1件〜100件
犬ミステリ「第一発見者」。A宮トラベルミステリ「名古屋・岐阜・東京・奈良」。
いきなりバスターのトイレ天国と化した我が家。 そう、これってやっぱり 初めの一歩でシッコ&ウンコさせちゃった アレが原因だと思うんですよね。 ルーシーの禁断…
「犬の約束」忘れてたっ。A宮と魔のトライアングルJICA女史っ。
4年ぶりの犬飼いですっかり記憶が抜け落ちていたボブと私・・ これに先立ち、まず里親になりたいと保護ボランティアさんに連絡し、そしたらボランティアさんが…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日、旦那の運転する車で、実家に食料や日常雑貨品を届けに行きました。母は日曜日でしたが、デイケアへ行っていたので留守。ヘルパーさんが平日は毎日入ってくれ、両親ともデイケアを利用してくれているので、私も実家に行くのが週に1、2回程度に収まりました。随分楽になりました。長い時間お留守番をしていたわんこ。お土産に砂肝を買って、ご褒美にあげようと封を開けて...
今日のブログは「まる」特集の予定を変更して~「結婚記念日」に合わせた昨日の食事についてです(^_^)記念日の食事の場所に選んだのは「鎌倉山」にある「ル・ミリュウ鎌倉山」さんテラス席ならわんこも一緒に食べることができます(^_^)そこで念願の「アフタヌーンティースタンドセット」を食べました\(^o^)/これです!あとで詳しく紹介しますね(^_^)「ル・ミリュウ」さんは「鎌倉山」を通る「鎌倉山さくら道」で一番高い場所にあるお店なのでお店からの眺めが素晴らしい!道路に面して駐車スペースが11台分前の道路は2車線ありますが広くないので駐車スペースが空いているかが問題この日も最後のひとつに滑り込みで停められました(^^ゞお店は道路から階段を降りたところにあります「洋菓子」や「ケーキ」そして「モーニングセット」などでも人気...「天空」の「アフタヌーンティー」@鎌倉山「ル・ミリュウ」
ちょびの体調不良で止まっていたどーでもいいこのお話 途中まで書いてたので 完成させましたお暇なら読んでいってください 3年ぶりに出掛けた 帰り路 『病気と共…
パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。正面からお写真を撮ろうとすると嫌がって、下を向いたり視線をそらすわんこ。後ろから呼んで振りむいた瞬間をねらって。それも一度限りです。昨日もおばあちゃんのお庭でちょっと遊んでいつものコースへ。おじいちゃんも一緒に遊びました。話が変わりますが、いつも商品券などを買うのに利用していた金券ショップがコロナの影響か閉店され、困っていたら、リサイクル...
四国中国地方旅のブログはまだまだ続きますが・・・今日もお休み(^^ゞ今日のブログは「引地川親水公園」へ行ったときの様子ですその中でもメインは「ドッグラン」ですね(^_^)「りん」は意気揚々と草原を駆け抜けていきます!「まる」は草原に咲く「シロツメクサ」などを愛でながら向かいます(^_^)『久しぶりだったね』約1ヶ月ぶりに来ましたね!さあ「りん」はどんな様子を見せてくれるかな?予想通り走りを楽しむようですよ(^_^)走り出してすぐにこの日来ていた「はなちゃん」と「カリンくん」が追随!久しぶりの「カリンくん」が「りん」に対抗心を燃やしているようだ!そして!走り回っているうちに~「はなちゃん」に追いつかれた「りん」ゴロゴロともんどりうって倒れた!やられたね(^^ゞそのあとも追いつかれることがあった「りん」歯をむいて対...「りん」やられる!
私事ですが今日5月21日は「結婚記念日」なんです(^^ゞ今年で28回目ということは~私達の年齢が大体分かってしまいますね・・・パパと出会ってからは30年以上ずいぶんと時間が過ぎました!本当は「富士山」の近くへ出かけて田んぼに張られた水に映る「逆さ富士」を見に行こうかと思っていましたが天気がよくないので美味しい物でも食べようと思っています(^^ゞそんな今日のブログですが「結婚記念日」とは全然関係のない内容です💦GW明けのある天気のいい日窓の外に長く茶色いモフモフがある「りん」です(^^ゞ天気が良すぎて暑いくらいの日でしたがバルコニーでの日向ぼっこ中でしたとにかく長~くなって背中に太陽の光を浴びていて甲羅干しにもみえます(^^ゞ「まる」も一緒にバルコニーに出ていましたが網戸のわんこ用出入口から入れない(^^ゞ『全然...今日は結婚記念日
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀すごいでしょう。うちの娘のわんこです。昨日、久しぶりにちゅーるをご褒美にあげたものだから、かなり興奮して食べています😅狂犬病ワクチンを打ったご褒美です。泣かなかったですが、もうこんなの嫌だって、まわりの人たちを振り切って、わんこは小走りで帰宅しました。今年は集団接種が再開され、お爺さんのボランティアがいっぱいで、まあかわいいイヤリングをしていますね...
SNSで話題「父母ヶ浜」でウユニ塩湖体験~GW四国中国地方旅⑨
4月30日の午後に訪れた「父母ヶ浜」(ちちぶがはま)ここはSNSで話題になっている場所なんです(^_^)それは「潮だまり」に夕陽と人物が映りこむ写真が撮れることで話題になっていて南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が撮れる場所なんです(^_^)ちょっと夕焼けの時間まで待てなかったんですけど私達も挑戦してみました!「りん」を抱き上げる私をパパが「潮だまり」の反対側から撮った写真SNSで紹介されているようには撮れませんでしたが他の人も写っていないしまずまず満足する写真が撮れたんじゃないかと思っています(^^ゞ「潮だまり」に波が立たないことも上手く撮る条件のひとつ風が無い方がいいのはそのためですさらに人物が立っている砂浜がほとんど映りこまないくらい低い位置から撮ることこれもなかなか難しいですね夕陽や空そして雲も一...SNSで話題「父母ヶ浜」でウユニ塩湖体験~GW四国中国地方旅⑨
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩して家へ。うちのお嬢さん、お家に帰るよって言っても無視。家に帰ったらボーロをあげようかって言うとほんの少し反応。目を合わせようとしないわんこ。抱っこしてあげると言ったら、素直に帰りました。昨日、旦那は夕食がいらないというので、餃子の王将の水曜日サービスのアプリクーポン、2人前で1人前無料を使ってテイクアウト。餃子の王将の焼き餃子は本当に大好き...
