1件〜100件
爆睡してる時は要注意。やっぱりね…の、お漏らし。3月くらいから始まった尿モレ。以前もあったので(2015年6歳の頃⇒☆)そのうち治るかな~って呑気に考えていたら!!(●ω●;)宮城県サイズから、だんだん日本地図描くようになって今では世界地図レベルにまで拡大。シーツの下に、防水シーツ(祖母の遺品)を敷いているのでお布団が濡れることはないんですがお天気次第では乾かない日もあって、買い増し。探していたのよ、うっす~~~...
昨日、富山市中心部で全国1位となる最高気温30,3度を観測し、北陸三県で今年初の「真夏日」になりました。暑いにゃ~以前、ある方から言われました「富山の夏って、避暑地みたく涼しいんですよね」違う違う!昨日のように毎年必ず「全国一暑い場所」になる事があるくらい、冬は寒く夏は暑い県なのです。新緑の神社暑かった昨日も30分程ブラブラしてきたんですけど、涼し気な花を見つけスマホで撮影しました。何て花なんだろう?画像を見せて義母に尋ねると「知らん!」の一言・・・え?そんな素っ気ない返事しなくてもいいやんシラン(紫蘭)「知らん」=「シラン」という花の名前でした(笑)紫色の他に白い「シラン」もありましたよ。綺麗な花ですね。花言葉は「あなたを忘れない」「変わらぬ愛」なんだって。あっ、そうそう。久しぶりにご近所ワンコのサスケ君にも...真夏日とシラン(紫蘭)
2泊目の夜。食事処への移動はご遠慮すると 完全拒否のイッヌ。仕方が無いので 人間だけで食事処へ。大至急食事を運んで頂き 最短時間で食す。イッヌの食事はお部屋へ持ち帰り。仲居さんのメッセージ付き。残さずきっちり頂きました。お腹いっぱいの図。今夜も布団に寝るよーと 持参したベッドを使ったのは昼寝の時だけ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
センセーから「ヒビクス塗ってね」って言われてから10日が経過。夜散歩出発前にヌリヌリ。だいぶ白くなって舐めることも減りました。なぜか塗っている時は「無」この格好に、毎回笑わずにはいられない。散歩から帰ると、超不機嫌です。 ♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·¤゚♫彡。.:·*゚ ☆ 本日の晩酌 ☆ああ~…夏ビールだねえ~。食事に合わないです、これ。昼ビール向きかなー。もう昼飲みできない…すぐ眠くなるからww...
公園の近くに美味しい野菜売り場があると聞いたので帰りに寄ってきました。コンビニ敷地内にあるので車が停めやすい。値段的には「スーパーより少し安いかな」ぐらいですがトマトの味が果物?って間違う程甘くってびっくり。そして新鮮シャキシャキ。これは通ってしまう予感。セブンイレブン敷地内にあります↓楽しいお出かけの後は汚れを取りましょう。コッチ向いてよ…だからコッチ (´・ω・`)手早いと言って。はいはい。アナタ暴れ...
朝 中庭で軽くお散歩をして朝食へ。しっかり食べて お出かけの予定でしたが中止。貸切状態のドッグランでランせずに寛ぐ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-25-7733(受付 12:00 ~ 20:00)...
3月の祝日にも来た七北田公園。その時、まだ寒いのに駐車場が満車でビックリ!週末祝日はワクチン接種会場だったことをすっかり忘れていました。世の中の休日は来ないほうがいいねー…なんて言っていたのにすっかり忘れてながーい駐車場待ちに並んじゃった。 なんて学習能力のない飼い主公園に入ったら、すっごい人ヒトひと。遊ぶ場所なんて確保できませーん。ワクワクしていたのにごめんね。まあ、水でも飲んで(;^ω^)園内を、た...
春旅 初日の夜。食事処へ移動しての夕食。イッヌにはお肉三種盛りの蓮スペシャル。通常は野菜が付いていますが 食べないのでお肉だけに。キレイに完食。こちらは 人間の夕食。キレイに完食。お部屋に戻って布団取られた。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ ...
イッヌと春旅。いつもの鬼怒川 絆。慣れている場所が一番良い。広い中庭。何度も来ているけど 藤の花を見たのは初めてかも。グルっと軽くお散歩。池に近寄ると 鯉にエサを要求された。部屋に戻り 再びお休みするイッヌ。ベッドの上で寝るときは 本気寝するとき。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光...
雨上がりの公園。結構ムシっとします。暑くて笑っちゃう( *´艸`)そこの不動柴さん、歩きませんか?こえーな : (´・ω・`):読んだ?もういい?結構草が濡れていて歩きにくいな。だからって、パパで拭かなくても。帰りますよー。歩かせるとダラダラなのに帰るのも嫌って、どっちなんだい! ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――☆ 本日の晩酌 ☆ふるさと納税で取り寄せた佐賀県の麦焼酎「黒泉山」…なんて言うか焼酎の本場九州地方...
皆さま、こんにちは! 福助デス☆彡 さくらちゃんデス☆彡 2人デス☆彡 雨のハマ地方 母ちゃんはお家でダラダラしてます^_^ 福ちゃんたちもマネしてます。 ↓ ↓ さくらはテレビ観てるのかな… こんな週末もいいですよね。 皆さま、ステキな週末をお過ごしくださいませ! 福助?...
