メインカテゴリーを選択しなおす
これは言われたら困りますよね。他の病院のことであれば、「それはうちではやっていません」ですみますが前任者となればなかなかそうはいきません。納得した答えはこちらです。この3つが目に止まりました。前の担当者がやったかどうかなんてわからないですし
診療看護師(NursePractitioner)っていますよね。日本ではなかなか馴染みがないですが、アメリカでは麻酔をしたり縫合をしたりとそれなりに活躍しているようです。しかも年収は1000万円超え。(アメリカはその分医師の給与が5000万
当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。 胃腸が弱い漢方養生指導士=☺︎Forestです。週末に“東洋の医・健・美”というとても興味深い展示会に行ってきました。 東京都文京区駒込にある東洋文庫ミュージアムという施設で開催されていました。 こちらは2023年9月18日(月・祝)までの展示とのことでした。今回はその展示会で感じたことについて記録に残したいと思います。有料の展示会のためネタバレになるような内容は割愛致します。古代から中国や欧州をはじめ世界の各地で健康や美を求めて当時の知識や技術で研究を進めていたことを改めて実感しました。 当時ならではの考え方で現代人から見たら不可思議に思うよ…
当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。 胃腸が弱い漢方養生指導士=☺︎Forestです。 私は月に数回夜勤看護師のパートをしており、今回は、ある夜勤の日の1日の食事の記録を残してみようと思います。 〈夜勤前〉 14時ごろに遅めのお昼ごはんです。 日曜日に夜勤入りだったので、休暇の夫氏と共にチェーン系海鮮居酒屋さんのランチを頂きました。勤務中に何かしら口に入れる時間があることが多いですが、万一忙しい夜勤に当たるとそのような時間を取りかねることもあるため、勤務前にがっつり食べておきます。 〈夜勤中:準夜帯〉 16時半に勤務開始してから患者さんの就寝まではノンストップで働きます。 消灯後に…
ランキング参加中キャリア ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中成長したい! ランキング参加中雑談 **1. はじめに** - 転職を考える背景や理由の重要性について 転職を考える背景は人それぞれ異なりますが、一般的な要因として以下のようなものが挙げられます: 1. **キャリアアップと成長の欲求:** 現在の職場ではスキルや経験を活かしきれないと感じたり、新たなスキルを身につけたりしたいという欲求がある場合。 2. **職場環境の不満:** 雰囲気や人間関係、労働条件など、現在の職場で不満やストレスを感じている場合。 3. **キャリアチェンジ:** 別の業界や職種での仕事に興味を…
【50代看護師】やりたくない雑用が楽になるかもしれない方法の3つのメリット
あれもこれも気づきすぎて、実行が間に合わない雑用に追われている・人に雑用お願いできなくて一人でいろいろやってしまうあなた。実は雑用も悪いことばかりではありません。ちょっとしたコツで雑用が役に立ったり楽になったりするかもしれません。そんな雑用のモヤモヤを解消するコツをまとめてみました。
【カナダ生活・ふと思う事】看護師不足を補う為、エージェントから派遣された看護師の時給は、ビックリ$75〜$150⁈
カナダでは看護師不足の為、緊急病院が週末に閉まるというニュースを時々聞きます。 看護師不足は、カナダでも深刻な問題。 そんな看護師不足の事態に利用されるのが、プライベートエージェント、いわゆるナースの派遣会社。 以前、同僚と話をしていた時に
トラベルナースのメリットとデメリット:意外な落とし穴に注意して!
"トラベルナースのメリットとデメリットを理解しよう。異なる文化体験や高給与の魅力もあるが、家族との距離や安全面のリスクにも注意。将来のキャリアにも影響が。
この記事では、投資を始めたいけど運用資金がない、運用資金の調達方法ついて5つの簡単な方法を紹介しています。貯金・資金はあるけど物欲が抑えられないという方に向けた内容も一部紹介しています。
日勤のみで働きたい看護師の転職:理想の働き方を手に入れる方法
日勤のみで働きたい看護師の転職とキャリアパスを紹介。転職成功を目指す看護師にとって、スキルアップとキャリアプランの重要性は高いです。自己成長に意欲的に取り組む姿勢やネットワークの活用、目標に向かって行動することが転職成功の秘訣です。
アートメイク看護師の年収とは-美容と医療のプロフェッショナル-
アートメイクはメイクの時間を大幅に短縮できたり、乳房再建の術後のケアにも一役買っています。そんなアートメイク看護師の需要はこれからも増加していくのではないでしょうか。そんなアートメイク看護師を、年収にも触れながら紹介しています。
【やめられない看護師が注目】もしも気まずさを感じずにイヤな職場をやめられるとしたら?
