メインカテゴリーを選択しなおす
【2023年配当】JT [日本たばこ産業] (2914)より配当金が入金されました!
こんにちは。思考停止三郎です。2023/03/27に『JT [日本たばこ産業] (2914)』から配当金が入金されました。このページの目次JT(2914)から送付された配当金計算書JT(2914)の配当金履歴JT(2914)の最新ニュース関連記事 JT(2914)から送付された配当金
【株主優待をいただいたおはなし】すかいらーくの株主優待はいろいろなところで使えそう
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です すかいらー…
電算システムホールディングス(4072)から12月権利のカタログが届きました☺と、3月権利取得銘柄💖👍
こんにちは✨✨ 久しぶりに青空と太陽を見ました🎵🎵 家の裏の桜が見事ですね🌸🌸 にゃんこりんの庭も春爛漫🌸🌸紫ダイコンの花畑ですね~🎵🎵 桃の花も満開近し🎵🎵🍑7月頃に小さな甘~い🍑桃ができます🎵🎵 いつも、鳥に食べられてにゃんこりんの口には入りませんが/// 今日は、3月の権利付き最終売買日でした🎵🎵 昨日の銘柄数に今日、購入した4銘柄を加えて丁度、250銘柄取得しました\(^o^)/\(^o^)/ 12月権利の配当金が入金されたので、グローセル、日工、塩水港精糖を各100株購入し、新たな資金で塩水港精糖900株と明星工業200株をポートフォリオに組み入れました(^_^;) グローセルは、リ…
内外トランスライン(9384)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ お昼過ぎまでの冷たく強い雨に打たれ、満開の桜もションボリしているようです🌸🌸 明日からはお天気も良くなるようですので、青空バックの桜を楽しみたいですね🌸🌸🌸 12月権利の内外トランスラインさんから3月27日に優待カタログが届きました(^-^) 200株2,500円相当のカタログです(^-^)(^-^) 昨年は、新宿割烹中嶋の煮魚にしました(^-^)(^-^)美味しかったので今年も同じ物を注文しようと思います(^-^)(^-^) 一時よりは選択肢が増えて、あれこれ迷うのも楽しいですね(*^^*)(*^^*) 今日のマーケットは、小幅続伸し41円高の2万7,518円25銭で引けまし…
今まで、このブログでは、減配しない累進配当や取得配当利回りアップの大きな魅力・メリットについて、繰り返し書いてきました。では、実際に過去の実績を振り返ってみると、どうだったのでしょうか?今回は、もし10年前に累進配当ブラザーズを買っていたら
こんにちは✨✨ 2日続きの雨も止み、やっと晴れ間が出てきました(^-^) 今日は、友人と近所の名所まで、お花見を楽しんできました(^-^)(^-^)( ^^)/\(^^ )(^-^) 桜は何処も彼処も満開で素晴らしい景観でした🌸🌸🌸 園内でランチ🍴🍴 ハンバーグランチ完食😋😋 テーブルも広く、心地よいお店でした🌸🌸 気の合う友人と尽きない悩みやその他諸々、話してお互い随分心が軽くなりました。 あることで、友人も眠れなくなったと。。。 生きていると色々なしがらみや来し方から逃れられませんよね~ 悩み事や傷ついたことなど、黙って聞いてくれる友人の姿に感銘しました。にゃんこりんも「そうありたい。」と…
パンパシフィックインターナショナルホールディングスに株主優待はある?100株の保有で配当金はいつ、いくらもらえる?
ドンキホーテを運営するパンパシフィックインターナショナルホールディングスから株主優待と配当金をもらいました。株主優待はmajicaポイントがもらえます。配当金の額がいくらか、いつもらえるかもご紹介します。配当金で夢の配当金生活を送りましょう。
3月20日から3月24日までのネオモバの記録をまとめます。3/20 評価益+911,576円(+18.80%) 前日比-81,854円3/22 評価益+996,191円(+20.54%) 前日比+84,614円3/23 評価益+987,69
STIフードホールディングス(2932)から12月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 2日続きの雨と肌寒さでセーターを着て、エアコンも消せませんね~💦💦 今週半ばには、お天気も戻り、桜日和になる予報です💦💦 今週水曜日29日は、早くも3月権利の権利付き最終売買日です(*^^*)(*^^*) 令和5年も4分の1終わります(*_*;早いものですね(・・;) STIフードホールディングスさんから12月権利の優待品が3月25日に届きました(^-^) 株主特選優待セット 前回より缶詰の数が減りましたね~!! さばハリッサ、さばカリー、さばめんたい等、色々な種類があって嬉しいですね( ^^)/\(^^ ) 日常のおかずにもなるし、非常時の食料にもなり、缶詰はいくらあっても心…
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。依然ベトナム株がパッとしません。いずれ来るだろうことに関しては、いささかの疑問もないのですが・...
