メインカテゴリーを選択しなおす
ガストで食事しました まずは 休日のお昼ご飯 主人が大好き ガストの冷たい麺 麺が1.5倍にできるのは ねばとろサラダうどん だけなので いつもこれになっちゃいます クーポンを使
週末 優待でいただいた QUOカードを持って お出かけ まずは モーニング Denny'sへ 前回訪問時とは 少しメニューが変わっていました メニューはかなり充実 後ろの席で 一人客のお
金曜日の夜 主人と待ち合わせして 楽蔵うたげ へ行ってきました 今回は 飲み放題のコースを予約 内容はコチラ 5,000円(税込) コース品数:全10品 利用人
大阪旅行3日目 主人も天満に行ってみたい というので 最終日も天満で 寿司割烹 天満鮨へ この看板に釣られがち だけど お通し代がかかります ががが コレが350円は
春駒でお寿司を食べた後 2軒目は 七福神へ 店内はカウンター席のみ こういう雰囲気 好きだわ~ まずはドリンク 右上に 生中・各ハイボール 初めの1杯目100円(110円)
今日は6月9日から一週間の 夕食の記録です 食品ストックを減らしたいな~と せっせと消費していますが 思うように進まず お正月のカニも そろそろ食べないとな 6月9日(月) ・キハダマ
丸源ラーメンへ行ってきました お目当てはコチラ 期間限定の 油そば 1人前は チャーハン餃子セット をプラス セットの餃子は 主人が2個 私が1個 チャーハンは ほぼ
今日は6月2日から一週間の 夕食の記録です 冷たい麺が 美味しい季節になりましたね 6月2日(月) ・ざるうどん ・枝豆風味の冷奴(大根葉の浅漬け) ・イワシの水煮 ・イカメンチフ
2週続けて 美濃路へ行ってきました 先週 このポスターが目に入り あらっ・・お得 カレンダーを確認したら 翌週末の日曜日が15日だったので 速攻で席予約しました メニューは一コチラの
今日は5月26日から1週間の 夕食の記録です 参議院選挙 支持政党は有りますか? 実績よりイメージ先行の国民民主 ちょっとコケちゃってますが 立ち上がることが出来るんでしょうかね ちなみに私は
主人が発熱 土曜日は 居酒屋さんの飲み放題を予約するつもり だったんだけど 急遽中止 金曜の夜から土曜日の夕方まで ずーっと寝ていた主人が むくっと起きて 寿司が食べたい・・というので にぎりの
今日は5月19日から1週間の 夕食の記録です 夕食作りの モチベーションが上がらない・・💦 1週間分まとめ買いした食材を 腐らせたくない そんな思いだけで せっせとキッチンに立っています
モスバーガー「朝のスタートプレート」と「モーニング野菜バーガー」
週末の朝 モスバーガーでモーニングしました モーニングドックを 食べるつもりだったけど HPには載っていない 店舗限定の 朝のスタートプレートがあったので コチラにしてみました~ レ
外出先で喉が渇き ソフトドリンクの気分でなかったので 久しぶりに てんぐ大ホールへ 前回から 消えたお品もありました お気に入りの定食が ジワリ 値上げになってました アルコ
MACCARONI「ペペロンチーノ」と「和風バター醤油パスタ」
5月最後の週末 主人とランチしました 主人がお気に入りの MACCARONIへ 季節のメニューは 前回と変わらずでした このメニューの間 3回お店を訪れましたが 主人が ホタルイカがあまり好きで
ドトールコーヒー「モーニングセット(パストラミポーク&ポテト)」
県内1泊旅行へ 出かけました 途中 ガソリンを入れるついでに ドトールコーヒーで 朝食をとることにしました ガソリンスタンド併設の店舗は 初めて利用します どれにするか 悩むことなく
今日は5月13日から一週間の 夕食の記録です 日曜日に食べた イオンのお弁当が 思いのほか美味しかったです (卵がふわふわ) 5月13日(月) ・焼うどん(バロー「焼きうどん」、ベーコン