まだ”ハウス”じゃない頃の「夜会」で家電芸人・麒麟の川島さんが「夜な夜な、酒を飲みながら掃除する」と、紹介して以来ずっと欲しかったモノを…遂に買ってしまった ヾ(*´∀`*)ノ何事も取説から入るオトコ↑取説無視で早速使うオンナ↓しっかり持っていないと引っ張られる💦これ、買ってよかった!!膝ついて雑巾がけするより楽だしキレイになるし♪安いやつを買ったので充電器がどれだけもつかわかりませんが…これからの季節、裸足で床...
そろそろ虫よけも用意しなくちゃと思っていたところに、ダイソーで発見!去年までは人間用のみだった気が↓去年は、これを散歩バッグに付けて、はなのハーネスにはコチラを使ってました↓効き目のほどはわかりませんがペット用品だとお高いので100円で効けば有難いよねー。ただし、香りは結構強いです。人間用と差がない…ってか同じじゃ??付けたとこ、撮らせて。近づいてこなくていいから横向いて(笑)は!毛が浮いてるΣ( ˙꒳˙ ;)見...
3月に発生した地震被害の建物調査が入ってコンコンコツコツと音が響くので挙動不審になるお嬢様。ちょっとお出かけしましょうか。地震保険請求、今回チト厳しめ。昨年は、建物全体での被災判定に倣って各世帯へ書類一つで保険金が支払われましたが今回は集合・戸別関係なくすべてに調査が入ります。混みあっているとは聞いていましたが我が家の調査は来月下旬予定。まあ、以前のような方法だと保険会社は破綻しかねないから( ̄▽ ̄...
ライブ参加2週間も経過すれば世に出ても大丈夫だろうと遅れていたフィラリア検査をしに病院へ。前回、狂犬病予防接種だったので悪夢を思い出したかな。一緒に健康診断をお願いしてまずは問診を。3月くらいから尿モレがあってその時の尿検査は異常がなかったんですが健康診断の項目に尿検査も含まれるのでついでに一緒に検査しましょうと勧められました。検査前に尿取ってきますよと言ったら先生が「すぐ出るかな?」って困惑した顔...
昨日は曇り予報だったのに爽やかに晴れました。もんちゃんは月曜日、火曜日とガッツリ歩いたので、昨日は軽めに終わるかな〜って予想したけど大外れ。でも歩きモードじゃなかった点は当たりかな。昨日は狩りモードでした。狩場の川沿いへ向かいます。
春旅で日光へ。最近 近くに来たら立ち寄る 日光だいや川公園。施設内にはオートキャンプ場やアスレチック農産物直売所などがある とっても大きな公園です。園内散策を十分に楽しむには2時間以上かかるのでインフォメーションエリアをクルッと。それでも普段歩かないイッヌには十分な距離。元気いっぱいな仔には グルっと2時間コースがお勧めです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ...
遅咲き水仙が、散歩道に。これも、咲くんだねー(-_-)去年から増殖しているポピー似の花。ナガミヒナゲシ去年より、多く咲きそうな気がします。なんせ咲きスタンバイな蕾が、そこいら中に…柴桜…いや、芝桜、好きなのよ (´∀`*)撮りたくなるよねー。笑ってくれない (´・ω・`) ☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆☆ 本日のオヤツ ☆もの凄くお久しぶりな、ミスド。スーパーに入っている...
ようやく静かな平日が戻りました。ここはゴールデンウィークでも静かだったけど、やっぱり多少は違います。もんちゃんはガッツリ歩いて家の近くの空き地まで戻ったら休憩。やっぱり静かなのがいいよねー。わっくんは散歩から帰ったらそのまま庭
出かけた先でマイクロブタのつきみちゃんと会いました。イッヌ ブタさんと会うのはこれで2回目。お互い 興味が無い様子。ちゃんと並んで撮れたら良かったけど難易度高かった(笑)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。つきみちゃん また会えたらいいなー。...
春先の公園は、まだ茶色。気温も低かったからボール遊びが長続きしなかったなー。ボールチェンジしてみてもダメだったし。1ヶ月もすると、一気に緑色。…一部、ハゲあがってますが。探して探して~苦いものでも付いてました?引っ張りっこも気合が入る。水分補給するようになったってことは気温もあがったってことだよね。ユキヤナギも、もう終わり。また来年ね。そして帰りたがらないのも暖かくなった証拠だねー。 ...
草むらに潜んでみた愛犬、黒柴なので緑の中に黒は中々目立つ( *´艸`)
愛犬黒柴 ペットを飼っている人もいれば、飼っていない人もいる。 人それぞれ環境も違うので、ペットについても違う
ブラッシング~ぅ。束の間の、抜けない期。まだまだ蓄えているから、大丈夫よ。次はお風呂ねー。今日は大人しい!でも、タオルドライは暴れまくり。最後は自分で仕上げます。ベランダに出れば自然乾燥できそうよ( *´艸`)ああ…いい天気だなー。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆卵焼きに塩昆布入れると絵面キタナイ (-_-)あ!爪切るの忘れた!!にほんブログ村...
愛犬の写真を撮ると思う、写真で一番難しいのは動物を撮ることではないかと・・・
ブログをやっていると写真を撮ることも多い 私は日々こうしてブログを書いているわけでありますが。 そうしてブログ
去年、一昨年は中止だった「チューリップまつり」今年も中止と行政HPに書いてあったので残念に思っていましたが地元紙に「まつりは中止だけど花は咲いてる」って載っているじゃないかい Σ( ˙꒳˙ ;)いや…そもそもここ、”まつり”ってより花を見る&買うだけなのに何が中止になったのか。(ステージ発表とかあった気が。誰も見ていないけど)危うく見逃すところだったわー。本当は2日に来たかったけど前日の雨で足元凄いんだろうなー...