2023年3月4週目時点の資産と今週の投資結果を公開します。 先週は株価暴落によって資産を大きく減らしましたが、今週はどのようになっているでしょうか。 それでは、早速見ていきましょう。 今週の投資結果 積み立て投資 毎週月曜日に実施している
どうもメーカー営業マン(@makereigyouman)です。 2022年が終わって早くも3ヶ月が経とうとしていますが、2022年に受け取った配当金をまとめていきます。 2022年...
優待廃止のカナレ電気(5819)から12月権利の最後のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 昨夜から、桜泣かせの冷たい雨です☔☔ 裏山の桜も煙って見えます🌸🌸🌸 スモーキーピンクが一幅の絵のようにも思えます🌸🌸😍 手前の外灯に照らされて、ライトアップのようになり、それはそれで素晴らしい景観です。 昨夜は、桜祭り?か何かで、突然10発ほどの打ち上げ花火が上がりビックリ(゚o゚)/ オレンジジュースのサイダー割で一時、楽しませていただきました( ^^)/\(^^ ) 家にいて、桜と花火を楽しめるなんて!!!! それはそれでで嬉しい事ですね\(^o^)/\(^o^)/ 今回のQUOカード最後となったカナレ電気のQUOカードが3月22日に届きました(^-^) 100株で1,0…
リテールパートナーズ(8167)から8月権利の優待案内が届きました☺
こんにちは✨✨ 午前中は、天気も回復して、満開の桜が蒼い空に映えて優しく揺れていました🌸🌸🌸 桜は、長く寒い冬を越えて「春が来たよ!春が来たよ!」と一生懸命咲き誇り、美しくもあるけれど、恐くもあります。 にゃんこりんは、桜の季節は、今まで良いことが無く、桜の花を見ると何となく、落ち込みます💦💦 ・・・ヘンなクセですね~ 今日のランチ🍴🍴🍴 仕事ついでにサイゼリヤに🎵🎵 12時前に行きましたが、学生さん、小学生位の親子連れ等で混み合い、20分くらい待ってやっと座れました(゜o゜;)(゜o゜;) ここはリーズナブルなお値段で人気がありますね🎵🎵 白菜のクラムチャウダー💖美味しい🎵 リテールパートナ…
東海カーボン(5301)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 家の裏の桜が満開になりました🎵🎵🌸🌸🌸 朝からの雨に濡れ、桜も寒そうです🌸🌸 東海カーボンさんから12月権利のカタログが3月23日に届きました🎵🎵 100株3年以上保有なので3,000円のコースです🎵🎵 フジバンビの黒糖ドーナツ🍩は、2000円のグループです( >_<)( >_<)残念~ 小腹が空いた時につまめるコモのパンアソートか、 蔵王タルトにするか・・・ しばらく、悩みたいと思います(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のマーケットは、反落し、47円安の2万7,419円61銭で引けました( >_<)( >_<) にゃんこりんのポートフォリオの損益は、139,760円戻りました\(…
【配当金】2023年2月は、$297.87(40,079円)受け取りました
2023年3月は、6社から、配当金を$297.87受け取りました。前年同月と比較すると、クラフト・ハインツの配
こんにちは✨✨ 今日は、暖かいを通り越して暑くなり、最高気温23度となりました(^_^;) 道々の桜も満開の木もあり、いよいよ桜ウイークの到来です( ^^)/\(^^ ) 明日から、少し雨模様になりそうです( >_<)( >_<) 桜が散ってしまわないか気になりますね(*_*;(*_*; 12月権利の千趣会さんのお買い物券をウエブサイトで使いました\(^o^)/\(^o^)/ ずっと100株ホルダーでしたが、12月権利は、長期保有優待がつくので、このタイミングでコツコツ(ほぼ配当金のみで)買い増しして、1000株にしました\(^o^)/\(^o^)/ 1000株に買い増ししたので、6月権利では…
配当金生活におすすめ!高配当ETF「VYM」の配当利回りや増配率
経費率(1年間に支払う手数料)が業界最低水準のバンガード社の高配当ETF「VYM」 高配当ETFは他にも「SPYD」や「HDV」がありますが、配当だけでなく株価も安定しているのが「VYM」の特徴です。 楽天証券やSBI証券のETFランキング
こんにちは✨✨ 薄曇りの春分の日です🎵 こんな日は花粉が多そうです( >_<) 花粉も外に出ないと鼻水もクシャミも出ないのでなるべく室内でマッタリしています(*^^* 冬のブーツをしまい、オープントゥのシューズを出しました(^-^) 今週は雨も多そうなのでハーフサイズのレインシューズも出しました(*^^*)(*^^*) ジコちゃん(左)、ジルちゃん😸🐺😹🐺😺🐺😸 クレオスさんから9月権利のQUOカードが12月7日に届きました(^-^) ティーガイヤさんから9月権利のQUOカードが12月7日に届きました(^-^) たけびしさんから9月権利のQUOカードが12月6日に届きました(^-^) QUOカ…
「取得配当利回り」を考える~高配当株投資での大きなメリット~
「取得配当利回り」という考え方があります。私が高配当株へ投資する大きな理由は、増配によって、取得配当利回りと配当金がどんどんアップしていくからです。これは、高配当株投資をする際に、非常に大きなメリットになります。今回は、取得配当利回りの考え
キムラユニティー・オーハシテクニカから9月権利のおこめ券が届いています☺
こんにちは✨✨ 今日も、風が強く、花粉飛散量も多いようです( >_<)( >_<) 鼻水と目が痒く辛い日々が続きますね~w( >_<)( >_<) 今日のランチ🍴🍴🍴 リンガーハットでちゃんぽんとギョウザ🥟🥟🥟3コ ジートル(来店ポイント)が貯まったのでタダでランチです(^_^)ゞ(^_^)ゞ 野菜がタップリ🎵🎵美味しかったです🎵🎵ご馳走さまでしたッ!😋😋 今日のマーケットは、反落し、388円安の2万6,945円67銭で引けました(゜Д゜)(゜Д゜) 下げて始まると覚悟していましたが、朝、寄り付きでは大した下落でもなく肩透かしを食らったようですが徐々に下げて、結局388円安と大きく下げてしまい…
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。先日済ませた確定申告の話です。株の売買を日常的にされている方の多くは、特定口座を利用していると...