大人気「あやうた製麺」さんと話題の「父母ヶ浜」~GW四国中国地方旅⑧
「瀬戸大橋記念公園」を出たあとは今度は少し早いお昼ご飯を(^_^)「坂出市」から再び「丸亀市」へ「土師川」沿いを「讃岐富士」を左にみながら進み着いたのは~「あやうた製麺」さん田んぼの中にある「セルフうどん」のお店11時の開店前に到着2番目でしたがそのあとも続々と来店する人がいて大人気!お店のスタイルは「納屋」に「椅子席」と「座敷席」があり庭にペット同伴可能な「屋外席」がひとつ(屋根はありません)さらに「新しいおうどんの食べ方」として車の中でも食べられる「車deおうどん」持参したチェアーで庭の好きなところで食べられる「チェアdeおうどん」も\(^o^)/メニューはたくさんありますうどんの玉を1つから3つまで選べます!さらに天ぷらやおにぎりもありました(^_^)私達は「釜玉うどん」の3玉と「かき揚げ」「とり天」「ち...大人気「あやうた製麺」さんと話題の「父母ヶ浜」~GW四国中国地方旅⑧
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年9ヶ月 ⑤ ステロイドを扱う難しさ❶
腹を立てた 彼は 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年9ヶ月 ④ 悲しくも情けない』 5月13日 夜 先生の指示通り なんとか薬を服用させようと 『脳腫…
今日の午前中、ラッキーを連れて狂犬病の予防接種をしに動物病院へ行ってきた。近所の動物病院で、ゆっくり歩いて20分くらいの距離である。いつも散歩している川の土手を途中で降り、ちょっと行ったところにあるのだが、今回は去年の集団接種でアレルギー反
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。昨日は暑かった。短いい足でハアハア言いながら、母と娘とで歩きました😃きつそうですが、わんこのお顔はちょっとにんまりして嬉しそう。坂道をのぼるときは、のっしのっし歩いています。今日の地味弁です🍙コロナ禍に入る前は、わんこのお散歩はいつもジムから帰って、そのままスポーツウエアでしたが、今はいろいろな服装を楽しんでいます。私の外出といえば病院、お...
「丸亀城」をあとにした「まるりん家」次に向かったのは~「瀬戸大橋記念公園」です(^_^)「道の駅」でもあります「瀬戸大橋」のたもとに作られた公園ですね(^_^)東駐車場へ「キャバ号」を停め「水の回廊」を歩きます(^_^)白く高い塔は「瀬戸大橋タワー」回転式の展望タワーUFOのような円盤状の展望台が108メートルの高さまで上昇して絶景が楽しめるようです100人乗りだそうで料金は大人800円3歳から中学生まで500円今回は乗りませんでした(^^ゞこちらは「浜栗林」この「甲之池」の周りに石組彫刻の「鬼屏風」や「くぐり滝」がありますその「くぐり滝」を体験するために飛び石を渡っていきます『「くぐり滝」っていうのがあるみたい』どんな感じかな~ここが入口です中は石室のようになっていましたが。。。この先はまた地上にでるだけでし...雄大な「瀬戸大橋」今度は渡ろう!~GW四国中国地方旅⑦
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年9ヶ月 ④ 悲しくも情けない
5月13日 夜 先生の指示通り なんとか薬を服用させようと 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年9ヶ月 ➂ 症状を見極める』電話口で状況を報告しました…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日、どうしてもご近所のおばあちゃんに会いたいからといって、家に帰らずねばるので、ピンポンって😅おばあちゃん、娘さんと一緒に出てきてくださいました。娘さんが言われるには、このもふもふ感をさわるのが認知症予防にいいそうです。おもいっ切り撫でてもらって、満足して家に帰りました。今日の地味弁です🍙冬場につかった大根の皮で切り干し大根を作って、冷凍保存して...
「こんぴらさん」で往復1500段もの石段を踏破した「まるりん」!駐車場へ戻ってきたのはまだ朝の8時(^^ゞこの日はまだまだ行きたいところがあるのでさっそく次の場所へ場所は「丸亀城」🏯立派な石垣のお城で有名だそうです(^_^)堀の内側にある駐車場は無料でなんとか停めることができました『そうだよ』駐車場からこの「玄関先御門」を抜けて天守閣を目指しましょう!お城でもどこでもハイハイする「りん」ここは「玄関先御門」の横です(^^ゞ少し先にあったのは「大手一の門」ここから堀を渡って城外へ出ることができます表からみた「大手一の門」ここは「丸亀城」の「正門」ですそこからこの「大手二の門」を出てみましたこの「二の門」の石垣は大きく立派!「丸亀城」は周りをぐるりと「堀」で囲われていますその「堀」には「鯉のぼり」が泳いでいましたね...現存十二天守の「丸亀城」~GW四国中国地方旅⑥
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。だ~れかいないかなあって。クン活以外は人やお友達わんこを探してきょろきょろ。よく歩く日もあれば、同じところばかりウロウロする日も。今日の地味弁です🍙ご近所さんに葉付きの新玉ねぎをいただいたので、牛肉と炒めたものを入れました。玉ねぎ、ジャガイモ、今とても恐ろしいくらい高くなっていますよね。買うのをためらってしまいます。おすそ分けバンザイ。有難...
今日のブログは「金比羅宮」参拝の後編です(^_^)石段を登ること365段で「大門」まで来た「まるりん」「大門」を抜けるとここは「桜馬場」という桜の木が参道の両側に植えられている場所「宝物館」などの建物を通り過ぎまた石段へ「りん」は石段の横にある側溝のようなところを登ります(^^ゞ石段を飛んで登らなくてもいいからこっちの方が楽みたいですね「桜馬場」が終わったところに大きな「クスノキ」のある広場があったそして巨大な「プロペラ」が!これは船の「スクリュー」ですよね直径は4メートルはある!さらに先へ石段は続くよ(^^ゞ「まる」はここで抱っこの催促(^^ゞ石段を登った右側は「表書院」江戸時代に建てられたそうですここで477段です(^_^)さらに参道を進むと~「旭社」に到着!『まだあるよ』ここまでで628段まで登ってきまし...「金比羅宮」石段登り切ったよ!~GW四国中国地方旅⑤
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日の夕散歩。先輩パピヨンのお姉さまたちとばったり出会い、すごくうれしかったみたい。一緒にのんびりお散歩しました。女子犬3わんです。久しぶりに瓦そばを🎵フライパンでいい感じに焦げ目をつけて作りました。旦那は1玉では少ないからと3玉です😅昨日、母の魚の目を取り除くための通院もやっと終わりました。足の痛みが無くなっていたからか、魚の目が柔らかくなるテープを...