使い切って終了と前回の検診で言われていた目薬。使い切りましたー!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪術後4ヶ月ほどで一度終了して1月の”角膜びらん”になった時に再開。また繰り返すかもしれませんがこれが終了になったので、一気に楽になった~♪眼軟膏が1日1回。潤いのヒアレインが1日3回散歩後のヒアレイン3回…だけ!ずっとこの状態が続くといいなー♪ ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...こんなの買っても何の...
埼玉県入間市ジョンソンタウン内にあるトシノコーヒーさんのイベントアニマルオステオパシーに参加してきました。※オステオパシーとは筋肉・骨格の調整リンパの流れの調整頭蓋骨の調整と脳脊髄液の循環の改善 など手技療法によって矯正し 正常に戻し 自然治癒力を高めるらしいです。今回 色んなイッヌたちを触ってきた中で 骨格等は珍しく正常だったそうでリンパの流れを調整して頂きました。何気に歩くのが軽やかでスピーデ...
今年もネモフィラを観に国営ひたち海浜公園へ行ってきました。歩かなくなるのを想定して カートも持参。ネモフィラは見頃。何度観ても 青空とネモフィラのブルーがとても素敵です。また来年も観に行けるといいな。付き合ってくれたイッヌにはお礼の牛タン(味無し)を進呈。ここに来た時の楽しみだね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。国営ひたち海浜公...
ようやく春が来たと思ったのにものっ凄く寒いんですけど(TдT)冬物、せっかく洗って片づけたのにまた出しちゃったよ。はなも、布団で寝っぱなし。 ああ…その肉球プニプニしたい…時々起きて、一人で遊んでると思いきや気付くと…また寝てるよ!ワタシの寝場所、開けておいて下さいね(-_-) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*☆ 本日のテイクアウト ☆遂に念願のー!徒歩圏内にお店ができて、...
数日前の暖かい日、いつもの公園へ。花びら絨毯、まだあるよ(笑)張り切るオチリ( *´艸`)暖かい日は、体が動くね。またかい…。じゃ、いい機会なので備忘録撮っておこう。眼科検診を数日後に控えた頃目の周りが赤くなって、ハゲもできていることに気付きました。目に違和感があって擦ったか皮膚のかゆみからくるものか…。検診では目に異常はなかったので自己判断で1日2回ヒビクス塗ってました。ただ、ヒビクスは目の周りには塗れない...
数年ぶりの再会。赤柴の ふっくん こと 福太郎。確か最後に会ったのは コロナの前。4年以上会ってないのかもしれません。出会いはガウガウの威嚇合戦。※初対面何度か顔を合わせる様になり 仲良しに発展。※友情 友情2何年も会ってなくて お互いハイシニアになったけど友情は健在。ふっくん ちゃんと蓮のことを認識してくれていた様子。帰宅する際 またねって立ち上がって来てくれました。また会おうね!先日 ふっくんがSHI...
昨日の夜んぽ。雪がまじる強めの雨。この時期に雪って…。気温も低くて、冬に戻ったかのよう。ささっとチッコだけさせて、すぐ帰るからとパパが連れて行ってくれました。ですが、こういう時に限ってなぜか張り切って進もうとする。大仕事も無事終えて(強制)帰宅。頑張った! ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...☆ 本日のテイクアウト ☆菜の花畑は暑かった。帰りの車内はぐったり。ちゃんと寝ればいい...
撮りなれないパノラマ写真↓思いっきり曲がってる(;・∀・)ここは県南、角田市。菜の花を見に行ってきました。キレイだねー♪今日はモデルさんできるかしら…頑張る黒子↓いい笑顔…なんだけど下がるマキオ(笑)抱っこなら平気。オスワリはちょっと不安げ。マキオが…ああ、マキオ…マキ…実は、畑の中は蜂がいっぱい( ̄▽ ̄;)羽音聞こえてマキオだら~ん。帰ろうかって言った途端にあがるマキオ( *´艸`)正直だね。え?今夜は雪予報?!にほんブ...
いつもの公園へ。お?久しぶりにヤル気出た?すみません、お嬢様。今、蹴りますから。もっと走るかと思ったのに数回走ったら飽きちゃった。ナデナデしたら、満足したらしい。じゃ、公園内を少し歩いて帰ろうか。さすがに桜は終わりだねー。花びら絨毯もできてたよ。タンポポも一気に咲いたね。太いな…足…ユキヤナギ、凄いね~。掃除大変そう(;・∀・) ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...☆ 本日の晩酌...
里山の自然が残る埼玉県小川町。今は廃校となってしまった 小川小学校下里分校の木造校舎。その一画がリノベーションされ 分校カフェMOZART(モザート)として再スタートされています。映画やアニメで観る風景。雑音が無く 鳥のさえずりが聴こえる静かな場所です。カフェの広いテラスはペット同伴OK。この日は平日。お昼の時間帯もずらして行ったので貸切。こだわりの地元食材を使用したカフェメニュー。「日替わり下里定食」と...
散歩道の芝桜。家を出てすぐなので、撮るのが難しい…。そう、仕事場目指して一直線。なのに邪魔する飼い主です(笑) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆先日の日曜日、待ちにまったライブでした。コロナでずっと開催できず、今回も大丈夫かとハラハラ。実に、2年半ぶりの参戦。2週間前に届いたチケッを手にした時、いよいよ再開なんだなと実感した瞬間。座席を見て、ちょっとほっとしちゃった。...
