メインカテゴリーを選択しなおす
今日はジャックの月命日。ジャックが旅立ってから、7年8ヶ月が経ちました。今月の懐かしい思い出は、2012年4月の信州ドライブ。最初は昼神温泉郷に行って、綺...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。毎晩寝てしまいます@@おかげで体にはいいのだろうけど・・見に行けてなくてすみません。ルビィのリードを持ちたがるJJ.月齢的にも知能的にもちょうどいいのかなー^^よいしょたっちができました。さあ一緒に歩いてごらんーー今歩くことが面白くてたまらないJJ。もうハイハイはしなくなりました。耳の毛逆立ってるし。そしてやっぱりお散歩で...
蒸篭Life娘のピアノ発表会が近づいて来て特訓も大詰め!ピアノレッスンだった昨日は先生からのアドバイスをいただいたので頑張ってしまいましたそんな昨夜のご…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。子どもたちを寝かせつけながら寝てしまう・・という毎日が続きブログに遊びに行けないことが多くごめんなさい。コメント、今読みました~。たくさんのおめでとうをありがとうございました!今日も元気に登校したよー昨日の月命日。お花はダンナさんがチョイスして買ってきてくれた。ごはんと野菜が入ったチキンボール砂肝ピーマン豚バラステーキ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日はフランの月命日。ちょうど半年。写真は去年の今日。そうだったね。福岡の海中でみんな集まった日だった。TAOトキも一緒だったね。とっきー、幼いなあ。フランの後、隣のルタちゃんも右から2番目のゆずちゃんも空に帰った。いつものメンバーがひとりずついなくなり、本当に寂しい。いくら年齢・・とはいえ・・本当に寂しくてこんな写真を見...
※昨日は急遽違うブログをあげる事となったので、昨日あげようと思っていたものをそのままあげます。昨日一晩泊まった息子が帰りました。午前中私はパートに出ていたので…
今日は近くにある桜並木が満開やからどう?ってのんちゃん姉さんから連絡があって即見に行ってきました(笑)のんちゃんとはくちゃんと一緒に桜並木を歩きましたよどういえば去年はしょうちゃんも元気だったのでのんちゃんと歩いたなぁ~~~おまけの話今日はしょうちゃんの3度目の月命日でしたタイミングよく犬友さんからワンコのローソクもらいました一度で使いきれるサイズですありがたく使わせてもらいますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜並木は今が満開です
2025.4.354回目のANDYの日❤️ポラロイドで撮った写真デジタルとは又、違う味を出してて好きです🎵デジイチで写真撮るのに夢中な私・...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。4月だというのにほんとに寒すぎん??暖房もヒーターもヒートテックも卒業できんよ。昨日は一日雨だったし、桜どうしているかなあ。雨上がりの3月2日はいつもの公園へ。JJはベビーカーに乗せられて不満そう。お揃いの黄色いベスト。ルビィはSSでもブカブカ。脱がせると鶏ガラみたい@@このベスト、会社の事務員さんにいただいたんです。おうち...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は3月3…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。寒い寒い。この寒さはなん??昨日も風があったから気温よりも体感温度はうんと低かったと思う。花冷えというより寒の戻りじゃないかと思うほど。3月9日の写真も今日で最後。ここは本当に広くてきれいで手入れが行き届いていて。花壇エリア、バラエリア、梅園、竹林、古民家、池、建物・・どこで写真を撮ってもいい感じ。今ごろは桜も咲いている...
お義母さんの月命日の前夜は2ワン仔たちと仏壇のある別宅にお泊まりです午後から夜の食材を買いに行きそのまま別宅の冷蔵庫に食材を入れて来ました👌そしてお風呂を沸かし冷え切った部屋のエアコンを点けて帰ってきました夫が帰宅した19時頃に着替えとワン仔の食事を持って別
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日のお供えごはんはいつもより少し大きいチキンボール。ごはんスープとさつまいも、ブロッコリー。撮影の邪魔をするヒトたち^^もうすぐバラの季節だね。毎年バラ園に行ったね、レディ。バラとラナンキュラス。↑の遺影と同じ日の写真。2022年3月の桜。この半年後にお別れしたんだね・・・レディ。今朝がたレディの夢を見た。レディの姿...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。桜の開花が一気に進んでびっくり。東京は今日が満開らしいね。梅が遅かったから桜もかなりずれ込むのかと思っていたけど、例年と変わらずだね。今年は入学式くらいかなーと期待していたけど。3日目の公園。かなり咲いていたらしい。びっくり。JJ,あんよが上手になりましたよー。さて。一昨日はウルちゃんの鍼治療でした。血尿が治まらないことを...