吉野家で夕食 今は 肉だく祭り開催中 牛小鉢100円引き です こういうキャンペーンには乗っかります あとは ドリンクバー無料クーポン を使います 注文して お料理が出来上がるの
主人が 平日休みの日 コメダ珈琲の モーニングでスタートしました 組み合わせは いつもの通りで ドリンクは いつもミックスジュースを選んじゃうので ちょっと変えてみようかな という
主人が 平日休みの日 私も家事をお休みしたいのです お昼ご飯は 吉野家へ この日は W定食が125円引きのキャンペーン最終日 ということで 主人はW定食から W定食(牛皿・大判豚肩ロース焼
HUB「マルゲリータピザ」と「海老とモッツァレラのバジルパスタ」
平日の夜 HUBへ 雨の降る寒い日 ビールって気分じゃないけど やっぱりビールで乾杯🍻 おつまみは ハッピーアワーセットから ひとくちフィッシュ&チップス と チキン&チップス
ドトール「ミラノサンドB(えび・アボカド・サーモン~爽やかレモン仕立て~」
映画の前に 軽く腹ごしらえしました ドトールコーヒーへ ミラノサンド どれがお好みですか?? 私たち夫婦は どうしても魚介系に目が行ってしまいます ドリンクは アイスコー
HUBで飲んだ後 〆に麺類が食べたくて 餃子の王将へ 王将に来たら 餃子は食べなくっちゃ 2人前 私は 豚辛ラーメン 大好きな味噌ラーメンが リニューアルされちゃったので これか
金曜日の夜 仕事帰りの主人と待ち合わせして HUBへ テラスの立ち飲み席は満席 店内も8割くらい埋まっていました 活気があります 店に着いたのが 18時を過ぎたところだったので ハ
少し前ですが~ (アウトレットモールに靴を買いに行った日) コメダ珈琲で モーニングしました ローブパンは売り切れでした 私は ミックスジュース 主人は ココアフロート
今日は5月5日から一週間の 夕食の記録です 野菜が安くなってきて 嬉しい♪ 5月5日(月) 母も一緒に5人で。くら寿司にて。 次女ちゃんのお土産。覚王山吉芋(生けんぴ「吉芋花火」と大学芋「べ
吉野家「W定食(牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食)」と「ねぎ塩から揚げ丼」
金曜日 主人を迎えに行きがてら 吉野家で夕食をすませました 期間限定の キャンペーン 主人は W定食(牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食) 私は 初オーダーの ねぎ塩から揚げ丼
今日は4月28日から一週間の 夕食の記録です 大阪のセンベロ また行きたいな~🍺 4月28日(月) ・焼きそば(豚肉、キャベツ) ・切昆布煮(作り置き) ・蓮根の明太マヨ和え ・カボ
MACCARONI「濃厚カルボナーラ」と「和風バター醤油パスタ」
高島屋で靴を買う前に ランチしました 主人がMACCARONIがかなりお気に入りなので 2週続けて行ってきました メニューは 1週間前と変わらず 今回は パンがトーストされた状態で 提供さ
温活の帰り道~ さて何を食べて帰ろうかな 4月がお誕生日なのに お誕生日クーポンの使用期限が 5月18日 翌月までOKなんて 珍しい 折角なので使ってきました 期間限定メニューはコチラ
GW 4連休の3日目 夕食を母と一緒に取るため 実家へ向かいました その道中 ガストで昼食を取りました 最近 値上げが受け入れられる世の中になり コストUPは企業ではなくお客さんに負担しても
お暇なGW キリンシティへ行ってきました 若かりし頃 よく通ったんですけどね~ もう10年以上ご無沙汰でした さて キリンシティと言えば じっくり3回に分けて丁寧に注ぐことで もこも