今回の旅行では2回「銭湯」を利用しましたコロナが始まって以来一度も行けず2019年の11月が最後でしたから~2年半ぶりですね(^_^)1回目は4月30日香川県の「観音寺市」にある「共楽湯」さん\(^o^)/駐車場も完備されていますよ「まる」「りん」は「キャバ号」でお留守番暖簾がかわいいですね(^_^)この時は夜ご飯を食べる前に「銭湯」でリラックスしようときました!暖簾をくぐると「下駄箱」「松竹錠」とよばれる木製の鍵がいいですね(^_^)入浴料は一人400円平均的な料金でしょう脱衣場などの写真は撮れませんでしたが番台形式でしたね地元で一番人気らしく水風呂蒸し風呂電気風呂泡風呂ジェットバスなどがありちょっとした「スーパー銭湯」のようでした(^_^)そしてもう1か所は「倉敷」にある「銭湯」有名な「美観地区」にも近いと...久しぶりだね「銭湯」♨~GW四国中国地方旅④
「まるりん家」のGW四国中国地方の旅ブログの第三弾は~4月30日の様子です(^_^)朝は5時前に「府中湖PA」を出発!2日ぶりに高速道路を降りる(^^ゞ「坂出IC」で降りてむかったのは~「讃岐富士」と呼ばれる「飯野山」が水面に映る場所「宮池」『本当の富士山じゃないけどね』ここは逆さ富士のビューポイントとしても有名だそうです時期によっては「ダイヤモンド讃岐富士」も見れてその時池に映るもうひとつの「ダイヤモンド讃岐富士」も見れれば「ダブルダイヤモンド讃岐富士」になるって(^_^)ここからこの日の一つ目の観光地へ「こんぴさらん」こと「金比羅宮」です(^_^)「香川県」の「琴平町」にある有名な神社ですよね!「こんぴら表参道」に近いコインパーキングに「キャバ号」を停めていざ「金比羅宮」へここは「表参道」まだ7時前なのでお...「金比羅宮」の785段へ挑戦!~GW四国中国地方旅③
4月健診の時積極的治療について先生とお話しました もうどんな素晴らしい治療があろうとも最期の日まで私の思う緩和治療で『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀 昨日は一日雨。外派のわんこは大変です。ほんの束の間、雨がやんでいたので、急いで夕散歩に。ビニールのすれる音が嫌いなわんこ。レインコートを着せて出なかったものだから、お腹は泥がいっぱい。短足だから、地面に近すぎて、汚れ方が激しいです😅今日の地味弁です🍙特売で買ったジャンボピーマンとしめじ、にんじん、半額ゲットしたじゃこ天できんぴら大量に作りました。...
「まるりん家」のGW四国中国地方旅ブログの第二弾!4月29日はずっと1日中高速道路の上でした(^^ゞ休憩した「鈴鹿PA」を10時半に出発ちょうど雨が降り始めましたでも「まる」と「りん」はここまでしっかりと運動できたので一安心(^_^)ここからは「新名神」を引き続き走り滋賀県の草津から「名神」へ約2時間で京都府を過ぎ大阪府に入り「吹田SA」で休憩この時は大雨💦朝5時から走りっ放しだったし雨だしここで昼寝をすることに(^^ゞお昼ご飯を食べたあと「まる」「りん」も一緒に3時までお昼寝タイムとなりました昼寝でリフレッシュして出発兵庫県の「西宮IC」で「名神」は終了ここまで7,420円ナリ「西宮IC」からは「阪神高速」「第二神明道路」を走り「明石市」近くへ「淡路島」と「明石海峡大橋」が遠くに見えてきた!(^_^)いよいよ...四国へ上陸だ~GW四国中国地方旅②
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀寝ぼけ眼で私を見つめるわんこ。かわいい~~😍親ばかです😆ベッドを重ねて使うのが気に入っているようなので、しばらくそのままにしています。今日の地味弁です🍙朝ドラのちむどんどん。今朝の片桐はいりさんの下地先生の歌子ちゃんに対するお言葉に、すごく感動しました。片桐はいりさん最高。もっと歌子とのからみを見たかったなあ。素敵な一日をお過ごしください ...
今日からこのGWでの四国・中国地方の旅行ブログが始まります!香川や愛媛広島から岡山と回ってきた今回の旅ブログネタがたくさんあるので帰省も含めたブログがしばらく続きますがどうぞお付き合いください(^^ゞ(間に日常ブログも挟みながらになりますけど)今年のGWはパパが10連休!私も出勤日を調整して10連休をいただけたので29日から7日まで実家への帰省も併せて9日間の長旅になりました!出発は連休前日の28日の夜二人とも仕事だったけど8時前に家を出ました!この日はもちろん「車中泊」🚙場所は「新東名」の「駿河湾沼津SA」です到着は9時半すぎもう少し先まで進もうか迷いましたが仕事のあとだしここに決めた夜の散歩の代わりに「ドッグラン」で少し遊びました(^_^)『ここは何度も来てるしね』お友達も少なくてちょこっと走ったくらいでし...さあ!旅行に出発だ~GW四国中国地方旅①
マンツーマン散歩を始めてちょうど1ヶ月 散歩中 あっつ!ちょびちゃんは どうしたの? 具合が悪いのかと 心配して声を掛けられる事 しばしば かくかくしか…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀薄暗い中、ベッドでくつろいでかわいらしい表情をしていたわんこ。カメラを向けると思いっきり嫌な顔をされました。アフロをお披露目しようと思っても、すぐに顔を背けたりでシャッターチャンスを逃してしまいます。耳を動かすと形が変わって、アフロに見えないです😅写真を撮られるのが嫌なのだそうです😩命を吸い取るわけでは無いのに。今日の地味弁です🍙昨日は忙しかった。イ...
