 『海の精あらし…
自家製酵母で基本の「クロワッサン」と、端生地で作る楽しいパンの提案
今月は、ホシノからひきつづき、 自家製酵母クラスも、 最終レッスンの「クロワッサン」でした。 みなさん揃ってひとり1単位ずつ せっせとバターの折り込みをしました。 準備も、レッスン...
【チョコバナナ粒ジャム】パンの耳が美味しい角食パン♪ポケットチーフを付け替える!
こんにちは。今日も#雨みたい。。。昨日も#子供達が起きて来た時に雨が降っていたので#ローラースケートには行けないよね…と子供達から言われたので、そうだね&...
明日は職場の飲み会だから、お弁当箱持ち歩くがいやなので、サンドウィッチにしようとパンを焼きました 数年を共に過ごした学生さんが卒業されるので、明日は追いコ…
2月22日は猫の日 簡単、お手軽、かわいい猫パンを作ってみた
昨日は2月22日は2(にゃん)が3つ並びということで ゆっこ 猫の日だそうです あたしの日ーーー!!! ニャン子 昨年は猫にちなんだこんなパンを作ったので もしよろしければご覧ください 関連記事 &a
【ウインナーエピ】関西人が愛してやまない!?ポールウインナーとは?昨夜おでんにしたけど…
こんにちは。どうやら#花粉症の症状が出て来たらしい…先日から頭と喉が痛いのも花粉症のせいかもしれない (๑¯ω¯๑)今朝は#鼻が詰まってる💦...
アップルクラウン りんごのコンポートでりんごパン(■りんごのコンポート)ちょっとリッチなパン生地にざっくりくし切り林檎に、シナモンをたっぷりまぶして生地が破れないよう丸めて17cmシフォンケーキ型にいれてリング状に焼成何もつけなくても甘くておいしいりんごパンもっとスイーツ感UPなら、トップにアイシングが良いかと。oO 今日はぶん太の月一病院の日体調はすこぶる良好なので、主に爪切りの為そろそろ春にはじまるフィラリアの為に9kgを目指さなきゃね~といいながら共にりんごパンを食べる最近、編み物も刺繍もご無沙汰なので今日こそはやりたい。。。料理したもの
いちご酵母で作れるパンやお菓子が 続々と焼きあがっています。 シュトロイゼルクーヘン フレッシュ苺のあるうちに、 そして、ハートの型が使いやすい時期に ...
いちご酵母の季節です。「カンパーニュ」「プチパン」「苺タルトパン」
いちご酵母の季節がやってきました。 酵母にするのにちょうど良い、 小ぶりサイズがお店に並んでいます。 思わず、手が伸びてしまいます。 毎年の季節の酵母として いちごは絶対外せません...
ホシノルヴァンのパン を焼きました。 「カンパーニュ」 内層真っ白。ハード系でも食べやすいパン。 奥にうっすら写っているのは ホシノルヴァン。 ホシノか...
酒種酵母(米麹酵母)はじめてレッスン「プチパン・ミニ食パン」
酒種酵母はじめてレッスン、 全2回の初回レッスンでした。 レッスン内容「パン作り」 「プチパン・ミニ食パン」を焼きます。 これまで、何度か...
【白パン】色々な味が楽しめるよ♪という6歳児に対して4歳児姫の問題行動の裏側には。。。
こんにちは。#寒い…#喉が痛い。。。寒いのは気温が低いせいで寒気がするとかではないから熱は無いけど喉がイガイガ頭が痛い💦次の祝日はユックリ...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます週末の暖かさで日差しがきつくなったなぁ~と感じ今年初の帽…
2023年版 バレンタイン反省会 作ったものは?ラッピングは?反省点は?
