メインカテゴリーを選択しなおす
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村ゴールデンウィークが始まりましたがハードに仕事をしている飼…
たまに散歩で通るトンネル歩道部分から下に市道が走っています車が通ると音は結構するトンネルでも「まる」はこんなトンネルが好きみたい😅すごくご機嫌になるんですよ😊私が「まる」に楽しそうだねと声を掛けたら「りん」がヤキモチ?焼いて「まる」に突っかかってるし😅なんか変なことで小競り合いになってしまいました😅でも「まる」も「りん」もトンネルを歩くのが本当に楽しいみだいです!最後は朝の風景パパが出勤前に「りん」の相手をしてくれている様子胸のあたりをナデナデしてもらいうっとりしている「りん」でした😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村トンネルが好きなの?
【1泊目お夕食編】『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
4/24朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.7kg ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 伊東市富戸『ごはん処 稲の花
何をするでもない前でくつろいでいる二人を見てるだけで、2025/4/24とんでもなく癒される、、なんなんだ、きみたちは。 ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
先日の4月16日に今年度の定期狂犬病予防接種に行ってきました😊藤沢市内の市民センターやその駐車場一般の公園などで集合注射が行われるので家から一番近い公園での会に行きました!ショッピングセンターまで「まるりん号」で行きそこからは歩いて行きます😊県道の歩道橋を渡ってここから1kmほど歩くことになりますよ!途中にある公園では「ネモフィラ」が咲いていました😊『「ネモフィラ」っていう名前だよ』大きなあくびもした「りん」😅『そうだよ』花の高さがちょうど「まる」「りん」に合うのでいい写真が撮れます😊かわいい😊鯉のぼりも上がっていて青空にとても映えていました🎏そして会場の公園ではほとんどわんこもおらずすぐに注射してもらい鑑札も受け取って帰りました😊特に注射の影響もなく普段通りに散歩して帰りました!その後も副作用も出なくて...狂犬病予防集合注射に行ってきました💉
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村今日はおうちシャンプーデー苦手だった眼軟膏も最近は塗るのに…
根っからの臆病慎重派なボク散歩だ散歩だと自信満々、喜んで歩き出したもの、途中、ボクの苦手な水の上に渡してある遊歩道が出現、、、したことに突如、気づいたボク、、あにきー、頑張れー自分の置かれた立場に気づいたアニキは、子犬の前で、ぶるぶると震えだし、この後アニキだけ、飼い主に抱っこ、へばりつくような状態で、遊歩道クリアの後の2025/4/22アニキうん、そんなキミが大好きだちなみに帰り道は抱っこなしでしっかり...
『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
4/23朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 伊東市富戸『ごはん処 稲の花
海散歩のあとは「ソレイユの丘」へ!この日は霞んでいて「富士山」は全く見えませんでした😅わんこが歩ける場所は決まっていますがこのデッキは海の見える素敵な場所です!暑さにも負けず外周道路をある場所へ向かいます😊その場所とはここです!ネモフィラ畑ですよ\(^_^)/カラフルなポピーなども一緒に咲いていてとても綺麗😊ネモフィラも満開です!『そう青い花が「ネモフィラ」という花なんだよ』わんこの目線の高さで咲いている「ネモフィラ」一緒に写真を撮りやすいね😊『たくさん咲いているね』『いっぱいだね』かわいい「ネモフィラ」と「まる」「りん」😊観光客が大勢押し寄せる有名場所でなくてもこれだけの「ネモフィラ」が見れれば十分ですよ\(^_^)/『汚れちゃうけどね😅』ネモフィラ畑の中の「まる」いい写真です😊「りん」もネモフィラ畑で...「ソレイユの丘」のネモフィラ畑
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村めちゃくちゃ暑かった2日前モンちゃんの健康診断のあと平塚の…
https://ted060319.blog.fc2.com/blog-entry-576.html
ほら、ほらかかってこいーこうやって遊ぶんだぞーと先輩風吹かせているのかどうかもうすぐ6歳中年おじさん2025/2/17vs.もうすぐ4カ月まだまだ犬生経験浅い子犬子犬よ、おじさんは頑張ってるんだ、、もう少し温かい目でみてやっておくれ(*ノ>ᴗ<) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
4/22朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 伊東市富戸『ごはん処 稲の花
4月19日の土曜日まるりん地方は「夏日」予想💦暑くなる日には海散歩が一番だね!場所は「和田長浜」から「ソレイユの丘」までの海岸ですね😊7時過ぎに到着海散歩の前にまずは朝ご飯😊家から持参したロールサンド中身はウィンナーコールスローピーナッツクリームでした!野菜ジュースと一緒に食べましたよ~終わったから散歩に行くよ!砂浜に出るなりすぐに腹ばいになって楽しむ「りん」😊そして爆走!ちょっと砂に手足が埋もれてしまうので走りにくそうでしたけどね😅そのあとは岩場を散歩「まる」は途中の砂浜で水に手足を浸けるチャプチャプをするかもって😊この日は海岸に結構な量の海藻が漂着していましたね!『うんかっこいいよ』ポーズを決める「まる」と「りん」😊「ソレイユの丘」の下まで来ました!岩の上に登って得意顔の「りん」!景色を眺める「まる」...夏日には海散歩が一番😅
何がなんだかさっぱりわからない???(・・*)。。oO画だと思うので解説しますブラッシング好きなお二人ボクをブラッシングしていたところ無理やり飼い主の足元に わたしもわたしも、、 とやってきて、ブラッシング待っていたけど(写真上)2025/4/18いや、今はわたしの時間じゃないのと言われたわたし(写真下)&微動だにしないボクの図アニキも二番目も色々あるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥...