最近よく思うこと・・・普通が一番だね!何も特別なことがなくても普段通りに1日を過ごせるだけで幸せに思うことが大事なんだと改めて思いますね(^_^)それは「まる」と「りん」のこんな姿をみるとしみじみと感じます「まる」が私がうたた寝しているところへ来て肩を枕に寝てくれている(^_^)写真を撮ったパパも私もこんな「まる」に癒される長~く寝転んでいる「りん」と思いきや~肉巻き棒の芯の部分を長い時間をかけてカミカミしていた「りん」でした(^^ゞ無理やり芯を取ろうとすると噛みにきますから要注意!夜部屋の中に風が入ってくると気持ちいい季節ラグマットの上でパパの出迎え(^^ゞ眼だけでパパの姿を追う「まる」です「りん」も同じく自分は動かずにパパにお帰りという(^^ゞ気持いいもんね~散歩でのひとコマ川沿いの歩道ではかわいいお花も咲...普通が一番
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀 お疲れのわんこ。掃除機をかけるのに冬用と夏用のベッドを重ねていたら、いつの間にか、気持ちよさそうに😊日曜日、娘と旦那と私とでわんこをトリミングサロンに連れて行き、娘はそのまま下宿先に戻りました。アフロを目指していますが、若い時と違って、難しいのかなあ、、。いまいちです。先日、旦那が前から食べに行きたいと言っていた、天ぷら屋に娘も一緒に🎵セットのメ...
4月の終わりになるといつも楽しみにしていることがあります(^_^)それはご近所さんの立派な「鯉のぼり」をバックに写真を撮ること!晴れた日に大きくて立派な「鯉のぼり」が泳ぐ姿と「まる」「りん」が一緒に写る写真をね(^_^)そして条件のひとつ「青空」が完璧な日に撮りに行ったけど『風がないね~』残念!風がほとんどなくて「鯉のぼり」は垂れ下がったまま・・・「青空」と「まる」「りん」の笑顔が揃ったのに風だけが・・・「鯉のぼり」泳いで欲しかったな~(^^ゞでも今年もこうやって「まる」「りん」が元気に「鯉のぼり」と写真を撮れたしそれだけで十分だね(^_^)来年はしっかりと泳いでいる「鯉のぼり」と写真を撮れればいいね!「ソメイヨシノ」🌸が散ったあとに「ヤエザクラ」が咲きそして散るGW前桜の季節が終わろうとしていましたね~『そう...泳いで欲しかったな~
3年ぶりぐうちょびを連れ 出掛けた帰り路 『病気と共存しながら 3年ぶりのお出掛け ~ GWの出来事』4月健診の時 誰しも 限りある命ですから楽しい思い出を作…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀モラタメさんから嬉しいお届け物です。我が家は家庭菜園で、いつも病害虫に悩まされていますが、わんこもいるのであまりきつい薬剤は使えない。アースガーデン やさお酢✨オリジナルブレンドのお酢で出来ているので、食べる直前まで使えるそうです。薄めずそのまま使える手軽さもいいですね~🤗観葉植物や庭木にも効果があるそうです。虫の発生初期にたっぷり散布して、2、3日お...
GW前ですが「まる」と「りん」は狂犬病ワクチンを打ちました(^_^)『まあ気にしないで(^^ゞ』場所はいつもの「藤沢ゆい動物病院」さん予約を入れてきました『そうだよ』知ってか知らでか「りん」は小刻みに震えていましたね(^^ゞ「まる」は病院に来て先生や看護師さんをみると尻尾フリフリです(^^ゞ『注射も頑張れそうだね』10分ほど待って二人一緒に診察室へ入り体重測定と触診をしてもらったあとに注射をチックン(^^ゞ特に痛がったり鳴いたりもせず頑張った「まる」と「りん」でした(^_^)終わったあとパパと「まる」は先に「キャバ号」へ戻り私は「りん」と支払い待ち「りん」は注射が終わってほっとしたのかリラックス状態でした(^_^)しめて1万円でした!💸ここからは注射した日よりさらに前の様子(^^ゞ朝んぽのコースにある幼稚園の「...狂犬病ワクチンを打ちました
4月健診の時 誰しも 限りある命ですから楽しい思い出を作る事も悪くはないと思いますよー 今のちょびちゃん明日 逝ってしまう事はありませんよ 僕にはそう見えます…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀娘から母の日のプレゼント🎵うれしいですね~~😋昨日、母をいつもの認知症の専門病院に連れて行き、そのあとは魚の目をとってもらいに別の病院へ。魚の目は先週の続きです。魚の目の芯が柔らかくなるようにテープを張っていましたが、母ははがすことなく、無事でした。ですが、しっかりまだ取り切れないものがあり、また1週間後に行かないといけないです。病院から帰って、実家...