こんにちは🎵🎵 晴れた穏やかな春の日となりました🎵🎵 今日は、コタツ布団やクッション等を洗いました🎵🎵 廊下や玄関に入れていたシャコバサボテンや多肉植物を外に出しました🎵🎵 玄関や廊下がスッキリし気持ちが良くなりました(^^)v(^^)v 紹介し切れていない9月権利のQUOカードです( ^^)/\(^^ ) 田辺工業さん🎵 100株で500円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v 朝日放送グループホールディングスさんから100株で500円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v 鳥羽洋行さんから100株で1,000円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v…
FIRE後の資産額とポートフォリオ公開!(2023年3月3週目)
2023年3月3週目時点の資産額とポートフォリオを公開します。 先月までは「3000万円」を超えており、アパマスの名前の由来である「アッパーマス層」の仲間入りができていました。 しかし、ここ最近の株価暴落により「アッパーマス層」から脱落して
3月13日から3月17日までのネオモバの記録をまとめます。3/13 評価益+1,132,640円(+23.53%) 前日比-87,615円3/14 評価益+974,397円(+23.53%) 前日比-158,159円3/15 評価益+1,0
こんにちは✨✨ 今日から春の彼岸入りですね(^-^)(^-^) 昨夜から、冷たい雨が降り続いています( >_<)( >_<) 10時頃、雨が小雨になったので、意を決してお寺に行きました(^-^)(^-^)(^-^) お墓の花はセブンイレブンでQUOカードで調達しました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 普段より、仏花の値段も200円程高くなっています(>_<)ゞ(>_<)ゞ 今年は、年回忌もあり、ご住職に挨拶、お供えとお布施をお渡しし、お寺の敷地内のお墓参りに・・・ お彼岸と言うこともあり、お寺での法要も入っているようです(^-^)(^-^) 雨の中、沢山の人がそれぞれのお墓に花を供えたり、お掃除をした…
OATアグリオ(4979)から12月権利のQUOカードが戻りました☺
こんにちは✨✨ 今日は、午後から雨予報で、昨日までの最高気温22度超えから一転、日が出ていない分気温も20度に届かず、何気に肌寒い1日ですね(*_*)(*_*) 一度は仕舞ったセーターを引っ張りだし着ています(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のランチ🍴🍴🍴 ステーキ宮でボッチランチ 平日ランチにサラダバー、ドリンクバーをつけて2,020円(^_-)(^_-) サラダバーのデザートもいただき、美味しかったです(^^)v(^^)v 最近、付け合わせが変わったようで、ポテトフライがなくなり、マッシュポテトになっています(>_<)ゞ(>_<)ゞ 材料の値上げが影響してそうですね~~w OATアグリオさんか…
ベルーナ(9997)から9月権利の選んでいた優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ うららかな春の日です。🌸🌸🌸 車の車窓から早咲きの桜や、ソメイヨシノのピンク色の蕾の膨らむ様を見て春を感じます🌸🌸🌸 今日は、株も大きく反落するだろうと、思い指値を入れて一度も株価のチェックをしませんでした(*_*)(*_*) 1銘柄だけ約定していました(*_*)💦💦指値、きつかったかな?(^_^)ゞ(^_^)ゞ 当然のことながら、先週に購入した銘柄は、恐ろしいほどの含み損になっています( ゜Д゜)( ゜Д゜)💦💦💦 今日のランチ🍴🍴🍴 友人と庄屋でランチ💖💖 友人のレバニラ定食 ¥950円 にゃんこりんのもつ煮込み定食¥850円 廉価でおなか一杯になりました( ^^)/\…
楽天グループ(4755)から12月権利の優待案内が届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も春らしい暖かなお天気ですね~🌸🌸🌸 ソメイヨシノの開花宣言もなされて、当地の桜もポツンとポツンと咲いています🌸🌸 桜は綺麗けど、どうもこの時期はなんとなく苦手でした💦💦 今年から、新たに花粉症も本格的に発症し、益々、苦手になりました~💦💦 種子島出身の友人が里帰りし、お土産を買ってきてくれました( ^^)/\(^^ ) かるかんですね! 餡子の入っている方と入っていない方の2種類です( ^^)/\(^^ ) にゃんこりんの大好物です! どちらかというと、餡子の入っていない方が山芋の素朴な味が楽しめて好みです( ^^)/\(^^ ) 楽天グループさんから3月13日に12月権…
