メインカテゴリーを選択しなおす
今日は4月14日から一週間の 夕食の記録です 初めて食べた ルビーレッドキウイが とーっても美味しかったです 4月14日(月) ・豚モツの味噌煮(大根、こんにゃく、小口ネギ) ・ホタ
2025年4月 豚肉、ピーマン、玉葱炒め ◯豚肉、ピーマン、玉葱炒め〇もやしと人参の酢の物 ◯サラダスパゲティ ◯大根、竹輪、人参の煮物 ◯大根と人参の浅漬け 豚肉、ピーマン、玉葱炒め サラダスパゲティ 大根、竹輪、人参の煮物 もやしと人参の酢の物 大根と人参の浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は4月7日から一週間の 夕食の記録です 今年のイチゴは甘くて美味しいですね 4月7日(月) ・餃子(マルマツ「包み餃子」) ・ジャガイモの煮物(作り置き) ・ベーコンと小松菜のガ
◯イカ、サツマイモ、にんじん、大葉の天ぷら ◯イカのバター、醤油炒め ◯茹でキャベツと三つ葉、カニカマのポン酢とごま油和え ◯野菜の浅漬け ◯搾菜の漬物
今日は3月31日から一週間の 夕食の記録です 何年ぶりでしょう バナナを買いました スイーツで食べるバナナは好きなんですけどね~ バナナだけだと なかなか食べる気にならないのです 3月31
今日は3月24日から一週間の 夕食の記録です そー言えば 娘たちと生活していた頃は 夕食にパスタは作りませんでした 帰宅時間がバラバラなので それぞれに作り立てを食べさせてあげようと思うと 大変な
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
今日は3月17日から1週間の 夕食の記録です 野菜が少しだけですが 手が届きやすい価格になってきたかな? 久しぶりに トマトとほうれん草、キュウリを買いました 3月17日(月) マックにて
今日は3月10日から一週間の 夕食の記録です 週の半分が外食でした 3月10日(月) ・ハンバーグ(合い挽きミンチ、玉ねぎ、卵) ・油揚げのチーズ焼き ・甘醤油煮の卵とじ(アサリ、玉ね
今日はネタがない時の献立公開記事です。最近記録をサボってたんで一週間分しかありませんがネタ切れた時のために記録はしておくもんですね。写真撮っといて良かった☆てことで本日も粛々と行ってみヨーカドー。1日目じゃがいもと豚肉の塩炒めレンコンのきんぴらキノコのソテ
2025年3月 カジキマグロと野菜の炒め物 ◯カジキマグロと野菜の炒め物 ◯小松菜と人参の舞茸の醤油漬け和え ◯野菜サラダ ◯野沢菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025年3月 鶏もも肉のステーキ玉ねぎソースがけ ◯鶏もも肉のステーキ玉ねぎソースがけ ◯たけのことちくわの煮物 ◯ツナとコーン、玉ねぎのポテトサラダ ◯茹でキャベツとか人参のおひたし ◯野沢菜漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025年3月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯にんじんとごぼう、こんにゃくのきんぴら ◯キャベツとカニカマのオイスター炒め ◯きゅうりとワカメのポン酢和え にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025年3月 焼きウインナー ◯焼きウインナー ◯がんもどきと小松菜の煮物 ◯ポテトサラダ ◯大根と人参、きゅうりの浅漬け ◯大根の醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は3月3日から一週間の 夕食の記録です 手の込んだ料理は必要なくて 切って並べるだけ 切って焼くだけ 切って煮るだけ とにかく時短で 栄養バランスよく そんな献立です ロールキャベツとか
今日は2月25日から一週間の 夕食の記録です 相変わらず 野菜が高いですね 2月24日(月) ・手巻き寿司(刺身盛り合わせ、びん長マグロ、焼きのり、押し麦入り酢飯) ・牡蠣のバター焼き
今日は2月17日から1週間の 夕食の記録です 2月17日(月) Rice people,Nice people!にて。 2月18日(火) すしの美登利にて。 2月19日(水) ・サイコ
今日は2月10日から一週間の 夕食の記録です 新しいホットプレートを使う献立が 2回登場しました 加熱具合がちょうど良くて 気に入っています 2月10日(月) ・回鍋肉(豚肉、キャベツ、