伊東市富戸『ごはん処 稲の花』さんでランチ\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4/21朝の体重: お休み ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。 ランチは稲の花さんで (店内わんこ)
週末は早めのお出かけ 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
4/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしよ
神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/20朝の体重: お休み ******************************************************** 早めに家を出て向かったのは神祇大社 緑と桜がきれい まずは手水舎で身を清めて・・・
4月12日の土曜日久しぶりに「江の島」近くへ!いつも利用する格安コインパーキングから歩いて向かいました😊コインパーキングからほど近い「常立寺」鎌倉時代に中国の元という国から来て北条時宗の命で処刑された使者の塚があることで有名一角に「鯉のぼり」が青空のもと少しだけ泳いでいました😅5月近し!ですね😊そこから「江ノ電」の「江の島駅」へ『かわいいね』「江ノピコ」も洋服を着ていますね😊「洲鼻通り」を歩いて「片瀬東浜」へと来ました!砂浜へと降りましたこの先「江の島」まで陸続きになるのが「トンボロ」『だね』さてこの時間は陸続きになっているのか?かなり水は引いているようです「まる」が気持ち良さそうに砂浜を歩いていきます😊『今日は気持ちいいね』「りん」がこの濡れた砂の上でゴロゴロするのだけは勘弁して😅結局全然陸続きにはなっ...「江の島」トンボロには早かった?
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村今日はモンちゃんの健康診断とフィラリアの検査の為に病院に行…
「大船観音」からさほど遠くない場所にある「谷戸池」4月6日に行ってみました😊池は小さいですがその周囲に「ソメイヨシノ」🌸が植えられていて池に写る桜も綺麗です😊歩いて行きました!池の畔に児童公園がありそこに咲いていた「ハニナラ」の花淡い紫色が綺麗ですね!『咲いていたね』満開ではなかったですね~七分咲きくらいでした🌸池の周囲を歩いてみます散った桜の花びらが水面に浮かんでいますねもう少しあとだと花びらが一杯になって見応えがあるんですよ😊『毎年来てるね』ここには毎年来ていますが今年はやっぱり咲くのが遅かったですね木によってはもう満開に近いものもありました🌸風がほとんどなかったので花吹雪にはなっていなかったけど花びらが散り出すとそれも綺麗😊青空と🌸は映えます😊大勢の人が来ない場所でも綺麗な桜🌸を見ることができて嬉し...「谷戸池」のソメイヨシノ🌸
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村すっかり忘れてたけど今年のイースターは今日らしいそれならば…
思うところあって久しぶりに手作りささ身新入りちゃんは、明後日の方向いてリラックス一方、古株くんは、、というと、2025/4/17何でも知っているさすが! ( 。•̀_•́。)キリッ. ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
ブログサービスの終了・・・ついに来たか~という感じですね😭「まる」がうちの子になった直後の2016年4月から始めたブログちょうど9年が経ちました!「まる」と「りん」(「りん」は2019年10月から登場ですが)の日常や一緒にお出かけした様子をライフワークのように毎日投稿してきてその数は3,300件を越えましたここでのブログサービスの終了・・・引っ越すのか止めるのか決断の時ですね!すでにお引っ越しされたフォロワーの方もおられて焦る気持ちもありますが。。。よく考えて結論を出したいと思います!さて「まる」と「りん」の様子桜の花びらが散りだして道ばたにたくさん落ちている場所での様子😊まずは鼻先に花びらを乗せてみました!次は桜吹雪!落ちていた花びらを集めて「りん」の上で降らせてみました😅今度は「まる」にしてみましょう...決断の時がきたね