ピンク(桜)の次はカラフルなこちら。散歩道に飾られているチューリップ。咲き出した時に、写真を撮りたいと思いつつ人のいない隙を狙っていました (*`艸´)ウシシシあさんぽ時間、誰もいない!今だ!!ああ!いい表情なのに撮る角度が悪くてチューリップが残念(TдT)もう1回、ポーズとってもらっていい?厳しい…撮り直しは難しい…_| ̄|○ 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。お天気よい休日はタイヤ交換しなくちゃね...
イッヌの鍼治療3回目。満面の笑みで 鍼治療スタンバイ。鍼治療を開始してから 歩みも少し軽くなった気がします。若い頃に戻れる訳ではないので スピードはゆっくりのままですが。少しの間置き鍼をしてはい終了。また2週間後。がんばろう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌの東洋医学はまだまだ少ないので鍼治療は色んな動物病院で取り入れてく...
先週の朝んぽ。モクレンって咲いたと思うとあっという間に花びらがボトボト。毎年、マンションの管理人さんが出張掃除をしてくれています(笑)ああ、ここの枝垂れも終わりだねえ。この枝垂れ、一昨年大胆にカットされました。通行の邪魔だったらしいけど枝垂れ桜なのに枝垂れが邪魔って…朝とは言え、人が時々通るので撮るのは結構大変。良いお顔してなんて無理だわ…こういうときだけ反応早いな(-_-)来年は、どんな顔して撮らせてく...
ユキヤナギ前でパシャ。散りゆく桜で今年も…巻しっぽ生け花、成功!あ…( ̄▽ ̄;) ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆先月の地震で倒れたチェストは起こすのも大変な状態でした。発生当時↓引き出し取れたし、閉まらないし。震災ごみの受付が3月末までだったので申請が間に合わず自己処理しか方法ないなと諦めていましたが延長になったと聞き、区役所へ。(そもそも平日のみ受付で2週間しかないのに 申請→処理場...
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
気温も低めでどんよりしたお天気の日。予定外でぐんまフラワーパークへ行ってきました。この時期はチューリップとツツジがメイン。それでも色々な花がパーク内に咲いていました。平日の朝一。人出が多くなる前に 園内一周。思っていたより 広くなかったwUFOも停車中。イッヌが歩かないと言い出したら困るので 一応カートを持っていきましたが殆ど自力で歩きました。もちろん帰宅後は爆睡です。ランキングに参加しています。ポチ...
今年こそは集団があるかと期待した狂犬病予防接種。やはり病院での個別接種になり病院へ。前医院長の時から長年勤めていた先生が2月に辞めてしまって、現在、先生1人体制。せっかく移転して診察室2つ作ったのに。1人だと診察と処置で治療時間がかかって待ち時間が長くなるので呼び出しベル持って車中待機に。音が鳴ったら病院行くよー。ちょいちょいっと問診受けていざ!!!ワクチンや血液採取はサックリ終わるのになぜか予防接種...
前記事の続きここの枝垂れも見事なの。では1枚…ムッツリしたままねえ。でも、しっかり報酬はもらう。ちっこいの一粒でどんだけ味わってるのかな。ご褒美あげたんだから少し頑張ってよ。食べ終わるとムッツリ (-_-)少し歩かせてみたんだけどやっぱりムッツリ。立ち止まると巻尾が下がる(笑)そして寝そう。舞い散る桜、キレイだったんだけど動画では あまり写ってないねぇ。最後にもう1枚いきましょう。ここでも巻尾ダダ下がり_|...
プランターの花を飾るのなら雑草は取ろうねってな公園へ。ここ、広い芝生エリアがあるんですがワンコ入場NGゾーンなので遊び場がないの。だからって…不機嫌に… _| ̄|○あー、やっぱり散っちゃったかな。と、思ったのは入口だけ。まだまだ咲いてますよー。新たな苗木も。これまたトイレの前で栄養たっぷり。大きく育つことでしょう(笑)この先は、桜を一気見できる場所。さあ、モデルさん頑張って!巻尾ダダ下がりじゃないの (TдT)ま...
パグまま スタバ 大切なタンブラーとスタバカード4月18日(月)19日(火)
こんにちは♫いつもありがとうございますこちらのブログはスタバ(๑˃̵ᴗ˂̵)ですいつもはパグ女子1歳1ヶ月公主“こんじゅ”のブログをしています大好きなガムくる…
本当に本当に、久しぶり。コロナ禍になってから徹底してお出掛けを我慢していました!幼稚園からのママ友とJテラスカフェでランチ~(#^^#)世界的建築ユニット「SANAA」が岡大キャンパス内に建てたカフェです。 全面ガラス張りのこの解放感写真に入ってないけどシャクナゲが満開で見頃でしたヨ。 今週のLunchBentoは塩豚と春野菜のクスクスまさにお弁当箱のように3段重なって運ばれてきました。お野菜たっぷり、おにぎりは黒米ごはん。 もちろん追加でデザートを注文(*´艸`)いちごタルトにしました♪陶芸家の金井ゆみさんのお皿が素敵。 たくさんたっくさんお喋りしました。あーーー本当に楽しかった!!!幼稚園の入園式で偶然となりの椅子に座って、、、そこから始まった不思議なご縁。(神様が引き合わせてくれた感が凄かった✨) カフェ...Jテラスカフェ☕
グダグダと続いています、先週のお花見。毎回同じ場所で撮るけれどここの枝垂れってキレイなの。隣がトイレだからかな(笑)日差しが出てくると眠くなるらしい。ウトウト…目覚めのオヤツ。パパの爪が黒いのは地震の時に家具に挟まったため。負傷者発表人数に足してもらわなきゃ。申請してないけどwwちょっと歩かせると元気復活。だけど長続きしない。これはシニアだからなのか?抱っこなんてしたら、もうオネム。ご褒美オヤツの時は...
