メインカテゴリーを選択しなおす
さんたのお薬の箱、やっと片付けたよ~お散歩帰って、塗り塗りタイムしたね~膀胱炎のとき、病院でお薬に苦戦してる話したら看護師さんも先生も、あれこれ試してくれたのにみんなの期待裏切って、ささみにプイってしたときは笑われたなぁ~ 面白かったぁ~これから必死で、なんとかしていろんな薬を飲ませるときが来るって思ってたのに注射や点滴も頑張るよーって、心積もりしてたのにかーちゃん、苦労知らずでゴメンって感じやわ...
9月27日、月命日のお供えはさんたがパクパク食べてくれたパンケーキにしたよニコニコ顔早く描きすぎて、溶けてしまったわぁかーちゃんらしいって笑っていいよ~それよりさ、とーちゃんが隙間時間にこんなん作って来たんー!かーちゃんが、イベントとかでこんなん自分で作りたいーって話してたのに先越されたー(怒)さんたに似てへんしクオリティー低いけどあくまで試作品って言ってるから許したってな+++野菜を取り分けなが...
10月14日、榴ヶ岡公園へプロカメラマンさんの撮影会に申し込んでいたのですっっごい久しぶりに来ました。はながイケイケだった頃にはまだなかったドッグランで運動会があるらしく、ワンコさんいっぱい。撮影会、3番目だったので前組の撮り方はどうんなだろうって見たかったんですが見渡す限りソレっぽいのが居ない。あれ~?って思ったら前の組が時間変更になっていたらしい。おかげで、早めスタートでゆっくり撮れました◎カメラマ...
秋ツアー中に開催されているビッグエコー歌朱印配布。そろそろ2店舗目行きたいなと思っていたところにお店方面に用事ができたのでこれ幸い♪っとお出かけ。三越のライオンさんはこの時期、ハロウィンなのね。用事が早めに終わったので…うふ(´∀`*) 来ちゃった🎤なぜか主人も一緒(-_-)先に帰ってくれても良かったのに。コチラのお店は受付時に「歌朱印ちょーだい」って言うと入室前に配布してくれました。(前回のお店は退店時配布)...
昨日も今朝も、朝焼けがキレイで爽やか~やっと、秋の風が吹いてくるんかな秋もいーーっぱいお出掛けしたなぁ彼岸花にキンモクセイ蕎麦の花も、初めて見る景色やったわぁ2017.9.27 走り回れてご機嫌やったね最近アンテナ張ってないから何の花の時期なのか、ちょっと分からんけど彼岸花は、いつもより遅いみたい2021.9.21 この年はもう満開の時期やのにね2022.10.1 北神山街道、2年目は夕方滑り込み・・・そろそろ、コキア畑(...
暑さ続くコチラ地方10月下旬だと言うのに夏日ですってーΣ(°Д°;こんなに暑さ続くと、通年になるんじゃ…のコレ↓例年、5月~11月に滴下するノミダニ駆除薬。昨年初めて12月まで使いました。今年はどうなるんだろう??また先生に聞かねば。逃げ回るから追い詰めちゃった。分身に見られながらチョイチョイっとね。点してる時はフリーズ。ストックは12月分まで。延長だったら買わなきゃね。フィラリア薬は例年通り11月終了で良いのだろ...
そろそろシーズン終わりの梨を剥いた時のコト …先月💦ニオイ嗅いで考えてる季節の物食べて免疫力UPしないとねいつまで考えるんだいようやく食べたよ…そろそろリンゴが美味しい季節になるね ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆ 本日のノンアル ☆ロング缶値下げしてたビールテイストなのにノンアル爽やかで飲みやすい♪でも、500mlは多かった💦アルコールなら軽く飲む量なんだけどwwにほんブログ村...
いつやったか、満月の夕方河川敷に行ったら工事が始まってからしばらく会ってなかった、ライちゃんが来ててさ久しぶりに、いっぱいお話したなぁ~あの後、さんたが歩けんくなってから車で行って、抱っこで日向ぼっこしてたときも通りがかりに見付けて、降りてきてくれて大集合してたところごはん食べやんとき、こうするといいよ~とかいろいろ教えてもらったんよ懐かしいなぁみんな元気かなぁ大好きなラッキーちゃんとここで会って...