27日は、母の2度目の月命日でした。日にち薬は無くて、月日がたつほどに寂しさが増していくのは、きっと、自分が思ったように、母に対して、何にもできなかったという…
今日はジャックの月命日。ジャックが旅立ってから、7年7ヶ月が経ちました。今月の懐かしい思い出は、ティナっちに続いて2012年4月。スカイツリー開業前ののん...
今日はティナっちの月命日。ティナっちとお別れしてから1年11ヶ月が経ちました。今月の懐かしお写真は、2012年4月。スカイツリーが完成した時。開業前にちょ...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんの11回目の月命日です。あと少しで1年経つなんて信じられないような気持ちです。でも確実にこはるちゃんのいない生活には慣れてしまいました。今は気持ちの整理はついているものの、体調が言うことを聞いてくれない時があるので仕事に支障をきたさないように健康体に戻れるよう生活を整えております。もうちょっと仕事でのストレスが和らぐと良いのですが、春は変化も多い時期...
2025.3.1519回目のBELLの日🧡2025.3.15の空今月のお花🩷ボケボケの写真だけど桜🌸とBE...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日も心を寄せてくれるコメントをありがとう。首輪を見ては泣き、触っては泣き、自分で書いたブログを読んでは泣き、コメントを読んでは泣き・・そんな一日でした。昨日の白と黒の首輪は2022年11月頃から2023年2月末まで使ってた。2023年2月28日の写真は赤い首輪をしているから、そのころ失くしたんだね。2年ちょっと経って...
ダルそうな寝起きだね~~~🤣支度して朝散歩へ早朝からこんな気温なのは春だな~って思うよ😊所々凍ってるけど路面が濡れてる・・・雨でも降ったのかなしばらく歩くと大事な任務を・・・💩その後は足取り軽くお散歩して帰宅したら朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へ行きましたお昼にはこんな気温に😲💥暖かいうえに日差しもあったからランの雪が融けてる~融けた水でびしょびしょで濡れるからする事したらさっさと撤収ね今日はヴェ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。ついさっき。会社の駐車場で首輪を拾った。倉庫に荷物を運んでいて気が付いた。置いてあるモノを移動したか、何かに紛れて出てきたのだと思う。泥にまみれ、鈴は錆び・・・・あんちゃんの首輪だった。首輪を握りしめ号泣した。あんやん、おかえりあんちゃん、おかえりと何度も何度も言いながら、苦しくなるくらい泣いた。今ももちろん泣きながら...
今日は寛くんの月命日お空に旅立って来月で7年になるんだねう〜んもっと経っているような複雑…˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚あのちゃんの初節句🎎みんないい…
花数が増えたアセビ・ちらし寿司で昼食・結局一日雨だった(´・ω・`)
アセビ 先日より花数が増えましたね 火曜日は朝から本格的に 雨で嫌になるよ~ そんな中Kさん来る予定になっている ちらし寿司を作って来る 雨の中歩いてお寺さんへ 和菓子店と総菜屋さんにも寄る
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日はウルちゃんとペルビィの病院でした。この1週間のチッコを写真に撮り、先生に見ていただきました。元々消炎剤だという新しい治療法の注射は膀胱壁を保護し、膀胱炎を治癒するという発表がされたばかりらしく。昨日はその注射の3回目。チッコの色から判断し、今週のチッコの色に変化がなければとりあえず昨日で終了。ウルちゃんのために文...
基本、毎月第一火曜日は夫のお墓参りの日と、決めています。d(^^*) 月命日当日に行けると良いのですが、老人ホームに入居してからは、体調を崩…
これは昨日2月28日ニクの日・29日がないので...チャロ🍖私はレバー食べられないのでチャロが一人占め🍖そしてコンビニ写真プリント🐶 あっという間の3月🌸今月…
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。28日のお供えごはん。チキンボール、レバーとトマトのチャーハン、ゆで卵、ホウレンソウ、スープ。かわいいかわいい4ワン。毎日何度も眺め語りかける・・今もこんな風に笑っていてくれるだろうか。昨日はこ...
27日は、母の初めての月命日です。母が亡くなって以来、色々な事があってまだまだ色々な事が未消化ですが、せっかく母にもらった命ですから大事に使わせてもらいます。…
今日はジャックの月命日。ジャックが旅立ってから、7年6ヶ月が経ちました。今月の懐かしい思い出は、2012年3月のまつだ桜まつりと小田原城お散歩♪6歳のジャ...
今日はティナっちの月命日。ティナっちとお別れしてから1年10ヶ月が経ちました。今月の懐かしいお写真は、2012年3月。河津桜満開のまつだ桜まつり!ティナっ...