valentineが終わり早1週間 皆さんは無事手作りバレンタイン終えることが出来たでしょうか? 我が家は先日バレンタイン業務がすべて終了いたしました 今年は去年の反省を生かして作ったこともあり 思っ
〚朝ごはん〛自然な旨みが美味しい コンソメ麹(野菜だし麹)のポトフと手作りバゲットで朝ごはん
先日作ったコンソメ麹でポトフを作りました。以前コンソメ麹で作ったポトフが美味しくて、また食べたくて。コンソメ麹の作り方はこちら↓作り方は至って普通のポトフで、市販のコンソメをコンソメ麹に変えるだけ。コンソメ麹ポトフの作り方はこちら↓今回は鶏肉(胸肉
【ワンノットチョコチップパン】ココア生地に子供達は大喜び!母はお雛様を出せて安堵
こんにちは。やっとダンナさんが#出張から帰って来る日程が分かりました!もうそれだけで喜ばしい(笑)と思ったのも#束の間。。。安心したのか?今朝起きてみると...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は暖かな土曜日でした最高気温15℃今月はデニッシュ生…
私の作るチキンカツサンドは家族に人気のサンドウィッチです 以前にも書きましたが、出町柳に柳月堂というパン屋さんがあって、そこのチキンカツサンドがすごく美味しい…
【チョコパン】6歳児王子が最初から最後まで1人で成形☆4歳児姫の暴力的行為
こんにちは。今週は水曜に#お休みしたのもあって余計に#1週間が終わるのが早い気がする💦もう2月も終わりだなぁ~と思いつつ小学校の#体操服の...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます朝から気持ち良く晴れたものの今日も寒いですね~ それでも…
こんにちは。 とあるパンを作るつもりでしたが、強力粉が足りない😨 どうしよう・・・ ノートにメモしていたレシピの隣に、別のレシピをメモしていました📝 それはtemahime (id:temahime) さんのフランスパンのレシピでした。 temahime.hatenablog.com 今ある材料で作れそう!アルモンデです♪ ということで今回は急遽変更(^^;、全粒粉入りフランスパンを作ってみました! パンメモ 分割と成形 できました 食べてみて
【チョコとクランベリーのラウンドパン】クランベリーがチョコに見えるwと4歳児姫の空手稽古中は…
こんにちは。今日は#雨降りの1日みたいだけど…昨日は凄く暖かくて過ごしやすい日でした。本当は土曜に色々と#家事をしたかったのに出来なくて午後からガス屋さん...
やっと焼けた角食パンです 発酵、なかなか上がらなくて、ようやく焼けました とりあえずアップしておこうっと明日、娘とタイタニック観に行って、夜は夫の誕生会 で…
今月はレモン酵母の「全粒粉カンパーニュ」冬の柑橘酵母、第2弾
今月の自家製酵母クラスは、 「レモン酵母の全粒粉カンパーニュ」 のレッスンをしました。 自家製酵母レッスンでは 基本のレーズン酵母ほかに 季節の酵母を使う回もあります...
【レーズン角食】パン作りは無限ループ(笑)なんでそうなるの!?ママ友さんに教えてもらったこと
こんにちは。昨日の懇談会では#卒園に向けての話や卒園文集の話、#小学校生活に向けて今どんな保育園生活をしているか等が話をされました!そして大勢のママさんが...
【フォカッチャ】冷蔵庫に残った花海老で皆でプスプス(笑) 書類が溜まって仕方ない…
こんにちは。また寒くなって明日は#雨の予報だけど…#スイミングに行く時間は雨が降ってないといいなぁ~💦そして今夜は王子のクラスの#懇談会!...
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 このレッスンは、 天然酵母パンのはじめの一歩講座です。 ・これから天然酵母をはじめたい ・興味はあるけれど、難しい気...
自家製酵母・米麹酵母(酒種)で、ホームベーカリーおまかせパン♪
最近またホームベーカリーおまかせパンを焼いています。 やはり、 らくちんですね♪ 自家製酵母も、米麹酵母(酒種)も その気になれば、というか、酵母さえしっかりできていれば、十分おま...
酒種酵母(米麹)冬においしい、お菓子のような「ショコラブレッド」
1月のレッスンレポート。 酒種酵母(米麹酵母)クラスは、 2月のバレンタイン直前なので、 「ショコラブレッド」 をテーマにしました。 いまどきバレンタインなんて流行らないかしら?!...
「春の特別レッスン」ご案内です。 毎年、3月と8月に開催している特別レッスン。 どなたでもご参加可能な、単発講座です。 3種類の酵母で(ホシノ・自家製・酒種) それぞれレッスンをご...
【ご案内】酒種(米麹酵母)はじめてレッスン全2回(4-5月)開催のおしらせ
「酒種酵母(米麹酵母)はじめてレッスン」 開催のお知らせです。 このレッスンは、酒種酵母(米麹酵母)の起こし方から基本のパンづくりまでを実践形式で行う基礎講座です。 ...