さんちゃん、産直行ったらな百日草が色とりどりで、思わず連れ帰り~♪黄色アレンジもまだキレイやからめちゃめちゃ賑やかになったよ~ 元気出るねでも、お休みでもささんたとどこ行こ~がないとほんと、することないからかーちゃんボケそう~おまけにお仕事も、いろいろあってさすがに限界辞めたら何するか、考えんとね+++こっちのお花のほうが、好き??趣味=わんこ、になってたこの8年 から新たに始めたのはお花のある生...
スライドフォトのさんたがいっぱいでちょっとだけさみしくない時間が増えたよいっぱいいっぱい、楽しい思い出残してくれたからとーちゃんもかーちゃんも面白かったこと楽しいこと、笑って話せてる、かな「マテ」は家で覚えたんだっけな?久々に、しつけ教室の画像見てたら懐かしかった~おもちちゃんもはるちゃんも、みんな元気かなぁ「オスワリ」もアイコンタクトも上手やったけど「マワッテ」「ヒール」・・・ いろいろ教えても...
大好きな人に会えて良かったね。 すっごい喜びように見てるだけで嬉しくなるなぁ(^○^)。 人懐っこ柴! 老若男女大好きないぬさん。 特におじいちゃんおばあちゃん、子ども(特に小学生)は大好物#柴犬
金木犀の香りがし始めました。日向はまだ暑いけど だんだんと過ごしやすくなってきていよいよ 食欲の秋到来です。お散歩途中で美味しいクレープを頂くイッヌ。人間は 今シーズン最後のスノーアイスとソフトクリーム。食べ終わったらぶたカフェでぶたさんを見て通り道にあるお店のハロウィンの飾りを見てもうそんな季節なんだなと・・・。金木犀の香りとハロウィンの飾りで 10月を実感。ランキングに参加しています。ポチ↓っと...
眼科検診の翌日はかかりつけ医へいつものお薬処方と血液検査の予約。腎臓の血液検査3ヶ月ごとにと言われていて次回通院時に朝ご飯抜きで行ってお願いすることにしました。15歳になって、やはりちょっと背中の丸みが気になるようです。あと、後ろ足の踏ん張りも。でも、先生曰く「経験上、しっかりお散歩しているコは長生きしているなと思ってます」イヤイヤながらも頑張って良かった。筋肉がないと、足腰が弱くなるのも早いのでお...
火葬、収骨…のあとどこで葬ってあげたらいいのか…。お供えだけど、元気な黄色で先代が埋葬されているところがある方などもみえますが突然のことなので、決めておられず8割の方が、お家に連れ帰って供養されますよその後どうされるか四十九日まで、を目安にゆっくり考えられては如何でしょう、とのお話を聞き届いた無印の棚(仏壇として) 組み立ても間に合いました~いろいろ思い巡らせ・・・お寺の合同墓へ埋葬していただくこ...
昨日は快晴昼んぽいや~…あちぃあちぃ半袖でも良かったくらいの気温。明日は夏日予報明後日から気温急降下。そろそろ灯油買わないとかな。月を見ながら行った、昨日の夜んぽ。スマホはこれが限界💦誰もいないので何度も振り向くのやめてもらっていい?コワイから😨家に戻ってから久々一眼レフで撮ってみた。はなの動きがないから出番がなくなった一眼レフです。ボール遊びしていた頃が懐かしいなあ… *:.,.:*:.,.:...
はなの眼科を終えたらパパとはなだけ先に帰宅。昼んぽはパパにお願いしてワタクシちょっとコチラへ…春ツアーの時にもあったので秋ツアーでもアリかと思ったらやっぱり開催!歌朱印めぐり。前回はアル友さんと一緒だったけどこの日は人生初の「ヒトカラ」特定のドリンクオーダーでもらえる歌朱印アクキー。きゃ( *´艸`)これ、コンプリしたくなる♪またマニアックな曲見つけたりカンレキーズ聞いてみたり本人映像曲流してみたり…1時間...
四十九日のことを書く前に亡くなる3週間前の、お出掛けのことを。ご飯も割と食べてお水もフードボウルから自分で飲むことが増えた7月初め高田本山の蓮を見に行った(→★)数日後いつもの道の駅はどうかなぁ、と朝一に覗きに行った、二見町。紫陽花もまだ少し残っていて、蓮はこれからかな。カートでぐるりと日陰をお散歩した後すぐ近くのお寺さんへ。風鈴祭りは始まったばかりだけど七夕のお願い事を書いて、いつもの守り石にもお...