CARTA HOLDING(3688)から12月権利のデジコが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日のマーケットは、アメリカのシリコンバレーバンクに続きシグネチャーバンクも破たんして、ダウが下げ、金融不安が広がったことから日経平均も大きく下げ、610円安の2万7,222円04銭で引けました( ゜Д゜)( ゜Д゜)( ゜Д゜) にゃんこりんのポートフォリオの損益は、2,678,540円減りました( ゜Д゜)( ゜Д゜)( ゜Д゜) 1日でこんなに下げたことはコロナショックの際にもありませんでした💦💦💦 金曜日、月曜日、今日の3日で5,824,890円が吹っ飛びました💦💦💦 今週の土曜日は彼岸の入り、彼岸は、24日迄なので、まだまだ下落は止まりそうにありませんね~…
会社概要大阪市中央区に本社があります日本毛織(3201)から配当金の入金がありました。日本毛織は創業者の川西清兵衛により1896年(明治29年)に神戸で創業される。創業当初からラシャやモスリンの製造にかけて、国内随一の生産量を誇ったことでも
日本の富裕層ピラミッドが発表!~あなたの位置はどのあたり?~
野村総合研究所が、恒例の「日本の富裕層ピラミッド」最新版を発表しました。なお最新版と言っても、国の各種統計データを使用していますので、2021年時点の推計数値となります。富裕層ピラミッドとは、純金融資産保有額別の世帯数と資産規模を推計したも
ビジネスエンジニアリング(4828)から12月権利のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今朝方の強風にはビックリ(゚o゚)/ 春の嵐が吹き荒れて、家が風で揺れました(゜o゜;)(゜o゜;) ガタガタして、ネコちゃんたちも皆、起きて首を上げて音のする方を見ていました(*_*)(*_*) にゃんこりんも、熟睡中でしたが、台風でも揺れない家がビュウビュウ音と共に揺れたので飛び起きました(´Д`)( ゜Д゜) どこへ逃げたら良いのやら~~💦💦 雨が土砂降りになる中、出かけました💦💦 あれ程、毎日の花粉でゴベゴベになっていたフロントガラスが雨で洗われてキレイになっていました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 洗車する手間が省けました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のランチ🍴🍴🍴 帰り…
3月6日から3月10日までのネオモバの記録をまとめます。3/6 評価益+1,189,073円(+24.81%) 前日比+21,326円3/7 評価益+1,225,970円(+25.58%) 前日比+36,898円3/8 評価益+1,256,
年収300万円の30代フリーターが投資を始めFIREを達成した道のり
この記事では「年収300万円の30代フリーターが投資を始めFIREを達成した道のり」を紹介します。 まずは2022年2月時点の資産をご覧ください。 投資を始めてから約4年で資産3000万円を達成しました。 金額だけを見ると大きな金額ですし、
ヤマハ発動機(7272)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ すっかり春めいて、暖かく気持ちの良いお天気が続きます(^-^) 寒くて暗い冬の間は動きが鈍かったにゃんこりんですが、春の陽射しに誘われてウロウロと出かけたいですね(^-^)(^-^) 昨夜は地元のちょっと高級な焼肉店で集まりがあり、出かけました。 予約していきましたが、満席、満席で結構な繁盛ぶりでした。(゜o゜;)(゜o゜;) コロナ自粛で今まで我慢していた人々が大挙しているのが良く分かりますね~(゜o゜;) 明日、13日からはマスクの必要も無いので、益々、コロナ離れしていきそうです(^-^) 早く、この異常事態から脱却したいものですね(^-^)(^-^) 12月権利のヤマハ発…
ローランドディー・ジー・(6789)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も花粉が飛散して、朝、窓を開けるやいなやクシャミの連続!!!!! 辛い日々は続きます💦💦 今夜は、集まりがあり朝の更新です(^_^)ゞ(^_^)ゞ 12月権利のローランドディージーさんから3月11日にカタログが届きました(^-^) 100株以上300株未満のカタログです🎵🎵 最近は、瞬間株主対策で長期保有要件をつける企業が多いです。 こちらの銘柄も2021年より1年以上保有の要件が付きました💦💦 肉や魚、お菓子に日用品等、薄いカタログですが見応えがあります🎵🎵 有効期限が6月30日迄なので、ゆっくりと悩もうかと思います(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日3/11日は、東日本大震災…