おはようございますぴぴよんです。昨日はこはるちゃんの10回目の月命日でした。病院の新しい薬がよく効いているのか、毎月のこの日に今回は辛くなったり不安になったりというよりは、静かで今までよりも穏やかな気持ちで迎えられるようになってきた気がします。こはるちゃんのことを思い出すと寂しい気持ちもまた会いたい触れたい気持ちもありますが、これは一生そうなのではないかなと思います。長いこと落ち込んでおりましたが、...
今日は寛くんの月命日もう直ぐのののお誕生日だよ〜🎂もっと一緒にお祝いしたかったよねって話してる初めてセントレアへ行ったね9年前になるかなぁ〜ぼぶさんが名古屋に…
2025.2.352回目のANDYの日❤️2025.2.3の空先月も☁️だった様な・・・。そして、今月のお花を受け取りに行って来ました〜beardpapa...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日1月30…
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨夜初めてフランの夢を見たよ。顔は見えなかったけど、あれは絶対にフラン。ペルビィとフランが並んで歩いてた。私はその背中を見ながら歩いてた。何かがあって(忘れた)移動しなければいけなくなって、片手...
2023年1月28日 7時起床、非常に寒く雪が積もっている。九州では珍しいほど。10センチは積もっている。この状態は数日続くと天気予報で言っていた。 今日は月命日で坊さんが来るのだが、こんな雪の中を来てもらうのは気の毒なので、お寺に電話して今月はお休みにしてもらった。両親には申し訳ないが、仏ほっとけ・・・ではないが、無理はさせられない。 今日はA荘に介護保険証を持って行くと連絡していたが、この雪では危...
今日はジャックの月命日。ジャックが旅立ってから、7年5ヶ月が経ちました。今月の懐かしい思い出は2012年1月。初詣帰りに寄ったドッグランのジャックぷ~編。...
1月も下旬、大寒が過ぎ、今冬は積雪が少なく、暖かい日が続いていますが…油断はできない北海道の冬。今月末から来月の初めくらいまで、お仕事が忙しい日々です。ハナがお空へお引っ越しをして1310日が経ち、18歳9ヶ月を迎えました。2012年1月23日、新雪が大好き。走り回っています。ハナをお迎えして、1番最初に買ったお洋服なので、ちょっとばかし丈が短くなって。夜は引っ張りっこでお遊びを。最後は、かぁちゃ...
今日はティナっちの月命日。ティナっちとお別れしてから1年9ヶ月が経ちました。今月の懐かしい思い出は2012年1月。初詣帰りに寄った小さいけど貸し切りのドッ...
おはようございますぴぴよんです。こはるちゃんが亡くなって、9ヶ月が過ぎました。この期間、あんまり記憶がなくて心身の調子もあまり変わらずというのがなんとももどかしく感じております。(ただ食欲は戻って、最近冬休み明けからなぜか急にぶくぶく体重が増えております(⌒-⌒; )ヤバイカモ。)いつも同じことを書いてしまうのですが、とにかく午前中の異常な眠気に悩まされておりまして、仕事に支障をきたすこともしばしば…。せ...
インフルエンザのバタバタで、すっかり主人の月命日が過ぎちゃってました。今の私は、「月命日」は主人の亡くなった日ではないし、そしてここまで来るともう〇〇回目…と…
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは!フランの月命日のごはん。出かけていて作るのが遅くなったから手抜きでごめんね。でもフランがずっと長く食べていたチキンボールだからね。ペルル、明日で満7か月。マテは完璧。まだマテができない満3か月の...
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは!昨夜の日向灘の地震、熊本でも結構大きく、長く揺れた。ウチあたりは震度4。一斉に鳴りだした直前の緊急アラームで心臓バクバク、揺れ始めてからは これがガーーーっと大きくなるかもという不安。猫たちはイ...
【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【16か月】
毎月2日は、次ニャン坊チビの月命日 この日だけは、撮り貯めたチビの写真1枚を選んで、一言添えて、の投稿を続けています。 2024年1月2日で、チビが旅立って16か月 四猫の仕草をみて、チビと似たような行動をするね、って思いだす、今でもやっぱりチビは確実に私の傍に居るって感じる事が多々あります。 【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【16か月】 【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【16か月】 ◆次ニャン坊チビ R.I.P◆ 撮影日:2018年08月22日 木曜日 20:05撮影者:妻写真で一言:仕事するために、机に座ってパソコンをポチポチし始めると、どこからとも…
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは!ルビィ、今日で満3か月になりました。最初ネットで見つけたのは左のレッドのコ。私はレッドのコを探していました。姉妹がいることはわかっていたので尋ねると、連れて来ましょうかと連れて来られたのがルビィ...