さんたのちっちゃいおうち、届いたよメッセージ書いてくれたお店の人な黒柴ちゃんの飼い主さんやったみたいよびっくり~さんたのもの、もう注文出来んなぁ・・・って思ったけどこういうの頼むから、さみしくないねこんな感じかなぁ~こないだから、「もう一度購入」にフードやマナーベルト…いろいろ出てきて切なかったんよぉシャンプーなんか、丸々残ってるー…アレルギーのやからかーちゃんがお洗濯とかに使うわな+++いつか、一...
朝も晩もだいぶ涼しくなったから昨日ちょっと散歩行ってみたよ…って言っても、2キロ足らずぜーんぜんやな、30分ダラダラではさんたと歩くときは広っぱに来たらさくさくと、どんだけでも先行っていっぱい歩いたもんなぁちっこいときからパワフルで・・・かーちゃんのミニマラソンの練習に付き合って距離測りながら、一緒に走ってくれてたこともあったなぁかーちゃんさんたのペースに付いていくの必死やったけどないつも涼しい顔...
今朝は急に涼しくてなびっくりや外はまだまだ日中暑いままやけどさんたのおらん秋が来るんかぁって寂しくて泣けてくるよさんちゃん寒い~って抱きついてあっためてほしい季節かーちゃん、どうしたらええのぎゅーってしたいなさんたのお骨もそろそろお寺さんへ納めやなあかんけどなそんなん考えてたらまたまた泣きすぎて、ダメやなぁ かーちゃんお膝へおいでよ~+++8月下旬、ソファを動かして日当たりが良過ぎたさんたの場所を...
さんちゃん、あのなかーちゃんこないだからさんたの想い出ブログを書いてるんさんたとお話してることを読み返して写真いっぱい見てたら、止まらんくて今まで、タオルで汗拭きながら涙もいっぱい拭いてたけど涼しくなってきて、これからハンカチ・・・で、足りるかなぁどうしようねぇ歯医者さんで、次の予約取るとき12月は、何時が日の入りやっけなぁはよ帰ってお散歩…って思った後あぁ、何時でもいいんやってただたださみしかった...
10月7日(月)緑内障手術から左眼 3,025日 ・ 右眼 1,288日の術後検診過去イチ検診間隔が長くて何だかとっても「久しぶり」感。前回混んでいて待ち時間長かったけど今回は誰もいな~い!早く終わって早く帰りたいね。珍しく予約時間より早く検査開始。そして1年ぶりに院長先生の診察。では結果↓日常でも異常なさそうだった通り検査結果も良好です◎涙量数値は左右共に「16」正常が”20”ですが、術後数値としてはこれぐらいになる...
久々にお仕事お休みもらって今朝は、ぼーっと起きてさんたに「おはよう」言うの遅くなったなこうして忘れんぼのかーちゃんにさんたは、冷たいなぁって思うんかな・・・ひとつき経ってこみ上げるさみしさはちょっとだけ減ったのかもしれんけどやっぱりまだ、普通にさんたのことを話せる人はおらんわいろんな人、もらい泣きさせるかーちゃんのままやから今日もちょっと引きこもりかもひょっこり出てきてくれんかなぁ~・・・+++か...
台風が変にのろのろしてる間にもう9月やぁ~この前からな大谷選手の愛犬デコピンくんが始球式したときの映像がいっぱいなんよ~練習したとはいえあんなすごい観衆の中で完璧に出来るって、凄いなぁで、も、さんたのほうが上手やでぇロングリードでボール持って来て、ポトンと下へ落とさんとちゃんと、とーちゃんやかーちゃんの手に乗せるまで出来たもんなぁお散歩バッグに必ず入れてたボール++++親バカ全開ですねボール遊びは...
先月下旬、実家の彼岸花が咲きました。撮ろうよ撮ろうよ♪相変らず非協力的ね。彼岸花とボサッチリこんな写真しか撮れないよ(TдT)彼岸花って、どんなに寒くても暑くても彼岸にキッチリ咲いていたけれどさすがに今年は暑すぎたのかちょっと時期がずれました。こちらも、チョイ時期ずらし。義父のお墓へ。お盆や彼岸時期は激混みなのでちょっと遅れるぐらいがちょうど良い。まずは墓石の掃除からね。手抜きを許さない現場監督。掃除を...