【2023年版】1928積水ハウス(高配当株)~11年連続の増配を継続中・配当金の下限金額を保証!~
積水ハウスの2023年1月期本決算の発表がありましたので、2023年版に内容を更新しました。積水ハウスは、結構珍しくて貴重な1月本決算の会社です。1928積水ハウスは、高配当株の一つで、私も現在保有を継続しています。本ブログの記事に掲載した
サッポロホールディングス(2501)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も気温が高く、最高気温22度とビックリするような陽気です( >_<)( >_<) 確か、7~8年前、丁度この頃、北海道旅行に行き、札幌は、雪が残っていましたが当地も寒く、ダウンジャケットを着込んで友人と羽田空港で撮った写真が残っています(*_*) あの頃は、寒かった・・・ あの頃は、こんなひどい花粉症にもなっていませんでした( >_<)( >_<) どうやら、スギヒノキ花粉は3カ月間位続くそうです。にゃんこりんは、5月、6月頃もイネ科の植物のアレルギーがあり、こちらは喘息様症状が出て苦しむんです( >_<)( >_<)💦💦 2月、3月、4月、5月、6月と、年前半がアレルギー…
2月の配当金2月の配当金は5,769円でした。詳細は下記の通りです。RーSOSiLA 2,193円ブロンコビリー 1,275円アステナホールディングス 374円ニッケ 1,275円サムティ 652円結果として昨年とほぼ現状維持になっています
こんにちは✨✨ 花粉症が遂に、最高潮を迎え、点鼻薬、目薬をさしています( >_<)( >_<) 花粉が入るので窓も開けず・・・w クロちゃんも鼻水が出ています。もしや、花粉症??? ティッシュが1箱、直ぐになくなります~ アスクルでいただいたティッシュ5パックが大活躍です💦💦 今日のマーケットは、5日続伸し、178円高の2万8,623円15銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、846,281円増えました\(^o^)/\(^o^)/ やたら強い日経平均ですね! 明日はメジャーSQ☆ SQ後の相場がどう動くのか、ドキドキですね~ ガツンと下⤵️は、いやで…
会社概要愛知県名古屋市に本社がありますブロンコビリーから(3091)から配当金の入金と株主優待が届きました。ブロンコビリーは名古屋市北区で開業した「ステーキハウスブロンコ」を母体として、1983年にレストランチェーンを設立しました。名前はス
JT(2914)から12月権利の最後のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も気温が上がり、最高気温21度と汗ばむ陽気です(*_*;(*_*; 車は冷房、上着は脱ぎました(^_^)ゞ(^_^)ゞ しかし、朝夕は寒いので上着は手放せませんね(^-^) 今日は、ガストでクーポンを使って500円でチキテキを注文🎵🎵 ガストのアプリのクーポンですが、お店の方によると、チキテキは大人気とのこと🎵🎵 届いたばかりのキューソー流通さんからいただいたジェフグルメカードで支払いました🎵🎵 今日のマーケットは、4日続伸し、135円高の2万8,444円19銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、401,948円増えました\(^o…
ポーラオルビス(4927)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、最高気温18度となり、日中は汗ばむ陽気でした(^_^;)(^_^;) 花粉も飛び交い目や鼻水、クシャミ等、最高潮です~(_ _).oO 明日は最高気温20度、明後日は最高気温22度とうなぎ登りの気温です(^_^;)(^_^;) 今日のランチ🍴🍴🍴 サイゼリヤでスープ入りアサリのスパゲッティ🎵 今あるアサリの在庫で最後だそうです(*_*) これが500円とは!!!サイゼリヤが神たる所以です(^_^;) 今日のマーケットは、3日続伸し、71円高の2万8309円16銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、574,598円増えました( …
夢の配当金生活。株の配当金だけで生活していくにはいくら必要なのでしょうか。この記事では単身世帯、2人以上の世帯に必要な資金を計算しています。また10万円の配当金をもうらにはいくらの資金が必要かについても考査します。もう少しハードルを下げた配当金生活も考えてみます。