一昨日からはじまった、 「春特レッスン」受付 早々のお申し込みをありがとうございます。 昨日までにいただいたお申し込みの皆様には すべてお返事さしあげました。 届いていない方、いら...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は火曜日レッスンでした 今月はデニッシュ生地なので長…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます昨日は寒川神社へ立春のご祈祷に出かけましたおうちパン教室…
【チョコスティックパン】照り玉なしにしてと言われて…親バカだけど感心した件
こんにちは。#スシローの話題がスマホを見てもテレビを見ても#毎日のように目にするようになりました。。。自分の子供達には#公共マナーは守って欲しいと願うばか...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご連絡ありがとうございます本日より2月レッスンスタートしました ちょうどベランダミ…
写真で見るほど黒くはないけど、オーブンの温度を10度あげたら、いつもと違う当たり前か クラフトはしっかりしてますが、中はふわふらしっとり 夫が唸ってました夫…
高校生のお弁当 スクランブルエッグのサンドウィッチメンチカツほうれん草のおひたしプチトマト パンは昨日焼いたブルマン最近、TikTokとかインスタで、昔なが…
【角食パン】角張りさんになっちゃった💦子供達の要望と大きな公園での約束事
こんにちは。まだ#腰が痛い…というか転んだ日は気が張っていたせいか?痛まなかったのに日にちを追うごとに痛みが増してるのは気のせいだろうか (๑¯ω¯๑)交...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日から2月ですね1月もアッと言う間に過ぎていきこのまま…
たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます最新記事が届きます。良かったらポチリお願いします😊↓いろいろ作ってみました。醤油麹パン生地に醤油麹を練り込みました。食べるとほんのり醤油の香り😊色も薄い茶色が醤油を物語っています。
たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます最新記事が届きます。良かったらポチリお願いします😊↓ 先日焼いた味噌パン。そのまま食べても美味しいのですが、きんびらごぼうを挟んでサンドイッチにしても合うのでは?と思った結果、こんな和洋折衷の朝ご
【バレンタイン仕様!?】お詫びのチョコチップハートパンと4歳児姫の困った行動…
こんにちは。いつも月曜には2人分の#お昼寝布団を持って登園してたのに昨日から王子のお昼寝布団が無くなりました。いよいよ王子の昼寝がなくなったのです!#入学...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日のモーニングの事昨夜、試作見直しをしていたクイニーア…
たくさんあるブログの中からご訪問ありがとうございます💓最新記事が届きます。良かったらポチリお願いします⬇️ 先日、作り置きのバジル塩麹でフォカッチャを作成。バジル塩麹は冷凍しておいた物だけど、フレッシュバジルの良い香りが🎶おうちディナーでワイン
【ダイソーの北海道産こし餡】クリチと胡桃のくるくるパンとイライラ鬼になった高齢母ちゃん
こんにちは。#節分の前に私オニになりました。。。昨日は朝から空手で#体育館の中では白い息が見えるくらい冷え込んで子供達も頑張っていたのに…姫が頑張ってる子...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます1月も最後の週末になりましたね1ヶ月もアッと言う間でまた…
前日の夕食に残った焼き鮭をリメイクした朝ごパン。バターの代わりに味噌も合うかも、と思って作ってみました。結果は◎(二重マル)お味噌とチーズのダブル発酵食品を取り入れて、元気が出た朝ごはんでした。メニュー⦿味噌風味 鮭のチーズトースト⦿ポパイサラダ⦿豆乳ビ
こんにちは。 以前ポカリスエットをいただいていました。 ただ甘さが合わず誰も飲まない😓 冷蔵庫の中で邪魔になっていたので、パンに使うことにしました。 最近多忙になっているので💦手軽に作れるパンと言えば、ベーグル🥯 ということで今回は、ポカリスエットでベーグルを作ってみました! パンメモ ポカリスエットの使い方 ケトリング できました 食べてみて
【ダイソー】ベーキングカップが神商品だった ~100均の道具でお手軽にパン作り~
最近100円ショップで見かける製パン材料や道具などが増えてきたように感じます。嬉しくて製菓コーナーを良く見に行くようになりました。今回はダイソーでパン専用のベーキングカップを発見。今まではマドレーヌ型を使って焼くことが多かったパンを専用のベーキングカップで焼いてみました。使用感など書いてみたのでぜひ参考にしてください。
今週、火曜日、水曜日、大寒波の影響で、仕事も学校も、大変でした私は仕事を休みましたけど、電車を乗り継いで、出勤された方もおられて、ご苦労だったと思います よう…
【メイプル×レーズン】ネジぐるパンと微妙な関西弁と王子が世界一周したってよ!
こんにちは。またまた#雪の予報が出てる我が家地方💦今日は帰りに王子の#スイミングがあるから帰りは止んでいて欲しいんだけど。。。どうかな!?...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます毎日寒いしか言葉が出ませんね気温が低いせいか朝起きると久…
ベーグルを焼きました。今まで何回か焼いたのですが、ケトリングや成形が上手くいかず出来上がりに納得がいかず。。。今回やっとベーグルらしいベーグルが出来ました。モチモチな生地の食感に、今回は満足の仕上がりです!(ただちょっと穴が小さいのが残念 笑)メニュー⦿手
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます冷えている今夜です明日の朝方は-6℃っていうのはホント…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんにちは、ご訪問ありがとうございます2月のパンメニューのお知らせです 久しぶりにフォカッ…
【切り株ラウンドパン】めっちゃ綺麗に出来たメイプル胡桃♪水換えとメダカとタニシを仲間に!