イッヌと一緒にチューリップ @ はむら花と水のまつり2022
今年も はむら花と水のまつり へ行ってきました。関東で最大級を誇るチューリップ畑。約35万本の色とりどりのチューリップが満開。見事です。隅々まで回ることはできなかったけど目の保養 十分楽しませて頂きました。チューリップは幸運を引き寄せる花。Pray for peace.ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。詳しくは⇒はむら花と水のまつり2022...
こんにちはまたまたやってみました‼︎ 覚えてる夢ってある?あります‼︎あたしはデビューの頃からTUBEを応援していますTUBE 前田さんの夢を見る事が出来…
先週火曜日、榴ヶ岡公園でのお花見。平日ですが、そこそこな人出。お花見会場になっていた時とは違ってのんびり歩きながら桜を見れるっていいですね。モデルさん、エンジンかかりません。少し歩かせてテンションあげないとダメ?自撮り棒で頑張るパパ。カワユイ我が子を撮ろうと必死。非協力的なムスメ。この時のパパカメラ。機嫌悪すぎ(笑)地に下ろした方が、良い笑顔。ハラハラと舞う桜の花びらが頭に。可愛いね~って褒めていた...
久しぶりにお隣の公園に行ったら久しぶりのお友達たちに会えてみんなが元気だった?って来てくれて旅立ってしまったお友達の家には ネコちゃんが迎えられていて入ってくる情報が大量だった。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまには顔出さないと心配されちゃうね。...
先日 14歳にして和解した(もともとケンカもしてない) イッヌたち。ふたり仲良く並ぶ日が来るとはねぇ。隣で蓮が横になるとおい 大丈夫か?と マロン。生存が確認できるとまた 近くで伏せをする。なんか超仲良しじゃん。しかも お互い触られたら嫌な脚がくっついてるし。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。昨年までは こんな近くで並ぶこともできなかっ...
検診翌日は榴ヶ岡公園へ。はな、どこにいるかわかる~?この日も暑くて、桜は一気に満開に。てくてく歩いていたらテンションMAXのパピーに遭遇。まだ10ヶ月ですって。お名前聞いたら同じ「はなちゃん」8月7日がウチのコ記念日なのでって( *´艸`)飼い主さんから「いくつくらいになった落ち着きますか?」って聞かれたんですが…柴って他より遅いんですよね。5歳くらいになっても、まだわちゃわちゃしていた気がする(^▽^;)いや、今...
全国の天気です朝はひんやりしていますが少しずつ上がりますね札幌も昨日と変わらない気温日差しがあるので嬉しいです♪🌷ご訪問いただきましてありがとうございます�…
4月11日術後 378日目・8回目の術後検診今回、お供の者はワタシだけですの。当初の予定では来週が検診日でしたが急遽、休診になってしまって予定を繰り上げ。ですがキャンセル待ちに入れてもらったので時間が11時と遅め。遅いと待ち時間が長いんですよ。今回も検査が長引いているコがいたのか待合室がいっぱいで座れず、入口待機。ようやく一組帰ったので中に入れましたがこの後もなかなか呼ばれず。待つ事45分、ようやく検査開始...
気持ち良い天気のあさんぽで張り切ってスタスタ歩いてくれたのでせっかくだからと、少し遠くの公園へ。昨年は歩かせられなかったのでカートで来た場所なんですが(⇒☆)今年の桜はどうかな~?あー、まだ満開とは言えないね。って、はなさん見切れてるよ (*`艸´)で、はなが入るように撮ったら今度は桜が入らない (´・ω・`)あ、いい感じ (・∀・)あっち側も、まだ咲いてないね。はなと桜をちゃんと撮ろうとすると地べたに這うような格...
2週連続でイッヌの鍼治療に行ってきました。今回は鍼多め。少しの間置き鍼をします。触診で「筋肉質」と言われました。そんな運動もしてないのにねwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。次回は一週間開けて。今回は好転反応的なビックリするほどのピーはありませんでしたが やはりちょっと緩かったな。...
近所の桜は咲いたかな~?警戒しながら軽快に歩いております。日当たり良い場所は咲いてた!はい止まって止まって。咲いた傍から雀が食い尽くしてるので花が上からボツボツ降ってきてるよ(TдT)去年は術後すぐでエリカラ付けて歩いたんだよね。念願の巻しっぽも出来たな~。今はもう気付かれて できない (TдT)頭の上を嫌がらなくなっただけ良しとしようじゃ~ないか。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。...
いつもと逆方向へ歩き出した昼散歩。あ、水仙が咲いてるよ。止まって撮ろうよー。ねえ、顔上げてよぉーう!見切れたよ(TдT)ミニミニ水仙もあったよー。もっと近づいて。そしてこっち向いて。お願いします、お嬢様。1枚でいいんです。1枚、撮らせて下さい…ヨヨヨあ、はい、ただいま!お出ししますので少々お待ちください。。。モタモタ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本...
桜、咲きました🌸桜開花に合わせて作っちゃった( *´艸`)ここのところバイアステープで作っていたのでカット要らずで楽をしたからかテープ作りから作業開始。これが面倒でねー ( ̄▽ ̄;)どうかな?…って毛に埋もれて見えない。では、早速デビュー。お耳ピン!の影もカワユイね~❤途中、公園の桜を見て来たけどやっぱりここは、まだまだね。日陰だし。その桜の下のベンチに乗せたらまあ、迷惑そう(笑)せっかくだから着画を見てもらいま...