長かったGWも今日で終わりですね(^^ゞ「まるりん家」は昨日7日に長~い旅行と帰省から無事帰宅!帰宅翌日なので旅行・帰省ブログはもう少しあとから始めることにして今日はGW前のそれも「まる」「りん」が登場しないブログです(^^ゞ4月23日のことなのでこのあとのお花情報などは今は参考になりませんので悪しからずm(__)m「鎌倉中央公園」へ「鯉のぼり」を見に行った日そのあと私とパパだけでちょこっとお出かけ!まずは「白旗神社」お正月明けに「藤沢七福神巡り」で来て以来の参拝なぜ来たかというとここの「藤の花」が見頃ということで見にきました(^_^)「源義経」ゆかりの神社なので「弁慶」とともに銅像も2年ほど前に建立されましたまずは参拝しました拝殿の横にはこんなものもありますよ「弁慶の力石」昔神社横にあった茶屋で一服した人が持...今日のブログは「まる」「りん」なし(^^ゞ
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ⑪ 背中を押された言葉
4月健診の時積極的治療について伺った 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ⑩ これで最後と決めた事』昨年 冬よりちょびの体質を知る為定期的な尿検査を続…
おはようございます❗昨日は朝7時にパパの実家を出て「三島」へ「名神」「新名神」「伊勢湾岸道」「新東名」と走りましたが車も少なく快適(^_^)何ヵ所の「サービスエリア」ではドッグランでも「まるりん」は遊びましたよ(^_^)お昼は「静岡サービスエリア」で「天神屋」の「静岡おでん」をみんなで美味しくいただきました(^_^)今日の夜には8日ぶりに「藤沢」に戻ります高速スイスイ快適帰省
おはようございます❗昨日の「こどもの日」はパパの実家での最後の日「嵐山」などの観光地は人でごった返していたようですが「まるりん家」はそんな喧騒とは無縁でパパの実家でのんびり過ごしました(^_^)今日はこれから「三島」へと向かいます❗道中事故のないように安全運転で「ドッグラン」のあるサービスエリアに寄りつつ走ります🚙ではまた明日「京都」最終日はのんぴり
おはようございます❗4日は早朝に「嵐山」へあさんぽに行きました(^_^)「竹林の小径」ではいい写真も撮れました\(^_^)/観光客がいなくて地元の人が散歩しているくらいでとても静か「渡月橋」や「天龍寺」にも立ち寄って1時間程散歩してきましたパパの実家から車で5分で行けて早朝だと駐車場代も100円で済むし言うことなし❗明日には私の実家「三島」へ行きます嵐山早朝散歩はいいね❗
おはようございます❗昨日はパパの実家でちょっと用事を済ませてからはのんびり(^_^)夕方には「まる」「りん」の散歩に合わせて予約をしておいたこれを購入\(^_^)/「たこ焼き」❗パパの同級生のお宅のたこ焼き屋さんの牛乳入り「たこ焼き」パパが高校生の頃部活を終えて仲間と食べていた「たこ焼き」です10個320円全部で30個と「たこせん」も買いました❗美味しかった(^_^)京都で「たこ焼き」
おはようございます❗「まるりん家」の四国中国地方の旅は昨日終わりました(^_^)最終日は「岡山」の「吉備津神社」と「吉備津彦神社」へまるりんは車で留守番でしたがパパと二人で厳かな雰囲気を感じてきました(^_^)最後は「姫路城」への訪問立派な天守閣や石垣をみて回りまるりんもお城と写真に収まりました❗そのあとは高速を使い「京都」へ夕方5時前にパパの実家へ到着し旅は終了車中泊4回の充実した旅行の様子はGW明けに紹介したいと思いますがいつからかは今は未定ですけど(^^ゞ無事「京都」へ到着
おはようございます❗「まるりん家」の四国中国地方の旅は3日目は再び本州へ戻りました\(^_^)/車中泊した「来島海峡サービスエリア」から「しまなみ海道」を通って「尾道」へ「千光寺」や「浄土寺」「猫の細道」を巡りましたさらに「倉敷」では美観地区を歩きながら古い町並みをみて回り「みたらし団子」も食べたり(^_^)最後の車中泊は「山陽道」の「吉備サービスエリア」のぷらっとパーク明日は「岡山」から「姫路」へそして「京都」のパパの実家へと向かい旅は終了です尾道や倉敷を探訪
おはようございます❗「まるりん家」の四国中国地方の旅昨日は早朝から夜遅くまで動きました(^_^)早朝には「金比羅宮」へ参拝続いて「丸亀城」さらに「瀬戸大橋記念公園」へお昼ご飯はうどん(^_^)そのあとは「父母ヶ浜」と「銭形砂絵」もみて夜は「しまなみ海道」の「来島海峡SA」で車中泊しました❗今日は「尾道」などを回りますよ香川から愛媛へ
おはようございます❗「まるりん家」の四国中国地方旅は昨日四国上陸を果たしました\(^_^)/三重から淡路島までは大雨と強風に見舞われましたが「明石海峡大橋」「大鳴門橋」を渡り念願の四国へと上陸しました❗今日はこれから「金刀比羅宮」へ行き785段の階段に挑戦です(^_^)v明日は本州へ戻り「尾道」「鞆の浦」「倉敷」を巡る予定詳しくはまた(^-^)/四国上陸
おはようございます❗今日から10連休の「まるりん家」はすでに昨日の夜から行動開始さっそく「駿河湾沼津SA」で車中泊をしました(^_^)夜にドッグランでも遊びました❗今日はこれから一気に「四国」へ上陸しますよ\(^_^)/詳しくはまたGW後に四国へ出発
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。勝手によそ様の敷地で休憩をしようとするわんこ😓自分をかわいがってくださるお宅をよく知っていてるわんこ。わんこの休憩所がいくつかあります。わたしですが、ご飯を作るのが面倒くさい病になってしまいました。再発です。昨日のお昼、娘とわたしだけ。旦那は仕事。お好み焼きが食べたいねえということになり(無理やり同意させている)、イオンに行くといつもならた...
前回の私の診察で先生がとって下さった検査の予約 ちょびの薬の時間を伝えると朝一番にしてくれた『永眠55 懐かしく愛おしい』今年も帰れそうにないなー 母の電話に…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日は一日番犬を頑張ったわんこ。旦那と娘とでお買い物に行っていました。私一人置いて、いったいみんなでどこに行っていたのよって。わんこはもうぷんぷんでしたが、娘と夕散歩に行って、すっかり怒りも無くなって😝わんこ、優しい子です。午前中は、百貨店に行き、娘のお気に入りのブランドコスメを買うつもりでしたが、コロナの影響でしょうか。撤退していました。かわり...
ぐうちょびのお誕生日会をはじめまーーす(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ノノ" パチパチ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ぐうちゃん:3月17日産まれ お誕生日の日に毎年お祝…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀朝散歩待ちわんこ。きちっとお座りをして二階に旦那がいるので、、天井を見ていましたが😅疲れてうつぶせで寝ています。もっさもさに毛が伸びているので、かなり大きく見えるわんこ。ゴールデンウィーク最終日にトリミング予約をとっています。 昨日、紹介した冷凍ミカン、ほんの少し置いて、少し溶けかけた状態で食べるのが大好きです😃餃子の王将のアプリ会員に...
こんばんは ゴールデンウィーク、こちら地方・・・天気が良くていいですね! 明日は、時間によってはちょっと不安定 いつものことながら・・・写真ばかり撮って …
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日の夕散歩。娘はお出かけなので、いつも通り私が。旦那は連日の激務で、お休みの日も使い物にならないです😅コロナというものが出てくるまでは、娘は帰省するたびに母校を訪ねたり、お友達に会ったり。大学生になって、知らない土地で一人で寂しいだろうからと次々と中高のお友達が新幹線に乗って、泊りがけで遊びに来てくれていました。昨日は何年ぶりなんだろうね。お友達...
マンツーマン散歩を始めて 1ヶ月が過ぎました 『きみの声を聞く ⑱ ~ 気付かせてくれた 今年最後の桜』最近の便は 悪くないし食欲もまあまああるもう 体調が戻…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀これからぼちぼちブログを無理なく更新します。あたたかいコメントをありがとうございます💖今後ともどうぞよろしくお願いいたします。昨日、娘が久しぶりに帰ってきました。前回は昨年、11月くらいに帰省したかな。わんこ、息子の帰省時は恥じらいがあり、照れていましたが、女同士は違います。勝手に写真を撮らないでよって、わんこ。昨年の帰省時も驚きましたが、娘は別人の...