お暇なGW 主人とランチしました MACCARONIへ ランチメニューです 季節メニューは 前回と変わらずでした お腹が減っていない時はコチラで 主人にお付き合いしますが・・ この日
キャナルリゾートからの帰り道 デニーズへ お目当てはコチラ GWKPセットです 2月に行われた 節分セットのリニューアル版ですね アルコール系のキャンペーンを どんどんやって欲しいです
吉野家「から揚げ親子丼」と「W定食(牛皿・牛プルコギ定食)」
今年のGWは 長女が2日から4泊5日 次女ちゃんが4日から2泊3日 で帰省してきました 名古屋に帰ってくれば 友人との約束が多く入りますので 家族そろって過ごす時間は なかなか取れません でも そ
先日食べた 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ 主人が食べたいというので マクドナルドへ行ってきました 私は食べたばかりだからな 違う物にしてみよう と言うことで 期間限定の タルタル南
今日は4月21日から一週間の 夕食の記録です 丁寧な暮らしに憧れつつ 楽ちんな暮らしを求める気持ちが勝るのです 夕飯作りさえなければな~ 4月21日(月) ・黒毛和牛ステーキ(玉ねぎ)
お昼は遅めにマックのバーガーを食べたので 夕方になってもあまりお腹が減っていない 夜は軽くでイイかな~ と言うことで にぎりの徳兵衛 へ行ってきました 4月の初めに お花見帰りに立ち寄った時
私のお誕生日WEEK 主人が お祝いの食事をご馳走してくれるというので ルンルンでお出かけしてきました 名古屋マリオットアソシアホテル 52階 ミクニナゴヤ 今回いただいたのは
今日は4月14日から一週間の 夕食の記録です 初めて食べた ルビーレッドキウイが とーっても美味しかったです 4月14日(月) ・豚モツの味噌煮(大根、こんにゃく、小口ネギ) ・ホタ
週末 吉野家でテイクアウトしました 店内飲食しなかった理由は こちらです (画像はアプリからお借りしました) 優待券を使うため 値段調整で牛小鉢を追加しました このキャンペーン
今月お誕生日の私 飲食店から 割引クーポンがいくつも届いています さて どこのお店に行こうかな アプリを全てチェックして 一番お得そうなところから 攻めましょうかね と言うことで お得なのは
今日は4月7日から一週間の 夕食の記録です 今年のイチゴは甘くて美味しいですね 4月7日(月) ・餃子(マルマツ「包み餃子」) ・ジャガイモの煮物(作り置き) ・ベーコンと小松菜のガ
不具合のまま置いておくのもなんなので 結局 楽天ブログの不具合と向き合い 処理いたしました と言うことで 今日はパソコンで記事を書いています💻 先々週末 花見の帰り道で にぎりの徳兵衛へ
今日は3月31日から一週間の 夕食の記録です 何年ぶりでしょう バナナを買いました スイーツで食べるバナナは好きなんですけどね~ バナナだけだと なかなか食べる気にならないのです 3月31
お花見が終わり 公園を出た後 軽く食事したいよね~ と言うことで 近くで優待券を使える飲食店を検索 目の前に 吉野家があったのですが 気分じゃなかったので 少し歩くことにしました にぎり
今日は3月24日から一週間の 夕食の記録です そー言えば 娘たちと生活していた頃は 夕食にパスタは作りませんでした 帰宅時間がバラバラなので それぞれに作り立てを食べさせてあげようと思うと 大変な
夫婦二人になってから カレーはレトルトで簡単に済ませるのですが スープカレーは お手頃なレトルトを見つけるのが難しいので 作ってみることにしました 楽天お買い物マラソンで 買い回り店舗を増や
バーミヤン「五目焼きそば」と餃子の王将「海鮮あんかけ焼きそば」
日曜日の昼食 バーミヤンへ行ってきました 私は昼ビー アプリのクーポンを使い お安く飲めました 餃子は 半額クーポンを使って2人前 主人は 選べるバミ得セットから選ぼうか