はい、抜いて抜いて~。今日は大人しいねえ。お次はバリカン。ガウガウ言っていたら椅子から滑り落ちてしまった (TдT)ちゃんと保定していなかったパパの責任なんですけどね (; ・`д・´)オチリ毛も刈らなきゃ。これくらいでいいかーと思ったけどあとから写真見るとなんだか中途半端。結構刈ったつもりだったんだけど。。。そしてお風呂に入り(写真はないよ)相変わらず怒りを爆発させ落ち着いたらセルフトリミング。写真撮ってたらう...
こちら 摘み採り自由な菜の花畑。花と花の間を自由に歩くこともできます。鑑賞用と食用みなさん たくさんの菜の花を摘んでいました。春の色。観賞用として少し頂いて来ました。菜の花は時期が長いので 今月いっぱいは見ることができそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。菜の花畑■場所 埼玉県川島町 川島町役場付近■駐車場なし ※役場駐車場へ...
しつこく公園通い。着いたら まずは、ひと仕事。スッキリしたところでー準備運動。お上手~(・∀・)すぐ投げないと!ご機嫌損ねたら大変。ちょっと見失っても探してキャッチ。またまた見失っても頑張って探すよー。って、ところで疲れちゃった。冬の間の引きこもりの影響か腎臓の影響か疲れやすくなったねえ。ちょっと公園をウロウロして小仕事してケリケリ。第2ラウンドと言いたいとこだけど目薬時間なので帰りますよー。引き際も大...
はなさん、黄昏ております。桜前線は県南まで到達しましたが相変わらず低温続き。花粉症の薬、今年も翔クンにしたの。効くし。張り切って大容量にしたものの殆ど花粉症の症状現れず、ほぼ手つかず。まさかこれから?!Σ( ˙꒳˙ ;)食卓だけは春が早い。新たまねぎが出たら作るヤツ🎵形が悪くてお買い得の新たまとにんにく・オリーブオイル・塩・砂糖全部入れてミキサーで一気にガーッっとね。肉にも野菜にも納豆にも❤いっぱい作っても減...
夕方の散歩。みんな だいたい同じくらいの時間にやってきてイッヌも人間も情報交換。メンバーも若い子が増えてきて10年以上前も同じように集まって 走ったりプロレスしたりしたことを思い出す。今はどっしり構えてるけど これでも昔は走ったのよwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまに 家の中で走ってますけどね。...
公園に来たよ。今日は何やらヤル気。ワクワクな巻尾。横取りパパ。ひどーい(; ・`д・´)奪われ走らされ、ようやくキャッチ。そりゃ、死守するよね。張り切っていたのになぜか急に勢いがなくなる。ヤル気はあるんだけどポテポテ走り(というより歩き)に。冬の間に体力低下しちゃったな。暖かくなったら少しずつ運動量ふやそうね。寒くても、お天気良いとお花もキレイ。いつになったら暖かくなるの~? ☆*゚ ゜゚*☆*゚...
愛犬と夜桜を見に!黒い犬の夜間撮影は中々難しいものであります
夜桜 4月に入り、桜も満開!といったところも多くなっているようですね。 私が住んでいる地域も、桜が咲いておりも
歩き始めの準備運動。今日も張り切って歩くよー。リーダーウォークも完璧です d(∀)グッ…なんですがここ最近、だんだん右に傾いて歩いていくので気になってます。ワタシがスピードを緩めると、そのまま右前へ。同じ速度で歩くと、足に接触。これ、目が見えにくくなった頃に表れた症状。今は両眼見えていないので脳に何か異変が?!…とか考えちゃう。本犬は、まっすぐ歩いている気らしく少しリードを左に引っ張ると「なんで?」って迷惑...
イッヌ 腰から後ろ脚にかけて違和感があったためお友達に紹介してらもった病院へ。7年振りの鍼治療です。「ここは病院です!」という病院らしさはなく お家にお邪魔している感じ。イッヌも鍼を打たれながらフラフラできて 初回 いい感じで終了しました。が 好転反応からか ピーになってしまいました・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。こちら...
羽生選手五輪二連覇の偉業を称えて植えた桜が移植したので見てきました。もとは、この奥の、日が当たらない場所にあって最初見た時は「なぜここに?」って思った。成長は遅いし花は咲かないしそのうち枯れるのかと心配していました。今度は日当たり良いそうです。最初からここに植えれば良かっただけじゃ…(-_-)さて、世は春休み。混んでいるのを覚悟で公園に行ったら想像以上の混みっぷりΣ( ˙꒳˙ ;)ワクチン接種会場にもなっている...
今日はパパの誕生日なんですよー。でも、仕事なので特に何もせず。まあ、お弁当だけは作りましたが。「家事ヤロウ」で紹介していた「コーンスープ炊き込みご飯」 ⇒ レシピ卵焼きをハート形にして(切り方変えただけね)作ってあげたのに…出勤後に冷蔵庫開けたらおかず忘れとる !!(●ω●;)炊き立てごはんをお弁当箱に詰めたのでキッチンに置いていた”ごはん”。先にできていた”おかず”は冷蔵庫。春雨サラダも一緒。お弁当を包むのは...
実家のクロッカス。今年は遅かったな。寒さの影響かと思いますが。実家に行ったのははなの病院に行くため。2週間、オマタにお薬ヌリヌリ。お薬塗る前は、散歩中に突然ベロベロ。赤みも取れてキレイになったので診てもらおうねー。結果、もうお薬終了で良いってよー。ついでにアポキル処方してもらいました。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆先日の地震で崩れた青葉城址の石垣。 詳細 ⇒ ...