ヤル気ない あさんぽ道草が多くて止まってばかり急に歩みが早くなったと思ったらショウくん(のパパ)発見ヒト大好きイヌ嫌い常に犬には興味ないのねー構って攻撃のショウくんをガン無視してお父さんにスリスリショウパパさんってば「こうやって甘えてくれると嬉しいんだけどな」って。家族にはツンデレなショウくんの方がよっぽど日本犬らしい性格かも。バイバイした途端にブルブル(…気分転換?)なぜかスローで撮れたのでタルタ...
今朝な、9キロの米袋を持ってびっくり~とーちゃんと「さんたは、こんなに重かったんかぁ?」ってうちに来た頃は、こーんなでしたばぁばんところへ分けた5キロも「こんな重いの、2階へ抱っこしてたっけ?」って毎日階段昇り降りしたけどさんたはいつの間にか抱っこされるのが、上手やったんやね、きっとスリング入ってるときも肩大丈夫?ってよく聞かれたけど平気やったもんなぁ ありがとうね+゚。*(*´∀`*)*。゚+スリング届いた...
さんたぁ、そう言えば、お盆にな津のお寺さんのお祭りに行こうと思ったんやけど四十九日までは神社仏閣は、行かんほうが・・・ってふと思い出してな 気力もなくってなやめとこうってあれからまだまだ暑いけど秋になったら紅葉のきれいなお寺や神社行って来ようって言うてるよ春も神社行ったなぁ~(カートか抱っこならOKって看板あって)出して抱っこ↑ は、いい顔やけどスリング、なんて顔してるんー(笑)+++今までは走り回れ...
まだオハゲが治らない頃のコトヨーグルト食べ終わったら少しだけ残してお嬢様へ献上こんな時ばかりはお上品に上だけナメナメ底にイッパイ残ってるのに~もったいないから水でシャバシャバしてお皿へ原液よりも水で薄めた方がお好きなようです…なんでだろう?ご満足いただけましたでしょうか 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本日の夜勤弁当 ☆生姜焼き弁当肉多めに見えま...
8月27日 初めての月命日一か月経つのって、早いのかやっと、なのか・・・かーちゃんは、昨日またいーーーーーーーーーーーっぱい、泣きました久しぶりにブログ書いて日記以外の文字にしたせいかなでも今日は 泣いてないよだってさぁ、ミニさんたが二人も!!!うちに帰ってきたからちっこく届いた袋を「大丈夫かなぁ?」って思いながら開けて広げたら・・・激かわ♡でしたほんもののさんたくらい、かわいすぎたよおかえり♡ さ...
月初こそ書こうと思いつつ気付けば4日Σ( ˙꒳˙ ;) 大丈夫かワタシ💦今月もフィラリア薬を嫌がらずに飲んでくれました。サンマ&小松菜効果かな。ブログを書かないと写真も撮らなくなっちゃって腕もガタ落ち。草がジャマ!あれ??うーん…もっと下だった(;・∀・)もっと右だった( ̄▽ ̄;)もう1枚もう1枚!なんてやってると呆れられちゃう。今月は、頑張ってUPしま~す😅 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:...
ニューフェイス・・・といっても 二代目。初めて会ったのに 蓮を見るなり喜んで隣を一緒に歩く姿を見てもしかして 先代が来てる??? と思った両飼い主でした。こちらはいつもの仲間 ゆきち(女子)。蓮に興味はあるのだけど まだまだ怖いみたい。いつも逃げる準備万端。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。いつも初見は受け付けないのですが このニュー...
お散歩みちのほうから帰ってきたらな梨畑から、鳥除けがパンパン響いてたよさんたは、チビのときから聞き慣れてたけどあの音が怖くて通れんっていうお友達もおったなぁチューリップと同じ頃やねさんたは、一緒に撮るまで待ってくれんだけど梨の花がきれいなのはいつやったかなぁサトザクラも、おんなじ日に撮ってた!栗の花があんなにきれいなのもあそこになんじゃもんじゃの木があるのも道路からは見えん、公園の奥の藤棚もお花屋...