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ⑩ これで最後と決めた事
昨年 冬よりちょびの体質を知る為定期的な尿検査を続けていました『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年7ヶ月 ② 3月は癌検診・尿検査編』3月健診 当日の朝 今迄…
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます🍀イオンのアプリ会員で、生茶が当たりました🎵嬉しいな💞わんこもうれしいよね。頭の中はギャラのボーロでいっぱいです😁わんこ、1週間後にトリミング予定です。もふもふもこもこ、今の状態もかわいいでしょう😝体を丸めると大きな手毬のようです。今日の地味弁です🍙旦那は今日は仕事です。よく食べる人なので、一緒にいる時間が長いと大変です。つられて私まで太ってしまいそうな勢...
あの仔は賢い仔だったよあの仔は優しい仔だったよ あの仔は可愛い仔だったね あの仔が皆と 違う様に大切なキモチはひとつじゃない 【 大切と想うキモチ 】色…
昨日はちょびのお誕生日の記事をお読み頂きありがとうございます 『愛の劇場 ♡ ボクねー 9歳になったんだぁー♡』無いなー無い、無い ああああああああ! 無い…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀いつも歩かない道。郵便ポストに投函しようといつもと違う道を夕散歩。尻尾が下がって、気乗りしていないです。ポストを投函した途端、来た道をすごい勢いで戻っていくわんこ。小走り状態で、尻尾も上がってる😆マーキングしていなくても、しっかり道を覚えていて、無事にいつもの散歩コースに戻りました。今日の地味弁です🍙実家の母。美容院へ行かないかと何度も声をかける...
4月23日の土曜日は朝にお隣の「鎌倉市」へとお出かけ行先は「鎌倉中央公園」前日から公園内に「鯉のぼり」が飾られたと聞いたので行ってみました(^_^)「修景池」の上池に「鯉のぼり」が飾られていました(^_^)でも着いた時にはほとんど風がなくて垂れ下がっていました大小さまざまな大きさの「鯉のぼり」がありますね!もうちょっと近くに行ってみましょう池の上には20匹ほどずつ2ヶ所に飾られています園路の柵にもありますね(^_^)「鯉のぼり」もいいですが新緑が眩しい季節になってきて木々の葉が鮮やかです!『いるね~』少し風が出てきて小さい「鯉のぼり」は少し泳ぎ始めました(^^ゞさらに風が吹き始めて大きな「鯉のぼり」も風を含んできました!池にも青空と一緒に「鯉のぼり」が写りこんでいい景色です(^_^)『お父さんお母さん子供かな?...「鯉のぼり」が泳ぐ公園へ
無いなー無い、無い ああああああああ! 無い!_:(´ཀ`」 ∠): ( ,,`・ω・´)ンンン? 母さんどうしたの? アッ いいからちょびは寝ててご…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日は雨がよく降りました。外派のわんこは大変。ため込むことができないわんこ。雨の日はレインコートを着たくないし、出来ればお散歩に行きたくないわんこ。限界になるとお話が出来ないので、ジェスチャーでトイレに行きたいと知らせます。お尻歩きをしてアピールしたり、うんちんぐポーズをとって、必死で目で訴えています。私がう〇ちがしたいの❗❓って聞くとうなずきな...
「まる」って何だかほんと人みたい(^^ゞある日の午後バルコニーに出ていた「まる」を撮った写真がこちら!お座りして外を眺めていましたその様子を横からみてみると~ちょうどバルコニーの「足元笠木」に顔を乗せて黄昏ていました(^^ゞ視線は遠くにあるようで(^^ゞスマホを向けても気にならない様子『「まる」』って呼んでみるとようやくこちらを振り向いてくれました黄昏わんこ「まる」でした(^_^)その日は朝にもバルコニーに出て日光浴『暑いくらいだね💦』でもまだ気持ちいい日差しですかね~すると「りん」が「手すり壁」の間から下の道路を覗きこみ始めました(^^ゞ『おばちゃん?』そうご近所の美容院のおばちゃんがゴミの集積場所にダンボールなどを運んで歩いていたんですそれを見つけたようです(^^ゞ『そうみたい』そうですねいつも会えばおやつ...黄昏るわんこ
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8か月 ⑧ 4月の定期診-Ⅱ
4月23日4月の定期健診です 診察前から大活躍(笑)のちょび『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8か月 ➆ 4月の定期健診』暖かくなってきましたそろそろ レ…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀朝散歩から帰って、ドックフードを食べて朝寝中。雨で頭がぬれてしまい、なかなか乾かない、この縮れ毛な感じが好きです。頭の毛がちりっとして、体が丸まって寝ているこの後姿がたまらない、親ばかです💖今日の地味弁です🍙昨日、久しぶりに地元小学校のボランティアに参加しました。1~2年生が学校内を探検をするお手伝いです。新一年生、かわいいですね。ご近所さんのお孫...
森のCAFE「KO-BA」さんを出て「トヨタモビリティ神奈川」のお店で給油したあとに「引地川親水公園」へ行きました(^_^)もうお花見🌸の時期が過ぎたので午後からでも駐車場は余裕があった!さっそく「ドッグラン」に行ってみる「まる」はマイペースに徹する(^^ゞ渋い顔もしていたり「まる」の走る姿も写真に撮りたいのにそのチャンスがない(^^ゞ一方の「りん」は中に入るなり走る気満々(^_^)周りの子たちの様子も伺いつつタッタカと走るまだまだ本気じゃないよ~お友達と走るようですね~するとフレブルちゃんと走り出し~またいつものように追いつかれると歯をむきだしにして威嚇!フレブルちゃんが一瞬怯んだ隙にまた駆け出して追いかけっこを楽しむ(^^ゞだんだん調子も出てきたようですよ!身体をいっぱいに伸ばして耳も後ろへ倒しての全力疾走...走る姿カッコよすぎる~
週末の夜晩御飯を食べようと 準備していると ぐうちゃんが・・・いない ぐうちゃんは ソファーカバーの中とか何処かに隠れてしまうから間違ってとんすけが踏んで…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀爆睡わんこ。昨日、夕散歩の後、ドックフードを食べていびきをかいて寝ています。親ばか、かわいいです🥰持ち続けようかどうしようか悩んでいたロレックスを手放しました。つけると重く感じて、お出かけも無くなって、、、。娘にあげようかと聞くと20代の大学生がつけるにはちょっと、、、。新入社員で高価な時計をつけるものではないし。買取があまりに悪かったら貰ってあげ...