どれだけ蓄えてるんでしょうか?よく抜けるねー。今日は大人しいなあ。あら、それはスミマセンね。終わったらご褒美ヨーグルト。容器が空いたのでナメナメ。底に残ったら、水を入れてシャカシャカ。ほんのりヨーグルト味の水だろうけどこれはこれで満足らしいです。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本日の晩酌 ☆ふるさと納税で取り寄せた焼酎。…なぜでしょう、悪酔いし...
1年前の3月30日ははなが右眼緑内障手術を受けた日。頑張って頑張って目薬を点したけれど眼圧が下がることはなく痛いだろうに…ガマンの日々でした。手術当日は痛さで目を開けることすらできず。なんで はな ばかりがこんな思いをしなければいけないのかごめんね、ごめんねって何度言っただろう。術直後に帰宅した時は無事に回復するのかと心配続き。2021.3.30でも、エリカラ取れる寸前の術後3週間では、明るい顔に(´∀`*)ウフフ2021.4...
蓮地方 ソメイヨシノが満開を迎えています。朝と夕方の景色が違うほど 開花が早いです。が 何故か桜の開花時期ってお天気がイマイチ。花曇りというやつですね。お陰で 暫くはお花見散歩ができそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。まだまだ春を満喫しようね。...
エリカラを外し ハーネスを装着し 朝の散歩へ出かける前エリカラを抱えて 二度寝に入るイッヌ。先日 埼玉西武ライオンズの開幕戦で ブルーインパルスが展示飛行しました。待ちに待ったブルーインパルス。今年は航空祭開催して欲しいな。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌ とりあえずエリカラから解放されました。...
先日の地震で散乱したモノを普段使わない部屋に押し込んで放ったらかしにしていましたが…ふと、気づく!!(●ω●;)週末は「消防機器点検日」だったー!!!部屋も押入れも洗面所も全部見られちゃうので前日、慌ててお片付け。足の踏み場もなかった部屋をスッキリキレイにしました。頑張りすぎて腰がイタタタタ ヽ(+∇+)ノ 当日、点検立ち合いはパパに任せて実家へ避難しに出発。なんせ、警報音に怯えてしまうので(TдT)痛い腰を摩りな...
お彼岸 3月21日は春分の日。 祝日となっていますが、この日はお彼岸としても知られています。 亡き先祖を供養す
お花見で 偶然再会した犬友さんに 教えていただいたお蕎麦屋さん。 イッヌが一緒にいることを伝えると テラスに席を用意してくださいました。ありがたい。季節限定のさくら蕎麦は 見た目もそのまま春。ふんわり桜の香りがして とても美味しいお蕎麦でした。寒くもなく暑くもなく とても気持ちの良い気候。テラス席で寛ぐイッヌ。食後 一緒に来てくれた犬友さんと 花見のはしご。お蕎麦屋さんの近くにある 河津桜を見てき...
お鼻お手てダイソーでスマホレンズ3種セットが出たのでどんなもんかなと買ってみた。(前はそれぞれ別売りだった気が…)ピント合わせが少し難しいけれどお花撮るのはいいかも?どういうときに使うのか わからない魚眼レンズあまり画角広くない広角レンズの淵が入っちゃうのは何か取り付けにコツがあるのかな?今度はお外で使ってみよう♪”安物買いの銭失い”の典型wwにほんブログ村...
ブラッシングのお時間ですよー。今日もいっぱい抜けそうな予感。怖いな。ガウガウ言われながらあっという間に~♪大漁 Σ( ˙꒳˙ ;)あ、いや「大量」仕上げはトリートメントシート。ほ~ら、ツヤツヤ被毛だよぉ❤相手ってなによ(´-з-)アナタのためなのよーにほんブログ村...
昨日は寒かったー(TдT)昼んぽでは雪こんこ。必死にクン活して出したと思ったら不動柴になっちゃいました。あの…50mしか進んでいませんが…この後も夕方まで降り続いたけれど積もらない雪でした。これが今季最後の雪かなあ。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *眼とオマタ、2ヶ所に軟膏塗ってるはなですがパパの出勤前に、まずは眼軟膏。どっちがどっちだっけ?って時々間違いそ...
毎年 ソメイヨシノが開花する一週間前くらいに満開を迎える安行寒桜。埼玉県坂戸市にある 北浅羽桜堤公園です。一週間前は まだ数えるほどしか咲いていなかった桜もこの一週間で満開。さくら祭りが中止となり 景観を邪魔するものも無くて桜のトンネルを 静かにゆっくりと散歩することができますよ。今週いっぱいは楽しむことができそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
~昨日の昼下がり~はなー(´∀`*)ウフフあら、迷惑そう。イチャイチャしたかっただけなのになー (´-з-)そんな昨日は結婚記念日。えと…何年経ったんだっけ?今や「開かずの引き出し」になっている箪笥に入っているアルバム。先日の地震で倒れた、あの箪笥ね。たまには見なさいというお告げだったかな?そんな記念日は”本物”ビールで乾杯。地震で落下して凹みができたためにお安く売っていたから~♪2本目のハイボールも凹み缶。そし...
数日前から…散歩中、気になるらしくベロベロ ( ˘•ω•˘ ).。oஇしかも、はなが寝ていた場所を確認すると尿モレ起こしてる!Σ(OωO )まさか!もしや!!BO-KO-EN なのか?!そうなのか?!慌てて病院へ。フード変えたばかりで変えた途端に膀胱炎なんて ありえないと思いつつ診察前に膿盆借りてシッコ採取。お早めにお出しください。病院前の緑地帯でウロウロ。おお!素早い!さすが!!で、出すとやっぱりベロベロ。回数も多いし、やっぱりかな...