掃除機に全力で吠えんくなって、随分経つのに充電器から外すとき、カチャっと小さな音が出ると慌ててさんたのほう見る癖が抜けやんわ新しいのに替えてからもやっぱりアイツ ↑ はさんたの敵やったもんなぁハンディは平気やのに今年は、モフモフのまま夏になったから抜け毛が全然落ちてなくて掃除サボってたところからもさんたの毛は発見出来んからさみしいよぉでもな体重減っても、ふわふわ変わらん姿でお別れしたからさんたは痩せ...
月一ボディメンテナンスの日。前の患者さんが終わるまで 外で待つイッヌ。順番が来ましたよ~。いつもの様に 股関節と腰を施術して頂きちょっと腎臓が気になっていたので こちらも診てもらいました。気持ちよさそうに施術中。終わったよ~と言われても 「もっとやって良いよ」と暫く動きませんでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。身体が楽にな...
夜、お祭りの花火の音がちらっと聞こえてきたよおチビのとき、一回だけ歩いて覗きに行ったことあったなぁ思ったより近くで音がしてびっくりして、帰ろうって逃げてたねさんた怖かったよね ごめんね花火大会の帰り道おっきな花火のときくらい、離れたところやといつもの公園で、ばぁばやみんなと見に行けてなんか賑やかで走り回って、楽しかったなぁチビっこのときは、夜のお出掛けしてたなぁ今年最後に、線路の向こうに小さく見え...
あちこちさんたの匂いを嗅ぎまくってふっと微笑ってるかーちゃんを見てお空から、笑ってる?ブラシに残ってる毛もちょこっとやしよだれも、どこにもないしタオルもキレイで、どこも臭くないけどすごい顔~( ´艸`)さんたの匂いはちゃんと覚えてる自信あるからなそっちに行ったら、鼻を頼りに走ってくからぎゅーって抱っこさせてな+++勢いで片付けた頃より少し落ち着いていろいろ整え始めた頃の日記です病気になって、散歩に行か...
もうすぐ台風来るみたいやから暑くてさぼってた草抜きしたんよ、ちょっとだけかーちゃん庭仕事してると、いつも狭いデッキの隙間からじぃーっと見たり外パトロールしてくれてたねぇわんこにも猫ちゃんにもばぁちゃんのシニアカ―にもワンワン喧嘩売ってて道路からは姿が見えんから知らん人には、大型犬おるって思われてたんよ(笑)作り始めた頃の、パピーさんたデッキ作ってる途中のおチビのときとことこって一回降りて、あかんよ...
こないだ、まだまだ蕾やなぁって言ってたのにいつの間にか満開で時が経つのを感じてたら・・・その後、もっとびっくり!!畑のお隣のコメダに、ドッグテラスが出来てたよ1年目、とーちゃんと走り回ってた動画も店員さんに一回聞いてみたことあるけど(犬はダメで)屋根あるのに、喫煙スペースだけで勿体ないなぁって言ってた空間外からも入れる、立派なテラスになってたよ2年目は、10時過ぎ・・・暑そう~一緒に行けたらいいな...
初めての月命日に再開したブログさんたとお別れしてからひと月の間に思ったいろいろを懐かしい写真で振り返りながらあっという間にまた一か月もうすぐ、2回目の月命日です。いきなり秋風が吹いてきていない季節、にやられてます…。書き始めた頃はぼちぼち現在の日記に追いつくだろうと思ってたけれど四十九日過ぎても・・・全然やーん(;^_^Aちょっと振り返れば、涙涙で読めなくなったり小さいときのさんた見てたら、また泣けたり...
ブログってサボリ出したら止まらないって言うけど…ホントだ!!誕生日ネタ、まだ続きます💦ブログパーツもお祝い。そっか…86歳なんだ…の、割には元気だなwwブロ友さんが、コラージュ作ってくれたの。毎年ありがとうね💖今年も数字だけ取り替えてフラッグも貼り付けて…なんか物足りないって思ったらこれまたブロ友さんが「15」を贈ってくれました💖来年「6」だけ買って再使用しようとしたらこれ…空気抜けないのね。使い切りなのかな?...
この投稿をInstagramで見る チバ道場(@chibadoujou)がシェアした投稿 ●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。にほんブログ村ペット(犬)ランキング●○●○●○●○●○●○●○●○●...