うつや適応障害でつらくて仕事をやめたいと思っているあなた仕事がつらい…でも職場の空気に気を使って退職できずにいませんか?そんなあなたの味方になる、頼もしいサービスがあります。すとかわ適応障害で退職した経験をいかして仕事のつらさの悩みのご相談
こんばんは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今日はクリニック勤務の日でした~患者さんの点滴を更新するのにお部屋に入るとテレビから「身体の一部を食べた」という言葉が耳に入ってフリーズ。こわっ殺人をして遺体を切断して食べるとい
【口コミ公開】医療系転職に強いマイナビ看護師の選ばれる理由を解説!
看護師だけでなくドクター、薬剤師、コメディカルスタッフなどの転職サービスも展開している【マイナビ】。医療系転職に強いからこそ多くの転職希望者に選ばれ理由は3つ!口コミを交えて解説します。
つみたてNISAで老後2000万円問題を解決!【FP看護師】が克服するためのステップガイドを徹底解説
老後2000万問題の対策として積み立てNISAを利用した資産形成についてファイナンシャルプランナー資格保有の看護師の私がわかりやすく解説していきます。
慢性肩こりで頭痛がするストレートネックの看護師が成功した肩こり解消法
看護師は、患者の移動や処置などで肩に負担をかけることが多く、肩こりに悩む人が多い職業です2020年労働安全衛生調査では、看護師の不調症状は「肩こり」(72.8%)、「疲れ・だるさ」(71.8%)、「目の疲れ」(71.7%)の順でした令和3年
超初心者50代看護師がブログを作った方法★コノハウイングとワードプレス
研修や資格を取る意外で看護師がスキルアップするにはブログがいいとはいっても、何をどうしたらいいのか分かりませんおつかれさまです、毎日忙しいですねスキルアップのためにブログをしたいけれど、よく分からないとお悩みのあなたへ50代看護師のブログ初
【腰痛のお悩み改善】椎間板ヘルニアになった看護師がやったこと
こんにちは、当ブログをごらんいただきありがとうございます腰痛は看護師の職業病と言われていますすとかわ私も数年前に椎間板ヘルニアと診断されたことがあります腰に違和感を感じながら仕事を続けていたら急に腰に激痛がきて動けなくなりましたなんとなく予
看護師オススメ★カロリーは気になるけど揚げ物大好きな方にぴったりのノンフライヤー8980円早割りで14%offは6/14まで
揚げ物好きですか?私は大好きですそして家族も大好きですから揚げなどの揚げ物はみんな大好きだし作りやすいメニューですよねでも当然気になるのはカロリーそしてうちの家族はポッチャリ体形カロリーを気にせず揚げ物を楽しみたいものですミニノンフライヤー
50代看護師ブログへようこそやりがいのある仕事の看護師とはいえ大変なこともたくさんあります50代ともなれば若いころのような体力はなくなってきます当サイトでは、そんな50代看護師の働き方を同じ看護師目線で応援したいと思っています当ブログをご覧
とうきょうナースステーションの無料会員登録方法|看護師の転職をスムーズに
とうきょうナースステーション| 看護師の転職支援サービスの無料会員登録説明 ⓵はい、こんにちは。私はChatGPTです。とうきょうナースステーションについて説明します。 1.とうきょうナースステーションは、看護師の転職支援サービスです。無料で会員登録することができます。以下...
突然ですが、私たちは永遠の命をもっていると思いますか?違いますよね。命あるものは、いつか必ず死にます。魂レベルで言うと、もしかしたら永遠に魂はあるのかもしれない…と私は思っているのですが、魂がその肉体にとどまっていられる時間には限りがありま
美味しくなかったブラッドオレンジ🍊初めて買ったブラッドオレンジ🍊皮を剥き食べてみると…(´・ε・`)ムムム不味いぞ〜💧ハズレに当たったかも(´・ω・`)…
自分を動かす原動力って 何ですか?🤔最近夜勤込みの5連勤に加え看護研究で連日サービス残業突然インチャージ勤務に変更になり半分サービス残業週末、患者家族と…
50代看護師が教える恥ずかしいけど真面目な話★アソコの毛は脱毛した方がいい?介護脱毛のこと
ちょっと恥ずかしいけどマジメな話オムツ交換の時、陰毛に便が付いてると大変じゃないですか?拭いても毛に絡みついて取れないそんな経験ありませんか?今、介護脱毛する人が増えています私も友達に強く勧められました寝たきりになってからでは1人では脱毛し
私のオナカは、真っ黒?or 真っ白?腹黒度診断テスト一見、いい人そうで表には決して出さないけれど、実は内心、毒づいた気持ちでいっぱい、意地の悪い人のことを「腹…
生後1ヶ月のRSウィルスは急変する危険性が高い最近RSウィルスが増えています私の病棟には新生児のRSの患者さんが常に入院しています重症化してPICUに入室する…
悩める50代Ns転職して新しい職場で働いています頑張っていますが「仕事ができない」と言われてしまってショックです50代で転職する人が増えていますしかし再就職をして「ベテランなのに仕事ができない」と言われることもベテランとはいっても、再就職や