眼の調子も回復に向かいつつあり 週一の通院が二週毎になりました。服用中の薬(抗生剤・炎症止)もお終いです。ということで ご褒美クレープを頂きに いつものクレープ屋さんへ。何だかんだ 今年初のクレープです。慣れたお店ですっかり落ち着き 一寝入り。人間も久々のクレープを頂きました。そしてポカポカ陽気にコーヒーフロートも。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもあ...
相変わらず正しいベットの使い方を知らないお嬢様。そんな恍惚とした顔でやってることとは↓糸ようじじゃないんだから。ダメって言うと止めるんだけど今度は…またなのね、今日もなのね (/ω\)このやり切った感よ…。でも、もうやめて!ダメ!!今度はおもちゃの毛毟りですかε-(‐ω‐;)もうハゲて毟る毛ないんじゃない? +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-☆ 本日の夜勤弁当 ☆相葉マナブ...
散歩後の儀式。散歩、足りてないんじゃ…あとそれ、アナタのベッドね。正しい使い方、してくれないけど。もうイイ歳なんだし落ち着いてくれませんかねぇ ε-(‐ω‐;) ♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.☆ 本日のスイーツ ☆また?の、シャトレーゼ(笑)やっすーい!クリームの中のプツプツはコーヒーゼリーなんですって (・∀・)そして”ついで”買い。うん…まあ、普通?(笑)キャラ...
ご心配のメールやLINE、ありがとうございました。お陰様でケガもなく無事です…身体だけは(笑) ▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼いやぁ…凄かったです昨夜の地震。↑飛び出る靴箱長い地鳴りのあとに揺れ始めはなを抱き上げて一度は治まる。ヤレヤレと思ったら直後の2度目は激しい横揺れ。油断してそのまま寝ていたらタンスに顔面強打していたかと。こっちは転倒防止板敷いても耐え切れず。このチェスト、引...
久々のドッグカフェ @ ポプズナチュラルドッグカフェ
相変わらず左眼は赤いですが だいぶ良くなってきたので半年以上ぶりにドッグカフェへ。イッヌは久々の外食。ペロリといくかと思いきや 食事拒否。持ち帰って車の中で食べました・・・ ドッグカフェに行った意味・・・。人間も久々のカフェメニュー。人間が食事中は 相変わらず寝て待ってくれるイッヌ。何が食べたかったのかなぁ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
12月5日(日)前日の水元公園の紅葉が綺麗だったから、ふと、中川公園にも行ってみたくなった。近いけどなかなか行かないなぁ。中川公園行くなら、水元公園に行っちゃおう~って思っちゃうんだよね。自転車に乗りたい気分だったから、こまをカゴに乗せてレッツゴー!大きな黄色い木を発見!種類なんて分からない!黄色ければイチョウかな?って思う(^^;こまがちっちゃーい。もっとちっちゃーい♡こまを探せ!オレンジと緑とこま。可...
遊ぶ?乗り気じゃないなぁー。はい、ボール。とりあえず投げてるか。ちょろーっと走ったら終わりかい(´・ω・`)パパが誘うけどちっとも楽しそうじゃない。じゃ、帰ろうか。帰ろうとするとグダグダと…(-_-) †*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*☆ 本日の晩酌 ☆LINE懸賞当選品すっきり爽やかで飲みやすいんですがうっかり飲み過ぎてしまいそうになるー。でもウマイよ(・∀・)イイネ!暖かくならないかなーにほんブログ...
先日 14年越しで仲良くなったイッヌたち。ポカポカ陽気に 並んで休憩する横で ぬわわーんと倒れこむ蓮。倒れた蓮に気付くマロン。「おい 大丈夫か」みたいな感じでどっこいしょって 確認をしに行く。大丈夫だと確認できたらまた どっこいしょって・・・ あ 蓮の上に座るのか???そして 笑顔のふたり。昔からめちゃめちゃ仲良かったみたいじゃないかwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほん...
新しいフードが届いたよ。大きさの違いはこんなカンジ↓病院で渡されたサンプルは小型犬用で尿石ケアと同じ小粒タイプでしたがネットでは取り扱いがなかったのでコチラで。完全移行まで3種混合(ワクチンみたい)問題なく食べてます。飼い主としては、今までで一番お安いフードなのでこれからも食べ続けてくれることを祈ります(笑) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆ 本日の夜勤弁当 ☆こちらでは、...
あの日から11年。あの日と変わらず、散歩。そういえばあの日も歩きながら何度も緊急地震速報が鳴って繰り返す地震に怯えていたね。家に入るのも怖くてご近所さんと話しながら気持ちを落ち着かせるのに必死だったな。時は過ぎあの時の恐怖心は、できることなら忘れたい。でも、多くの方々からの支援と励ましで今の生活に戻れたことは忘れない。今年も地震発生時刻に犠牲になられた方とペットさん達へはなと一緒に 黙祷2011.4 は...
愛犬を連れて越生梅林梅まつりへ!愛犬は花見に興味はないようで・・・(越生梅林/埼玉県越生町)
越生梅林 埼玉県越生町というところに「越生梅林」という梅林があります。 梅林という名前からもわかるように、こち
本日もお越し頂きありがとうございます昨日のブログに、あずきさんをもて遊ぶ様子を載せましたが、昨日の夕食後に逆に要求されました!じっと見て何か訴えてる柴これでいいですか?あご下こちょこちょやめると甘い! もっとじゃ!はい、はい、これでよかですか?うむ!やめ
1件〜100件