2月27日から3月3日までのネオモバの記録をまとめます。2/27 評価益+1,138,054円(+23.91%) 前日比+24,218円2/28 評価益+1,123,176円(+23.56%) 前日比-14,877円3/1 評価益+1,13
高配当かつPBR1倍割れの企業をリストアップ!~東証PBR改革祭りが始まる?~
先日、東証のフォローアップ会議において、中長期的な企業価値の向上、特にPBR1倍割れの上場企業に対する改善取組みが議論されていることを、下記のブログ記事にて書きました。※PBR=株価純資産倍率(Price Book-value Ratio)
こんにちは✨✨ 昨夜は雨が降り、空気中の花粉を洗い流してくれたようです🎵🎵 車に降り積もっていた花粉も随分と流されてキレイになっていました💦💦 知り合いにも花粉症で苦しむ人が多く、早く、この「春の定例行事」が終わってくれる様、願うばかりですね~💦💦 花粉症は、鼻水だけで無く、目にも症状が出て、痒くて痒くて~💦💦 後、しばらくは目薬とティッシュペーパーが手放せませんね! ライオンさんから3月3日に12月権利の優待品が届きました(^-^) 新製品セットです( ^^)/\(^^ ) 日常的に使うものばかりなので重宝しますね🎵🎵 今日のマーケットは、続伸し310円高の2万8,237円78銭で引けました…
私のセミリタイア生活を支えてくれる屋台骨が配当金収入です。 生活するうえで最低限必要な生活費を配当金でまかないたいと思っています。 年間トータルで考えており、毎月の定点観測でも一喜一憂することはしないのですが…
ヒューリック(3003)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ にゃんこりんの所にも、やっとヒューリックさんから3月3日に12月権利のカタログが届きました🎵🎵 今回からやっと3年以上保有で長期保有要件を満たし、めでたく300株以上保有で2品選べるようになりました( ^^)/\(^o^)/\(^^ ) 滋賀県の銘菓 たねや 定番の美味しさ(^-^)ゴディバやヨックモック🎵 御飯のお供、たん熊、わらびの里🍚 オレンジピールとチョコのコラボレーション🎵🎵オランジェット🎵🎵 貴重な国産レモン🎵🎵 スイカや落花生、朝もぎの枝豆も~🎵🎵 鳥インフルエンザで高騰中の玉子もドッサリ!! リンゴ🍎もドッサリ!! サクランボ🍒メロン🍈シャインマスカット🍇 桃🍑…
【リターン比較】2023年2月は+18.0%で、S&P500を9.0%上回りました
2023年2月末時点のトータルリターンは+18.0%で、S&P500を9.0%上回りました。 『5分で
2023年2月の配当金は 63471円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください(N […]
寝ていても入ってくるお金、不労所得の獲得を目指す高配当株投資。配当額は株価のように日々上下することはないため、日中を相場とにらめっこして過ごす必要がなく、キャッシュフローが年々増えていくことは心の安定につながっています。私は生活が豊かになっ
ユニバーサル園芸社(6061)から12月権利のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、穏やかで暖かい良い春の日でした🎵🎵 友人からメールが来て、アウトレットモールをブラブラしているようです( ^^)/\(^o^)/\(^^ )「花屋さんの店先のクリスマスローズがきれい。」とありました(^-^)(^-^) そう言えば、にゃんこりんの庭のクリスマスローズも可愛い花をつけています(^-^)(^-^) 今日は日がな一日、アマゾンから届いた「安倍晋三回顧録」を読んでいました(^-^) 色々な国のトップのお話が興味深いものでした。 コロナの対応など未曾有の出来事で対応の大変さが垣間見れ、今となっては「良く対応されて大変でしたね。」と、しみじみ思います。 分厚い本なの…
ジャパンクラフトホールディングス(7135)から12月権利の優待券が
こんにちは✨✨ 昨夜も強い風が吹き、朝、車のフロントガラスがまたもや真っ黄色に( ゜Д゜)( ゜Д゜) スギ花粉が酷いですね~! クシャミ、鼻水が止まらず、鼻水が勝手にダラダラと喉に落ちてきて不快この上ないです。( ゜Д゜)( ゜Д゜)つ・・・辛い ジャパンクラフトホールディングスさんから3月2日に12月権利の優待券が届きました(^-^) 100株以上3,000円相当のお買い物券と発足記念株主優待券です。(^-^) 発足記念株主優待券は、ワークショップに1回参加もしくは店舗で販売しているヴォーグ社の書籍1500円相当に引き換え出来るようです(^-^)(^-^) ワークショップ参加も楽し…
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。今年の相場は厳しいだろうから、高配当狙いで大人しくすると以前書きましたが、昨日の通り株価は依然...