司会お願いします今年度も委員会に所属していますやめたいとは思いませんが今年度 第1回目の委員会開催の2日前に電子カルテからの院内メールが飛んできた✉ ͗ ͗『…
今年度の年間パートナーナースはリス🐿みたいな2年生でした『リスみたいな1年生とペアで働き教えたこと』リス🐿みたいな1年生と久々ペアで働きました昨日ペアを組…
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。ゴールデンウィークが始まっている方もいらっしゃいますよね。私も昨日から10連休です\(^o^)/せっかく覚えてきた仕事を忘れてしまいそうな不安もありながら、貯めていた仕事をしてお
Twitterで「菓子折り」がトレンドで流れてきました。新人看護師は病棟に挨拶に菓子折りを持参しなさいという投稿をした先輩看護師がいる模様。 要りませんからね!!!!!!こういうデタラメな情報を流さないであげてほしいですよ。 新人さんだって緊張していたり不安を抱えて初日を迎えるのですから。 くだらないなぁ。 反対に「菓子折りなんて持って行くのいつの時代だよ!」と言っている方もいましたが、 所属部署に「ご挨拶」とのし紙まで付けた菓子折りを持って来られる方はここ数年で増えた印象です。 私が新人の頃はなかったので、比較的新しい風習が出来たのではないか?と思っています。 それまで異動者が「ご挨拶」のお…
医療従事者であれば、不安な患者さんと対峙する場面は誰しも経験すると思います。 私が看護学生の頃、安易に「大丈夫」だとか「すみません」だとかいう言葉を使ってはならないと教えられた記憶があります。 責任をとれない不確かな患者さんの未来について「大丈夫」だなんて言ったらいけない。 もし、その未来が来なかった場合、訴訟を起こされる可能性があるからです。自分の過ちを「すみません」とすぐさま謝罪と過失があったと認めることになります。 過失を認めたとして、ライセンスを失う可能性があるからです。 こんなことを教えられて、保身のために自分の非を認められないのはとても心苦しいことです。 もしかしたら、患者さんはシ…
タイトルからしてちょっと危うい表現なのですが、 私、実は最近思うことがありまして。 看護学校の講師をするにあたってTwitterで若者の心情を学ぶようにしているのですが(←意外と健気)「新人看護師の悩み相談」とか「新人看護師に寄り添います」とかいう表現をしている方が複数います。 ・・・いや、わかるんですよ。 つらいですもんね、新人看護師って。 でも見ていて残念に思うのは、どう考えても転職斡旋のためのアカウントだという点。 そういう方ってお局批判をしていたりするわけなのです。 私もお局看護師という存在は本当に嫌いでしたよ。 でも、人間性に問題があったとしても・・・ 看護師としてはプロフェッショナ…
おすすめの看護師アイテム通販サイト!看護師・看護学生に必要なアイテムを揃えよう
今日は、看護師や看護学生にとって必要なアイテムを揃えるためのおすすめの通販サイトについてお話しします。 仕事や学業に忙しい方にとって、通販サイトは大変便利な手段ですよね。特に看護師や看護学生の方は、忙しいスケジュールの中で必要なアイテムを手
円満退職をめざす50代看護師は要チェック★退職経験者のやってよかったと思う5つのポイント
働く看護師の5割以上がさまざまな理由で退職を経験しています。この記事では退職するための準備から流れとコツ、退職してからやることなど看護師経験30年以上の筆者がお伝えします
こんばんは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今日はクリニックの仕事を終えて帰宅したら、何やら反省した表情のらっしーが出迎えてくれました。らっしーは怒られそうなときや反省しているときは、耳をぺたんこにしてつぶらな瞳で見つめて
8種ワクチン接種|痛みを乗り越えておとなの男になったシナモン
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。先日、ペットクリニックから葉書が届いていました。8種混合ワクチンの接種日とフィラリア検査のお知らせの葉書です。うちのシナモン、病院が大嫌いです。らっしーも嫌いなのですが、らっしー
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今週はずっと雨予報でしたが、今日はなぜだか快晴になりました🌈気持ちが良いお天気です。昨日は久しぶりに飼い主Bは夜勤ではなかったので、夕方から一緒にイオンにお出かけしました。カルデ
こんばんは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。2月からエステに通ってダイエットモニターをしています。ですがなんと・・・ダイエット開始より体重は増えていました(´・ω・`)わかっているんです、食べ過ぎだっていうことは・・・😭3
おはようございます。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今日はお仕事が休みなので朝からブログの時間がとれました✨今日の飼い主Bは「4時に家を出る」と言っていましたが、起きたのが4時・・・私のことも起こしてくれたけど、「始発の電