「小田急線」の「長後駅」東口から国道467号線へと東へ続く道路の先にこんもりとした大きな木が見えるそこがランチを食べた「森のCAFEKO-BA」さん「長後駅東口入口」交差点のすぐ前にあります(^_^)街中にあるとは思えない雰囲気外のテラス席はわんこもOK!お店の中にも10席ほどテーブルがありこの日もほぼ席は埋まってました『ご飯が食べられるお店だよ』この日に「KO-BA」さんへ来たのには理由があった(^^ゞそれは後のお楽しみにして~「長後駅」の前から見えるのはこの大きな木遠くから見ると「トトロの森」の木にも見えるくらい(^_^)テラス席にはダックスちゃんを連れたご夫婦がいてご挨拶できました(^_^)この「KO-BA」さんには「ドッグラン」があるんです!森の中の「ドッグラン」飲み物1杯だけの注文でも利用できるそうで...森のCAFE「KO-BA」でランチ
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8か月 ➆ 4月の定期健診
暖かくなってきましたそろそろ レボリューションを頂かなくては 前日 シャンプーも済ませましたね『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ➅ しあわせのシャン…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀初めての注文。みためとあじはちがう店🧡規格外のお野菜を通販で売っています。今回は、2,000円のみたあじ・野菜おまかせパックを注文しました。送料無料でした。気まぐれセールで、今回はたけのこが入っています。たけのこ、蕪、ロメインレタス、長葱、人参、茄子、エリンギ、ジャンボしめじ、キャベツ、レタス、ゴボウ、ピーマン、大根🎵鮮度抜群よ😊おまけに安い❣❣新鮮なキ...
4月17日の日曜日天気予報にちょっと裏切られちゃいました(^^ゞこの日は朝から藤沢市の「長後」という場所へ行きましたが予想外に途中で雨が降ってきて🌂でもなぜ「長後」という場所へ行ったかというと「鎌倉殿の13人」ゆかりの地があるからです(^^ゞそのゆかりの地がここ「長後天満宮」です「藤沢市」の「ゆかりの地幟」も立っていましたよ!ここは渋谷という一族の居城があったそうでその中に作られて神社渋谷重国が源頼朝の御家人になったことでここも「ゆかりの地」なんでしょうね(^_^)傘を差しながらこうやって写真を撮りました駐車場がないのでちょっとだけ路駐させてもらいました・・・さて雨が降っていなければどこかの公園で遊んでそのあとここ「長後」にあるわんこOK「カフェ」でランチするつもりだったけど雨だし・・・と思いついたのがペットシ...「カインズりんかんモール」で何買った?
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ➅ しあわせのシャンプー 9
早いなーもう1ヶ月 この前 3月の健診の事書いたのに これから暖かくなっていくからちょびフィラリア予防薬を貰わないとなー その前にシャンプーをしておかなくては…
「最期へ向かうハンクのこと(続き)」⇧よかったらこちらから インドアな性格のうえにコロナ禍でさらにハンクのお世話があったのでどっぷり引きこもり生活。 写…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。歩くのは面倒だけど、まだ帰りたくない。複雑なわんこの女心。彼を待っているのかな。昨日は、いいお天気でした。お天気がいいので、皆さん庭仕事をしたりで外にいる方が多かったです。夕散歩であちこちで立ち話をしていたら、近所のおじいちゃんに犬の散歩を真面目にしろって😅わんこ、いつも大人しくお座りをして話を聞いています。なのでついつい話し込んでしまい...
土曜日のブログは日常の様子を綴ることが多いのが「まるりん家」流(^^ゞまずは家の中で寛ぐ二人からパパの膝の上で寛ぐ「まる」いいですね~白目も見えていていいアングル口周りのタプタプ状態もいいよ!「りん」は仰向けになっています(^^ゞなぜか前足を上に突き出してこれは何のポーズでしょうね?『どうって何してるの?』なぞのポーズを得意げに自慢する「りん」でした(^^ゞ夜は思い思いの場所で寛ぎながら私やパパの動きを観察(^^ゞ私がキッチンにいると何かおやつが出てくるんじゃないかと期待をする二人パパがその「まる」をドアップで写真を撮ってみましたちょっと細長い顔に撮れちゃいましたね(^^ゞ同じく「りん」を撮ってみると枕に顔を乗せて寛ぐ姿が面白い(^_^)何気ない姿がかわいくてね~飼い主ってこういうものでしょうかねある日のバルコ...寛ぎの時間
このお話の続き ( ´ ▽ ` )ノ♡ 『愛の劇場 ♡ 三角関係の行方』『 初めまして。 』 のプロフィールに『初めまして。』 初めまして!…
四郎くん。♪♪♪(^^♪ るんるーん♪あれ。にゃんこさんかなー。ちがったー。木が揺れただけだった~。ぷりんちゃーん! そらくーん! はやくはやく~!!耳をぴょこぴょこしながら、どこかに楽しいことが転がっていないか、あっちキョロキョロ こっちキョロキョロ。お散歩が楽しいそうです。意外に先頭を行きたいタイプです。変わりましたね(笑)若い男の子ワンコ特有の、興味津々丸なところも出ています。自信をもったワンコ...
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀ご近所さんから大根をいただきました✨わんこと記念撮影をと思ったら、掘りたてのいい匂いに誘われて😅食べようとして、やめました💦根っこで、尻尾なので、味があまりよろしくなかったのかな。今日の地味弁です🎵娘が5月のゴールデンウィークに帰省するそうです。留学中の息子の部屋を倉庫代わりに色々置いていたものを、息子の帰省で、娘の部屋に移動させていたのをまた息子の...