現在の資産状況2023年2月末現在の総資産額は 50,643,297円になりました。目標が1億円ですので達成率50.6%、残りが49,356,703円です。下記は直近約3年弱の資産推移表です。日付資産額差額2020年3月34,924,654
テクノアルファ(3089)から11月権利のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日の花粉の量は凄かった😨😨 車のフロントガラスに黄色い粉がびっしり‼️‼️ 鼻水も、クシャミも止まりません~!! テクノアルファさんから3月1日に11月権利のQUOカードが届きました( ^^)/\(^o^)/\(^^ ) 貴重な11月権利のQUOカードなので含み損にめげず、ホールドです。💦💦💦 今日のマーケットは、3日ぶり小幅反落し、17円安の2万7,498円87銭で引けました( >_<)( >_<) にゃんこりんのポートフォリオの損益は、202,256円減りました( >_<)( >_<) 3月権利、配当取りで優待銘柄も元気ですね~ 今日のにゃんことわんこ😹🐺😸🐺😺🐺 狙いを…
不労所得(目標月額30万円) 更新!!外国株は、円安、円高でかなり、損や得しますよねぇ。今買った方がいいのでしょうか??(^^;
不労所得(目標月額30万円)月額30万って、やっぱ厳しいよなぁ。(^^;年金貰うようになってからなら少しは可能かもやけど・・・。(^^;まずは、10万円くらいにしようかな。(^^;配当金額を記載しました。日本株は、6月、12月がほとんどのよ
【保有資産】2023年2月末は、時価$54,890(749万円)、年間配当$2,306でした
2023年2月末時点の保有資産の状況です。 Buy&Holdなので、購入価格・保有株数・配当・年間配当は、増え
こんにちは、ごんべ@配当+利子について纏めてみました!最近、ツイッター等で「配当管理の画像」をよく見るので私も配当をまとめてみようかと^^;とりあえず現状の「外債利子+日本株配当+米国株配当」の収入をエクセルでまとめてグラフにしてみました。(今回は妻口座の米国株を含めた)※ 簡易的にドル円を130円で計算したのだが、税引き前の配当(外債+日本株+米株)は 約136万円でした。うーん、ごんべ家として配当収入が100万円を超えてきたのですが・・・
2月は、日本銀行の新総裁の内定というビッグイベントがありました。植田新総裁、これからの日本経済・株式市場の舵取りを宜しくお願いします。2023年2月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。配当資産の状況 2023年2月末時点
こんにちは✨✨ 今日も、花粉が多くクシャミ、鼻水が止まらず、涙目にもなり苦しい春の日ですね~ 出掛けたついでにセリエに寄るとウィリアム・モリスのコーナーが出来ており、思わず購入‼️ 人気の「苺泥棒」!!これが110円とは・・・・安い! ちょっと小さめですが32Pのクリアーファイルで優待券の保存に丁度良いですね(^-^)(^-^) 今日のランチ🍴🍴 身内と近所の焼き肉店へ🎵🎵 お肉、サラダ、カルビスープ、ビビンバ・・全てが美味しいです🎵🎵 ここも超混んでいて、5組程待っての入店でした( ^^)/\(^o^)/\(^^ ) 外食、元気が良いですね!! 🍓2月の結果報告🍓 🍓2月1日 損益 プラス …
【配当金】2023年2月は、$70.43(9,077円)受け取りました
2023年2月は、AT&Tから、配当金を$70.43受け取りました。減配があったので、前年同月比はマイ
【保有資産】2023年1月末は、時価$56,831(739万円)、年間配当$2,259でした
2023年1月末時点の保有資産の状況です。 Buy&Holdなので、購入価格・保有株数・配当・年間配当は、増え
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は朝から目に違和感・・・ 仕事中は忘れられるけれど ふと気が付くと何だか痒いような・・・・ 猫を触ると、目がかゆくなる アレルギーを持っていますが、 ちょっと似たような感じがします。 いよいよ花粉症デビューかしら(/ω\) まだ気のせいだと思える程度なので、 たぶん違うということにしておきたいと思います。 さて、2月も最終日となりましたので、 今月の配当金の状況を見ていきます。 1件、1,833円でした。 淋しいっ。 確認してみたところ、 2022年2月もまったく同じ金額でした。 2月に配当がもらえる会社を探そうかな?! ちなみに、配当金を頂いたキュ…
アステナホールディングス(8095)から11月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は風も強く、気温も最高気温、20度に迫る19度と暑かったですね~(*_*;(*_*; 朝夕は冷えるので着る物に困りますね~(*_*;(*_*; 今日のランチ🍴🍴 時間が無かったので、サイゼリヤで500円ランチのアラビアータ🎵🎵 ピリ辛が美味しいですね💖💖 昼時を随分過ぎていたのに、混雑して満員状態でした🎵🎵 外食は、急速にコロナ以前に戻っているようですね🎵🎵 帰りにセブンイレブンで白クマを購入(^-^) もちろん、何処かから貰ったQUOカードで!! 今日のマーケットは、小幅反発し、21円高の2万7,445円56銭で引けました( ^^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は…