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村最近重くなったわーと思い測ったモンティの体重モンちゃんが3…
のんびりしている「りん」がいいね😊とっても寛いでいる感が出ている😅外を見る表情も穏やか😊スヌードを付けてご飯を待つ「まる」最近ご飯をふやかして食べさせているので耳が浸からないようにとスヌードをしているのです😊ここからは私のこと😅4月8日平日ですが仕事が休みのシフトだったので友人と「鎌倉」へ!「長谷寺」へ行きました😊この日はお釈迦様の降誕の日ということで花祭り(灌仏会)が行われていました😊お釈迦様の仏像に甘茶を灌いでお参りする作法でした!周りは綺麗な花々で飾り付けがされていてとても綺麗でした😊お釈迦様の足跡にも花飾り🌺よかったです!そのあとはランチ😊小町通りから少し離れたところにある「BistroOmme鎌倉」さん!注文したのはこの季節の前菜が7種もついたこれ!デミグラスソースの「オムライス」ふわトロ卵も美...わんこはのんびり私は~
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村一時期とても気になってたティーさんの抜け毛や薄毛(病的なも…
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.7kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ご飯でケンカしちゃいかんと、前日まで、二人の距離広め背中合わせで、お食事をしていましたが、ご飯食べ終わるまでどんだけ時間がかかるんじゃ?というぐらいひとりはほとんど食に興味なし むしろボクにご飯分けてあげたいタイプそこで、並べたら競争心あおられてさっさと食べるんじゃないか、というわけで、試してみた2025/2/17はい、なーんにも変わらず。食べ終わるのをじっと待つボクあわよくば、おこぼれを期待しているはず...
「大岡川」でのカヤックは後半「みなとみらい」から「蒔田公園」へと戻ります!川沿いにある「横浜市役所」でトイレ休憩しているところです😅綺麗なトイレを使えてとても有り難いです!さあ「蒔田公園」へ急ぎましょう!『うん戻るよ』風はほぼ感じないくらい帰りは少し追い風を期待しましたがなかった😅急ぐといいつつやはり両岸にある桜🌸を見ながら写真を撮りながらだとゆっくりに!この桜の木は結構満開に近くてその下を通ることができたのもよかった\(^_^)/『天気もまずまずでよかったね😊』お花見カヤック成功でした!川のそばを歩いている人からも「かわいい」「あっわんちゃんが乗ってる」などなどお声かけもいただき有り難く🙏そして気持ちよくカヤックできました😊2時間半ほどで「蒔田公園」まで戻ってきて「ふれあいアクアパーク」で片付けをしてい...「大岡川」お花見カヤック③~公園お花見編
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村今日は飼い主美容院へ行ってきましたストレートからウェーブヘ…
奥の部屋から暇な子犬がボクに遊ぼうとわんわん!という鳴き声が聞こえてくる子犬のお世話、全てボクに任せっきりじゃーボクも大変であろうボクは何といっても中年おじさん飼い主だって中年期越えてきてるので中年おじさんの気持ちはよーくわかる。というわけで、そこの若い子、お庭いく?2025/4/17耳を左右に揺らして、飼い主の、お庭、というピックアップしたとたん、飼い主の足元をうろちょろとやっている間に、ボクも登場ボク...