「砂イルカ」に会えた日は「大潮」の日でした🌊昨日のブログでも書きましたが波が砂浜の奥まで流れ込んできていましたなので砂浜が狭いな~という状態波も高かったね🌊気を付けないとこうやって散歩している間に波が迫ってくるよ💦『台風がね遠くを通ったからその影響だね』遠い「小笠原諸島」の辺りを通った台風なのにここまで影響が出るんですね!『「まる」は好きだもんね』砂浜も広い範囲が湿っていて「りん」がハイハイすると汚れるんですよ(^^ゞこの白い泡は波が来ていたところですね前にはなかったこの砂の壁ここの上に登れば波は来ないですが・・・なんのために作られたのかは不明です(^^ゞそれでも「りん」はとても喜んでいました(^_^)散歩しているうちに日差しが出てきましたよ(^_^)「砂イルカ」をみたあとです砂浜ではなくて階段になっているとこ...「大潮」の日の海散歩
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年8ヶ月 ⑤ 明日やろうは馬鹿野郎
3月最後の週末ちょびの癌検診でした 結果は・・・『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年7ヶ月 ➂ 3月は癌検診・血液検査の編』3月26日ちょびのわんドッグ今回も…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀ファミマのクーポンフェスで3日連続当選したものを、昨日引き換えました。久々の当選。ご褒美のようです。わんこ、自分のものではないので、不機嫌そうでしたが、ボーロの一言で笑顔に😁今日の地味弁です🍙お好み焼き風の物を作って、切り分けて冷凍していたものを保冷剤代わりに入れています。母ははじめてのお泊りのショートステイがとても楽しかったようで、ご機嫌で帰宅...
4月16日の土曜日は夕方に「鵠沼海岸」へ散歩に出かけました(^_^)砂浜に出るまえからテンションが高かった「りん」です(^^ゞこの日は「小笠原」の辺りを「台風1号」が通過し波が高く浜の奥の方まで波が押し寄せるくらいでした💦『何だかいつもより狭いね~』あとで調べるとこの日は「大潮」でちょうど海にいた時間帯は「満潮」だったから台風の余波も重なって浜の奥まで波が来ることがあったんだね(^^ゞこんな日だからこそかなサーファーがたくさんいましたね~でも気を付けて欲しいねいま「まる」「りん」や私達がいるところは砂の壁の上です高さが2mくらいあったかな~この壁の裾まで波がきてあやうく靴が水没するところまで水がきていてビックリしました💦こんな日だからいつも出現する「砂イルカ」はないな~と思いながら歩いていくと!こんなところにい...丘の上のイルカさん
老眼なもんで スマホではブログを書いたり読んだりは ほぼしません だって 見えないし ストレートネックなので パソコン画面の表示が100%の設定では 字が小…
「りん」は我が家の末娘その「りん」に妹???『え~??(^^ゞ』就職して一人暮らしをしている娘の部屋を片付けていたらこのぬいぐるみがあって「りん」にそっくりだったんで遊んでみました(^^ゞお騒がせしました<m(__)m>さてここからはある日の散歩の様子JRの跨線橋を越えて散歩していたらほとんど会わない子たちの散歩に遭遇(^^ゞ10わんこほどいましたね~すごいわらわら状態になっていました(^^ゞ「まる」「りん」も仲間に入れてもらってご挨拶してまわりました!その帰りに跨線橋を通るとまた「まる」が「りん」にちょっかいを出し始めました(^^ゞわんプロか?と思っていましたけど・・・仲良く遊んでいただけでした(^^ゞ『そうならよかった』二人ともいい笑顔をしてくれました(^_^)ちょうど陽が沈む時間帯いい景色もみれましたよ最...「りん」に妹が?
『 初めまして。 』 のプロフィールに『初めまして。』 初めまして!! ぐぅ & ちょび です。 我が家で 夜な夜な繰り広げられる …
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀わんこ、ちょっとおすまし😀かわいい❗❓わんこにネックレスなどのアクセサリーを手作りしました。パールのビーズは、お洋服についていたものを外して再利用。ゴムのテグスは100均で購入。🎀は外れないようにウィッグ用のピンを使いました。夕散歩で披露。かわいいねって、声をかけてもらえました🥰今日の地味弁です🍙ミックス犬なので、かわいい系の丁度いいサイズの首輪がなかな...
「まる」と「りん」に洋服を買いました(^_^)『そう新しい洋服だよ』珍しく二人ともお揃いの柄です(^_^)『ありがと(^_^)似合ってるよ』さっそく「秦野」にお出かけした時に着ましたお揃いというわけではないですが散歩から帰ってきたときはこうして玄関前で二人してお座りおやつをもらうためです(^^ゞ二人してシンクロそして仲良し「まる」「りん」(^_^)微笑ましい写真『仲がいいね』夜布団の中で寝ているのもこうやってくっついているんです(^_^)★おまけ★刺繍がひとつ完成しました(^_^)「ミモザ」という花をモチーフにしました今はまた「まる」「りん」の刺繍を制作中!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村お揃いで仲良し
ブログの最後 ぐうちゃんのおチン出ます真面目な闘病記録の為ご理解頂けたら幸いですご不快に思われる方は 今回の記事はお休みでお願いします 4月15日 ぐうち…
今日もお忙しい中、 ご訪問頂き ありがとうございます🍀クンシラン、花開きました✨✨とってもきれいです。しばらく楽しめそうです。綺麗ねえって私が言っているのを、わんこは自分の事と思っていたりして。今日の地味弁です🍙ちびっこワンちゃんのお父さんが昨日たけのこを収穫したそうで、大きなのを1本おすそ分けしてくださいました。たけのこなんて、高くてとても買えないですもん。感謝です。先日両親と餃子の王将に行き、私...
久しぶりの日常ブログ(^^ゞ今日は~夜中の「まる」「りん」から!ある日の夜ちょっとソファーで寝てしまい1時過ぎに目が覚めて布団に入ろうと思ったら・・・「まる」がパパの腕枕から外れて私の寝る場所を占拠(^^ゞこの状態で爆睡していました「りん」は羽毛の掛布団の上で布団のちょうど真ん中ですっぽりと収まって寝ていた(^^ゞ『ごめん起こしちゃった?』シャター音で眼を開けて睨まれた(^^ゞ「まる」はだいたい私とパパの間で朝まで寝ていますが「りん」は布団の中に潜っては足元から出て行ってまたパパのそばに潜ったりと一晩中よく動いていますねその度に目が覚めるし・・・大人しく寝て欲しいなぁ(^^ゞ寝ている姿ついでに別の日の二人を「秦野」へ出かけた帰りの車内疲れたようで熟睡していた「まる」(^^ゞ家に戻ってからもバタンキューな二人でし...寝るところは自由だけどね~
1件〜100件