犬友氏から 「久々に蓮くん写真発見!!」のメッセージと共に送られてきた画像。若かりし頃の蓮 撮影してからもう10年以上になるのね。久々に見つけて頂き ありがとう!↓ポチっとボタンと同じ画ですランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。フリー素材なので いつどこで使われているのか不明。なので 見つけて頂けると とってもとっても嬉しいです。...
お誕生会以来 神奈川県横須賀市のカフェエカーネ。ウェルカムクッキーは柴犬でした。早速美味しく頂きました。こちらは 人間のランチ。到着まで 予定の倍以上の時間が掛かってしまい腹ペコです。もちろん イッヌにもわんバーガーを。いつものように 野菜以外は完食です。食後は自ら決めた場所でお昼寝。また 行こうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござい...
9月11日 15歳のお誕生日を迎えましたはな お誕生日おめでとうまたこの日を一緒に迎えることができたね14歳は、ハイシニアだなーって思うことが増えたけれどこれからも1歩1歩 ゆっくり進もうね気付けば町内で一番の長老レジェンド目指してみようかwwこの一年も共に歩んでいこうねそして、来年も一緒にお祝いしようねお空の上のりんごお姉ちゃんもお誕生日おめでとう♡にほんブログ村...
こんにちは、バナナさんです。 あっという間にもう3月も半ばを過ぎて… 3/18(金)は、ベルチャンの9回目の月命日でした。 ちょうどこの週頭に、お友達から『ミモザ』をたくさん頂いたので、玄関に飾るリースの他にベルにも1つ作ってあげました゚・*:.。❁ morinobanana.hatenablog.com いい時に頂いたな~と… ベルコーナーが華やかになりました✧︎*。 そう言えば… ベルコーナーにお供えしようと思って、昨年の秋?に種まきをした『アスター』と『矢車草』ですが、やっと蕾が育ってきました⋆*❁* 矢車草 アスター 『矢車草』は、この蕾で間違いないと思うのですが、『アスター』の方が……
シルバーウィークに…お久しぶりに平野屋さんへ行って来ました🎵パパさんが、ここに新しくできたサウナに入りたかったみたいで⬆️※最新式のめちゃくちゃ綺麗なサウナでした✨夕食前にお山に少しお散歩へ🐶犬専用宿ではないため、館内はペットキャリーなどに、ワンちゃんを入れるのがお約束…山と言っても…比較的緩かな傾斜の山なのでお散歩には最適✨蒸し暑かったけど…少しだけ風もあり、夕暮れ時のお散歩を楽しむ事ができました✨出先では…ペットワンのソフトクレートが使いやす過ぎる!!かなりのお気に入り❤️ちなみに、お家ではこんな感じ(笑)以前、ハワイ在住のアネラさんに、アニマルリーディングをしてもらった際…「ルビーちゃんがフカフカのベッドにしてほしい!!」と、言っています!と...久しぶりの平野屋さん♨️
1泊で妻の実家(長野)にいる晴くんをお迎えに行きました。今回は、晴くんが植物アレルギーなのかのチェックのため11月までの預かりです。朝8時に家を出発。シルバーウィークのため、やっぱり、渋滞! (*´Д`)=зいつもしている、所沢ICから坂戸西スマートICまで渋滞。ちょろちょろ、動きますがやっぱり渋滞は、疲れますね。横を通り抜けて行くバイクが羨ましい。(((^_^;)坂戸西ICを過ぎ、渋滞が解消。とりあえず、とら...
長距離歩行困難なイッヌは楽ちんカーに乗って 公園内をグルっと周ります。そろそろ曼殊沙華が咲く時期。公園にも花が咲きだしました。久々に草の上で寛ぐイッヌ。公園グルリも楽しそうだけど 草の上も嬉しそう。また楽ちんカーに乗車して 駐車場まで。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。来週からは いよいよ巾着田の曼殊沙華まつり開催です。...
昨日はわっくんの抗アレルギー注射に行ってきた。秋が来た証拠。今年の春の痒みは早くから結構ひどかったけど、治るのも早かったな。秋はそれほど酷くなくて良かった。相変わらずの病院恐怖症だけど、ずいぶんと楽になったよー車の中でブルブル、