2022年に引き続き、今年2023年も高配当株のパフォーマンスは好調ですね。そのような状況の中で、最近よく聞くのが、”株価が上がり過ぎて買えない、買いづらい” という声です。いわゆる高値づかみ、ジャンピングキャッチの心配です。株価が上がって
キューソー流通システム(9369)から11月権利のジェフグルメカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今朝も最低気温マイナス1度ということで、薄い氷が張っていました💦💦 日中は暑く、今日、初めて車のエアコンを入れました💦💦 ポカポカを通り越え、車の中は直射日光でアツアツです(^_^;)(^_^;) 今日のランチ🍴🍴 銚子丸で、劇団セット他😋😋 季節メニューのアジの天ぷらが美味しいです😋😋 劇団セットのマグロ中トロがとても美味!! やっぱり、マグロは美味しいですね~😋😋 ここではマグロ尽くし丼もオススメです✌ 今日のマーケットは、反落し29円安の2万7,423円96銭で引けました( >_<) 日経平均は下げましたが、にゃんこりんのポートフォリオは657,507円増えました( ^^…
2月20日から2月24日までのネオモバの記録をまとめます。2/20 評価益+1,129,812円(+23.83%) 前日比+46,100円2/21 評価益+1,133,172円(+23.89%) 前日比+5,008円2/22 評価益+1,0
キユーピー(2807)から11月権利の優待品が、ユニカフェ(2597)から12月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 風は冷たいけれど、晴れて気持ちの良いお天気ですね~🎵🎵 昨日25日にキユーピーとユニカフェから優待品が届きました(^-^)(^-^) 優待品は、土曜日に届くことが多いですね(^-^)(^-^) キユーピーさんから11月権利の優待品が届きました(^-^)(^-^) 3年以上保有なので1500円相当の自社製品です( ^^)/\(^o^)/\(^_^ ) 会社を代表するマヨネーズが入っていて気分が良いですね\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんは、マヨネーズをよく使うので嬉しいですね! 子会社のアオハタのジャムも入っていて凄く好感が持てる品揃えです( ^^)/\(^_^ ) さす…
こんにちは✨✨ 午前中とうってかわって雲多めのどんより冬空となってきました💦💦 日が出ていない分、寒いですね~ にゃんこ達もお昼寝しています💦💦 クロちゃんのお昼寝😹😸😺 換毛期のハナちゃん🐺🐺ブラッシング嫌いなので困りものですね~(_ _).oO QUOカードが届きました🎵🎵 萩原工業さんから選んでいたQUOカードが2月22日に届きました🎵🎵 昨年は、キラキラテープを選びましたが、使わなかったので、コンビニやマツモトキヨシで好きな物が買えるQUOカードを選びました🎵🎵 E・Jホールディングスさんから11月権利のQUOカードが1月17日に届きました🎵🎵 QUOカードは、使えるお店が限られていま…
高配当株 1位商船三井 36.2万円で100株買うと3月末に26,000円(税込)の配当金が貰えますが買いますか??(^^;
高配当株って凄いですよねぇ。目の前の配当金だけ見ると、期末配当(3月) 260円 × 100株 = 26,000円中間配当(2022年9月) 300円 × 100株 = 30,000円 ※2023年9月の配当金は未定。現在株価もどんどん上が
こんにちは✨✨ 前に書いた国家資格の5年ごとの更新講習を座学で受ける申し込みをしていました。 受講票が郵送されてきて5月に受けることとなりました。 ゴールデンウィークの次の週です。 更新講習を終わった後は京都に1泊して大学時代に通い詰めたお気に入りの東山辺りをゆっくりと歩くつもりです(^-^) 個人的に今年に入り、嫌なことばかり続いています。一つでも前向きな予定が出来て嬉しいですね。🎵🎵 今日のランチ🎵🎵 今日は、リンガーハットで彩りちゃんぽんです🎵🎵 ワサビ菜のグリーンがきれいです🎵🎵 ワサビドレッシングをかけて戴きます🎵🎵 ワサビは、もう少し効かせても良いかな? 美味しくいただきました🎵🎵…
SOSiLA物流リート投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
SOSiLA物流リート投資法人概要SOSiLA物流リート投資法人とは住友商事がスポンサーの物流施設特化型REITであり、資産運用会社は住友商事100%子会社の「住商リアルティ・マネジメント株式会社」です。投資対象は、物流施設を80%以上、地
ワタミ(7522)から選んでいた9月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 昨日とはうってかわって暖かい休日となりました🎵🎵 お寺さんからは早くも来月のお彼岸の案内が届きました🎵🎵 春はもう、来ていますね🎵🎵 季節は、心とは裏腹にめぐり巡って行きますね~ コロナ禍で売却していたワタミを買い戻し、選んでいた9月権利の優待品が2月22日に届きました(^-^) イヌリンを豊富に含む「きく芋茶」が目当てです。最近は色々なシーンで見聞きすることが多いですね🎵🎵 きく芋🍠楽しみですね🎵🎵 血糖値は高くは無いですが、体に良さげです(^-^)(^-^) 色々な事をやっている会社ですね🎵🎵 機械警備会社の点検の方が来てくれてチェックしてくださいました💦💦 どうやら問題の…