ストーキング2025/2/12,13&14わたし、約3カ月半ボクのいるところにわたしあり ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
「大岡川」でのお花見カヤック🌸「蒔田公園」から「みなとみらい」方面へと進んでいきます!『もうすぐだね』JRの「桜木町駅」に近い「大江橋」をくぐります😊「ランドマークタワー」が見えてきましたね\(^_^)/「ヨコハマエアキャビン」が走る下にきましたよ😊『ロープウェイだよ』開業以来人気みたいですね!波もほとんど無かったので漕ぎやすかったのがよかったです!『気持ちいいね』この先は「象の鼻パーク」などがある場所になりますがそこまで行こう!先日「大さん橋」へ行った時にもみた「キングの塔」も海から見えるなんていいですよね😊「新港橋」の近く岸壁に自撮りスタンドを置いて動画で漕いでいるところを撮影!後ろに「赤レンガ倉庫」が見えるアングルでなかなか上手く撮れました😊『そうだね』この日も「大さん橋」には「ダイヤモンドプリンセ...「大岡川」お花見カヤック②~みなとみらい編
クリスマス撮影会から2度目の撮影会参加、歩夢(ポム)ちゃん。屋外撮影は初めての体験ですがパパ、ママと一緒でリラックス。桜の木の下で支えているのはパパ。結構、坂になっていて、きついのですが頑張ってくださいました。(この撮影はオーナーさんの頑張りが不可欠)歩夢ちゃんの頭の上の小さな桜の枝、いいところにいい感じの花がついていたのですが午後からは花が落ちてしまっていて、残念。ポーパッズペットでトレーニング中の歩夢ちゃん。看板わんこのアミーちゃんと仲良くツーショット。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかが...笑顔の歩夢ちゃん
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村昨日のお散歩風景火曜日は定休日の一夜城ヨロイヅカファームあ…
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/15朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4月5日の土曜日横浜市内を流れる「大岡川」でお花見カヤック🌸をしてきました\(^_^)/毎年ではないですが今回で5回目でした😊カヤックの出艇場所は「蒔田公園」!近くのコインパーキングに「まるりん号」を停めてまずは道具を運びます(「まる」「りん」は「まるりん号」の中で待機)公園の一角にある「ふれあいアクアパーク」ここで「スライダー445」の準備をしました😊「蒔田公園」では「みなみ桜まつり2025」が行われるのですがすでに22日と23日で終わっていましたその時にはまだほとんど桜は咲いていなかったようで開催時期は難しいですよね😅「スライダー445」の準備を終え「まるりん号」へ戻り「まる」と「りん」の準備もして公園へ公園の花壇はお花が綺麗に咲いていたので写真を撮りました😊『そうだね』「チューリップ」も咲き出してい...「大岡川」お花見カヤック①~出艇編~
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
からさらに一週間経ちましたが、、、二週間ぶりに会ったわたしは、また一回り大きくなっていて、やけに存在感があった、、2025/4/8ちなみに、わたしの反応は、と言うと、ただいまーと帰ってきた飼い主を通り越して、面倒を見てくれていた夫の元へまっしぐら。ちーん( т৹т )いや、そんなもんよ。だって初めて会った時から飼い主通り越してボクの元へ行ったわたしなんだから ボクは、飼い主の元へやってきてくれて大歓迎 ぼくあり...
4/14朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
「大船観音」のライトアップイベント✨観音さまは周りをぐるっと回ることができ胎内にも入ることができますよ!『そうだね』ぐるっと回ってきてもう一度「観音さま」を眺めています!『色が鮮やかだね』😊『そうだね』「りん」も緑色に染まっています😅『したね』お賽銭も出して「観音さま」に元気で過ごせるようお願いしました😊帰りは別の経路です!社務所前にある桜のライトアップ✨帰りの通路も優しい色の光でライトアップされていましたね!『綺麗だよね』社務所前の桜🌸は明るいライトに照らされて綺麗でした😊お寺を出る前にキッチンカーのところへ行ってみました!ワッフルが人気の「ひだまりワッフル」さんのキッチンカーが目に留まりました😊パパは会社帰りでまだ夕ご飯を食べていなかったのでひとつ買って食べることに\(^_^)/「ベリーベリー」のワッ...幻想的な観音さま「大船観音」ライトアップ②
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村不具合なのかな?ブログ村に新しい記事が反映されません今日(…
桜満開のご近所散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/11朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.7kg ******************************************************** 近所の大きな公園まで行ってみたよ。 桜と菜の花が満開だぁ 明るい黄色
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 20年前に初めて保護犬として迎えた我が子ぺーたん姫の命日の今日あたしの一言から犬友さ…
4月3日朝の散歩から帰ったあと「まる」の手足の汚れを取りハーネスを外したパパが喉の辺りに違和感があると言って触るとネトネトしてるって💦みてみると毛が抜けて肌が露出さらに出血して血が乾いたようになっていた😱この日は午後のシフトだったので急いで午前中に病院の予約を入れて診察『喉のところを怪我しているから』擦過傷ということで塗り薬を処方してもらい「エリカラ」を装着することになりました💦患部にはネット包帯を巻いてそこに当たらないように「エリカラ」を付けるようにと・・・お水を飲んだりご飯を食べる時にはかなり邪魔になっていたのですが何とか付けて薬もしっかりと塗って1週間後に再診見た目にもほとんど傷はなくなってほぼ完治となりました😊バリカンをして毛が薄くなったところを後ろ足で掻いちゃったのかな~原因は不明です「りん」の...久しぶりに「エリカラ」装着