こんにちは。昨日も#寒い1日かと思っていたら…思ってたほど寒くなく、昨日も朝から#空手。家で御飯を食べてから水槽の#水換えと砂利の掃除そして生き残りの子達...
ひとつ仕事がひと段落したので 久々に 2斤のプルマンブレッドを焼きました 久々だったし cottaさんで 九州産の強力粉をみつけて 強力粉コチラcotta …
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます昨日は暖かい金曜日でしたが今日は気温が上がらず寒い土曜日…
ご訪問ありがとうございます。先週11日までパソコンのピクチャーでできていた画像の取り込みが翌日の12日から突然できなくなって困りました。試行錯誤でいろいろ試しましたが無理だったのでリサイズできるアプリをスマホに入れて、スマホで撮った画像をリサイズしてスマホ版ブログでその画像をダウンロードしてパソコン版ブログのファイル挿入でその画像を使って更新できましたが近いうちにパソコンショップで見てもらいます。゜...
レーズンとドライクランベリーがたっぷり入ったカンパーニュです 薄くスライスして、クリームチーズと蜂蜜かけて食べるのがマイブームです 見た目は悪いんですが、…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんにちは、ご訪問ありがとうございます珍しく昼間に更新です 1月もアッと言う間にあと1/3とな…
久々に🍞パンを作っておりましたちょっと過発酵でお肌が荒れちょるちっさいことは気にせずにバターをのっけてリッチ風(?)な食パンにしてみたよ出来上がりはこーんな感じ色白さん&耳も柔らかくしたかったから温度低めで焼きましたトーストも美味しいけど…🥪フルーツサンドも作りたかったのさ~🍊クリームは水切りヨーグルト&ホイップの合わせ技酸味もちょうどいい感じそして~別の日は🍕ピザトースト🧀アヒージョの残り(マッシュルーム・ベーコン)をトッピングオーブントースターがないこぶた家はラ・クックで焼いて完成~これで強力粉の在庫ナシってか…パン屋で買ったほうが安い…かもしれないけどね焼き立てパンは至福の香り電気代が跳ね上がるぜそんじゃまた~パン作り
【ウインナーパン】マヨチャップって最高かよ!高齢母ちゃん6歳児に言われ嬉し恥ずかし
こんにちは。明日が#大寒だそうで今週は#寒さが厳しくなるみたいですね💦#天気予報で来週の月曜が雨になってるけど日曜に早まってくれないか?と...
このところ、食パンの減りが早く 気づくと冷凍パンまで無くなっているので 食パンを焼き続けています。 ホシノルヴァンの「生食パン」 すっくと大きめ2斤型で...
今年は、自家製酵母シュトレンレッスンもあったので、 ゆず酵母をたくさん起こしました。 すでに、レッスンも、シュトレンのお渡しも終了し、 冬のひと仕事を終えた心境。 残った酵母たちで...
またまた、きんかん酵母のパン。 この時期は、柑橘揃い踏みで、 ゆず・きんかん・レモンの酵母が 仲良く冷蔵庫で並んでいます。 来月のレモン酵母のために 場所を開けないといけないので ...
SNSには、 お菓子やパンの『初焼き』の写真が たくさん流れてきています。 なんとなく縁起がよい感じがしますよね。 私も、今年の初焼き写真をば。 何にしようかじっくり...
【単発席 ご案内中】2022年度後期「ホシノ応用D・自家製酵母N・酒種酵母K」
2022年後期(10~2月)パン教室お知らせです。 前期にひきつづき、 ・ホシノ酵母応用 ・自家製酵母 ・酒種酵母 の、3種を開催しています。 * 「はじめてレッスン」の案内は【こ...
ホシノ酵母のお菓子「酵母ドーナツ」は2種類、リングとツイストそしておまけ。
本年のレッスン、はじまりました。 初回は、ホシノ酵母応用コースから。 今月は、「ドーナツ」と「湯種食パン」です * 今月と先月は、過去レッスンから内容を組み換えました。 理由は、オ...
レッスンレポートつづき。 「ドーナツ」につづいて 「湯種食パン」 焼き上がり天面が少し イカツイ感じなので(←変な表現?) 柔らかさがなかなか伝わらないのですが、、、 ...
【コストコクッキー生地で】アーモンド食パン☆4歳児姫にイライラ…6歳児の冷静な言葉
こんにちは。最近、姫との#いざこざが絶えない💦対、王子だったり…対、私だったり。。。良く言えば姫が#成長してる証拠なんだろうけど毎日となる...